虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/07(月)14:18:40 俺ヤン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)14:18:40 No.560299235

俺ヤンキーに惚れる女の気持ちわかった!

1 19/01/07(月)14:19:29 [なー] No.560299313

なー

2 19/01/07(月)14:20:25 No.560299418

ヤンキーでも金髪でも良いけど黒すぎないかな

3 19/01/07(月)14:21:29 No.560299545

異星人にしか使わないだろそのトーン!

4 19/01/07(月)14:22:16 No.560299637

>ヤンキーでも金髪でも良いけど黒すぎないかな 農家だぞ

5 19/01/07(月)14:22:42 No.560299693

農作業で焼けるんだよ!とかいうオチじゃあるまいな

6 19/01/07(月)14:22:54 No.560299722

>>ヤンキーでも金髪でも良いけど黒すぎないかな >農家だぞ じゃあ緑色かこれ

7 19/01/07(月)14:23:58 No.560299850

金髪色黒のアンちゃんが野良着で麦わら帽子被って畑仕事してる姿はめっちゃあざといとは思う

8 19/01/07(月)14:24:09 No.560299868

>農家だぞ 日サロで焼いたんじゃなくて農作業で普通に日焼けなんだ…

9 19/01/07(月)14:24:29 No.560299910

何で別れたんだよ 続いてる農家なら結構収入もいいだろうに

10 19/01/07(月)14:24:32 No.560299915

たしかにほうれん草と小松菜の区別がつかない女は嫌だな…

11 19/01/07(月)14:25:12 No.560299989

>たしかにほうれん草と小松菜の区別がつかない女は嫌だな… 同じよ

12 19/01/07(月)14:25:47 No.560300052

ギャップ萌えの一種

13 19/01/07(月)14:26:20 No.560300115

>たしかにほうれん草と小松菜の区別がつかない女は嫌だな… >>同じよ だから結婚できないんだお前は

14 19/01/07(月)14:26:52 No.560300193

サニーレタス(隠語)

15 19/01/07(月)14:27:36 No.560300277

特にキャラデザインがあるわけじゃないから黒塗りにしたいけど 前情報でキンパツって出しちゃったから髪乗っけたとかそんなん

16 19/01/07(月)14:31:08 No.560300662

こんなのシゲルマツザキにしか使わないトーンじゃん…

17 19/01/07(月)14:32:58 No.560300906

たいめいけんの三代目シェフにも使えるし…

18 19/01/07(月)14:33:12 No.560300931

なんだレッドネックか

19 19/01/07(月)14:37:33 No.560301468

ほぼ犯人

20 19/01/07(月)14:39:40 No.560301732

葉っぱのお裾分けわざわざ連絡来る辺りご近所さんからの評判はいいんだろうな…

21 19/01/07(月)14:44:30 No.560302398

コナンの黒い犯人も使うだろ

22 19/01/07(月)14:47:11 No.560302746

漁師は真っ黒金髪よくいる

23 19/01/07(月)14:48:18 No.560302885

親父じゃなく息子本人にくるとこを見るに交流が深そうだよね

24 19/01/07(月)14:49:52 No.560303065

なんで別れたんだろう…

25 19/01/07(月)14:50:23 No.560303130

>親父じゃなく息子本人にくるとこを見るに交流が深そうだよね めっちゃ周りからかわいがられてるタイプだこれ

26 19/01/07(月)14:50:54 No.560303188

決行真面目に読んでたのに肌のトーンでだめだった

27 19/01/07(月)14:53:08 No.560303464

この黒さは幼稚園ぐらいの頃から家族のお手伝いしてないと出せない色合いだ

28 19/01/07(月)14:56:47 No.560303942

ほうれん草と小松菜は素人が育てたやつは区別つかねえんだよ! 年末にまとめてスーパーの袋に入れて渡されて気づかずに一緒に茹でちゃったわ! 昨日気づいてびっくりしたわ

29 19/01/07(月)14:59:25 No.560304300

嫌いな相手の条件にほうれん草と小松菜の区別が出来るかどうかを挙げるって めっちゃ農家としての仕事に誇り持ってるわこれ

30 19/01/07(月)15:00:05 No.560304406

色黒じゃないけど漫画家のピクピクン

31 19/01/07(月)15:00:10 No.560304427

たまに小松菜そっくりの青梗菜とかもある

32 19/01/07(月)15:00:12 No.560304433

茹でて鰹節と醤油で食う分にはどっちもおいしいから…

33 19/01/07(月)15:01:28 No.560304619

今は真面目だけど酒飲むと俺昔はヤンチャでさーとか言うタイプ

34 19/01/07(月)15:02:16 No.560304731

農学部ってどこも結構偏差値高いよね 見た目だけ怖いだけでヤンキーじゃないのでは

35 19/01/07(月)15:03:20 No.560304898

コナンと金田一の黒い犯人と思ったら違った

36 19/01/07(月)15:04:32 No.560305076

ラバーマスクの色じゃん

37 19/01/07(月)15:05:19 No.560305205

彼氏がディスクン星人で最近珍しい擬態持ちならこの肌色も納得である なんかポリバケツに詰められてた子こんなトーン貼られてた気がしたし

38 19/01/07(月)15:07:28 No.560305471

>茹でて鰹節と醤油で食う分にはどっちもおいしいから… ほうれん草は鰹節じゃなくてすり胡麻だし 小松菜はからし醤油だから全然違う…

39 19/01/07(月)15:08:57 No.560305692

今までで続いたのって言ってるから別れちゃったのか

40 19/01/07(月)15:09:21 No.560305752

書き込みをした人によって削除されました

41 19/01/07(月)15:11:02 No.560305967

田中さんとこのハッパはマジヤベェからな・・・

42 19/01/07(月)15:13:35 No.560306295

田中さんに寝取られたのかもしれない

43 19/01/07(月)15:18:50 No.560307025

su2814257.jpg

44 19/01/07(月)15:19:49 No.560307151

このセーターちゃんおっぱいでかそうでいいな…

45 19/01/07(月)15:20:16 No.560307216

農家のヨメは超きついからな…

46 19/01/07(月)15:23:17 No.560307645

>su2814257.jpg おー ヤンキーが多分幸せそうでなにより

47 19/01/07(月)15:26:45 No.560308097

>農家のヨメは超きついからな… 朝5時起きで休み月1とか来る嫁いないわ

48 19/01/07(月)15:34:52 No.560309178

天然でもこんな日焼けしてたら 年取ってから肌ボロボロなんじゃないのか…

49 19/01/07(月)15:35:01 No.560309205

>朝5時起きで休み月1とか来る嫁いないわ 夜は何時までやるんです?

50 19/01/07(月)15:35:30 No.560309273

男が可愛いことに疑問持ち続けてるけど、かわいいよねこのヤンキー

51 19/01/07(月)15:35:43 No.560309296

>夜は何時までやるんです? 19時までかな

52 19/01/07(月)15:36:20 No.560309384

江戸菜と小松菜の違いがわからない…

53 19/01/07(月)15:36:28 No.560309397

取れたてのサニーレタスは美味いからな…

54 19/01/07(月)15:36:34 No.560309413

>天然でもこんな日焼けしてたら >年取ってから肌ボロボロなんじゃないのか… 実際田舎の農家のじいちゃんとか旱魃でも起きたのってぐらい肌が地割れしてるし

55 19/01/07(月)15:37:25 No.560309524

菜ものは地元ごとで違うからな

56 19/01/07(月)15:37:35 No.560309552

>夜は何時までやるんです? 野良は陽が暮れるまでだけど収穫物の選別と包装がね…

57 19/01/07(月)15:39:12 No.560309781

酒飲んでたのも生徒指導きかなかったのも学校教育が別に必要じゃなかったからなんだな あれ…農業大学までは行ったのか

58 19/01/07(月)15:41:40 No.560310153

大学でてるなら高卒の「」以上じゃん

59 19/01/07(月)15:42:12 No.560310230

高卒の「」なんていねーよ

60 19/01/07(月)15:42:43 No.560310307

小卒が半数だったかな

61 19/01/07(月)15:43:01 No.560310346

>天然でもこんな日焼けしてたら >年取ってから肌ボロボロなんじゃないのか… 歳とったら誰だって肌ぼろぼろになるのに何言ってんの

62 19/01/07(月)15:43:41 No.560310460

「」の大半は尋常小学校卒の高齢者

↑Top