19/01/07(月)16:22:06 何だっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)16:22:06 No.560315510
何だったんだコイツは ただのイイもんか?
1 19/01/07(月)16:22:36 No.560315574
一般善良野良イマジン
2 19/01/07(月)16:23:43 No.560315718
誰の声だろうと思ったら俳優の滝藤だった
3 19/01/07(月)16:24:09 No.560315780
そうだよ
4 19/01/07(月)16:24:17 No.560315796
邪悪なイマジン
5 19/01/07(月)16:24:44 No.560315856
そもそもどうやってあの世界にいたのか
6 19/01/07(月)16:25:42 No.560315991
なんで現実っぽい世界にいたんだろう
7 19/01/07(月)16:25:46 No.560316003
モモ達からも相手にされない程度に無害
8 19/01/07(月)16:26:30 No.560316119
むしろモモたちより無害
9 19/01/07(月)16:27:03 No.560316199
うおおおアタルー!シンゴー!今助けるからなー!
10 19/01/07(月)16:27:59 No.560316338
シレッと生き残りやがった
11 19/01/07(月)16:28:35 No.560316412
特異点だから歴史から電王が消せなかった結果イマジンが現れたってことでいいのかな
12 19/01/07(月)16:31:45 No.560316838
こまけぇことはいいんだよ! いいやつ!
13 19/01/07(月)16:32:07 No.560316897
それなりに頭はいいし嘘つかないし寝ないし答えは聞く所か本音まで忖度してくれる方
14 19/01/07(月)16:33:58 No.560317155
早く終わらせて過去に行かせてくれよなあ 過去行った シンゴ!!!!!
15 19/01/07(月)16:37:16 No.560317600
仮面ライダークウガが放送されててもクウガがいる世界なんだからイマジンだっている
16 19/01/07(月)16:40:05 No.560317983
見直すと過去についた途端にめっちゃダッシュして助けに行ってる…
17 19/01/07(月)16:41:14 No.560318141
未来人でしかないので普通にいい人もいる
18 19/01/07(月)16:41:38 No.560318198
赤ちゃんからいきなり砂がでたら普通びびるよな…
19 19/01/07(月)16:43:05 No.560318407
状況よくわかんないとこに砂まみれ妊婦はけっこうショッキングでだめだった
20 19/01/07(月)16:44:19 No.560318590
あれ砂だったんだ… なんかのシミだと思ってた
21 19/01/07(月)16:45:47 No.560318803
>あれ砂だったんだ… >なんかのシミだと思ってた アマゾンズだったら砂で破水して死ぬところだった…
22 19/01/07(月)16:46:17 No.560318881
お前レンタルイマジンになればいいんじゃない?
23 19/01/07(月)16:46:37 No.560318921
望みの叶え方もすごいしっかりしてるよね… その辺のイマジンだったらヒーローショー襲撃してさらってきてヨシ!しそうだもん…
24 19/01/07(月)16:49:58 No.560319383
めっちいい奴で可愛いやつだった
25 19/01/07(月)16:50:11 No.560319416
>状況よくわかんないとこに砂まみれ妊婦はけっこうショッキングでだめだった あのイマジンやっぱり悪いやつか!!!......ごめん!ってなった
26 19/01/07(月)16:50:49 No.560319499
たまに変な能力持ちのイマジンいるけどライダー再現出来るのはちょっとすごい 今回はティード絡みで時空が変な事になってたおかげかも知れないけど
27 19/01/07(月)16:52:06 No.560319665
最初は何がしたかったんだこいつ
28 19/01/07(月)16:52:21 No.560319702
>あのイマジンやっぱり悪いやつか!!!......ごめん!ってなった なんだ純粋に助けに来ただけなのか…よかった… からのアタル変身
29 19/01/07(月)16:52:46 No.560319764
良太郎がずっと憑依状態だったのはなんなんだあれ
30 19/01/07(月)16:54:02 No.560319931
こいつよりアナザーダブルがなんだったんだってなった
31 19/01/07(月)16:55:07 No.560320085
>こいつよりアナザーダブルがなんだったんだってなった フィリップと翔ちゃん呼べてたらと思うと勿体ねぇな...
32 19/01/07(月)16:55:37 No.560320152
>こいつよりアナザーダブルがなんだったんだってなった タイムジャッカーだろうって思っとかないと爆散がひどい
33 19/01/07(月)16:55:46 No.560320165
媒体によってダブルアーマーが映画先行登場って書いてある事があるので アナザーWも本編に出て来るのかも知れない出ないかも知れない
34 19/01/07(月)16:56:31 No.560320270
>良太郎がずっと憑依状態だったのはなんなんだあれ 成長した良太郎でも未だにおどおどした良太郎でも賛否あるだろうから 健君の案でファンのイメージを壊さないようU太郎にした
35 19/01/07(月)16:56:33 No.560320277
アナザーダブル不気味だよね
36 19/01/07(月)16:56:48 No.560320310
>良太郎がずっと憑依状態だったのはなんなんだあれ 佐藤健の意向 成長した良太郎でも成長してない良太郎でもどっちかを期待してたファンの期待を裏切りかねないからいつも変わらない奴を演じた
37 19/01/07(月)16:56:48 No.560320312
>最初は何がしたかったんだこいつ 契約果たさないと過去行けないからとりあえずアタルが満足するよう頑張った
38 19/01/07(月)16:57:10 No.560320360
アナザーダブル自体はグッドデザイン賞あげたいくらい好きなんだが
39 19/01/07(月)16:57:32 No.560320405
>成長した良太郎でも未だにおどおどした良太郎でも賛否あるだろうから >健君の案でファンのイメージを壊さないようU太郎にした 気配りの達人かよ…
40 19/01/07(月)16:57:55 No.560320457
アナザーWのデザインからして二人にアナザーウォッチ埋め込んで一人にしたのかな?と思ったらそうでもなさそうな感じという
41 19/01/07(月)16:57:58 No.560320466
>成長した良太郎でも未だにおどおどした良太郎でも賛否あるだろうから >健君の案でファンのイメージを壊さないようU太郎にした あーそうなんだ 俺は当時の良太郎が再現できないからガッカリさせないようにまだ出来そうなU太郎にしたと「」に聞いた
42 19/01/07(月)16:58:56 No.560320587
遊佐さんの話聞いてあのU良太郎は良太郎本人の意思も入ってるんだろうなと思った
43 19/01/07(月)16:58:59 No.560320596
アナザーダブルは爆発の仕方的には2つに別れてたっぽかった
44 19/01/07(月)17:00:22 No.560320801
なんかキカイダーとハカイダーを足した感じのデザインだよねアナザーダブル
45 19/01/07(月)17:00:36 No.560320830
M良太郎じゃないのはモモと見つめ合うシーンの為かな
46 19/01/07(月)17:01:16 No.560320911
側面に普通のダブルっぽい顔もあるのがキモい!
47 19/01/07(月)17:02:02 No.560321003
多分今回のフォーエバーは電王ルートでWルートやクウガルートも分岐次第であったんだろう
48 19/01/07(月)17:02:52 No.560321120
ただのイマジンが なんか契約者に分を超えてつい肩入れしちまうってのは 凄く電王らしいといえばらしい
49 19/01/07(月)17:02:55 No.560321123
白倉曰くクウガ電王ダブルは人気あるけど扱いが難しいから 纏めて映画でやってしまおうという意向もあったみたい
50 19/01/07(月)17:03:42 No.560321211
>白倉曰くクウガ電王ダブルは人気あるけど扱いが難しいから >纏めて映画でやってしまおうという意向もあったみたい ダブル成分ほぼありませんでしたよね!?
51 19/01/07(月)17:04:14 No.560321283
フィリップにもオファー出してたけど2年先までスケジュール埋まってたからちくしょう!
52 19/01/07(月)17:04:26 No.560321311
地球の本棚はもちろんアタルの正体に気づくシーンも呼べてたらW組だったのかな
53 19/01/07(月)17:04:44 No.560321345
>フィリップにもオファー出してたけど2年先までスケジュール埋まってたからちくしょう! 翔ちゃんは…
54 19/01/07(月)17:06:24 No.560321571
イマジンってキーワード1個で一冊まで絞り込めるウォズの本棚ガバガバすぎない?
55 19/01/07(月)17:06:28 No.560321578
>翔ちゃんは… 一人でジョーカーに変身しちゃうからダメ
56 19/01/07(月)17:06:51 No.560321624
2回目見るとウォズの台詞は我が魔王と祝え!のところ以外はフィリップ君でも問題なさそうかなと思った 古い時計に興味持つところとか君はシンゴを助けに来たんだろう?のところとか
57 19/01/07(月)17:07:58 No.560321769
映画がクウガ電王ダブルなのはレジェンド登場が難しいのを一纏めにして オファー取れた作品をメインにするつもりでやったと思ってたわ
58 19/01/07(月)17:08:36 No.560321847
クウガもライドウォッチ配布ポイントでしかなかったし…
59 19/01/07(月)17:09:43 No.560321997
別に翔ちゃんもヒマってわけじゃないかんな!?
60 19/01/07(月)17:10:04 No.560322046
星の本棚シーンがほぼWだった
61 19/01/07(月)17:10:37 No.560322113
>別に翔ちゃんもヒマってわけじゃないかんな!? なのにゲームの音声収録に事務所に黙って行く
62 19/01/07(月)17:11:07 No.560322177
>クウガもライドウォッチ配布ポイントでしかなかったし… ブランクウォッチかざすと生成されるのシュールだったね
63 19/01/07(月)17:11:25 No.560322221
台本二冊用意して内部にも情報統制してたの凄かった あとは外部に情報公開時期の依頼しとくだけだな
64 19/01/07(月)17:11:49 No.560322276
アタルとスグルの兄弟の為に色々と投げ出しすぎる…
65 19/01/07(月)17:12:20 No.560322347
>アタルとスグルの兄弟の為に色々と投げ出しすぎる… そんな名前だったかな…
66 19/01/07(月)17:12:42 No.560322405
毎あるごとにライダーの仕事きてない?と聞いてマネージャーにウザがられる翔ちゃんはなんなの…
67 19/01/07(月)17:12:46 No.560322413
アタルがアナザー電王にされたとき驚くソウゴくんの隣で結構ショック受けた感じのリアクションしてたのがちょっとかわいすぎた
68 19/01/07(月)17:12:55 No.560322442
>アタルとスグル ダメだった
69 19/01/07(月)17:13:13 No.560322477
>良太郎がずっと憑依状態だったのはなんなんだあれ >>別に翔ちゃんもヒマってわけじゃないかんな!? >なのにゲームの音声収録に事務所に黙って行く (めちゃくちゃ怒られる)
70 19/01/07(月)17:13:23 No.560322504
遊佐ボイスで喋る佐藤健ってやっぱエロだよな…色気すげえわ…
71 19/01/07(月)17:13:27 No.560322510
声だけで滝藤賢一呼んだのが謎すぎる…
72 19/01/07(月)17:13:33 No.560322522
そんなキン肉マンみたいな名前だったのか
73 19/01/07(月)17:13:34 No.560322527
>アタルとスグルの兄弟の為に色々と投げ出しすぎる… 兄と弟入れ替わってる!
74 19/01/07(月)17:14:00 No.560322589
その後の焚き火シーンでも途方に暮れながら薪集めしててただの気のいい奴すぎる…
75 19/01/07(月)17:14:19 No.560322646
このイマジン契約満了焦ってたのは早く助けにいきたいからなのすごいいい人だ…
76 19/01/07(月)17:14:39 No.560322693
ヒーローが救ってくれなかった事に絶望したアタルがティードになったって説はなるほどなーって
77 19/01/07(月)17:15:03 No.560322745
TV序盤みたいな良太郎の声と混ざってるタイプだったね
78 19/01/07(月)17:15:29 No.560322809
>推理シーンがほぼドライブだった
79 19/01/07(月)17:15:36 No.560322828
平成OPリミックスのエンディングは下手に書き下ろし曲誰かに歌わせるよりずっと今回に相応しかったと思う 間に合わせ感も否めないといえば確かにそうなんだけど
80 19/01/07(月)17:15:58 No.560322872
>遊佐ボイスで喋る佐藤健ってやっぱエロだよな…色気すげえわ… あらためてたけるの流し目と口元のホクロがえっちだなって
81 19/01/07(月)17:16:25 No.560322933
ライダー世界からライダー呼んでくるってすごい能力すぎる…記憶の維持ができないのは仕方ないわ
82 19/01/07(月)17:16:35 No.560322957
こいつがいなきゃ計画完遂だったんですけおおおお!!!!
83 19/01/07(月)17:16:45 No.560322979
元々イマジンは野良でいいやつが結構いたから違和感はないんだけど 平成ライダーを呼び出すなんて物凄い能力持ってるのはすごい
84 19/01/07(月)17:17:14 No.560323051
>ヒーローが救ってくれなかった事に絶望したアタルがティードになったって説はなるほどなーって うっかりサイコショタコンホモみたいなやつにブラコン属性まで付与するのはやめてあげて!
85 19/01/07(月)17:17:29 No.560323089
>こいつがいなきゃ計画完遂だったんですけおおおお!!!! (列車事故)
86 19/01/07(月)17:17:50 No.560323140
今後も映画時空の電王案件でなぞの契約者出現→またお前か!で出て欲しいくらいにはいいキャラ
87 19/01/07(月)17:18:53 No.560323289
一応フータロスがライダーを呼び出せたのは特異点であるシンゴが来た影響なんじゃないかって考察をフータロスがしてた なんでそうなるのかはわからないけど
88 19/01/07(月)17:18:55 No.560323294
最後どこに消えたんだろうなあこいつ てっきりデンライナーに乗るのかと思ったら徒歩で消えちゃった
89 19/01/07(月)17:19:21 No.560323371
アナザー電王のマスクがカシャッて開くのかっこよかったよね
90 19/01/07(月)17:19:49 No.560323446
ジオウ本編で出てくるかもしれないけどこのまま知らない良いイマジンで終わる可能性が高いよね…
91 19/01/07(月)17:19:55 No.560323465
>最後どこに消えたんだろうなあこいつ >てっきりデンライナーに乗るのかと思ったら徒歩で消えちゃった ジオウ本編にスッと出てきそう
92 19/01/07(月)17:19:59 No.560323479
野生のイマジンは結構いっぱいいるみたいだからな…
93 19/01/07(月)17:20:19 No.560323543
>最後どこに消えたんだろうなあこいつ >てっきりデンライナーに乗るのかと思ったら徒歩で消えちゃった ジークも2000年で普通に暮らせてるらしいし きっとなんとかなるんだろう
94 19/01/07(月)17:20:59 No.560323651
全然統率が取れてる組織じゃないからねイマジン みんな気まぐれというか
95 19/01/07(月)17:21:31 No.560323739
最近2回目見にいったら遊佐ボイスが小さくなってた気がしたけど気のせいだよな…?
96 19/01/07(月)17:21:56 No.560323809
>>翔ちゃんは… >一人でジョーカーに変身しちゃうからダメ ダブルだもんなー
97 19/01/07(月)17:22:39 No.560323918
こいつの見た目のイメージの大元はなんだろう?
98 19/01/07(月)17:23:50 No.560324102
イマジンって契約満了してからは過去に戻って普通に暮らしてれば特に何も言われないっぽいな
99 19/01/07(月)17:25:20 No.560324350
>こいつの見た目のイメージの大元はなんだろう? 道化師かなぁ
100 19/01/07(月)17:26:09 No.560324489
>誰の声だろうと思ったら俳優の滝藤だった 俳優20年くらいやっててようやくライダーと接点が出来たおじさん
101 19/01/07(月)17:27:07 No.560324625
ジャッジアイズやってこれ観てと正月はやたら滝藤ボイスを聞いてたな
102 19/01/07(月)17:27:59 No.560324766
絶対アナザー電王関係のロクでもないやつだと思ってたのに…
103 19/01/07(月)17:30:31 No.560325228
やっぱ上手な俳優は声の仕事もそつなくこなせるんだなぁ
104 19/01/07(月)17:33:21 No.560325693
今までのイマジンは何だったんだというくらい自分の願いが無い上にハッピーエンド至上主義者
105 19/01/07(月)17:34:25 No.560325891
イマジンもおデブや王子みたいのもいるから普通にいいやつも結構いるんだろうな
106 19/01/07(月)17:35:15 No.560326020
全平成ライダーのライドウォッチ集めるなら電王ライドウォッチの入手イベントもあるんだよな 地味に今回入手してないし
107 19/01/07(月)17:35:30 No.560326072
まあタロスズやデネブみたいなお人好しも割といるし野良イマジンでもいいやつは結構いるよね
108 19/01/07(月)17:36:48 No.560326298
>絶対アナザー電王関係のロクでもないやつだと思ってたのに… アナザー電王の関係者ではあったね!
109 19/01/07(月)17:37:02 No.560326334
タロスズはキンちゃん以外チンピラとサイコパスと詐欺師じゃねぇかな…
110 19/01/07(月)17:37:23 No.560326397
兄貴を救うために弟とわざわざ契約するのはなんなの面識あったの
111 19/01/07(月)17:38:23 No.560326550
状況の理解と打開がメインだったから映画のメイン怪人だった割にはアナザー電王もアナザーWも強い印象は全然無かったね 特にアナザーWはだいぶオーバーキルな絵面だった
112 19/01/07(月)17:38:42 No.560326603
もとからディードの野望阻止に動いてたみたいだしなんか因縁があったんだろう