ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)21:54:51 No.560391729
空気清浄器を買おう灯っている 今の部屋に越してきてやけに埃がたまるため導入を検討している しかし狭い為あまり大きなものは置けない 小さい物はあまり効果ないんじゃないかって気がする 空気清浄器など「」氏は使っているだろうか
1 19/01/07(月)21:55:51 No.560392088
マンションの補修工事の際大活躍しましたよ
2 19/01/07(月)21:57:16 No.560392528
「」ちゃーんプラズマクラスターって意味あんの?
3 19/01/07(月)21:57:30 No.560392597
ちなみにシャープにこだわっているわけではありません 実家で使っているものがダイキンの大きいものでとても具合がいいので 個人的にはダイキンのやつが欲しいですが
4 19/01/07(月)21:58:14 No.560392867
特に要望なきゃダイキンが安定だよね
5 19/01/07(月)21:59:21 No.560393203
>空気清浄器など「」氏は使っているだろうか シャープじゃなくてダイキンの加湿器付きの奴は使ってる
6 19/01/07(月)22:00:03 No.560393432
エアコンと同じでどの部屋の大きさに適してるか書いてるからそれで選べばいんじゃね
7 19/01/07(月)22:00:16 No.560393494
>特に要望なきゃダイキンが安定だよね しつこいようですが個人的にはダイキンが凄く好きです 実家が事務所なのですが空調はすべてダイキンです 以前パナソニックや東芝にしましたが散々でした 技術的にはわかりませんが経験的になんとなくダイキンがいいよねという感じです
8 19/01/07(月)22:00:42 No.560393663
>「」ちゃーんプラズマクラスターって意味あんの? ぶっちゃけただのオゾン発生器だからその効果はある
9 19/01/07(月)22:01:12 No.560393849
>「」ちゃーんプラズマクラスターって意味あんの? ナノイオンだかなんだかが出てるのは本当だよ それに意味があるかは…信じたいことを信じればいい
10 19/01/07(月)22:19:58 No.560400153
空調とか暖房器具みたいなのはダイキンで他のはだいたいパナソニックにしてる
11 19/01/07(月)22:22:54 No.560401234
目に見えて床に落ちてるホコリの量が減って感動し 抜け毛しか目につかなくなって絶望する
12 19/01/07(月)22:24:49 No.560401929
>目に見えて床に落ちてるホコリの量が減って感動し >抜け毛しか目につかなくなって絶望する 何を使っておられますか
13 19/01/07(月)22:26:32 No.560402482
ハウスダストならダイキンが一番効果的 除菌とかは他社だけどあんなの信じれば救われる的な飾り機能なのででかいファン回してフィルタがでかいやつが良い
14 19/01/07(月)22:28:00 No.560402927
単純にHEPAフィルターで空気濾したいならシャープかパナでいい 数が出回ってるから安いしサード製のフィルターもある
15 19/01/07(月)22:28:59 No.560403264
>小さい物はあまり効果ないんじゃないかって気がする 要するにフィルターだから大きければフィルターの面積がでかくてすばやくろ過できる 小さくても強にすればホコリはとれるが音はうるさくなる イオン系の効果は完全にゼロとは言わないがそれを期待して購入はするな
16 19/01/07(月)22:30:21 No.560403650
効果はあるけど実範囲が狭い 狭ければ効果を狙えるけど無難にダイキンでも良い
17 19/01/07(月)22:33:10 No.560404554
>何を使っておられますか スレ画の空気清浄機オンリーの奴 6畳用の奴を3畳の部屋で使ってる
18 19/01/07(月)22:33:43 No.560404708
>スレ画の空気清浄機オンリーの奴 >6畳用の奴を3畳の部屋で使ってる arigatou
19 19/01/07(月)22:33:46 No.560404730
スレ画の胡散臭さで不人気のシャープだけど 単純に費用対風量比で見ると割安なのでHEPAだけに期待するなら悪くないよ
20 19/01/07(月)22:34:29 No.560404961
電気屋の店員には月5000円くらい電気代かかるとか言われたけどそんなもん?
21 19/01/07(月)22:35:21 No.560405201
>電気屋の店員には月5000円くらい電気代かかるとか言われたけどそんなもん? スチーム式加湿器でもないとそこまでいかないぞ
22 19/01/07(月)22:36:00 No.560405388
5000円かかる空気清浄機って何よ? エアコンの間違いじゃないの?
23 19/01/07(月)22:36:03 No.560405398
うちはこれだな http://www.daikinaircon.com/ca/st/index.html
24 19/01/07(月)22:37:35 No.560405854
軽く計算してみたけど600Wくらいで付けっぱなしにしないと5000円も増えないぞ…
25 19/01/07(月)22:49:10 No.560409236
今使ってるけど今の時期はつけてると寒い 吸って吐く空気がクーラーみたいに冷たい
26 19/01/07(月)22:50:19 No.560409539
結構風が冷たいよね…