19/01/07(月)16:27:29 ギャハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)16:27:29 No.560316265
ギャハハ! なんだこのチンケな掲示板は!? 正月休みが一瞬で消えたぞ!
1 19/01/07(月)16:28:55 No.560316454
ヒ版のWANIMAさん来たな…
2 19/01/07(月)16:29:33 No.560316546
いや入り浸ってんだから違うだろ
3 19/01/07(月)16:29:52 No.560316593
オタクくんさぁ…何このキャラづけ…
4 19/01/07(月)16:30:31 No.560316677
めっちゃハマってるじゃないですかWANIMAさん
5 19/01/07(月)16:31:37 No.560316819
「」タクくんさぁ…年末年始は新しい音楽を開拓出来た?
6 19/01/07(月)16:31:48 No.560316843
完成度の高いスレ文だな…
7 19/01/07(月)16:32:29 No.560316940
>「」タクくんさぁ…年末年始は新しい音楽を開拓出来た? ふくーよこいこいふくよこいー
8 19/01/07(月)16:33:10 No.560317043
意外とヒのWANIMAさんみたいなチンピラもハマりそうだよねimg
9 19/01/07(月)16:33:57 No.560317154
画像検索すると出てくる画像がどれも楽しそう
10 19/01/07(月)16:34:44 No.560317236
※img来たての頃のWANIMAさん
11 19/01/07(月)16:36:02 No.560317416
不思議なものでimgNIMAさんに慣れた今 ギャハハとか一切言わないいい人に見えるから不思議だ
12 19/01/07(月)16:36:49 No.560317531
WANIMAさんずっとカタログにいたよね? 正月休みあった?
13 19/01/07(月)16:37:38 No.560317646
熊本地震でそれどころじゃなかったろ
14 19/01/07(月)16:37:51 No.560317669
最近音楽雑誌コーナーにいったらメロディックパンク専門誌とか創刊していた これもWANIMAさんの功績だね…
15 19/01/07(月)16:38:33 No.560317751
「」はHANAWAさん達をなんだとおもってるの
16 19/01/07(月)16:39:15 No.560317864
>ギャハハとか一切言わないいい人に見えるから不思議だ 例の表情も震災を憂いた表情だし ふつーにいい人だからな!?
17 19/01/07(月)16:40:29 No.560318043
>「」タクくんさぁ…年末年始は新しい音楽を開拓出来た? WANIMAさんのおかげで久しぶりに色々発掘していい曲いっぱい知れたよ
18 19/01/07(月)16:43:28 No.560318463
WANIMAさんはこんな笹木みたいな笑い方しねーし…
19 19/01/07(月)16:44:36 No.560318632
WARUいWANIMAさん来たな…
20 19/01/07(月)16:44:53 No.560318678
最近はパリピもリア充も皆アイドルやアニソンを聴いてるような印象なので正統派ロック路線なWANIMAさんには頑張って欲しいよ
21 19/01/07(月)16:45:48 No.560318806
WANIMAさんさぁ… サタニック先行抽選で当たったチケットが糞席だったんだけど 同じく先行抽選だった知り合いは2列目とかめっちゃいい席なのに何なのこの差
22 19/01/07(月)16:47:01 No.560318977
でもimgWANIMAさんもたぶん本物とは違うし…
23 19/01/07(月)16:47:03 No.560318985
しばらくオタク弄りが持ちネタのコントグループだと思ってたよ…
24 19/01/07(月)16:47:19 No.560319022
スレ画みたいなウシジマ君のコマあったよね
25 19/01/07(月)16:48:36 No.560319195
実際WANIMAは熊本愛(天草愛)にめっちゃ溢れる気のいいお兄ちゃんたちだよ… 昭和感めっちゃあるけど平成生まれだし…
26 19/01/07(月)16:49:05 No.560319258
>昭和感めっちゃあるけど平成生まれだし… え…!?
27 19/01/07(月)16:49:54 No.560319377
>「」タクくんさぁ…年末年始は新しい音楽を開拓出来た? spotify使い始めたらめっちゃ色々なバンドオススメされて知らないバンド開拓できたよ
28 19/01/07(月)16:50:08 No.560319408
>ふつーにいい人だからな!? 知ら そん
29 19/01/07(月)16:50:55 No.560319512
WANIMAさんはそんなこと言わない
30 19/01/07(月)16:52:26 No.560319719
というかWANIMAさん熊本出身だったの!? 地元にこんなイケイケな人がいるなんて…しらそん
31 19/01/07(月)16:52:44 No.560319758
もしかしてこのネタWANIMAさんにめっちゃ失礼なのでは?
32 19/01/07(月)16:54:01 No.560319928
あまりに調べると明るくていい人感全開なせいで見た目の印象だけで構成されてたギャハハハ版が消え失せた
33 19/01/07(月)16:54:05 No.560319939
本当に失礼なのはパソ・コンだからセーフ
34 19/01/07(月)16:54:07 No.560319941
>昭和感めっちゃあるけど平成生まれだし… 一人がギリ平成生まれなだけで昭和だよ!
35 19/01/07(月)16:54:13 No.560319958
WANIMAさん曲はめっちゃ好きだよ… CD買ったよ…
36 19/01/07(月)16:54:31 No.560320000
>というかWANIMAさん熊本出身だったの!? >地元にこんなイケイケな人がいるなんて…しらそん THANXの歌詞に出てくる「離れるのは距離だけと」は熊本弁とのダブルミーニングですって本人たちが言ってた
37 19/01/07(月)16:55:12 No.560320098
マケドニアに迷い込んで秒速でID出されそう
38 19/01/07(月)16:55:46 No.560320166
公式でもko-shinはエロだよ
39 19/01/07(月)16:57:01 No.560320335
レゲエかと思ってたらもろにロックパンクで世代的にそのジャンルが直撃してた「」に更に効いたのも大きい
40 19/01/07(月)16:59:14 No.560320632
>本当に失礼なのはパソ・コンだからセーフ まず坂崎幸之助さんに謝らないと…
41 19/01/07(月)17:00:11 No.560320782
これも地味に年末謝罪案件だったのでは?
42 19/01/07(月)17:00:50 No.560320862
WANIMAさんがヒで炎上したネタも女性の顔を64のコントローラーみたいって言った事だしユーモアあるよね
43 19/01/07(月)17:01:30 No.560320940
獣の槍になったのは右?
44 19/01/07(月)17:02:00 No.560320999
ツイッタラーがわるい
45 19/01/07(月)17:03:22 No.560321180
>WANIMAさんがヒで炎上したネタも女性の顔を64のコントローラーみたいって言った事だしユーモアあるよね 64世代なのか…
46 19/01/07(月)17:03:48 No.560321231
オタクくんさあ…好意をもらっておいてなんだけど いい人そうだったら好感度がカンストしてオールオッケーにしがちなの良くないと思うよ
47 19/01/07(月)17:03:58 No.560321246
64コントローラーか… せめてGCなら
48 19/01/07(月)17:05:24 No.560321441
64コントローラーみたいな顔ってどんなんだろ… ゲームオーバー時の64のマリオみたいな顔なら思い浮かんだんだけど
49 19/01/07(月)17:05:26 No.560321445
逆に見てみたいよ64のコントローラーみたいな顔
50 19/01/07(月)17:05:34 No.560321462
>いい人そうだったら好感度がカンストしてオールオッケーにしがちなの良くないと思うよ 曲もいい人そうだから…
51 19/01/07(月)17:05:59 No.560321520
WANIMAさんの中の二人が うしおととらである事は俺しか知らない事実だからな…
52 19/01/07(月)17:06:10 No.560321547
距離感おかしいオタクくんは多い
53 19/01/07(月)17:06:12 No.560321549
ここだと最初はオタクくんを明るい趣味に引き込む人達だったっけ?
54 19/01/07(月)17:06:21 No.560321565
こんなラップ歌って親に感謝してそうなのにな…
55 19/01/07(月)17:06:24 No.560321570
誰だったか元自衛隊員居なかったっけ ただの音楽やってる奴らじゃねーなって驚いた記憶ある
56 19/01/07(月)17:06:43 No.560321613
>ここだと最初はオタクくんを明るい趣味に引き込む人達だったっけ? 靴奪ってお揃いの靴履かせるのはだいぶ後期?
57 19/01/07(月)17:06:54 No.560321631
>ここだと最初はオタクくんを明るい趣味に引き込む人達だったっけ? 俺が見たのはおねショタにうるさいWANIMAさんだったな あと同人にも
58 19/01/07(月)17:08:08 No.560321789
ギャハハハ!の頃の最初は真っ当にひどい感じで後で実はいい感じのギャハハハ!になっていって気づいたらオタクくんさぁ…って前置きのいい人に变化していた
59 19/01/07(月)17:09:18 No.560321947
オタクくんは潜在的に陽キャと仲良くなりたかったからな…
60 19/01/07(月)17:10:04 No.560322043
西武ドームライブの時のファンの素行が悪すぎて二度と使わせてもらえなさそうと聞いて気の毒に思うくらいには好きだよ
61 19/01/07(月)17:10:22 No.560322083
>オタクくんは潜在的に陽キャと仲良くなりたかったからな… 自分からじゃなくて相手からグイグイ来られたい願望あるから・・・
62 19/01/07(月)17:10:40 No.560322120
最初の頃はいじめられた記憶がフラッシュバックして攻撃的になってた「」もいたね…
63 19/01/07(月)17:11:42 No.560322257
最初はなんか偽ちゅうさみたいな事やってたよね
64 19/01/07(月)17:11:55 No.560322289
まあこの容姿じゃ悪そうな奴はだいたい友達!って感じのファンも来るわな…
65 19/01/07(月)17:12:44 No.560322410
8割の「」がラッパーだと勘違いしてた
66 19/01/07(月)17:13:45 No.560322553
過去のヒでブス馬鹿にしてたってちょびっと炎上してたよね
67 19/01/07(月)17:13:51 No.560322568
>8割の「」がラッパーだと勘違いしてた 普通に楽器を弾いててビックリした阿保は俺だけでいい
68 19/01/07(月)17:14:04 No.560322604
実際のところWANIMAさんってどんな喋り方してるの
69 19/01/07(月)17:14:10 No.560322626
今検索で出る限り最初にWANIMAさんスレが立ったのは去年の8月3日で 「おはようオタクくん!お盆に東京にエロ漫画買いに行くからバイトして金貯めてたんだって?ギャハハハハハハハ!」 ってスレ文だった
70 19/01/07(月)17:14:11 No.560322628
auのCMソング歌ってたって聞いてあれ!?ってなった あれ三太郎が歌ってたんじゃなかったのか…
71 19/01/07(月)17:14:44 No.560322701
歌聞くと声たけぇな…ってなる あと思ってたのと真逆の真っ当な歌手なんだな…ってもなる
72 19/01/07(月)17:14:57 No.560322731
WANIMAってもっと知名度あると思ってたのに「」の共通認識が同じで悲しかった
73 19/01/07(月)17:15:15 No.560322772
https://youtu.be/MujmV7bWfa4 代表曲は多分こういうのだと思ってた
74 19/01/07(月)17:15:26 No.560322795
あの知らない曲流すスレ結構いたけどついぞwanimaさんの曲は聞けなかった
75 19/01/07(月)17:16:01 No.560322877
この前安かったからライブBD買ったぞ
76 19/01/07(月)17:16:33 No.560322953
キャップ、パーカー、モジャモジャ毛 多分これらの要素でラッパーだと思い込んだのではないか
77 19/01/07(月)17:17:20 No.560323069
>キャップ、パーカー、モジャモジャ毛 >多分これらの要素でラッパーだと思い込んだのではないか あとカラフルな感じも
78 19/01/07(月)17:17:29 No.560323087
何かヤンキーっぽい見た目してるし…
79 19/01/07(月)17:17:29 No.560323088
HOME MADE家族みたいな歌歌ってるのは分かる
80 19/01/07(月)17:17:59 No.560323166
ギャハハ!とか言いそうだし…
81 19/01/07(月)17:18:02 No.560323170
オタクの偏見も結構極端なところあるよね
82 19/01/07(月)17:18:44 No.560323266
90年代ラストから2000年代初頭に流行った感じのメロコア感あるから大好き
83 19/01/07(月)17:18:47 No.560323270
>あの知らない曲流すスレ結構いたけどついぞwanimaさんの曲は聞けなかった 最初期に貼られたよ
84 19/01/07(月)17:19:29 No.560323398
TRACEいいよね…
85 19/01/07(月)17:19:29 No.560323399
二極化になりがちなのはまぁしょうがない…
86 19/01/07(月)17:19:30 No.560323401
意外と当時175とかロードオブメジャー聴いてた「」いたんだなって驚いた
87 19/01/07(月)17:19:32 No.560323404
でもインド人見たら火吹くか三戦やってそうと思うだろ
88 19/01/07(月)17:19:55 No.560323467
見るからにいい人そうなのにどうして
89 19/01/07(月)17:19:55 No.560323468
なんか予想外に爽やかだよね
90 19/01/07(月)17:19:56 No.560323473
こんな沖縄バンドっぽいのに沖縄出身ですらないらしいな
91 19/01/07(月)17:20:31 No.560323568
というかアニソン以外に詳しい「」あんないっぱいいたのかってなった どこにいたんだ今まで
92 19/01/07(月)17:20:34 No.560323574
「」とかを数人集めてクリスマスにオンライン音楽鑑賞会やったけど楽しかったよ
93 19/01/07(月)17:20:35 No.560323577
多分ギャップ萌えを狙ってるんだな 俺は詳しいんだ
94 19/01/07(月)17:21:10 No.560323674
>というかアニソン以外に詳しい「」あんないっぱいいたのかってなった >どこにいたんだ今まで そりゃ大河実況とかだろ
95 19/01/07(月)17:21:38 No.560323762
ここで知って年末歌謡祭出てたから歌聞いたら全然声出てなくてガッカリした
96 19/01/07(月)17:21:45 No.560323780
好きな音楽のジャンルのスレ立てても誰も乗ってこなかったけど WANIMAさんのおかげで音楽話せるようになったって「」結構いたよね…
97 19/01/07(月)17:22:20 No.560323874
>意外と当時175とかロードオブメジャー聴いてた「」いたんだなって驚いた 90年代末~00年代初頭に中高生だった「」は多いからな… オタクでも売れ線のJ-POPはどこかしらで耳に入ってくる時代だったし
98 19/01/07(月)17:22:25 No.560323882
平成生まれってことはこんな見た目でも俺より年下なのか…
99 19/01/07(月)17:22:51 No.560323948
>というかアニソン以外に詳しい「」あんないっぱいいたのかってなった >どこにいたんだ今まで アニメは見ないけど漫画は読むし音楽は聞くって「」もいるんだ
100 19/01/07(月)17:22:52 No.560323951
>平成生まれってことはこんな見た目でも俺より年下なのか… まじか…30代後半くらいだと思ってた
101 19/01/07(月)17:22:55 No.560323965
昼間から1300レスも語りたい「」がいたとはね… 割と今どきの音楽も捨てたもんじゃなかった
102 19/01/07(月)17:23:04 No.560323986
メタル好きって結構いるんだなって思った いや少数が頑張ってたのかもしれないけど
103 19/01/07(月)17:23:25 No.560324047
「」はハイスタのはじめてのチュウでパンクに目覚めた世代多そうだから人気もなんか納得できる
104 19/01/07(月)17:23:37 No.560324070
「」って意外と若いのか ハゲたおっさんばかりかと思ってた
105 19/01/07(月)17:24:29 No.560324202
>メタル好きって結構いるんだなって思った >いや少数が頑張ってたのかもしれないけど いつ流れても界隈に詳しい「」がメタル談義してたから母数はそこそこいるものと思われる
106 19/01/07(月)17:24:39 No.560324239
真っ昼間からスカパンクやメロコアの話を皮切りに1000レス超えの音楽の話になってその後WANIMAさんのスレ画で垂れ流しになっていく流れがおなかいたかった 茶化しに来ても怒涛の物量で流されてどんだけ音楽の話したかったんだ「」タクくんはさぁ…ってなった おかげであのあとしばらく寝不足になった
107 19/01/07(月)17:24:54 No.560324276
オタクくんさぁ… 俺等はちょっとしたチャットの気分だっんだけどさぁ…半日過ぎてんじゃん…
108 19/01/07(月)17:24:56 No.560324283
>「」って意外と若いのか >ハゲたおっさんばかりかと思ってた 若いのは多いけどこの前のWANIMAさんのみんなで聞くやつは昭和歌謡めっちゃ流れたしはげたおっさんも割といると思う
109 19/01/07(月)17:24:59 No.560324293
>「」って意外と若いのか >ハゲたおっさんばかりかと思ってた ハゲたアラサーだよ
110 19/01/07(月)17:25:26 No.560324373
俺音楽聞いてたの小室ファミリーごブイブイ言わせてた頃で止まってて そこからヤバTあたりまでジャンプ下から間かすっぽり抜けてる だからWANIMAさんのスレはほんとためになった
111 19/01/07(月)17:25:30 No.560324384
戦前の曲もあったし霊界からここ見てる「」もいる
112 19/01/07(月)17:25:40 No.560324417
オタクくんの音楽聴いてたせいで夜ふかししちゃったし会社も休んじゃったよ…
113 19/01/07(月)17:26:05 No.560324479
次みんなで聞くのいつぐらいがいいんだろう
114 19/01/07(月)17:26:23 No.560324522
あの歌動画一緒に見るスレちょっと見てたけどアニソン流れるととすげー不評でびっくりした
115 19/01/07(月)17:26:36 No.560324557
>オタクくんの音楽聴いてたせいで夜ふかししちゃったし会社も休んじゃったよ… 有給使った「」かな
116 19/01/07(月)17:26:45 No.560324570
vaporwaveとかスレ画の流れで知れて面白かった
117 19/01/07(月)17:26:59 zKksnY3k No.560324607
スレッドを立てた人によって削除されました
118 19/01/07(月)17:27:00 No.560324610
中高生の頃はロキノン系のサブカルクソオタクだったから懐かしいJPOPとか聞けてよかったよ
119 19/01/07(月)17:27:15 No.560324647
>あの歌動画一緒に見るスレちょっと見てたけどアニソン流れるととすげー不評でびっくりした まあ後半になると普通に許されたけど
120 19/01/07(月)17:27:31 No.560324690
>「」って意外と若いのか >ハゲたおっさんばかりかと思ってた レスを見る限り暇をもて余したスマホ中高生から還暦過ぎまで居ると思う この前ピンドラアニメ(2011年)を小学生の頃に見たとかいう「」も居たし
121 19/01/07(月)17:28:10 No.560324803
>あの歌動画一緒に見るスレちょっと見てたけどアニソン流れるととすげー不評でびっくりした なんでもいいよとは言ったけど始まりがWANIMAさんみたいな曲だったしあとはその手の流れてる中でアニソンだと違うってなる でも後で見るにはちゃんと入れた
122 19/01/07(月)17:28:19 No.560324826
>あの歌動画一緒に見るスレちょっと見てたけどアニソン流れるととすげー不評でびっくりした アニソンはアニソンでいいんだけどやっぱ今日はこういう気分なのってときに流れると違うんだ…ってなると言う感じだった
123 19/01/07(月)17:28:20 No.560324831
>次みんなで聞くのいつぐらいがいいんだろう いつでも誰かしらいるだろうし好きな時にすればいいんじゃないか
124 19/01/07(月)17:28:21 No.560324836
色んなジャンルの曲が聴けて楽しかっ… ん? 曲が聴けて楽しかっ… 聴けて楽しかっ… 楽しかっ… かっ…かっ…かっ…
125 19/01/07(月)17:28:45 No.560324908
>かっ…かっ…かっ… スキップ投票
126 19/01/07(月)17:28:48 No.560324916
真面目なこと言うとここ初めて見た時は20代で今30代40代の「」も多いだろうしな
127 19/01/07(月)17:28:48 No.560324917
アニソンやゲームミュージックはいつでも話題になってるしいま流さなくてもって思ってた
128 19/01/07(月)17:29:06 No.560324963
お昼休みの放送だからね そういう曲はオタクくんさぁ…ってなるし
129 19/01/07(月)17:29:23 No.560325025
>>かっ…かっ…かっ… >スキップ投票 閾値400
130 19/01/07(月)17:30:01 No.560325133
クラシック流せて満足したよ…
131 19/01/07(月)17:30:22 No.560325200
>閾値400 otaku_kunさぁ…
132 19/01/07(月)17:30:37 No.560325238
ウンチマンいいよね
133 19/01/07(月)17:31:29 No.560325394
一番盛り上がってた頃は視聴者数400以上いてそんないんのってなった
134 19/01/07(月)17:31:47 No.560325450
>>あの歌動画一緒に見るスレちょっと見てたけどアニソン流れるととすげー不評でびっくりした >まあ後半になると普通に許されたけど 最終的にアニソンや往年の名曲が増えすぎて違クってなって去ってしまった…
135 19/01/07(月)17:32:16 No.560325525
あのひたすら音楽の話と動画垂れ流しで完全にちゃんとWANIMAさんここで音楽の人として定着したのがおなかいたい
136 19/01/07(月)17:33:24 No.560325702
年末年始もひっそり部屋あってスレも立ってたよね…時々曲入れてたよ…
137 19/01/07(月)17:33:39 No.560325756
なんかここじゃ〇〇スレってスレ文では立てづらいからこの機会にって感じで皆早口になってた感じ
138 19/01/07(月)17:33:41 No.560325760
>最終的にアニソンや往年の名曲が増えすぎて違クってなって去ってしまった… あんだけやってると流石に後半はレパートリーが切れるからね… 再放送するのもなんだし
139 19/01/07(月)17:34:08 No.560325850
マリファナ音頭が即スキップされたのは笑った
140 19/01/07(月)17:35:37 No.560326095
>なんかここじゃ〇〇スレってスレ文では立てづらいからこの機会にって感じで皆早口になってた感じ ここじゃアニソンが主流だろ普通の音楽なんか聴くやつなんかいねえよとか半ば荒らしまがいが完全にスルーされる早口っぷりでだめだった すごく楽しかった…
141 19/01/07(月)17:35:42 No.560326108
ヒの奴にWANIMAさんの何が分かるってんだよ…!
142 19/01/07(月)17:36:22 No.560326214
すきなバンドで個別にスレ立てても間違いなく0で落ちる自信がある
143 19/01/07(月)17:36:51 No.560326308
すごかったねウィリアムテル
144 19/01/07(月)17:37:00 No.560326330
>最終的にアニソンや往年の名曲が増えすぎて違クってなって去ってしまった… >距離感おかしいオタクくんは多い
145 19/01/07(月)17:37:36 No.560326431
外伝だけどko-shinのAV実況が面白かった
146 19/01/07(月)17:38:43 No.560326607
>年末年始もひっそり部屋あってスレも立ってたよね…時々曲入れてたよ… スレちょいちょい立てたけど直近でやったしゲーム音楽や年末年始番組にコミケ帰省でそりゃ人こないな…って休み終わる頃に気づいた
147 19/01/07(月)17:38:55 No.560326636
紅白にWANIMAさんが出ると思ってた「」も多かった
148 19/01/07(月)17:40:16 No.560326866
年末年始は参加出来なかったけどああいう音楽垂れ流していいよねいい…出来るの好き
149 19/01/07(月)17:41:04 No.560326997
フジロックも一回しか出てないのね
150 19/01/07(月)17:43:06 No.560327346
怒りの日→ふぃぎゅ@入れた「」を俺は忘れない…