ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)16:42:28 No.560318308
Fe https://www.twitch.tv/gamesdonequick https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule/ 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRySXEPqugSRymzqtqU1eMLLWeQjQ_3EgoxPliiNvvi2SOnjBmRZey7BG1jx9aw-PnUbADeNFtFrV8t/pubhtml Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2019 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/ad3lp0/agdq_vod_thread_2019/
1 19/01/07(月)16:46:04 No.560318846
雰囲気はいいけどやってみるとすげー難しそう
2 19/01/07(月)16:46:39 No.560318929
3Dのoriっぽい雰囲気だ
3 19/01/07(月)16:47:20 No.560319024
木に登って滑空してくのは楽しそうだ
4 19/01/07(月)16:47:48 No.560319091
イェーイ
5 19/01/07(月)16:48:08 No.560319128
イートザボイス!イートザボイス!
6 19/01/07(月)16:48:11 No.560319135
どうぶつで思い出したけど今夜エコー2あるじゃん!
7 19/01/07(月)16:53:16 No.560319836
EAT THE VOICE! EAT THE VOICE!
8 19/01/07(月)16:54:07 No.560319942
雰囲気はすっごい良いんだけど実際にやらないと気にいるか分からんな!
9 19/01/07(月)16:54:12 No.560319952
現地はガッツリ深夜だな
10 19/01/07(月)16:55:49 No.560320178
ニーアEエンドまでやるのか…
11 19/01/07(月)16:57:11 No.560320362
?
12 19/01/07(月)16:59:50 No.560320727
イエー
13 19/01/07(月)16:59:54 No.560320740
完全に深夜テンションだ
14 19/01/07(月)16:59:57 No.560320749
なんだこの現地の盛り上がり
15 19/01/07(月)16:59:57 No.560320750
ボイスイーター!
16 19/01/07(月)17:00:00 No.560320755
楽しそうだなこいつら
17 19/01/07(月)17:00:03 No.560320761
楽しそうで何より
18 19/01/07(月)17:04:25 No.560321309
めっちゃ楽しそう
19 19/01/07(月)17:05:20 No.560321430
世知辛い話が…
20 19/01/07(月)17:12:37 No.560322391
トキトワ人気だな
21 19/01/07(月)17:13:23 No.560322501
独特な雰囲気のゲームだな
22 19/01/07(月)17:13:46 No.560322556
イェー
23 19/01/07(月)17:13:55 No.560322579
イエー
24 19/01/07(月)17:15:28 No.560322803
イーターボイス以外は普通としか言えないゲームだ
25 19/01/07(月)17:15:36 No.560322830
アンキモスタンプが酷い
26 19/01/07(月)17:22:58 No.560323968
中身超キメェ!
27 19/01/07(月)17:22:59 No.560323971
FEED THE VOICE! FEED THE VOICE!
28 19/01/07(月)17:22:59 No.560323977
イェーーーー
29 19/01/07(月)17:23:04 No.560323988
ふぃー
30 19/01/07(月)17:25:29 No.560324382
えっ終わり!?
31 19/01/07(月)17:25:43 No.560324423
検索する時に困るタイトルだな
32 19/01/07(月)17:27:09 No.560324628
アッ 終わってる
33 19/01/07(月)17:27:13 No.560324642
雰囲気ゲーなのはわかったけどRTAじゃ魅力がさっぱりだ
34 19/01/07(月)17:27:51 No.560324745
ゲームの魅力伝えるためにやってるわけじゃないし
35 19/01/07(月)17:28:04 No.560324782
配信でも言われてたけど風の旅人みたいに雰囲気と探索を楽しむゲームっぽいのかな
36 19/01/07(月)17:28:52 No.560324925
ディアブロ3やりながら見てたから似たようなBGMが聞こえてきて狂って死ぬかと思った
37 19/01/07(月)17:29:46 No.560325098
雰囲気ゲーはRTAだと良さがさっぱリ分からないよね 自分で走ると没入感凄かったりして驚く
38 19/01/07(月)17:35:37 No.560326094
5分
39 19/01/07(月)17:36:11 No.560326183
走者がめっちゃ厳つくてダメだった
40 19/01/07(月)17:36:11 No.560326185
このゲームちょっと殺意高すぎない?
41 19/01/07(月)17:37:30 No.560326420
めっちゃ難易度高く見える
42 19/01/07(月)17:37:55 No.560326477
終わり!?
43 19/01/07(月)17:37:57 No.560326485
TIME!
44 19/01/07(月)17:38:00 No.560326491
このいかつい走者がどういう切欠でこのゲームの走者になったのかの馴れ初めを聞いてみたい
45 19/01/07(月)17:38:02 No.560326503
もう始まってると思ったら終わってた
46 19/01/07(月)17:38:05 No.560326506
3分切ってるじゃねーか
47 19/01/07(月)17:38:06 No.560326509
予定タイムの半分くらいで終わった!
48 19/01/07(月)17:38:13 No.560326525
鮮やか
49 19/01/07(月)17:38:17 No.560326537
準備時間の方がなげぇ!
50 19/01/07(月)17:38:26 No.560326559
シンプルで良さげなゲームだった
51 19/01/07(月)17:38:41 No.560326601
真冬に半袖で走る走者
52 19/01/07(月)17:38:43 No.560326606
お姫様はどこ?
53 19/01/07(月)17:38:55 No.560326637
でもプリンセスは次の城に…ねーよ!終わり!
54 19/01/07(月)17:39:25 No.560326704
キャッツオンザバード!
55 19/01/07(月)17:39:26 No.560326706
キルジアニモー
56 19/01/07(月)17:39:32 No.560326725
キルジアニモー
57 19/01/07(月)17:39:48 No.560326785
ぬヒリ
58 19/01/07(月)17:40:02 No.560326820
キャッツバード!
59 19/01/07(月)17:40:21 No.560326884
ゴールデンタイムだし会場の席これから埋まってくる感じかね
60 19/01/07(月)17:41:08 No.560327004
あっちはせいぜい早くても明け方だよう!
61 19/01/07(月)17:41:20 No.560327041
>ゴールデンタイムだし会場の席これから埋まってくる感じかね 時差を考えろ!
62 19/01/07(月)17:42:13 No.560327195
>ゴールデンタイムだし会場の席これから埋まってくる感じかね あっちは午前3時くらいやで
63 19/01/07(月)17:43:12 No.560327368
深夜の謎ゲータイムの時間だぜ!
64 19/01/07(月)17:43:19 No.560327391
ぬなのかヒリなのかはっきりするんぬ!
65 19/01/07(月)17:43:44 No.560327475
キャッツオンザバード!
66 19/01/07(月)17:44:28 No.560327601
今回もワシントンDC近辺だから時差はいつもの感じだぞ
67 19/01/07(月)17:49:05 No.560328419
あらかわいい
68 19/01/07(月)17:49:08 No.560328433
ぬあああ
69 19/01/07(月)17:49:13 No.560328449
あらかわいい
70 19/01/07(月)17:49:22 No.560328478
キャットオンザバード!
71 19/01/07(月)17:49:29 No.560328499
選べる3色
72 19/01/07(月)17:49:52 No.560328571
キャットなのバードなのどっちなの
73 19/01/07(月)17:50:12 No.560328641
あらかキメェ!
74 19/01/07(月)17:50:13 No.560328644
かわいい
75 19/01/07(月)17:50:16 No.560328658
猫?鳥?
76 19/01/07(月)17:50:17 No.560328663
謎のカワイイゲーだ
77 19/01/07(月)17:50:20 No.560328677
なるほど確かにキャットバードだ…
78 19/01/07(月)17:50:25 No.560328686
バード言うよりバットっぽいな
79 19/01/07(月)17:50:26 No.560328698
バードというよりバットだこれ!
80 19/01/07(月)17:50:27 No.560328703
>キャットなのバードなのどっちなの Cat Bird!
81 19/01/07(月)17:50:31 No.560328712
ぬああーん https://youtu.be/ylLKHdVlMHY?t=27
82 19/01/07(月)17:51:08 No.560328827
キャッツオンザバード!
83 19/01/07(月)17:51:11 No.560328841
蝙蝠に見える
84 19/01/07(月)17:51:23 No.560328876
これは…死にゲーじゃな?
85 19/01/07(月)17:51:24 No.560328880
キャットバードとは猫の鳥である
86 19/01/07(月)17:51:36 No.560328918
かわいい…ような…
87 19/01/07(月)17:51:42 No.560328935
結構殺意高いな…
88 19/01/07(月)17:51:46 No.560328950
しらないゲームがどんどん出てくる
89 19/01/07(月)17:51:51 No.560328956
スマホゲーなのか
90 19/01/07(月)17:52:02 No.560328985
猫要素必要…?
91 19/01/07(月)17:52:05 No.560328996
IPADでやってるのってもしかして初めて?
92 19/01/07(月)17:52:09 No.560329013
見た目に反して殺意高いな?
93 19/01/07(月)17:52:16 No.560329036
ははーんこれガチめな即死アクションゲーだな?
94 19/01/07(月)17:52:23 No.560329061
>猫要素必要…? なごむから必要
95 19/01/07(月)17:52:27 No.560329070
https://itunes.apple.com/jp/app/cat-bird/id1213493742?mt=8
96 19/01/07(月)17:52:29 No.560329079
あのこれミートボーイの系譜なのでは
97 19/01/07(月)17:52:49 No.560329144
>猫要素必要…? 猫がなかったらBIRDだ 自由に飛べるゲームになってしまう
98 19/01/07(月)17:53:38 No.560329275
そろそろ回転ノコギリと出し入れされる槍が出てくる頃だな…
99 19/01/07(月)17:53:49 No.560329299
左上に死んだ猫がカウントされるのが生々しい
100 19/01/07(月)17:53:57 No.560329324
なにジョジョ?猫要素か鳥要素かどっちかにしろだって? 逆に考えるんだどっちも混ぜちゃえばいいんだって
101 19/01/07(月)17:54:12 No.560329374
鶏よりは飛行能力高そうだ
102 19/01/07(月)17:55:09 No.560329522
見た感じそんなに難しそうではないな
103 19/01/07(月)17:55:11 No.560329529
アワレ!
104 19/01/07(月)17:55:15 No.560329542
クッパよりひどい死に様だ
105 19/01/07(月)17:55:24 No.560329567
よわい
106 19/01/07(月)17:55:29 No.560329587
>鶏よりは飛行能力高そうだ 鶏だってこんくらい飛ぶぞ? そんで飛んで高いとこに乗っかって降りれなくなるんだ お前はネコかってなったわ