ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)15:39:34 No.560309828
左向きの時のコマンド入力難しい… 波動出そうとして竜巻出しちゃう
1 19/01/07(月)15:42:02 No.560310203
ちょっと触ったけど自動で振り向いてくれないし距離詰めようとしたら全力ダッシュするわ飛びはふわふわだわで俺にはスマブラ難しすぎた
2 19/01/07(月)15:44:04 No.560310518
タイマンだと自動で振り向いてくれるぞ!
3 19/01/07(月)15:45:13 No.560310647
なんかケンの方が見かける気がする
4 19/01/07(月)15:50:51 No.560311341
>なんかケンの方が見かける気がする ケンの方が技多いし昇龍の威力高い 劣ってるの灼熱撃てないとこだけだ
5 19/01/07(月)15:53:32 No.560311697
竜巻が単発だったり多段だったりもするぞ おそらく多段のほうが強いけど
6 19/01/07(月)15:59:59 No.560312595
正直リュウケンはちょっとシステム的に辛い部分が多い気がする…
7 19/01/07(月)16:01:30 No.560312786
ボタンの押す長さで強弱打ち分けとかあるのね…初代ストリートファイターみたいな仕様だ
8 19/01/07(月)16:01:39 No.560312801
コマンド入力を使いこなしてる人凄い
9 19/01/07(月)16:02:01 No.560312847
もうちょいバーストしやすいイメージあったんだけどそんなでもなかった
10 19/01/07(月)16:03:18 No.560313020
足がもうちょい長ければ…と思う場面が多すぎる
11 19/01/07(月)16:04:15 No.560313149
タイマンだといいけど乱戦だとコマンドが暴発する時ある
12 19/01/07(月)16:05:58 No.560313370
AはコマンドOFFにできないかな…BでやるからAは暴発のもとにしかならない
13 19/01/07(月)16:08:15 No.560313680
竜巻暴発で自滅する場面よく見る
14 19/01/07(月)16:09:39 No.560313865
自分でやってても思わず笑う竜巻自滅
15 19/01/07(月)16:10:07 No.560313923
上スマ下スマみたくセビも自動追尾してほしい
16 19/01/07(月)16:10:10 No.560313926
振り向きボタンあるイスカのほうがまだやさしい
17 19/01/07(月)16:11:37 No.560314102
えったかしって竜巻したらしりもちなの?
18 19/01/07(月)16:12:41 No.560314229
>えったかしって竜巻したらしりもちなの? 尻餅にならないけどコンボ中下手するとジャンプ消費済みの時に逆方向に出したらどうなるかは大体想像つくだろう?
19 19/01/07(月)16:14:27 No.560314486
原典はシンプルなのにこっちだとテクニカルなキャラだ
20 19/01/07(月)16:14:34 No.560314493
ガーキャン昇竜で脳死切り返しできるのは技構成によってはガードした側がガン不利のSPではかなり魅力かもしれない
21 19/01/07(月)16:15:12 No.560314599
レバー引いたらガードしてくれるようにしてくだち!!
22 19/01/07(月)16:16:51 No.560314815
最大溜めセービングからの弱3連!
23 19/01/07(月)16:16:52 No.560314816
こんなに原作準拠にしてるんだからこれ以上ぜいたく言うな
24 19/01/07(月)16:16:57 No.560314827
小ジャンプすらも満足に使いこなせない俺には無理なキャラだった
25 19/01/07(月)16:17:28 No.560314908
上Bに攻撃性能ないキャラつかってるとガーキャン上B択があるキャラがうらやましく見える 実際にはキメ打ちじゃないと間に合わなそうだけど
26 19/01/07(月)16:23:54 No.560315747
コマンドで出したときに叫びも変化するのとかやたら細かくていいよね
27 19/01/07(月)16:24:03 No.560315764
ケン使いの配信良く見てるけどあんなに使いこなすのは俺には一生無理だってなる
28 19/01/07(月)16:25:38 No.560315972
ケン使いのあの人は前作でやりこんだ末の練度だから
29 19/01/07(月)16:25:41 No.560315986
いっそリュウケン限定でボタンがA弱B中C強に変わるとかでも良かった
30 19/01/07(月)16:26:07 No.560316045
全体的にケンの方が強いよね ケン触った後のたかしの昇龍貧弱すぎる
31 19/01/07(月)16:27:19 No.560316248
もうスト5やろうぜー!
32 19/01/07(月)16:29:27 No.560316531
>ケン使いの配信良く見てるけどあんなに使いこなすのは俺には一生無理だってなる あの人ずっと話しながらできてるのがなおすげえと思う 普通に使ってたらコマ入力多すぎて頭沸騰する
33 19/01/07(月)16:32:17 No.560316920
リュウケンでVIPいる人はちょっと尊敬する
34 19/01/07(月)16:35:14 No.560317294
格ゲーはそこそこやってる…というかスマブラよりずっとやってるけどリュウもケンも使える気がしない…
35 19/01/07(月)16:35:31 No.560317332
アケコンさえあれば…
36 19/01/07(月)16:38:36 No.560317761
>アケコンさえあれば… 全部ボタンのアケコンを使ってる人なら見たことあるな…
37 19/01/07(月)16:41:53 No.560318228
アケコン実装で格ゲー界隈の人やってきてトップ環境一変とかしたら困るし…
38 19/01/07(月)16:42:59 No.560318391
アケコン実装で格ゲー界隈の人やってきてトップ環境一変とかしたら困るし… ないない格ゲーとは全く使う脳が違うもん
39 19/01/07(月)16:44:12 No.560318574
小ジャンプは攻撃と一緒にジャンプ押すと出る
40 19/01/07(月)16:45:14 No.560318729
挙動と間合いの感覚が違い過ぎて全然動かせないよね 流用出来そうなのは立ち回りの考え方位じゃないの
41 19/01/07(月)16:45:29 No.560318766
最初から100%対応出来ますみたいなこと言ってるわけじゃないし別にないとは言わないけど
42 19/01/07(月)16:46:47 No.560318944
>小ジャンプは攻撃と一緒にジャンプ押すと出る それだとのぼり小ジャンプ攻撃じゃないですかー
43 19/01/07(月)16:46:52 No.560318957
>小ジャンプは攻撃と一緒にジャンプ押すと出る ジャンプボタン2つあるんだから片方小ジャンプでもよかったんじゃ…
44 19/01/07(月)16:48:53 No.560319230
スマブラでもGCコンだからやるみたいな層がいるから分かるだろうけど コントローラーでやるかどうかの比重は割とデカいからな
45 19/01/07(月)16:52:01 No.560319656
その人かは分からんけどリュウケンで配信してる人は格ゲーはやったこと無いっていってた どういうことなん…ってなった
46 19/01/07(月)16:54:59 No.560320070
下手に他の格ゲー触ってるとコントローラーのハードルあるからスマブラは格ゲー勢の中じゃ特殊だよね 最近は普通の格ゲーパッドでやる強い人もだいぶ増えたけど
47 19/01/07(月)16:57:03 No.560320343
反転空後かえして
48 19/01/07(月)16:58:52 No.560320573
通常の格ゲーとは勝手がかなり違うしリュウケンの再現度でもやっぱり異様な操作してるし 他格ゲーの経験ないほうが早く馴染むかもしれない
49 19/01/07(月)16:59:12 No.560320628
兄貴がそもそもストリートファイター勢なので嬉々として使ってる 正直よく使いこなしてると思う
50 19/01/07(月)16:59:48 No.560320723
アケコンじゃボタンが足らない
51 19/01/07(月)17:00:28 No.560320816
格ゲーとくらべると経験や読みより反応の比重が大きい気がする でも競技シーンのトップにおっさん結構いるしよくわからない
52 19/01/07(月)17:02:11 No.560321023
格ゲー代表みたいなキャラだしもっと補助機能盛るとかいっそタイマン時に能力補正掛けるとかして あからさまにタイマン強い調整になってても文句出ないんじゃないかなと思う
53 19/01/07(月)17:04:19 No.560321293
>格ゲー代表みたいなキャラだしもっと補助機能盛るとかいっそタイマン時に能力補正掛けるとかして >あからさまにタイマン強い調整になってても文句出ないんじゃないかなと思う 文句出るに決まってるよそんなん 操作補助はありだとは思う
54 19/01/07(月)17:06:25 No.560321572
代表キャラだから強くても文句でないって思考は知能が低すぎる
55 19/01/07(月)17:07:18 No.560321678
ボタンの押したときの強弱で変わるのが無理だ 咄嗟にできない
56 19/01/07(月)17:07:39 No.560321728
ベヨクラとか死ぬほどヘイト向けられたのにんなことできるわけねえ