昨日行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)16:13:54 No.560314412
昨日行ったのにまた行きたくなってきた…
1 19/01/07(月)16:15:06 No.560314575
結局いつも同じようなメニューを頼んでしまう… なんかおすすめない?
2 19/01/07(月)16:16:30 No.560314774
締めにシチリアレモンのソルベがオススメ
3 19/01/07(月)16:21:31 No.560315428
いいよねからあじチキン
4 19/01/07(月)16:22:03 No.560315500
いつも立ってるスレの影響でついからみをからあじと読んで注文しそうになるんですけお!
5 19/01/07(月)16:22:14 No.560315526
たまにピザも追加で頼みたくなる 食べきれない…
6 19/01/07(月)16:23:45 No.560315723
酸っぱくて爽やかなソルベと糞甘いメインガータを食う 交互に食べる
7 19/01/07(月)16:24:06 No.560315775
ワインが苦手なので足が遠のく 炭酸水とかで割ればいいんだろうか
8 19/01/07(月)16:24:13 No.560315787
街道沿いのサイゼとデニーズとバーミヤンがしぶとい 他の街道沿いのお店は出たり消えたりしているのに
9 19/01/07(月)16:24:50 No.560315864
未だにアヒョーウォー頼む勇気がない
10 19/01/07(月)16:24:59 No.560315884
珍しくドリンクバーでトニックウォーター飲み放題なのがいい
11 19/01/07(月)16:25:22 No.560315941
去年やっと県内一号店が出来た
12 19/01/07(月)16:25:29 No.560315955
クラムチャウダー食べたかったのに品切れでいっぱいかなしかった
13 19/01/07(月)16:26:00 No.560316034
>未だにエスカルゴ頼む勇気がない
14 19/01/07(月)16:26:01 No.560316035
ポトフも悪くないんだが卵落とす玉ねぎスープ戻してくれないものか
15 19/01/07(月)16:26:43 No.560316158
パエリア頼んだ事ないや…他のメニュー色々食いたいから最近は主食系頼まなくなった
16 19/01/07(月)16:29:09 No.560316485
ターメリックハヤシは物足りない味だな 個人的にはチョリソーがおすすめ
17 19/01/07(月)16:30:24 No.560316661
2日連続で行ってしまう…いいのか
18 19/01/07(月)16:30:26 No.560316665
ソーセージ好き
19 19/01/07(月)16:30:45 No.560316713
野菜ソースいいよね グリルソーセージは必ず頼む
20 19/01/07(月)16:31:20 No.560316787
ドリア食ったらなんか違った…
21 19/01/07(月)16:32:11 No.560316906
こないだアーリオオーリオ食べたけどおいしいね
22 19/01/07(月)16:32:22 No.560316928
期間限定だかのスペアリブは美味しかった
23 19/01/07(月)16:32:37 No.560316954
>野菜ソースいいよね >グリルソーセージは必ず頼む いい… ガーリックトーストにトマトとモッツァレラのサラダとあわせて食べる
24 19/01/07(月)16:33:54 No.560317147
昔はステーキの種類もいっぱいあったよね ランプ肉のステーキとか食ってみたかった
25 19/01/07(月)16:34:13 No.560317179
いつもイカスミ食ってるけどショートパスタなんかおススメある?
26 19/01/07(月)16:35:15 No.560317297
最近豆だけで酒が飲めるんじゃないかって…
27 19/01/07(月)16:35:48 No.560317374
魚介クリームソースのトロフィエがクラムチャウダー風味で美味かったよ
28 19/01/07(月)16:38:02 No.560317696
なんでサイゼのスレが被る・・・
29 19/01/07(月)16:38:56 No.560317820
いつもだいたい半熟卵のドリア+辛味チキンとかになっちゃう
30 19/01/07(月)16:39:13 No.560317860
だって美味しいもんな
31 19/01/07(月)16:39:25 No.560317889
imgは日本でもまあまあのサイゼファンサイト
32 19/01/07(月)16:40:53 No.560318087
アンチョビキャベツ美味しいのに人気ないな
33 19/01/07(月)16:40:55 No.560318092
あんなのと被ったと言われても困る
34 19/01/07(月)16:41:11 No.560318139
ポトフサイゼのメニューの中じゃ高い方だけど結構ボリュームある感じなのかなあれ
35 19/01/07(月)16:43:26 No.560318459
いつもぺペロンチーノと付け合せに真イカのパプリカソースだわ
36 19/01/07(月)16:43:35 No.560318482
高いメニューになるほど微妙になってく ピザとかミックスグリルとかうまい ステーキとかエスカルゴとか微妙
37 19/01/07(月)16:45:11 No.560318721
エスカルゴはパンつけるの前提になっちゃうからかなり高級感ある
38 19/01/07(月)16:45:32 No.560318773
イカスミに備え付けのガーリック唐辛子いっぱいかけて食べるのがうまい
39 19/01/07(月)16:45:47 No.560318802
ステーキは異論ないがエスカルゴは美味しいと思うけどな
40 19/01/07(月)16:46:48 No.560318949
ステーキは何回か注文した程度には好きだけど他のメニューを頼まないなら専門店に行った方が良いのは分かる
41 19/01/07(月)16:47:44 No.560319080
チキンは美味しいと思うけどリブは食ったこと無いな…
42 19/01/07(月)16:47:47 No.560319088
エスカルゴだけはいまだに食わず嫌いだわ…
43 19/01/07(月)16:47:56 No.560319101
エスカルゴ嫌いじゃないけどムール貝のが食べ応えある
44 19/01/07(月)16:48:54 No.560319234
野菜とキノコのピザだけはほかのどの店にも存在しないタイプの料理なので 食べたくなったらサイゼに行くしかない
45 19/01/07(月)16:49:23 No.560319296
調子に乗ってツマミいろいろ注文してたら普通の飲み代くらいになったりする
46 19/01/07(月)16:50:03 No.560319389
ピスタチオのやつうまいらしいな
47 19/01/07(月)16:50:03 No.560319390
基本スパゲッティとかピザ食うけどたまに頼むハンバーグがいまいちすぎる…
48 19/01/07(月)16:50:36 No.560319465
ステーキはランプ復活させてよ
49 19/01/07(月)16:51:03 No.560319527
ハンバーグは値段相応肉食いたい時は若鳥食う
50 19/01/07(月)16:51:23 No.560319567
サイゼは「この値段にしてはうまい」がコアにあるからね…
51 19/01/07(月)16:52:32 No.560319732
この時間に営業さぼってワイン飲んでるとダメ人間に片足突っ込んでる気分になってくる
52 19/01/07(月)16:53:04 No.560319806
両足突っ込んでるのでは?
53 19/01/07(月)16:53:08 No.560319814
>この時間に営業さぼってワイン飲んでるとダメ人間に片足突っ込んでる気分になってくる 完全にダメ人間の部類だよ!
54 19/01/07(月)16:54:03 No.560319933
エスカルゴはアヒーウオみたいなもん
55 19/01/07(月)16:56:06 No.560320215
落ち着いて聞いてほしい 仕事中に飲むのは世間一般的にはダメ人間の部類
56 19/01/07(月)16:59:35 No.560320686
近くにあるから前々から行きたいと思ってたが今日意を決して昼に行ってきた オフなのでボトル頼んだからなかなかの度胸試し感があった
57 19/01/07(月)16:59:55 No.560320742
ちょい飲みは仕事の効率が捗るからな…
58 19/01/07(月)17:00:08 No.560320777
初回からマグナムとは飛ばすな…
59 19/01/07(月)17:00:33 No.560320824
近所の店舗は学生とか家族連れが多いからのんびり飲めない…
60 19/01/07(月)17:00:48 No.560320859
客先行って直帰の時は上司と飲んでたけどな…大体5時開店の居酒屋だけど
61 19/01/07(月)17:01:03 No.560320886
>パエリア頼んだ事ないや…他のメニュー色々食いたいから最近は主食系頼まなくなった ピザ食ってパスタ食って米も食う! サイゼリヤなんてそれでいいんだよ
62 19/01/07(月)17:01:23 No.560320931
クラムチャウダー食べてきた 自分で作るのめんどいのが安くてそこそこ美味しいのがいいよね
63 19/01/07(月)17:01:59 No.560320998
>近所の店舗は学生とか家族連れが多いからのんびり飲めない… 大丈夫なら喫煙スペースの奥とかが静か
64 19/01/07(月)17:02:05 No.560321009
店舗によるんだろうけど学生本当多いよね…
65 19/01/07(月)17:02:07 No.560321013
県内にも早く出来てくれ
66 19/01/07(月)17:03:37 No.560321206
>大丈夫なら喫煙スペースの奥とかが静か 完全撤去が決まってるからどっちにしろもう無理だ
67 19/01/07(月)17:04:58 No.560321383
>店舗によるんだろうけど学生本当多いよね… そういうランクの店なのは間違いないからそれはしゃーない
68 19/01/07(月)17:05:34 No.560321464
家からだと絶妙に遠い場所にあるのがつらい
69 19/01/07(月)17:06:36 No.560321595
ドリア頼んだら底浅すぎて驚いた
70 19/01/07(月)17:08:31 No.560321843
コップがプラになったのは悲しい
71 19/01/07(月)17:08:34 No.560321845
>完全撤去が決まってるからどっちにしろもう無理だ サイゼリヤの喫煙スペースってそもそも クソだからな…
72 19/01/07(月)17:10:05 No.560322047
>コップがプラになったのは悲しい デカンタすらプラなのは悲しすぎる
73 19/01/07(月)17:10:40 No.560322119
四国地方で流行るかな
74 19/01/07(月)17:10:53 No.560322144
言えばグラス出してくれるのかな…無理だな…
75 19/01/07(月)17:11:20 No.560322212
うめードリンクバーの氷で雑に割ったワインうめーゴクゴク
76 19/01/07(月)17:11:26 No.560322225
みんなが安い安い言うの大げさに思ってこの前生まれて初めて行ってみたが本当に安くて旨くて駄目だった…
77 19/01/07(月)17:11:39 No.560322249
味の違いは分からないけどやっぱ普通のグラスで飲みたいのはあるな…
78 19/01/07(月)17:11:43 No.560322260
もう乾杯してもコップ叩き割れない… 悲しい…
79 19/01/07(月)17:12:05 No.560322310
一人でいくの?
80 19/01/07(月)17:12:14 No.560322328
>もう乾杯してもコップ叩き割れない… >悲しい… そういうとこだぞ
81 19/01/07(月)17:12:56 No.560322444
野菜ソースうまあじ 単品でも注文できるらしく組み合わせ開拓したい
82 19/01/07(月)17:13:34 No.560322525
>クソだからな… それでも中高生と離れて晩飯食えるのはありがたいよ…
83 19/01/07(月)17:13:39 No.560322538
危険だからと食器類全部プラになるからね ナイフやフォークも
84 19/01/07(月)17:14:05 No.560322608
掃除のために通路幅を厳格に決めるような合理性を持った店なのでグラスのプラスチック化はむしろ遅いとすら感じた
85 19/01/07(月)17:14:18 No.560322640
エスカルゴ(パン付)とからあじチキン→生ハム→リゾットでよく頼む 気が向いたらワインをグラスで一杯
86 19/01/07(月)17:15:24 No.560322790
あんまり皆オススメでサラミ出さないのが不思議だ むしろ定番過ぎなのか?
87 19/01/07(月)17:15:30 No.560322811
>単品でも注文できるらしく組み合わせ開拓したい めしばな刑事にそういう回あったな… あれに粉チーズと唐辛子かけると美味いらしい
88 19/01/07(月)17:15:50 No.560322858
ミラノ風ドリア鉄板だと言うから頼んでみたら 俺がミートスパゲティ作った翌日によく作るやつだった
89 19/01/07(月)17:15:59 No.560322874
客層が客層だしなぁ… 酒にはガラスのグラス付けて欲しいって思ったけど後の酔っ払いにガラス渡すのも良くないか…
90 19/01/07(月)17:16:15 No.560322908
最寄りのここは学生ほとんど居なくてありがたい…
91 19/01/07(月)17:16:31 No.560322950
唐辛子フレークやらオリーブオイルやら粉チーズやら調味料豊富でありがたい
92 19/01/07(月)17:16:55 No.560323004
行ったらいつも柔らかチキンのサラダとパンチェッタのピザとミックスグリル頼んじゃう 状況次第ではドリアもつけちゃう お酒は飲めないから飲み物はお冷やオンリーだけど
93 19/01/07(月)17:16:59 No.560323012
家族づれでガキがギャン泣きというのがおつらい
94 19/01/07(月)17:17:28 No.560323086
調味料持っていってそのまま返さないやつとか料金倍になればいいのにって思う
95 19/01/07(月)17:18:07 No.560323183
ポトフにガーリックトーストつけたら思いの外お腹が膨れちゃった
96 19/01/07(月)17:18:13 No.560323194
エスカルゴ頼んでパンじゃなくてガーリック風味のピザに付けて食べるのが好き パンだけじゃなくてチーズもあるのが好き
97 19/01/07(月)17:18:30 No.560323231
すぐ割る客にガラスで提供とかできるかバカモン!
98 19/01/07(月)17:18:36 No.560323246
無料提供の粉チーズは普通に売ってくれないかなアレ
99 19/01/07(月)17:19:23 No.560323380
>調味料持っていってそのまま返さないやつとか料金倍になればいいのにって思う わかる…特にオリーブオイル…
100 19/01/07(月)17:20:01 No.560323489
プロージットはドイツの正式なマナーではなかったのですか! イタリア料理店だったよ…
101 19/01/07(月)17:20:50 No.560323626
「」が通うのもよくわかるんだけどいかんせん入れないんだよね混んでて近くにジョナサンもあるのにここだけいつも満員なの
102 19/01/07(月)17:22:27 No.560323889
>昔はステーキの種類もいっぱいあったよね >ランプ肉のステーキとか食ってみたかった 限定でそこそこ肉厚のロースステーキがあったんだけど結局復活しないままだった
103 19/01/07(月)17:22:34 No.560323904
>「」が通うのもよくわかるんだけどいかんせん入れないんだよね混んでて近くにジョナサンもあるのにここだけいつも満員なの 安いから金のない学生が大人数でやってくる
104 19/01/07(月)17:22:54 No.560323959
おっとメニューと一緒に子供騙しっぽい間違いさがしがあるぞ? いっちょ軽くひねってやるか…
105 19/01/07(月)17:23:14 No.560324015
オオオ イイイ
106 19/01/07(月)17:23:25 No.560324046
エスカルゴは実際に食うと香味野菜と油のうまあじで食わせる奴でエスカルゴ分は薄いよね
107 19/01/07(月)17:23:35 No.560324061
ピザはどれがおすすめなの?パンチェッタかイカとアンチョビのやつばっか頼んじゃう
108 19/01/07(月)17:23:46 No.560324091
今年からサイゼが近くになくてランチ食えない暮らしが始まる
109 19/01/07(月)17:23:59 No.560324125
この前行ったら10か所解くのに2人で1時間かかったな…
110 19/01/07(月)17:24:18 No.560324168
>エスカルゴは実際に食うと香味野菜と油のうまあじで食わせる奴でエスカルゴ分は薄いよね 本体はオイルだからね
111 19/01/07(月)17:24:31 No.560324211
>安いから金のない「」が一人でやってくる
112 19/01/07(月)17:24:32 No.560324217
いつもペペロンチーノのダブルを頼むマン!
113 19/01/07(月)17:24:35 No.560324230
>今年からサイゼが近くになくてランチ食えない暮らしが始まる サイゼのフランチャイズやるちゃんすってことじゃん!
114 19/01/07(月)17:25:07 No.560324313
印刷の誤差レベルの細かい間違い仕込まないでくだち!
115 19/01/07(月)17:25:14 No.560324331
サラダとスープとカプレーゼでお腹いっぱいになるマン!
116 19/01/07(月)17:25:20 No.560324349
>ピザはどれがおすすめなの?パンチェッタかイカとアンチョビのやつばっか頼んじゃう どれもうまいと思うけどキノコの奴が好き
117 19/01/07(月)17:25:32 No.560324392
>安いから金のない学生が大人数でやってくる そういうのも多いしうちの近くは老人が深夜近くまでいるのお一人様団体問わず 手頃なお値段で酒飲めるから居酒屋感覚なのかね
118 19/01/07(月)17:25:58 No.560324467
最近は居酒屋感が増してきた気がする
119 19/01/07(月)17:26:06 No.560324481
>ピザはどれがおすすめなの?パンチェッタかイカとアンチョビのやつばっか頼んじゃう 好きなのを頼んで好きにいろいろぶっかけろ!
120 19/01/07(月)17:26:07 Eli74KSs No.560324483
https://img.2chan.net/b/res/560321484.htm 最近信者が隔離できなくなってきてるようなので引き続き回避にご協力お願いします
121 19/01/07(月)17:26:18 No.560324503
贅沢すっか― でガツガツ喰っても酒なしだと2000円行かない
122 19/01/07(月)17:26:21 No.560324511
なぜ…なぜ鶏のオーブン焼きはランチメニューオンリーなのですか…
123 19/01/07(月)17:27:30 No.560324688
>最近は居酒屋感が増してきた気がする デニーズとか他のとこもチョイ飲み皿とか意識してきてる
124 19/01/07(月)17:27:43 No.560324724
2000円位食ってもいいのか!?
125 19/01/07(月)17:27:49 No.560324739
>なぜ…なぜナスのミートソースはランチメニューオンリーなのですか…
126 19/01/07(月)17:28:14 No.560324815
>2000円位食ってもいいのか!? 今日はボトル頼んでもいいのか!?
127 19/01/07(月)17:29:40 No.560325085
ボトルを頼んで余ってしまったらちゃんと持って帰る これで家で二次会ってスンポーよ
128 19/01/07(月)17:29:42 No.560325089
ボトルはお持ち帰りして家で飲んでよし料理に使ってよしでありがたい・・・がでかすぎて冷蔵庫に入れにくい
129 19/01/07(月)17:31:01 No.560325298
隣の人が一人で3000円くらい注文しててびっくりした
130 19/01/07(月)17:31:12 No.560325333
今日はワイン250でいいか…全然足りない!
131 19/01/07(月)17:32:46 No.560325601
野菜ソースに塩少しとガルムソースをかけてライスに乗せるの好き
132 19/01/07(月)17:32:47 No.560325603
>隣の人が一人で3000円くらい注文しててびっくりした 回転寿司で5000円超えとどっちが大変かな…この間でb…太めの女性が一人でそんだけ食っててビビった
133 19/01/07(月)17:34:07 No.560325849
>回転寿司で5000円超えとどっちが大変かな…この間でb…太めの女性が一人でそんだけ食っててビビった 店にもよる 三崎港だとちょっと厳しい
134 19/01/07(月)17:35:07 No.560325996
なぁにちょっとワインリスト持ってきてもらえば一発よ
135 19/01/07(月)17:35:30 No.560326071
ガッツリワイン飲んでもそんなに高くつかない…
136 19/01/07(月)17:36:37 No.560326261
ハヤシライス美味しい? 毎回迷うけど一つでお腹膨れそうだから諦めちゃう
137 19/01/07(月)17:36:39 No.560326267
三崎港でも5000円って結構な量にならない?
138 19/01/07(月)17:36:45 No.560326284
サイマで俺も行きたくなってきた