19/01/07(月)18:52:14 ファミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)18:52:14 No.560340658
ファミリーマートとTポイントの独占契約終了してたんだね yahooもpaypayになるしどんどん使い道なくなるのかな
1 19/01/07(月)18:53:18 No.560340887
わからない…未来のことは…
2 19/01/07(月)18:54:03 No.560341052
Tポイントって何に使えるのか未だにわからない
3 19/01/07(月)18:54:37 No.560341181
>Tポイントって何に使えるのか未だにわからない ヤフオクで使える
4 19/01/07(月)18:54:41 No.560341205
コンビニでいちいち訊かれなくなる
5 19/01/07(月)18:55:19 No.560341355
もう終わりだよTカードは
6 19/01/07(月)18:55:27 No.560341377
ツタヤとともに滅びゆく定め
7 19/01/07(月)18:55:38 No.560341409
寄付に使った
8 19/01/07(月)18:55:40 No.560341414
>ヤフオクで使える ヤフーがpaypay推していくだろうからそれもいつまでかな
9 19/01/07(月)18:56:28 No.560341601
エネオスで使えりゃいいよ
10 19/01/07(月)18:57:32 No.560341845
Tポイントの公式アプリが起動するたびにカード番号入力させるバグずっと放置してたのがやる気なさすぎる
11 19/01/07(月)18:57:57 No.560341940
paypayってなるのダサいから止めてほしい鳴らすならQUICPayくらい突き抜けてほしい
12 19/01/07(月)18:58:25 No.560342041
Tポイントは還元率がショボすぎて
13 19/01/07(月)18:59:16 No.560342241
クロネコヤマトも割と最近になってT カードに対応してた気がする
14 19/01/07(月)19:02:06 No.560342858
>Tポイントの公式アプリが起動するたびにカード番号入力させるバグずっと放置してたのがやる気なさすぎる ウチじゃそんなの起こらないよ
15 19/01/07(月)19:03:02 No.560343058
ソフバンの長期契約の500ポイントがPayPayになると聞いてげんなりしてる
16 19/01/07(月)19:04:47 No.560343471
近所にファミリーマートとブックオフが両方あったから俺には結構馴染みの深かったポイントだ 途中でブックオフが抜けたけど
17 19/01/07(月)19:05:52 No.560343719
ブックオフは1年くらいで辞めたよね
18 19/01/07(月)19:05:58 No.560343750
ペイペイあんまり使いたくないんだけどなぁ…
19 19/01/07(月)19:06:50 No.560343948
一時期はもうTポイントが勝ったも同然だったのに なんでこんなことに
20 19/01/07(月)19:07:51 No.560344156
>paypayってなるのダサいから止めてほしい鳴らすならQUICPayくらい突き抜けてほしい クイッペ-とワオ-ンは安直でよろしい
21 19/01/07(月)19:07:51 No.560344158
カード会社アプラスが潰れたらまじヤバいと察したほうがいいのかな
22 19/01/07(月)19:08:04 No.560344211
>ペイペイあんまり使いたくないんだけどなぁ… 金額入力めどいしそもそも中身Alipayだし
23 19/01/07(月)19:08:42 No.560344368
沖縄では未だに最強
24 19/01/07(月)19:09:16 No.560344506
ワオーンはかわいい
25 19/01/07(月)19:09:16 No.560344507
ショウヘイpayとか出ないかな
26 19/01/07(月)19:10:37 No.560344816
ツタヤ最近調子はどう?
27 19/01/07(月)19:12:05 No.560345166
>>Tポイントの公式アプリが起動するたびにカード番号入力させるバグずっと放置してたのがやる気なさすぎる >ウチじゃそんなの起こらないよ iPhone? AndroidだとPlayのレビューが酷いことになってるから俺だけの現象ってわけじゃないと思う
28 19/01/07(月)19:13:15 No.560345441
TポインツはQRコード決済やらないのかな
29 19/01/07(月)19:13:52 No.560345571
>AndroidだとPlayのレビューが酷いことになってるから俺だけの現象ってわけじゃないと思う iPhone 泥だとそんな事になってるのか
30 19/01/07(月)19:14:10 No.560345635
ワングーはなんでTポイントのみになったの
31 19/01/07(月)19:15:04 No.560345840
昔はファミマTカードのクレジットならなんでも払えてポイント貰えたのに 今はできないのができててスンゴイいや
32 19/01/07(月)19:15:43 No.560345980
500ポイント失効近いよってメール来たから何かと思ったら定期的にアルペングループから登録されたり失効したりを繰り返してることに気がついてなかった
33 19/01/07(月)19:16:08 No.560346071
>泥だとそんな事になってるのか https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ccc.Tsite&hl=ja こんな感じ
34 19/01/07(月)19:16:52 No.560346218
先行したのを良いことに殿様商売しすぎたらそっぽ向かれた
35 19/01/07(月)19:16:55 No.560346228
ブックオフで作ったのでブックオフデザインだけどとうの昔に使えぬ ブックオフも何回かシステム変わってるな
36 19/01/07(月)19:18:49 No.560346659
>ツタヤ最近調子はどう? 旗艦店ガンガン潰すくらいヤバいので 税金にたかろうとしてる
37 19/01/07(月)19:32:14 No.560349659
コラボカードだけ作った
38 19/01/07(月)19:32:26 No.560349700
レンタルビデオ自体がもう過去の遺物だからか近所のやつはほぼ本屋になったけど本屋にもあんまり先はないよな…ってなる
39 19/01/07(月)19:36:58 No.560350743
動画も本もどっちも大体ネットでいいやの時代だしな…
40 19/01/07(月)19:38:40 No.560351107
TSUTAYAはもう社会的な役目を終えた感ある あとはスタバと共同で細々となんかやっててくれ
41 19/01/07(月)19:39:38 No.560351342
dカードもよくわからない ローソンでポンタ以外使えたのこの間初めて知った
42 19/01/07(月)19:39:50 No.560351390
ツタヤが生き残るには完全にポイント屋に集中するしか無い
43 19/01/07(月)19:40:45 No.560351574
>動画も本もどっちも大体ネットでいいやの時代だしな… でもそうなるとどんどん仕事がなくなっていく…
44 19/01/07(月)19:40:52 No.560351621
いろんな店で使えるポイントカード増えすぎて何が何やらってなる
45 19/01/07(月)19:41:32 No.560351769
ポンタカードはapple pay と連携したんだし、Tカードもして欲しい
46 19/01/07(月)19:41:49 No.560351836
>いろんな店で使えるポイントカード増えすぎて何が何やらってなる そこでこのGoogle Pay! 位置情報で今いる店で使えるポイントもお知らせしてくれる!
47 19/01/07(月)19:42:25 No.560351966
ツタヤは立地的に良い場所押えてる事多いし 事業転換のやり方はありそうにも思うんだけどね
48 19/01/07(月)19:42:58 No.560352113
ジョイフルホンダはTポイント
49 19/01/07(月)19:44:20 No.560352446
>ツタヤは立地的に良い場所押えてる事多いし 立地を活かして何ができるかなあ… 飲食はノウハウがないだろうし
50 19/01/07(月)19:46:27 No.560352896
吉野家とかウエルシアとか
51 19/01/07(月)19:47:13 No.560353074
図書館を入り口にして公共事業方面に…でも図書館もあんまりいい話聞かないな
52 19/01/07(月)19:47:31 No.560353149
>そこでこのGoogle Pay! >位置情報で今いる店で使えるポイントもお知らせしてくれる! クスリのアオキでGpayに登録してあるバーコード見せたら非公式のはだめですって言われたよ…どういうこと…
53 19/01/07(月)19:48:06 No.560353276
>立地を活かして何ができるかなあ… ネカフェかな…
54 19/01/07(月)19:49:13 No.560353541
TSUTAYAカフェ!!
55 19/01/07(月)19:50:00 No.560353723
レンタルビデオ屋!
56 19/01/07(月)19:50:25 No.560353821
品揃えの悪い本屋!
57 19/01/07(月)19:51:41 No.560354095
最終的にスタバの書籍コーナーとして生き延びそう んであと20年くらいしたらそれもなくなりそう