ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)15:06:34 No.560305364
ゴブスレさんみたいな戦闘スタイルすごく好きなんだけど他のキャラじゃあまり見ない気がする
1 19/01/07(月)15:07:50 No.560305531
泥臭い戦闘描写するのがめんどくさいから車田正美系の表現にしてるような気がせんでもない
2 19/01/07(月)15:13:47 No.560306324
ころころ武器変えるわ回避系前衛だから動きまくるわで確かに描写はめんどくさいかもしれない だからこそ漫画の作画担当すげーってなるんだけど
3 19/01/07(月)15:16:43 No.560306736
アニメだと動画の都合上か偶にとんでもない動きしてるゴブスレさん
4 19/01/07(月)15:17:19 No.560306819
知識とその場にあるものの応用で戦うのはマスターキートン辺りを思い出したな
5 19/01/07(月)15:22:04 No.560307467
毎巻それなりに強敵が出てそれを手練手管と機転でやっつけるのは読んでてやっぱり楽しい ゴブスレも着実にゴブリン以外の戦績重ねて強くなってるのが分かるし
6 19/01/07(月)15:31:12 No.560308681
この敵死なないんですけお! 塔から落とせばいいのでは? で落としたら死んだのはどうなんだ
7 19/01/07(月)15:33:34 No.560309008
武器無効とか言われたら武器以外で倒す 頓智の基本だ
8 19/01/07(月)15:34:22 No.560309112
人も魔物も高い所から落ちたら死ぬ って前フリあったからあれで正解なんだよ
9 19/01/07(月)15:34:54 No.560309184
コミカライズの人作画SSRすぎるよね
10 19/01/07(月)15:39:46 No.560309859
知恵を尽くして戦うこのヴァンヘルシングをオススメしよう
11 19/01/07(月)15:40:08 No.560309916
回避系っていうかこの世界のHPシステムだと回避せんとやってられんよね 盾持ちもパリィを多用するし
12 19/01/07(月)15:41:51 No.560310177
モンスターが人間に比べて強すぎるからな
13 19/01/07(月)15:47:26 No.560310919
彼岸島も回りのモノ駆使して戦ってるけどアキラさんは身体能力スゲーからゴブスレさんとは違うか…
14 19/01/07(月)15:51:40 No.560311461
ゴブスレさんは高回避力を持ちつつ 上条さんみたいな瀕死からの謎のガッツも持ってるので前衛としては相当硬い
15 19/01/07(月)15:56:05 No.560312069
戦闘描写も手間だからな
16 19/01/07(月)15:59:00 No.560312464
ゴブスレさんってまだ続いてるの?アニメのとこでおしまい?
17 19/01/07(月)16:05:58 No.560313369
まだ続いてる
18 19/01/07(月)16:08:50 No.560313757
力だけで勝てない相手には知恵を持って戦うってむしろ神話時代から続く古典的展開な気はする まあこの人の場合悪知恵に制限かけないと大変な事になるんだけど…
19 19/01/07(月)16:09:31 No.560313847
まぁ最終回的にはアニメのラストが一番綺麗だとは思う…
20 19/01/07(月)16:09:32 No.560313851
冒険よ!
21 19/01/07(月)16:11:09 No.560314052
>ゴブスレさんってまだ続いてるの?アニメのとこでおしまい? アニメが小説1・2巻と4巻の一部 この後ダークエルフと戦ったり 雪山でゴブリンと戦ったり 故郷の廃墟跡に新人冒険者訓練所作るかって話になったり 金床の故郷に行ったり 地下迷宮に潜ったり また雪山でゴブリンと戦ったりする
22 19/01/07(月)16:15:10 No.560314594
ちゃんと冒険してるのねゴブスレさん…
23 19/01/07(月)16:16:52 No.560314817
ちゃんとゴブリンなので安心して欲しい
24 19/01/07(月)16:17:40 No.560314936
急にそ爆がきたが…ゴブリンか?
25 19/01/07(月)16:18:04 No.560314977
TRPGとかやってる人だと困ったちゃんマンチみてぇな事ばかりさせてんなこのアニメって思う人もいるだろうなって思う
26 19/01/07(月)16:18:10 No.560314990
ゴブリンゴブリンたまにオーガや魔神の腕そしてゴブリンゴブリン
27 19/01/07(月)16:19:31 No.560315175
ブランニューデイでゴブリンじゃない奴といつものメンツじゃないパーティーで戦ってて新鮮だった というか銀級冒険者タフだなってのとあの槍野郎多才だなってなった
28 19/01/07(月)16:20:18 No.560315266
アニメ2期やるっぽいのは楽しみだけど参考に出来たコミカライズを追い抜きそうで不安なところはある
29 19/01/07(月)16:20:39 No.560315323
>TRPGとかやってる人だと困ったちゃんマンチみてぇな事ばかりさせてんなこのアニメって思う人もいるだろうなって思う というか主人公がそういう奴である事を散々作者が言及してるしな その上で真似したらダメだしそういうのがOKな卓でもGMと他PLと相談の上でやろう って言ってるし
30 19/01/07(月)16:23:30 No.560315679
TRPGというゲームの世界だって下敷きがあるから許されてるけど 普通のファンタジーなら粉塵爆発とか失笑ものだもの
31 19/01/07(月)16:26:16 No.560316072
>TRPGというゲームの世界だって下敷きがあるから許されてるけど >普通のファンタジーなら粉塵爆発とか失笑ものだもの アレも普通そんな簡単にとっさに粉塵爆発を起こせる的確な環境なんか作れないけど 和マンチ野朗は皆やりたがるから入れないわけにはいかない って理由でやってるからな
32 19/01/07(月)16:28:47 No.560316442
粉塵爆発に関してはお約束ネタだから入れたのが大きいけどそれはそれとして作者は普通のライトノベルっぽいシーン増やせてウキウキしてたな
33 19/01/07(月)16:30:17 No.560316652
許されるも何も定番ネタだよ
34 19/01/07(月)16:30:24 No.560316662
ラノベと言ったら粉塵爆発だからな
35 19/01/07(月)16:31:45 No.560316837
不意打ち首絞めとかもソードワールドなんかじゃ割と論争の種だからな サイズ差とかいいのかとか