虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最新話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)16:31:18 No.560316784

最新話見たけどジョージが未来のはなちゃんの旦那様だとして 嫁さんが亡くして絶望したジョージが嫁さんが幸せに暮らしてる中学生で永遠に止めようと活動 それをはなちゃん本人がプリキュア化して止めるってちょっと重すぎない…? 好きなシチュエーションだけどお辛い…

1 19/01/07(月)16:33:15 No.560317054

2018年は男性向け女性向け共に重く辛い愛持ちキャラが多かったから大丈夫

2 19/01/07(月)16:33:35 No.560317103

ナージャよりは重くないから…

3 19/01/07(月)16:35:03 No.560317269

似てるってだけじゃないの?

4 19/01/07(月)16:35:53 No.560317385

クライアス社があるのは遠い未来の話だった気がしないでもない わからん

5 19/01/07(月)16:36:08 No.560317434

そっくりさんだとジョージが自分の嫁に似てるだけのJCに付きまとってるヤバイやつになる

6 19/01/07(月)16:36:52 No.560317541

大切な恋人はプリキュアで世界中の人々の心の闇と何度も戦い続け最期は精神すり減って死にました! ラスボスなんてそれでいいんだよ

7 19/01/07(月)16:37:00 No.560317560

時間を止めるっていう目的は完全に悪役のそれだけど そういう歴史改編主人公けっこういるよね

8 19/01/07(月)16:37:08 No.560317579

ジョージがちょっと何しても面白すぎて凄い

9 19/01/07(月)16:37:45 No.560317655

>クライアス社があるのは遠い未来の話だった気がしないでもない >わからん ハムスター基準で遠い未来なのかもしれない ジョージが何らかの理由で不老不死になって長年かけ会社立ち上げたのかもしれない

10 19/01/07(月)16:38:08 No.560317706

正直今回の話でジョージ好きになった

11 19/01/07(月)16:38:59 No.560317828

これでトゥモローが実は娘だったりしたらジョージの心はすでに壊れているのでは…?

12 19/01/07(月)16:39:32 No.560317908

壊れてなきゃあんなことできないよ…

13 19/01/07(月)16:39:37 No.560317919

プリキュアのラスボスは大なり小なり暗い過去や重い罪を背負ってるものだから…

14 19/01/07(月)16:40:24 No.560318027

死んだ嫁さんが一番幸せに過ごせていた時間で世界を止めようとしたら嫁さんが止めに来た!

15 19/01/07(月)16:40:59 No.560318104

>ナージャよりは重くないから… ちゃんと見たことないんだけどあの世界名作劇場っぽい子そんなにヤバいんです…?

16 19/01/07(月)16:41:53 No.560318225

はなちゃんが嫁さんになる程度の未来じゃルールー製造は無理だよな…?

17 19/01/07(月)16:41:53 No.560318227

はなちゃん亡くなってからぶっ壊れてあの爺さん科学者と組んで不老不死になったとか?

18 19/01/07(月)16:42:10 No.560318266

何度救ってもって言ってるからタイムリープおじさんなのかな…

19 19/01/07(月)16:42:49 No.560318362

結構重めのテーマ扱うプリキュアだなとは思ってたけど年始早々超ヘビー級のネタぶち込んできた

20 19/01/07(月)16:43:08 No.560318414

>何度救ってもって言ってるからタイムリープおじさんなのかな… オオオ イイイ 精神すり減るわアイツ

21 19/01/07(月)16:43:24 No.560318452

キモいって言ってるけど少女漫画のイケメンは大概キモいからいいんだ

22 19/01/07(月)16:43:29 No.560318469

>結構重めのテーマ扱うプリキュアだなとは思ってたけど年始早々超ヘビー級のネタぶち込んできた ニチアサだとよくあることだから平気よ

23 19/01/07(月)16:44:08 No.560318567

>キモいって言ってるけど少女漫画のイケメンは大概キモいからいいんだ ネタ半分で今までキモイ言ってたけど今回の過去回想っぽい演出で正直同情したよ…

24 19/01/07(月)16:44:30 No.560318620

未来はなちゃん前髪長かったけど前髪切らなかったルートの未来だったりするんだろうか

25 19/01/07(月)16:44:45 No.560318659

つまりジョージはクラスメートのひとり…?

26 19/01/07(月)16:45:30 No.560318769

キモいというかおつらい…

27 19/01/07(月)16:45:48 No.560318804

おジャ魔女どれみも友達死んだりするしな

28 19/01/07(月)16:46:27 No.560318907

今回は敵も味方もサブキャラも重めの過去背負ってるけど今のところ全員ハッピーエンド迎えられたし大丈夫大丈夫!

29 19/01/07(月)16:46:43 No.560318934

>おジャ魔女どれみも友達死んだりするしな そうなの!?

30 19/01/07(月)16:47:00 No.560318975

メガネが若じょーじだったら面白いけど面白すぎてダメかな?

31 19/01/07(月)16:47:09 No.560319007

>おジャ魔女どれみも友達死んだりするしな 初めて知ったよ…

32 19/01/07(月)16:47:10 No.560319009

はなちゃん未来のジョージのお嫁さんなん…?

33 19/01/07(月)16:47:19 No.560319023

いいですよね愛する人はプリキュアでみんなの期待に押しつぶされて亡くなるの ジョージは壊れた

34 19/01/07(月)16:47:31 No.560319045

>>おジャ魔女どれみも友達死んだりするしな >そうなの!? ナイショ見ようぜ!

35 19/01/07(月)16:47:56 No.560319102

なんとなくだけど現代ジョージとは今じゃなくて大学で知り合いそう

36 19/01/07(月)16:48:10 No.560319133

どれみさんの映画は観に来た親子連れにトラウマを残したと聞いた

37 19/01/07(月)16:48:26 No.560319174

>はなちゃん未来のジョージのお嫁さんなん…? まだ確定してないけどジョージの回想シーンと持ってた写真に大人はなちゃんが

38 19/01/07(月)16:48:51 No.560319225

はなちゃんが嫁だとすると未来って結構近未来なのでは

39 19/01/07(月)16:48:56 No.560319237

>どれみさんの映画は観に来た親子連れにトラウマを残したと聞いた 駄目だ同時上映のキン肉マン2世とデジモンテイマーズの印象が強い…

40 19/01/07(月)16:49:11 No.560319272

>はなちゃんが嫁だとすると未来って結構近未来なのでは やはりハムスターは短命…

41 19/01/07(月)16:51:17 No.560319559

はなちゃん死んでから会社立ち上げてハリーの時代まで100年ぐらいたってんじゃねーの

42 19/01/07(月)16:52:15 No.560319686

(なんかえらいことになってるな…)

43 19/01/07(月)16:52:19 No.560319697

>今回は敵も味方もサブキャラも重めの過去背負ってるけど今のところ全員ハッピーエンド迎えられたし大丈夫大丈夫! 髭男爵と小島よしお達は比較的軽い過去だったな…

44 19/01/07(月)16:52:19 No.560319698

未来ではなちゃんが若くして死ぬって結構絶望感あるな 勿論改変とかそういう流れはあるんだろうけど

45 19/01/07(月)16:53:04 No.560319807

これ最終回で現代のジョージと出会って終わりとかになるんだろうか さすがにジョージ全否定で終わらせはしないと思うけど

46 19/01/07(月)16:53:06 No.560319811

>ニチアサだとよくあることだから平気よ タイムリープじゃないけど何度繰り返してもイレギュラーに 台無しにされるシスコンのラスボスならライダーにいたな

47 19/01/07(月)16:53:47 No.560319892

仮面ライダーと戦隊はあまり見てなかったんだけど朝から重めの話多いんです?

48 19/01/07(月)16:55:33 No.560320144

未来は文化がかなり消失してるから少なくとも半世紀以上は未来として ジョージは時を止めてるから寿命が来ないとかならあの見た目もありえる

49 19/01/07(月)16:55:38 No.560320157

>仮面ライダーと戦隊はあまり見てなかったんだけど朝から重めの話多いんです? だいたい小林靖子って奴の仕業なんだ

50 19/01/07(月)16:56:12 No.560320225

ジョージ=ひなせくんの可能性まだ捨ててないから俺

51 19/01/07(月)16:56:22 No.560320246

ニチアサにタイムリープものが増えてきた!

52 19/01/07(月)16:57:21 No.560320383

ていうかプリキュアも大体一貫してシビアな死生観してるので糞重い要素毎回あるよね

53 19/01/07(月)16:57:43 No.560320426

なにもしないで見つめてるって神様的な何か?

54 19/01/07(月)16:57:43 No.560320427

戦隊は鮭とかギャグ挟みつつもさりげなく人の皮とか重いネタ挟んでくるし

55 19/01/07(月)16:57:47 No.560320435

>ナイショ見ようぜ! なんでばあやの糞鬱エピソードまで作るんだよ!

56 19/01/07(月)16:58:02 No.560320473

逆に一番重くないというか明るいラスボスって誰だろう

57 19/01/07(月)16:58:48 No.560320563

今明かされてる情報だけでもジョージの境遇がお辛すぎるのが酷い

58 19/01/07(月)16:59:16 No.560320641

>未来ではなちゃんが若くして死ぬって結構絶望感あるな あの未来のはなちゃん前髪めちょっくしなかったり プリキュアの剣を使ったりしたアナザーはなちゃんっぽいし…

59 19/01/07(月)16:59:51 No.560320729

ホムラチャンくらいやり直してそうなジョージ

60 19/01/07(月)17:00:10 No.560320781

つかはなじゃねーだろ

61 19/01/07(月)17:00:56 No.560320873

>つかはなじゃねーだろ うむ su2814362.jpg

62 19/01/07(月)17:01:34 No.560320949

>逆に一番重くないというか明るいラスボスって誰だろう ピエーロ様とかディスピア様辺りの現象系ラスボスは本人としては重くも何ともないとは思う

63 19/01/07(月)17:01:47 No.560320971

ことりちゃん…!

64 19/01/07(月)17:02:29 No.560321068

ジョージの声優さんははなのことが大好きという気持ちを込めて演じてくださいと 最初から指示を受けていたそうだな

65 19/01/07(月)17:03:11 No.560321152

>うむ >su2814362.jpg 妹ちゃんが急に重要キャラに!

66 19/01/07(月)17:03:12 No.560321155

>>つかはなじゃねーだろ >うむ >su2814362.jpg なるほどキュアエールさんファンなのも納得だ

67 19/01/07(月)17:04:43 No.560321341

はなちゃんに花をバシッとやられたときのジョージの表情はずるい

68 19/01/07(月)17:04:46 No.560321355

>>つかはなじゃねーだろ >うむ >su2814362.jpg …いや無理があるだろ!?

69 19/01/07(月)17:05:22 No.560321435

>ジョージの声優さんははなのことが大好きという気持ちを込めて演じてくださいと >最初から指示を受けていたそうだな はなちゃんははなちゃんでまだ自覚できてないけど初恋の気持ちで接してください!言われてからの正体発覚!

70 19/01/07(月)17:05:38 No.560321470

鮭って何!?

71 19/01/07(月)17:06:16 No.560321556

クリスマスと言ったら鮭だろ?

72 19/01/07(月)17:06:35 No.560321592

最愛の人が将来絶望して亡くなるだけでなく人々がトゲパワワ受け入れて最悪な未来がくることも確定してるのがひどい

73 19/01/07(月)17:06:43 No.560321612

>鮭って何!? クリスマス?それより鮭だ!

74 19/01/07(月)17:07:12 No.560321666

ジョージメガネ説は面白すぎるからやめてほしい

75 19/01/07(月)17:07:26 No.560321703

せめて最後はジョージも救ってやってくれ…

76 19/01/07(月)17:07:29 No.560321712

壮大な夫婦喧嘩と親子喧嘩

77 19/01/07(月)17:08:28 No.560321831

鳳凰院凶真さんにアドバイスをもらおう

78 19/01/07(月)17:08:28 No.560321837

個人的に一番じわじわと辛くなったのはアンリ回ケガしてプリキュアになる回だった てっきりアニメだけの話かと思ってたけど調べたら本当にスケート選手短命すぎて曇る!

79 19/01/07(月)17:08:48 No.560321876

>壮大な夫婦喧嘩と親子喧嘩 つまりスタドラ…!

80 19/01/07(月)17:08:59 No.560321902

1話のOP時点ではぐたんはラスボスの娘!って主張してた「」は今頃どんな気持ちでいるんだろう

81 19/01/07(月)17:09:22 No.560321959

>>壮大な夫婦喧嘩と親子喧嘩 >つまりスタドラ…! ア

82 19/01/07(月)17:09:35 No.560321984

>逆に一番重くないというか明るいラスボスって誰だろう 重くないというか人智を完全に超えていて人間に理解できない考えなのはビックバーン以前の静寂を求めたゴーヤーン

83 19/01/07(月)17:09:44 No.560321999

和解END系のラスボスはだいたい重い過去とかあるけど そういうのがない邪悪系の奴は容赦なくぶっ飛ばしてるな さすがにジョージが後者になるとは思わんけど

84 19/01/07(月)17:09:56 No.560322031

>ピエーロ様とかディスピア様辺りの現象系ラスボスは本人としては重くも何ともないとは思う ラスボスはともかく三バカはこれ以上無いくらいに悲惨すぎる… いたぶられたり迫害されるためだけの存在とかわしゃ考慮しとらんよ…

85 19/01/07(月)17:10:05 No.560322051

つまりハリーの恋がうまく行ったらはなちゃんが義母になるってことか

86 19/01/07(月)17:10:31 No.560322100

>てっきりアニメだけの話かと思ってたけど調べたら本当にスケート選手短命すぎて曇る! 実はアンリくん登場回でもう選手生命の短さについてバッチリ言及してたんだけど まさかそこガッツリやるとは思わんよね…

87 19/01/07(月)17:10:33 No.560322102

なんでこんな切ないお話にするんですか?救いはないんですか?

88 19/01/07(月)17:11:01 No.560322163

スケート選手短命ってそんなに事故率高いの…?

89 19/01/07(月)17:11:45 No.560322266

プリキュアはジョージを救おうとするけど ジョージ自身が拒絶するラストはありえるかもしれん

90 19/01/07(月)17:12:12 No.560322322

>スケート選手短命ってそんなに事故率高いの…? 選手生命 ジュニアアイドルのようなもん

91 19/01/07(月)17:12:19 No.560322342

アンリはプリキュアになれたというかステージの上で選手生命の幕を下ろすという夢を叶えられたのがいいんだ…

92 19/01/07(月)17:12:22 No.560322354

キュアトゥモローって本名は野乃明日花とかそういうのだったりするのかな no no tomorrowで明日が無いことを否定するダブルミーニングで

93 19/01/07(月)17:12:22 No.560322355

>スケート選手短命ってそんなに事故率高いの…? 氷の上で飛び跳ねてるんだから当たり前では?

94 19/01/07(月)17:12:24 No.560322362

あんな氷上であんな靴で体重叩きつけるジャンプが身体にいいわけなかろう

95 19/01/07(月)17:12:25 No.560322364

ジョージは最後ははなの赤ちゃんになって生まれてくる

96 19/01/07(月)17:12:33 No.560322378

>スケート選手短命ってそんなに事故率高いの…? 「」しっているか 事故らなくてもスケーターの身体はすぐ壊れる

97 19/01/07(月)17:12:46 No.560322412

>スケート選手短命ってそんなに事故率高いの…? 空中で数回回転するほどのエネルギーのジャンプを出して着地する場所がクッションの効かない氷だから足腰の負担が凄いし 単純に失敗したときのダメージもでかい

98 19/01/07(月)17:12:55 No.560322441

>スケート選手短命ってそんなに事故率高いの…? 弾力性皆無のかたーい氷の上で滑ったり回ったり何度もジャンプすると骨がサクサクになるぞ

99 19/01/07(月)17:13:26 No.560322507

>ジョージは最後ははなの赤ちゃんになって生まれてくる まさかのはなちゃんよりジョージが年下ルートか…

100 19/01/07(月)17:13:55 No.560322578

書き込みをした人によって削除されました

101 19/01/07(月)17:14:03 No.560322600

>スケート選手短命ってそんなに事故率高いの…? よく滑るアスファルトの上で猛スピードで飛んだり跳ねたりするようなものなので…

102 19/01/07(月)17:14:06 No.560322613

>プリキュアはジョージを救おうとするけど >ジョージ自身が拒絶するラストはありえるかもしれん プリキュアの救いが必ずしも当人にとって救いにならないって話は去年もやったもんな

103 19/01/07(月)17:14:09 No.560322624

早い時期に引退しないと老いてきた時に色々とヤバそう

104 19/01/07(月)17:14:19 No.560322647

あの羽生くんも練習中に他の選手とぶつかったせいで流血沙汰になっておったろう

105 19/01/07(月)17:14:30 No.560322671

回想でジョージ一気に好きになったのでせめて最後は幸せになってほしい

106 19/01/07(月)17:14:46 No.560322709

膝にボルト入れて馬用の麻酔使ってたスケートチョットデキルおじさんいいよね

107 19/01/07(月)17:14:50 No.560322716

ほんと幾原アニメにでてきそうなラスボスだなジョージ …シリーズディレクターが幾原の師匠だった

108 19/01/07(月)17:14:59 No.560322736

>なんでほまれもアンリもそんな過酷なスポーツを…? 好きだから以外に何の理由が?

109 19/01/07(月)17:15:12 No.560322766

足にボルトを埋め込めば選手生命が若干伸びるよ!

110 19/01/07(月)17:15:33 No.560322818

>>なんでほまれもアンリもそんな過酷なスポーツを…? >好きだから以外に何の理由が? ごめん言われてみればそうだよね…

111 19/01/07(月)17:15:40 No.560322834

>…シリーズディレクターが幾原の師匠だった 更に上なのか…

112 19/01/07(月)17:16:06 No.560322890

今期は戦隊もライダーもプリキュアも曇らせのプロみたいな人達が集まってる…

113 19/01/07(月)17:17:35 No.560323104

出番の無さもあってひなせくんがどんどんピエロになっていってるのがつらい

114 19/01/07(月)17:17:37 No.560323109

何をしてもお互いにとっての正解じゃないのでどういう決断をするのかがすごく気になる をれはそれとして色んな女と寝てたのはdぷなんだジョージ

115 19/01/07(月)17:18:00 No.560323168

サトジュンは関わってるようで関わってないちょっと関わってる的な微妙な位置ではある 今作に関して明確に下手人として名を挙げるべきは文おばちゃん

116 19/01/07(月)17:18:20 No.560323208

正直幹部連中と寝てた分の減点があるから未だに変態のイメージは消えない

117 19/01/07(月)17:18:39 No.560323256

>何をしてもお互いにとっての正解じゃないのでどういう決断をするのかがすごく気になる >をれはそれとして色んな女と寝てたのはdぷなんだジョージ 未亡人妻が火照りを持て余してるようなものなのかもしれない 単に求められたら一切拒否しないぐらいに虚無な男なのかもしれない

118 19/01/07(月)17:19:11 No.560323342

>正直幹部連中と寝てた分の減点があるから未だに変態のイメージは消えない 今は独身だから何も問題ないのでは?

119 19/01/07(月)17:19:21 No.560323368

>をれはそれとして色んな女と寝てたのはdぷなんだジョージ 実はそんな描写ひとつもないんやな …いやマジでパップルさんのトレンディ風コント以外でそんな素振りがない

120 19/01/07(月)17:19:22 No.560323372

はなちゃんが嫁になる程度の未来なら博士は現代でも博士してそうだが

121 19/01/07(月)17:19:51 No.560323453

女とはともかくリストルとは確実に寝てるだろ

122 19/01/07(月)17:19:52 No.560323456

>今作に関して明確に下手人として名を挙げるべきは文おばちゃん 先生!キャラデザに共犯者がいると思います!

123 19/01/07(月)17:19:54 No.560323462

愛と性欲を切り離してるだけかもしれない

124 19/01/07(月)17:20:19 No.560323541

>女とはともかくリストルとは確実に寝てるだろ ホモよ!

125 19/01/07(月)17:21:37 No.560323758

>正直幹部連中と寝てた分の減点があるから未だに変態のイメージは消えない やっぱ童貞じゃないとジョージでシコり辛いよね!

126 19/01/07(月)17:22:00 No.560323822

>正直幹部連中と寝てた分の減点があるから未だに変態のイメージは消えない CV:森田順平とCV:三木眞一郎のBLとか専門レーベルでもまず聞けない

127 19/01/07(月)17:22:06 No.560323840

>…いやマジでパップルさんのトレンディ風コント以外でそんな素振りがない あんなに雰囲気出してたのになんもなかったの…!?

128 19/01/07(月)17:22:21 No.560323876

もしかしてクライアス社だとダイガンさんが一番軽めの過去だったのでは?

129 19/01/07(月)17:23:04 No.560323990

>今は独身だから何も問題ないのでは? とっかえひっかえしてる上にリストルにまで手を出すのはヤバイ

130 19/01/07(月)17:23:06 No.560323994

>>…いやマジでパップルさんのトレンディ風コント以外でそんな素振りがない >あんなに雰囲気出してたのになんもなかったの…!? とりあえずブルゾンちえみとは確実に何もなかった

131 19/01/07(月)17:23:13 No.560324013

>>正直幹部連中と寝てた分の減点があるから未だに変態のイメージは消えない >CV:森田順平とCV:三木眞一郎のBLとか専門レーベルでもまず聞けない いいですよね金八先生撮影現場で声優楽しいぜ!俳優じゃできないような演技やれるぜ!って武田鉄矢誘う森田さん

132 19/01/07(月)17:23:24 No.560324042

>>スケート選手短命ってそんなに事故率高いの…? >選手生命 浅田真央なんて中学時代は最強だったのに高校生になるとジャンプとか辛そうになっていたしな

133 19/01/07(月)17:23:42 No.560324083

>もしかしてクライアス社だとダイガンさんが一番軽めの過去だったのでは? 5分おじさんなんかあったか?

134 19/01/07(月)17:23:48 No.560324097

プリキュアで鬱ストーリーはゆりさんぐらいまでならセーフと心の大樹も言っている

135 19/01/07(月)17:23:50 No.560324103

パップルさんは周囲の空気までトレンディに変えるからな…

136 19/01/07(月)17:24:07 No.560324139

>>もしかしてクライアス社だとダイガンさんが一番軽めの過去だったのでは? >5分おじさんなんかあったか? とくにないからじゃねぇかな…

137 19/01/07(月)17:24:25 No.560324195

>プリキュアで鬱ストーリーはゆりさんぐらいまでならセーフと心の大樹も言っている セーフゾーン広すぎる…

138 19/01/07(月)17:25:13 No.560324327

>プリキュアで鬱ストーリーは初期稿のつむぎちゃんぐらいまでならセーフとブラックファングさんも言っている

139 19/01/07(月)17:25:36 zKuBpSJc No.560324401

スレッドを立てた人によって削除されました

140 19/01/07(月)17:25:39 No.560324414

su2814401.jpg 何して遊んでたんですかね

141 19/01/07(月)17:25:56 No.560324463

好きな展開で嬉しい

142 19/01/07(月)17:26:32 No.560324546

いやでもパップルさんは手出しちゃうでしょしょうがないよエロいもん

143 19/01/07(月)17:28:01 No.560324771

パップルさんは学生モードがエロすぎた

144 19/01/07(月)17:28:11 No.560324806

ちゃんと救われたから良かったもののトワっちとか結構ヤバい幼少期してる

145 19/01/07(月)17:28:20 No.560324834

プリキュア世界の人間が悪の組織関係なく自滅しかかってるってのも初めてなのでは

146 19/01/07(月)17:28:46 No.560324910

>su2814401.jpg >何して遊んでたんですかね なりキッズパークでしょ

147 19/01/07(月)17:29:18 No.560325004

>プリキュア世界の人間が悪の組織関係なく自滅しかかってるってのも初めてなのでは 希望なんてダッセーよな!停止した未来サイコー!

148 19/01/07(月)17:29:29 No.560325050

はなちゃんもジョージも辛すぎない?

149 19/01/07(月)17:30:12 No.560325166

>>>壮大な夫婦喧嘩と親子喧嘩 >>つまりスタドラ…! >ア ダメよ!

150 19/01/07(月)17:30:18 No.560325187

>まさかのはなちゃんよりジョージが年下ルートか… 実ははなちゃんとジョージはおねショタだった?

151 19/01/07(月)17:30:25 No.560325210

>プリキュア世界の人間が悪の組織関係なく自滅しかかってるってのも初めてなのでは 未来の話なので別にしかかってもいないの酷くない?

152 19/01/07(月)17:30:36 No.560325236

あと何話?

153 19/01/07(月)17:30:45 No.560325255

>はなちゃんもジョージも辛すぎない? ニチアサ作品は最後がハッピーエンドになれば途中はいくらでも曇らせていいのだ

154 19/01/07(月)17:31:09 No.560325324

>su2814401.jpg >何して遊んでたんですかね この「事後」と思われるシーンで執拗に手を洗ってるのがまた

155 19/01/07(月)17:31:18 No.560325357

結果的におねショタになったクローバーとミデンもいるし はなちゃんはそういう趣味なのだろうか…

156 19/01/07(月)17:31:34 No.560325407

>>まさかのはなちゃんよりジョージが年下ルートか… >実ははなちゃんとジョージはおねショタだった? ジョージ20歳ではなちゃん34歳か…

157 19/01/07(月)17:31:37 eI9k8qJw No.560325416

スレッドを立てた人によって削除されました

158 19/01/07(月)17:31:37 No.560325417

>あと何話? 3話

159 19/01/07(月)17:32:01 No.560325485

>この「事後」と思われるシーンで執拗に手を洗ってるのがまた 逆レされたのか…

160 19/01/07(月)17:32:10 No.560325506

スレッドを立てた人によって削除されました

161 19/01/07(月)17:32:25 No.560325539

オールスターズのいる世界だから あの12チームが守った地球は自滅に向かうわけだ

162 19/01/07(月)17:33:01 No.560325641

>未来の話なので別にしかかってもいないの酷くない? はなちゃん達からするとそうなんだけどハグたん達にとっては現代ではあるし

163 19/01/07(月)17:33:14 No.560325681

ただジョージとはなちゃんの未来における関係性が一切明かされてないからな それによってはまた視聴者から掌返し食らうかもしれん

164 19/01/07(月)17:33:26 No.560325713

>ジョージ20歳ではなちゃん34歳か… ジョージ現時点でまだ産まれてない…

165 19/01/07(月)17:33:27 No.560325715

トゥモローが娘だとしたら奥さん亡くすだけじゃなくて娘の心がすり減っていくのも見ることになるおじさん

166 19/01/07(月)17:34:10 No.560325857

>未来の話なので別にしかかってもいないの酷くない? 自分の子供や孫が不幸な世界で生きると知ったら心折れるだろ?

167 19/01/07(月)17:34:22 No.560325879

なんていうかはなちゃんとジョージがどっちも人が幸せでいるってことを願っているっていうのが辛い……

168 19/01/07(月)17:34:30 No.560325902

>ただジョージとはなちゃんの未来における関係性が一切明かされてないからな >それによってはまた視聴者から掌返し食らうかもしれん ジョージがはなちゃんの息子!これね!

169 19/01/07(月)17:35:03 No.560325986

>なんていうかはなちゃんとジョージがどっちも人が幸せでいるってことを願っているっていうのが辛い…… どっちも幸せ願ってるのに対立してるの地味にキツいよね

170 19/01/07(月)17:35:47 No.560326122

ハリーはどう思う?

171 19/01/07(月)17:36:00 No.560326150

正直ジョージとはなちゃんの組み合わせ好き

172 19/01/07(月)17:36:13 No.560326191

>ニチアサ作品は最後がハッピーエンドになれば途中はいくらでも曇らせていいのだ 青羽の件で曇る戦兎いいよね…

173 19/01/07(月)17:36:17 No.560326203

ビシンくんにも暗い過去が… いやハムスター組全員辛かったわ

174 19/01/07(月)17:36:46 No.560326289

>ニチアサ作品は最後がハッピーエンドになれば途中はいくらでも曇らせていいのだ いいですよねトッキュウジャー

175 19/01/07(月)17:36:56 No.560326317

>ニチアサ作品は最後がハッピーエンドになれば途中はいくらでも曇らせていいのだ ゆりさんの父親と母親の心は戻ってきましたか?

176 19/01/07(月)17:37:12 No.560326356

>>なんていうかはなちゃんとジョージがどっちも人が幸せでいるってことを願っているっていうのが辛い…… >どっちも幸せ願ってるのに対立してるの地味にキツいよね 去年もそうだったな

177 19/01/07(月)17:37:20 No.560326387

>いいですよねシンケンジャー

178 19/01/07(月)17:37:48 No.560326464

>いいですよねエグゼイド

179 19/01/07(月)17:38:02 No.560326502

>いいですよねハートキャッチプリキュア

180 19/01/07(月)17:38:22 No.560326548

>ゆりさんの父親と母親の心は戻ってきましたか? ゆりさん親父を殺しちゃったけど家庭的にはどうなったんだろあれから…

181 19/01/07(月)17:39:32 No.560326726

>ニチアサ作品は最後がハッピーエンドになれば途中はいくらでも曇らせていいのだ 剣はハッピーエンドだからセーフ

182 19/01/07(月)17:39:39 No.560326756

最終回で成長したはなちゃんが同い年の現場ジョージと高校か大学で出会う終わり方だったら嬉しい

183 19/01/07(月)17:39:59 No.560326812

はなはジョージと結ばれ失恋したひなせはことりとくっつく 完璧なハッピーエンドだな

184 19/01/07(月)17:41:17 No.560327036

何だかんだ言ってニチアサて結構お辛い話多いな

185 19/01/07(月)17:41:33 No.560327080

ニンゲンはダメだな ネズミの国で暮らそう

186 19/01/07(月)17:42:27 No.560327238

>ニンゲンはダメだな >ネズミの国で暮らそう し…死んでる…

187 19/01/07(月)17:44:01 No.560327523

>去年もそうだったな 去年は最終的に悪の存在も許容したからな

188 19/01/07(月)17:47:18 No.560328099

ジョージが大人なんだからしっかりしなさいとよく言われるってエピソードが序盤にあったけど 未来のはなちゃんから言われているって考察を読んでとてもいいと思いました

189 19/01/07(月)17:47:43 No.560328178

>ジョージが大人なんだからしっかりしなさいとよく言われるってエピソードが序盤にあったけど >未来のはなちゃんから言われているって考察を読んでとてもいいと思いました ぐえー!

190 19/01/07(月)17:48:03 No.560328247

>ジョージが大人なんだからしっかりしなさいとよく言われるってエピソードが序盤にあったけど >未来のはなちゃんから言われているって考察を読んでとてもいいと思いました いい…

191 19/01/07(月)17:48:22 No.560328301

もしかしたら俺このプリキュア大好きかもしれん…

↑Top