虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/07(月)15:40:23 No.560309952

    「」は大丈夫?

    1 19/01/07(月)15:42:22 No.560310254

    30年前から罹患しておりますが?

    2 19/01/07(月)15:43:26 No.560310401

    最近ゲームするのもつらいんだ…

    3 19/01/07(月)15:44:22 No.560310547

    『img障害』

    4 19/01/07(月)15:44:33 No.560310569

    ないな 画像掲示板依存はしてるが

    5 19/01/07(月)15:45:48 No.560310726

    テレビを見たい欲求を抑えられず見続けてしまう状態か続いてる場合は?

    6 19/01/07(月)15:46:47 No.560310844

    やらなくていいゲームはないかな

    7 19/01/07(月)15:47:28 No.560310923

    今はやりたいときにやれてるが一切触れなくなると発狂するかもしれん

    8 19/01/07(月)15:48:09 No.560311012

    ゲームをやりたいって感じじゃなくてついて行くためにゲームをやらなきゃって状態だった

    9 19/01/07(月)15:48:11 No.560311016

    ICD?DSM?

    10 19/01/07(月)15:48:27 No.560311047

    ゲームしなくなったな…

    11 19/01/07(月)15:48:37 No.560311066

    >30年前から罹患しておりますが? ゲームが止められなくて糞尿垂れ流しの「」久しぶりに見た

    12 19/01/07(月)15:48:38 No.560311068

    コミュニケーション過剰社会

    13 19/01/07(月)15:49:05 No.560311119

    ゲームのために仕事仮病くらいするよね

    14 19/01/07(月)15:49:27 No.560311164

    たまにゲームやるために生活のほうを変えて成功する人もいたりする

    15 19/01/07(月)15:49:32 No.560311174

    スレ「」のテレビ依存のが心配だよわしゃ

    16 19/01/07(月)15:50:16 No.560311267

    ROにドハマりしてた時の俺は完全に頭おかしくなってたと思う

    17 19/01/07(月)15:50:47 No.560311334

    imgをしたい欲求を抑えられず 続けてしまう状態が1年間続き

    18 19/01/07(月)15:50:51 No.560311339

    ゲームは無いけどネットがないのは1日でも厳しい

    19 19/01/07(月)15:51:05 No.560311375

    やめれたから大丈夫やろ

    20 19/01/07(月)15:51:30 No.560311429

    本当に体調不良で休んでたら後輩に「何のゲーム進めてたんスか!きちんと報告して下さい!」みたいなこと有って

    21 19/01/07(月)15:51:49 No.560311477

    ゲームとはいうけど実際はお喋りメインだけど井戸端会議とどう違うのかな

    22 19/01/07(月)15:52:21 No.560311541

    >スレ「」のテレビ依存のが心配だよわしゃ ヒ依存でしょ

    23 19/01/07(月)15:52:25 No.560311550

    >imgをしたい欲求を抑えられず >続けてしまう状態が10年間続き >生活に支障をきたしている場合

    24 19/01/07(月)15:52:30 No.560311561

    前は怪しかったけどここ数年は二時間も続けられず休憩するから大丈夫だ

    25 19/01/07(月)15:52:55 No.560311622

    ゲームつけてすぐやる気なくなるから大丈夫だよ

    26 19/01/07(月)15:53:14 No.560311653

    布団の上で何もしないことの愉悦

    27 19/01/07(月)15:53:40 No.560311714

    シコシコ格ゲーするのも最近のライフスタイルに合わない

    28 19/01/07(月)15:53:42 No.560311720

    やりたいゲームいっぱいあるし時間がないわけじゃないのにゲームやり始める気力が湧かないよ

    29 19/01/07(月)15:54:03 No.560311769

    最初から画面する気がないから大丈夫

    30 19/01/07(月)15:54:11 No.560311794

    生活には支障をきたしてないし大丈夫かな… というかここで想定される生活の支障は衰弱するほど食事もとらなくなるとかそういうレベルだったのでは

    31 19/01/07(月)15:54:35 No.560311845

    めっっちゃやりたいってレベルじゃないと起動しない

    32 19/01/07(月)15:55:51 No.560312039

    俺はゲーム作りたい熱がすごい

    33 19/01/07(月)15:56:30 No.560312119

    メギド72はダウンロードしたけど一度もプレイしてない

    34 19/01/07(月)15:57:29 No.560312242

    >前は怪しかったけどここ数年は二時間も続けられず休憩するから大丈夫だ 老い 老い 老い

    35 19/01/07(月)15:59:37 No.560312551

    欲求と言うか義務感でソシャゲを続けてるところはある ちゃんとやらないとギルドのメンバーに迷惑かかるし…

    36 19/01/07(月)15:59:46 No.560312570

    ゲームを30分やって別のゲームを30分やって また別のゲームを30分… 同じゲームを一時間もできなくなってる

    37 19/01/07(月)16:00:55 No.560312720

    PS4proと4KTV買ってやることがdoax3高速周回ってのは自分でもどうかと思ってる

    38 19/01/07(月)16:01:55 No.560312836

    >シコシコ格ゲーするのも最近のライフスタイルに合わない でも格ゲーでシコシコさるのは合ってきたのでは?

    39 19/01/07(月)16:02:01 No.560312848

    『生存障害』の診断基準 "“生きたい”“死にたくない”といった欲求を抑えられず 生き続けてしまう状態が1年間続き 生活に支障をきたしている場合"

    40 19/01/07(月)16:03:59 No.560313115

    ゲームしたいと思ってないのにダラダラと続けちゃうのはあった imgもめちゃ見たいめっちゃレスしたいって感じじゃないけど気づくとつい見てる

    41 19/01/07(月)16:05:00 No.560313247

    ゲームをーやめろー 脳がーとけるぞー

    42 19/01/07(月)16:05:01 No.560313248

    娯楽を求める要求は障害です

    43 19/01/07(月)16:05:26 No.560313304

    依存症の基準としてはそんな変でもない気がする

    44 19/01/07(月)16:05:44 No.560313340

    ゲームのせいで衰弱までいったら障害と判断していいだろうけど 欲求抱えてる程度で障害認定してくれるならかなりハードル下がるな

    45 19/01/07(月)16:06:32 No.560313430

    楽しくないからダラッダラ続けられる

    46 19/01/07(月)16:06:53 No.560313488

    imgは移動中とか仕事中も気軽に出来るし生活に影響はしてないな…

    47 19/01/07(月)16:06:59 No.560313500

    ネトゲ依存はなんとなくわかるんだけど完全オフゲーの単純作業でも依存症になる人居るんだろうか

    48 19/01/07(月)16:07:18 No.560313544

    ぷよぷよ廃人

    49 19/01/07(月)16:07:43 No.560313593

    バカみたいな診断基準だ 医者も脳みそ溶けてしまったんだな

    50 19/01/07(月)16:08:42 No.560313734

    まあ中毒性のあるゲームもあるからね さて今日もシド星に行こう

    51 19/01/07(月)16:08:54 No.560313763

    >依存症の基準としてはそんな変でもない気がする 常に遊んでいたいとか金欲しいって思ったら依存症なのかな

    52 19/01/07(月)16:08:59 No.560313776

    医者よりお前は賢いからな

    53 19/01/07(月)16:09:03 No.560313780

    たしか月給30万以下だと生活に支障があるって診断になるんだっけこれ

    54 19/01/07(月)16:09:28 No.560313842

    >常に遊んでいたいとか金欲しいって思ったら依存症なのかな それは逃避

    55 19/01/07(月)16:09:57 No.560313904

    ソシャゲの場合はゲーム障害じゃなくてギャンブル依存になるの?

    56 19/01/07(月)16:10:14 No.560313938

    あ平気で嘘がつけるのは別の病気

    57 19/01/07(月)16:11:37 No.560314103

    >ソシャゲの場合はゲーム障害じゃなくてギャンブル依存になるの? ガチャにはまってるのかゲーム部分にはまってるのかで変わるだろう

    58 19/01/07(月)16:12:57 No.560314269

    プレイが我慢できなくなるほど面白いゲームに出遭いたい…

    59 19/01/07(月)16:13:30 No.560314355

    ギャンブル依存が認められるならゲーム依存もあるかもしれん でも障害と言われると違和感ある 何かが原因で身を持ち崩したら全部障害でまとめられちゃうでしょ?

    60 19/01/07(月)16:14:07 No.560314436

    違うよ

    61 19/01/07(月)16:14:13 No.560314462

    >何かが原因で身を持ち崩したら全部障害でまとめられちゃうでしょ? だから酒だのギャンブルだのセックスだの色々あるじゃん

    62 19/01/07(月)16:14:37 No.560314500

    ログボやら1日のキャップやらでゲームをやらされてる感のあるやつは苦痛でしかない

    63 19/01/07(月)16:14:43 No.560314512

    依存レベルまで行けばどんなものでも害をなすからな

    64 19/01/07(月)16:15:02 No.560314568

    障害でいいので手帳と粘菌くだち

    65 19/01/07(月)16:15:40 No.560314656

    >だから酒だのギャンブルだのセックスだの色々あるじゃん それらは依存で障害ではないでしょ

    66 19/01/07(月)16:16:25 No.560314763

    どうやって治療するつもりなの?

    67 19/01/07(月)16:16:34 No.560314784

    スマホ依存の方が問題じゃねえかな

    68 19/01/07(月)16:17:00 No.560314835

    またいつものパターン

    69 19/01/07(月)16:17:13 No.560314874

    依存症はコントロール障害に含まれるので結局画像と同じ障害だよ

    70 19/01/07(月)16:18:01 No.560314973

    依存書なら施設入って更正して終わりでしょ 仲間同士でコミュニケーションとって畑の野菜を育てようね

    71 19/01/07(月)16:18:12 No.560315001

    将来こうなると思ったのに今ではゲーム触る気力すら…

    72 19/01/07(月)16:19:11 No.560315133

    文字通りゲームが止められない奴は1年持たず死ぬと思う

    73 19/01/07(月)16:19:40 No.560315193

    ほかに何もいらなくなる程のゲームをお出ししてくだち

    74 19/01/07(月)16:20:05 No.560315243

    年金もらえんの?

    75 19/01/07(月)16:20:49 No.560315347

    逆にクソゲーや苦行ゲーに1日のノルマ課して心折るのはどうか

    76 19/01/07(月)16:21:00 No.560315356

    障害というワードを重く受け止めすぎだし生活に支障を軽く受け止めすぎる…

    77 19/01/07(月)16:21:52 No.560315477

    要はもっと働けるのに余暇を娯楽に費やしてる貧乏人は障害ってことだ

    78 19/01/07(月)16:22:23 No.560315541

    >要はもっと働けるのに余暇を娯楽に費やしてる貧乏人は障害ってことだ ちげーよアスペ

    79 19/01/07(月)16:22:29 No.560315556

    体調悪いとやる気起きなかったからセーフだな

    80 19/01/07(月)16:23:00 No.560315618

    もっと遊びたいからもっとお金と時間ください そういう仕事がありません

    81 19/01/07(月)16:23:10 No.560315637

    最近ゲームは買うけど開封すら面倒で でも遊ばないとな・・・今後ますます身体も精神も衰えるだけなんだ・・・ と毎日憂鬱になってるんだけどこれも障害なのかな

    82 19/01/07(月)16:23:47 No.560315726

    面白いからハマってる場合は制限すべきだろうけど 普段の生活がクソで逃避場所として機能してる場合はゲーム依存じゃなくて生活を直すべきだろうし…

    83 19/01/07(月)16:23:51 No.560315739

    絵描くのと一緒で家帰るとやる気なくなる

    84 19/01/07(月)16:24:05 No.560315769

    仕事とか予定があるから睡眠を優先できてるだけ「」は病気じゃないと思うよ スレ画みたいなのは仕事とか勉強を投げ打ってゲーム第一で生活して 精神も身体も壊すタイプでしょ

    85 19/01/07(月)16:24:17 No.560315798

    ここ落ちた時の「」の苦しみようを見てるとマジで中毒になってるの多いよね

    86 19/01/07(月)16:24:22 No.560315809

    あっ 死んでる!

    87 19/01/07(月)16:25:43 No.560315994

    ゲームのせいで生活が破綻してるんじゃなくて生活が破綻してるからゲームぐらいしかやることがないんだ

    88 19/01/07(月)16:25:56 No.560316029

    >スレ画みたいなのは仕事とか勉強を投げ打ってゲーム第一で生活して >精神も身体も壊すタイプでしょ ゲームじゃないけど完全にこれだわ 虹裏とかテレビばっか見て睡眠3.4時間しか取れてない

    89 19/01/07(月)16:26:11 No.560316056

    3億くらいあげればこんな障害一瞬で治るよ

    90 19/01/07(月)16:26:22 No.560316087

    ゲームは基本安く済むからな…

    91 19/01/07(月)16:27:47 No.560316322

    ゲームよりオナニーの方が楽しいし…

    92 19/01/07(月)16:28:01 No.560316345

    こういうのは気が済むまでゲームすれば大抵収まる 収まらず廃人コースもあるけど…

    93 19/01/07(月)16:28:10 No.560316361

    ゲームやる気無くなって変わりにimg欲ばっかり増していく imgと流行りのアニメゲームだけで他の事やる気がしない

    94 19/01/07(月)16:28:16 No.560316370

    >3億くらいあげればこんな障害一瞬で治るよ 治療費高すぎる…

    95 19/01/07(月)16:28:23 No.560316388

    ゲームしてなきゃ暇で暇でおかしくなる!っていうなら依存と言えるかもしれん

    96 19/01/07(月)16:29:03 No.560316472

    老いを感じるスレだな…

    97 19/01/07(月)16:29:10 No.560316492

    外食時はともかく飯、風呂の時間くらいは携帯なり電子機器触るのはやめとはいつも思う

    98 19/01/07(月)16:29:16 No.560316500

    こことかの匿名掲示板四六時中荒らしてる人とかはどういう症状なんです?

    99 19/01/07(月)16:29:21 No.560316514

    >ゲームよりオナニーの方が楽しいし… 両立する為にジーコでシコる!

    100 19/01/07(月)16:29:23 No.560316517

    仕事とかと一緒で全体像が見えてくると「あ、こんなもんか」と途端に冷めちゃう 所詮は人の作ったものだし何処かで区切りみたいなのはあるのよね そういう意味でオンラインゲームとかソシャゲはアプデが続くから アプデがくるたびにやっちゃう

    101 19/01/07(月)16:29:38 No.560316553

    別に暇な時にゲームしようがなにしようがどうでもいいんだよ

    102 19/01/07(月)16:29:51 No.560316590

    >こことかの匿名掲示板四六時中荒らしてる人とかはどういう症状なんです? かまってちゃん 自分に反応して欲しい

    103 19/01/07(月)16:29:56 No.560316604

    この手のはゲームを取り上げるんじゃなくて 何故ゲームを止められないのかっていう原因に 深く切り込まないと改善しないから しこたまややこしくて難しいよ

    104 19/01/07(月)16:30:06 No.560316629

    >老いを感じるスレだな… まあそこは「」なので仕方ない 作業ゲーが本当に苦痛になったなあ…

    105 19/01/07(月)16:30:39 No.560316697

    >まあそこは「」なので仕方ない >作業ゲーが本当に苦痛になったなあ… むしろ作業的な方が楽だな…新しく何かやるのがほんとうにしんどい

    106 19/01/07(月)16:31:46 No.560316841

    >こことかの匿名掲示板四六時中荒らしてる人とかはどういう症状なんです? そういう仕事だったりして…

    107 19/01/07(月)16:32:01 No.560316885

    ゲームに限らないけどいい歳して楽しいってなんだっけ…何が好きなんだっけ…って考えるようになった

    108 19/01/07(月)16:32:05 No.560316893

    サバイバル系ゲームってあれ何していいか分からずに食料確保出来たら延々それだけ続けてやめちゃう

    109 19/01/07(月)16:32:58 No.560317007

    ちょくちょくいわれるが悩みあるならとりあえず部屋片付けろはまじでそう

    110 19/01/07(月)16:32:59 No.560317010

    支障が出るレベルって会社首になるくらいが妥当であって 「」がいう無職状態で遊べるってのとは違くない

    111 19/01/07(月)16:33:34 No.560317099

    スレ画は嫌々ゲームやってるように見える…

    112 19/01/07(月)16:33:34 No.560317101

    >ゲームに限らないけどいい歳して楽しいってなんだっけ…何が好きなんだっけ…って考えるようになった 疲れと飽きと諦めで虚無主義が頭をもたげてきてるのよ

    113 19/01/07(月)16:34:03 No.560317165

    >サバイバル系ゲームってあれ何していいか分からずに食料確保出来たら延々それだけ続けてやめちゃう まあそれはゴールが無い場合も多いしな…

    114 19/01/07(月)16:34:35 No.560317222

    朝は分かるんだけど平日の午後にスレ寿命一気に長くなるのってそれだけ立てる人少ないってことなの?

    115 19/01/07(月)16:35:04 No.560317272

    オープンワールド系ですら自分で目標や目的作れない人っているよね…

    116 19/01/07(月)16:35:11 No.560317288

    >支障が出るレベルって会社首になるくらいが妥当であって 受験生にcivをプレゼントするくらいのレベルだな!

    117 19/01/07(月)16:35:18 No.560317303

    >朝は分かるんだけど平日の午後にスレ寿命一気に長くなるのってそれだけ立てる人少ないってことなの? スレの数じゃなくレスだからレスする人が少ない

    118 19/01/07(月)16:35:32 No.560317340

    1日1時間以上やってると生活に支障がある扱いになるんだっけ

    119 19/01/07(月)16:35:36 No.560317354

    >「」がいう無職状態で遊べるってのとは違くない 無職を脱しようとしないのは障害です!

    120 19/01/07(月)16:35:40 No.560317359

    ゲームをしたいのにしたくなくて支障が出てるよ俺は

    121 19/01/07(月)16:36:20 No.560317461

    >>朝は分かるんだけど平日の午後にスレ寿命一気に長くなるのってそれだけ立てる人少ないってことなの? >スレの数じゃなくレスだからレスする人が少ない 意外とみんな平日は働いてるってことなのかな

    122 19/01/07(月)16:36:38 No.560317506

    よく日本のゲームは自由がないいうがじゃあ日本人に自由あげても文句いわれたりするよね

    123 19/01/07(月)16:36:50 No.560317533

    >意外とみんな平日は働いてるってことなのかな ゲームやっててスレ見てないだけじゃないの

    124 19/01/07(月)16:37:07 No.560317575

    >オープンワールド系ですら自分で目標や目的作れない人っているよね… まあそれにも限界があるし(FO76で本格的にする事がなくなりながら)

    125 19/01/07(月)16:37:17 No.560317602

    ゲームを止めれば健全な生活が送れるなんてナイーブな考えは捨てろ

    126 19/01/07(月)16:37:44 No.560317654

    >ゲームを止めれば健全な生活が送れるなんてナイーブな考えは捨てろ まあ別の娯楽に依存するだけだよね…

    127 19/01/07(月)16:38:16 No.560317722

    >意外とみんな平日は働いてるってことなのかな 社会人は働いてるし 無職は寝てる

    128 19/01/07(月)16:38:34 No.560317758

    でも人に迷惑掛けてないなら不健全でもいいのでは

    129 19/01/07(月)16:38:50 No.560317806

    ゲームやめられないでくうねる忘れて死にかけるとかそういう病気でしょ なんか中世でダンスとめられなくて死ぬ病気がはやったんだよな

    130 19/01/07(月)16:38:57 No.560317823

    >>意外とみんな平日は働いてるってことなのかな >社会人は働いてるし >無職は寝てる じゃあ今ここにいるのはどういう人なんだ

    131 19/01/07(月)16:39:22 No.560317881

    ネット依存の方がやばい

    132 19/01/07(月)16:39:27 No.560317892

    >じゃあ今ここにいるのはどういう人なんだ 働いてない社会人 起きてる無職

    133 19/01/07(月)16:39:28 No.560317896

    平日午後は疲労と眠気でレスする気力が減ってるからな…

    134 19/01/07(月)16:39:33 No.560317910

    ゲームもテレビもどうでもいいけどインターネッツがないと駄目

    135 19/01/07(月)16:39:48 No.560317937

    >ゲームやめられないでくうねる忘れて死にかけるとかそういう病気でしょ お隣の国だとあっ死んでる!が本当にあるからな…

    136 19/01/07(月)16:39:58 No.560317968

    虹裏AIになりたい

    137 19/01/07(月)16:40:26 No.560318033

    >ゲームやめられないでくうねる忘れて死にかけるとかそういう病気でしょ >なんか中世でダンスとめられなくて死ぬ病気がはやったんだよな じゃあ食って寝るのが一番好きなのが俺は大丈夫だな!

    138 19/01/07(月)16:40:45 No.560318067

    >働いてない社会人 職場から結構な頻度で見ていてすまない…

    139 19/01/07(月)16:41:22 No.560318165

    今日は年始の連休明けだから何かしらの理由でもう一日休みをとってる人がそこそこいるのだ 年末年始働いてた人達が交代で代休を取り始めるタイミングでもある

    140 19/01/07(月)16:42:46 No.560318352

    ゲームってどこまでがゲームなの? テレビゲームだけ?

    141 19/01/07(月)16:42:55 No.560318376

    ンモー金儲けのネタばっかり考えてー

    142 19/01/07(月)16:43:45 No.560318503

    >テレビゲームだけ? もちろんアナログゲームはOK

    143 19/01/07(月)16:43:46 No.560318509

    >スレ画は嫌々ゲームやってるように見える… まさにその通りで衝動コントロール障害はのめりこんでいるように見えて のめりこまなかった時に起こりうる最悪の事態を回避しようとしてるから のめりこまざるを得ない状態

    144 19/01/07(月)16:43:47 No.560318516

    img中毒とは言うが「」ってどんなスレ見てるの

    145 19/01/07(月)16:43:49 No.560318520

    テトリスとかやってると目を閉じてもブロックが落ちてくるから依存症だ

    146 19/01/07(月)16:45:05 No.560318708

    この類はカジノやりたいならギャンブル依存症対策しっかりできてんのかねとは思う

    147 19/01/07(月)16:45:07 No.560318714

    >img中毒とは言うが「」ってどんなスレ見てるの 雑談系か大喜利みたいになるスレが多いかな…

    148 19/01/07(月)16:46:08 No.560318855

    海外旅行に来てるのに空港着いたら即現地sim契約して真っ先にふなぼり立ち上げて「」が喧嘩してたりチンチンウンコウンコ行ってるの見て安心するってのは 我ながら中毒なんだな…と情けなくなった 直す気は無いが

    149 19/01/07(月)16:46:19 No.560318884

    >のめりこまなかった時に起こりうる最悪の事態を回避しようとしてるから 何が起こるんだ…

    150 19/01/07(月)16:46:27 No.560318905

    >この類はカジノやりたいならギャンブル依存症対策しっかりできてんのかねとは思う 現状のは?

    151 19/01/07(月)16:46:47 No.560318939

    俺は開店から閉店までゲーセン入り浸ってるからまだ大丈夫 健康的な生活だよ

    152 19/01/07(月)16:46:49 No.560318952

    >img中毒とは言うが「」ってどんなスレ見てるの エロいスレか興味あったり好きな作品のスレかこういう特になんでもないスレ

    153 19/01/07(月)16:47:43 No.560319074

    1日中テレビ見てる人は障害にならないの?

    154 19/01/07(月)16:47:43 No.560319075

    >俺は開店から閉店までゲーセン入り浸ってるからまだ大丈夫 >健康的な生活だよ ご職業は…?

    155 19/01/07(月)16:48:32 No.560319185

    >ご職業は…? ゲーセンの店員でしょ

    156 19/01/07(月)16:48:36 No.560319196

    割とマジで若い頃はこれが原因で職場転々としてたわ ゲームの発売日になると突発的に休んだり

    157 19/01/07(月)16:49:48 No.560319363

    >俺は開店から閉店までゲーセン入り浸ってるからまだ大丈夫 >健康的な生活だよ 家のほうが健康に良いんじゃないかな でも最近はゲーセンだとタバコ吸えないんだっけそれでも人の出入り多いからこの時期怖いけど

    158 19/01/07(月)16:50:16 No.560319421

    >1日中テレビ見てる人は障害にならないの? テレビでそれ言えるはずなく

    159 19/01/07(月)16:50:21 No.560319429

    久しぶりにゲームやるかーってなってswitch買ってゼノブレイド2とゼルダやったんだけど画面奇麗ですげーってなった

    160 19/01/07(月)16:50:30 No.560319449

    >ゲームの発売日になると突発的に休んだり 今でもビッグタイトルに限ってこれはあるな 突然じゃなくきっちり有給いれておくんだけど

    161 19/01/07(月)16:50:35 No.560319461

    ゲームなんかよりSNSを障害にしたほうがいいよ

    162 19/01/07(月)16:51:34 No.560319591

    >ゲームなんかよりimgを障害にしたほうがいいよ

    163 19/01/07(月)16:52:08 No.560319674

    >ゲームなんかよりSNSを障害にしたほうがいいよ 依存発症者多すぎてもう手の付けようがないんじゃないかな

    164 19/01/07(月)16:52:17 No.560319693

    ゲーセンは9時開店の11時閉店で規則正しい生活ができるぞ!

    165 19/01/07(月)16:52:35 No.560319741

    ここですべての話題を賄おうとし出したら障害かもしれない ダメって書いてあるのにまさはるとか

    166 19/01/07(月)16:52:39 No.560319746

    >>のめりこまなかった時に起こりうる最悪の事態を回避しようとしてるから >何が起こるんだ… それを探すのが治療につながるんだ めっちゃ難しくて手間がかかって大変なんだ

    167 19/01/07(月)16:52:45 No.560319763

    結局カネになるかどうかでしょ? 野球選手が野球ばっかやってて野球障害とは言われないじゃん Eスポーツが普及したら済む話じゃね

    168 19/01/07(月)16:53:28 No.560319862

    ネトゲ依存でもRMTで生活できるしな

    169 19/01/07(月)16:54:01 No.560319929

    いや生活するのは難しい

    170 19/01/07(月)16:54:17 No.560319967

    依存所問題なり日本は本当にカウンセリング後進国だからな

    171 19/01/07(月)16:54:28 No.560319990

    まだRMTで食えるようなタイトルあるの!?

    172 19/01/07(月)16:54:35 No.560320010

    今日は寝なくても仕事大丈夫だな…からのバタンを何度やったことか

    173 19/01/07(月)16:55:04 No.560320080

    俺はパチンコの方だから平気!

    174 19/01/07(月)16:55:55 No.560320188

    一億総精神病時代だな

    175 19/01/07(月)16:55:56 No.560320193

    >>ゲームなんかよりSNSを障害にしたほうがいいよ >依存発症者多すぎてもう手の付けようがないんじゃないかな 自分が中学生のころ新聞でとある女子中学生の一日は 布団から出てからの友達へのおはようメールで始まり 布団に入ってからの友達へのお休みメールで終わる みたいな記事があったな…

    176 19/01/07(月)16:56:30 No.560320267

    仕事以外でPCの前に1時間以上座ってるのはネット・パソコン中毒の疑いが強い とかガバガバすぎるの見た事ある

    177 19/01/07(月)16:56:42 No.560320297

    金になるのに過疎ってきたら若者のゲーム離れって報道するだなんてそんな

    178 19/01/07(月)16:56:46 No.560320307

    でも実際img依存で現実に悪影響与えるんです?

    179 19/01/07(月)16:56:51 No.560320317

    依存症ってやっててつまんないってのが酷い

    180 19/01/07(月)16:56:53 No.560320323

    なんかに依存したら障害だかんな!

    181 19/01/07(月)16:57:21 No.560320381

    >でも実際img依存で現実に悪影響与えるんです? 歌舞伎役者を見てなんでもないとこで笑ってしまうという弊害が報告されています

    182 19/01/07(月)16:57:23 No.560320389

    一億総障害者とか判事大喜びじゃん!

    183 19/01/07(月)16:57:48 No.560320441

    >でも実際img依存で現実に悪影響与えるんです? バンテリン見ただけで吹くようになる

    184 19/01/07(月)16:57:49 No.560320444

    人はなにかしらに依存してるものだけど社会生活が送れないほど依存しちゃ障害だよ!

    185 19/01/07(月)16:58:09 No.560320489

    >俺はパチンコの方だから平気! ライフワークだから大丈夫…大丈夫…

    186 19/01/07(月)16:58:14 No.560320501

    日の5分の1はオカズ探しに明け暮れるオナニー依存症です

    187 19/01/07(月)16:58:43 No.560320556

    >でも実際img依存で現実に悪影響与えるんです? 公共施設で突然エロ音声流れてしまう

    188 19/01/07(月)16:58:45 No.560320558

    年齢層的にネトゲハマって人生後悔してる「」ってわりといそう

    189 19/01/07(月)16:58:55 No.560320583

    >でも実際img依存で現実に悪影響与えるんです? うまみって文字見るとあじ…って思うようになるよ

    190 19/01/07(月)16:58:55 No.560320584

    若者の◯◯離れって母数減少してるんだから当たり前だろ… みたいなの多いからな…小学生の壁新聞以下かよ…

    191 19/01/07(月)16:59:11 No.560320624

    社会に依存したかった!

    192 19/01/07(月)16:59:38 No.560320693

    1日に1時間以上仕事してたら仕事依存にならないかな

    193 19/01/07(月)16:59:44 No.560320715

    俺に依存してくれる金持ちな若い娘いないかなー!

    194 19/01/07(月)16:59:56 No.560320745

    >会社に依存したかった!

    195 19/01/07(月)17:00:04 No.560320766

    ワーカホリックは実在する病気だぞ

    196 19/01/07(月)17:00:38 No.560320836

    過労死は治った?

    197 19/01/07(月)17:00:47 No.560320857

    >俺に依存してくれる金持ちな若い娘いないかなー! 全裸にされて地下で飼われそう

    198 19/01/07(月)17:00:49 No.560320860

    >俺に依存してくれる金持ちな若い娘いないかなー! 実際やられるとうわっ…怖…重っ…ってなると思うぞああいうの

    199 19/01/07(月)17:01:11 No.560320904

    >ワーカホリックは実在する病気だぞ 「」の父親くらいの世代に多かったやつだな

    200 19/01/07(月)17:02:19 No.560321041

    SNS依存症はPCで朝までチャットやってたのと上位版だしな…

    201 19/01/07(月)17:02:31 No.560321072

    流行が落ち着いたらオワコンだからな

    202 19/01/07(月)17:03:27 No.560321187

    >流行が落ち着いたらオワコンだからな 匿名掲示板とかもう前時代の文化なはずなんだがな… imtg4000人時代到来してしまった

    203 19/01/07(月)17:03:56 No.560321244

    頭髪依存症

    204 19/01/07(月)17:04:16 No.560321288

    ブログなんかに依存してた層はSNSにそのまま移ったんだろうか

    205 19/01/07(月)17:05:15 No.560321416

    仕事依存はむしろ推奨されてるからなぁ

    206 19/01/07(月)17:05:48 No.560321490

    >SNS依存症はPCで朝までチャットやってたのと上位版だしな… チャットならまあまだどこかで停滞する余地がまだ残ってたけど ニュース記事とかゴシップが絶え間なく流れてくるようにもできるからなSNS…

    207 19/01/07(月)17:06:47 No.560321620

    >頭髪依存症 毛はもっと依存してくれ頭皮に