19/01/07(月)13:51:38 リュウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)13:51:38 No.560296130
リュウリュウの実ってモデルめっちゃ細分化されてそう
1 19/01/07(月)13:54:08 No.560296466
ホーキンよりも格上なのか?
2 19/01/07(月)13:55:07 c8b8gHIQ No.560296581
スレッドを立てた人によって削除されました
3 19/01/07(月)13:58:39 No.560296967
ティラノサウルスじゃなかったのか
4 19/01/07(月)13:59:39 No.560297083
中日ドラゴンズかよ
5 19/01/07(月)14:02:07 No.560297328
古代種はレアなんだっけ
6 19/01/07(月)14:04:23 No.560297578
みんなティラノだと予想してたところに地味に裏をかいてきたな
7 19/01/07(月)14:04:53 No.560297631
カイドウもリュウリュウの実なんだろうけどあれ普通に空飛んでるあたり古代種じゃなくて幻獣種だよね
8 19/01/07(月)14:06:03 No.560297765
>ホーキンよりも格上なのか? ホーキンスは時期的にまだ入ったばかりっぽいから
9 19/01/07(月)14:07:15 No.560297905
残り四人も恐竜系ならまぁティラノもいるだろうしトリケラ辺りも定番か
10 19/01/07(月)14:07:50 No.560297979
強そうだけどジャックよりランクは下?
11 19/01/07(月)14:08:12 No.560298021
尾田がステゴサウルス出したら絶対背びれ飛ばしそう
12 19/01/07(月)14:09:49 No.560298208
あれ…ドレークってカイドウ傘下だっけ…
13 19/01/07(月)14:10:34 No.560298301
上からカイドウ三害飛び六砲普通の真打ちって感じかな百獣海賊団の組織図 ホーキンスよりは古株とは言え二年足らずでそこまで昇るってドレークも地味に頑張ってるのでは?
14 19/01/07(月)14:10:48 No.560298325
こいつにティラノは勿体ないと思ったんだろう
15 19/01/07(月)14:11:04 No.560298361
飛び六方で色々だめだった
16 19/01/07(月)14:12:46 No.560298554
>あれ…ドレークってカイドウ傘下だっけ… うn 二年前にカイドウの部下を襲ってそのままカイドウ傘下になった
17 19/01/07(月)14:13:19 No.560298625
この〇〇の中で最強の…ってのがなんか安いな
18 19/01/07(月)14:14:05 No.560298706
海軍裏切ったドレークが七武海傘下の海賊の傘下とか相当生き恥を晒してるな…
19 19/01/07(月)14:14:46 No.560298810
>うn >二年前にカイドウの部下を襲ってそのままカイドウ傘下になった マジか本誌しか読んでないとはいえ忘れてるなぁ…
20 19/01/07(月)14:15:20 No.560298874
>海軍裏切ったドレークが七武海傘下の海賊の傘下とか相当生き恥を晒してるな… まあドレークは海軍や世界政府になにか思う所あるみたいだし
21 19/01/07(月)14:16:38 No.560299010
経歴としては海賊→海軍→海賊だしなドレーク
22 19/01/07(月)14:17:24 No.560299110
やっぱりドレパパが悪いよなあ…
23 19/01/07(月)14:18:00 No.560299170
久しぶりにサンジの戦闘見られるのかな また負けそうだけど
24 19/01/07(月)14:18:08 No.560299183
ドラドラの実じゃなかったかぁ
25 19/01/07(月)14:20:29 No.560299428
ドレークパパも元海軍将校だったっけか こっちが海軍辞めて海賊になったのもなんかあったのかそれとも単純にクズだったのか ローの過去編に出てきた描写見る限り後者っぽくはあるけど
26 19/01/07(月)14:24:51 No.560299952
ドレークの過去なんて今まで出てきてたっけ?
27 19/01/07(月)14:26:34 No.560300159
>ドレークの過去なんて今まで出てきてたっけ? 若がオペオペの実の話で取引相手にしたのがドレークの父 その回想の最後に海軍が子供を保護したみたいな話をしてた
28 19/01/07(月)14:27:47 No.560300297
>ドレークの過去なんて今まで出てきてたっけ? ローとコラソンの過去話でチラッと登場してたんだ その後の海軍入る経緯と止めた経緯がまだ出てきてないけど
29 19/01/07(月)14:29:49 No.560300507
リュウリュウの実はいいけど古代種ってなんだよ 古代種や幻想種じゃないリュウリュウの実は何になるんだよ
30 19/01/07(月)14:30:34 No.560300587
案外飛び六砲全員ドレーク海賊団の船員だったりして
31 19/01/07(月)14:30:37 No.560300590
>リュウリュウの実はいいけど古代種ってなんだよ >古代種や幻想種じゃないリュウリュウの実は何になるんだよ コモドオオトカゲとか?
32 19/01/07(月)14:30:41 No.560300601
>リュウリュウの実はいいけど古代種ってなんだよ >古代種や幻想種じゃないリュウリュウの実は何になるんだよ そりゃ蜥蜴だろ
33 19/01/07(月)14:30:47 No.560300621
>古代種や幻想種じゃないリュウリュウの実は何になるんだよ タツノオトシゴ…?
34 19/01/07(月)14:31:50 No.560300761
真打ちに強いイメージまるでないから覆して欲しい
35 19/01/07(月)14:31:55 No.560300776
唐突に最終決戦にプテラノドンが現れても不思議じゃなくなったな…
36 19/01/07(月)14:32:08 No.560300806
古代種の売りはなんだろうな 肉食だから凶暴性アップはあるとして
37 19/01/07(月)14:32:30 No.560300852
蜥蜴系統はサラサラの実になるんじゃないか?
38 19/01/07(月)14:33:43 No.560300989
飛び六方ってワードで笑ってしまう
39 19/01/07(月)14:34:12 No.560301046
>蜥蜴系統はサラサラの実になるんじゃないか? サラマンダー限定ではそれ…
40 19/01/07(月)14:34:19 No.560301057
>蜥蜴系統はサラサラの実になるんじゃないか? ウーパールーパーは分類的には蜥蜴よりサンショウウオだからサラサラの実はサラマンダー(サンショウウオ)じゃないかなぁ そこまで区別してるかは知らない
41 19/01/07(月)14:35:58 No.560301272
実はウーパールーパーはメキシコサラマンダーだけどサラマンダーはサンショウウオ亜種もイモリ亜種を纏めて呼ぶ総称だからウーパールーパーはサラマンダーではないんだ…
42 19/01/07(月)14:37:00 No.560301405
トカトカの実でまとめちゃえばよかったのに
43 19/01/07(月)14:37:03 No.560301408
イヨォー
44 19/01/07(月)14:37:09 No.560301428
スマイリーはサラサラの実モデルアホロートルだっけ
45 19/01/07(月)14:42:26 No.560302117
古代種でも幻獣種でもない普通のは何になるんだ…?
46 19/01/07(月)14:45:22 No.560302506
別に現代種は居ませんでも良いだろう
47 19/01/07(月)14:46:39 No.560302666
ドレークしょぼいな
48 19/01/07(月)14:46:43 No.560302681
>古代種でも幻獣種でもない普通のは何になるんだ…? なにもつかないだろう わざわざ現生種とかこれまでのゾオンにはついてないし
49 19/01/07(月)14:47:27 No.560302785
リュウグウノツカイ 泳げるようで泳げないすこし泳げる能力
50 19/01/07(月)14:47:36 No.560302800
ウルージさんだけ孤高を行きすぎだろ ルーキーはだいたいどっかにいるな
51 19/01/07(月)14:48:57 No.560302961
現代種がいるって意味の比較での古代じゃなくて地球基準で古代に実在した竜=サウルス系 って事じゃないかな
52 19/01/07(月)14:49:20 No.560303006
こっから出番きそうなアプーとレヴェリーの方で絡むだろうボニー除くと本当にウルージさんだけ話に絡んでこないんだな
53 19/01/07(月)14:49:31 No.560303032
>なにもつかないだろう >わざわざ現生種とかこれまでのゾオンにはついてないし 古代種が恐竜系で幻獣種が龍・ドラゴン系なら なにもつかない連中はどういうのが該当するんだろうってことでは?
54 19/01/07(月)14:50:20 No.560303122
これでミスリード誘って恐竜=リュウリュウでカイドウとかはタツタツとかでも驚かない
55 19/01/07(月)14:52:29 No.560303383
能力者じゃなくて普通に竜の血引いてるってパターンもあり得るしな
56 19/01/07(月)14:54:01 No.560303571
蛇はヘビヘビの実なのに他の爬虫類系が竜ってことはないだろうし
57 19/01/07(月)14:56:58 No.560303972
スゴい雑に分けると恐竜は爬虫類と鳥類の中間じゃなくて爬虫類から進化した新しい種って考えが最近は主流なんでトリトリとヘビヘビと分けられてもおかしくはない
58 19/01/07(月)14:57:22 No.560304021
飛び六方がそば屋を殺しにきた! ってなかなか変なワードだ
59 19/01/07(月)14:58:19 No.560304144
>飛び六方がそば屋を殺しにきた! >ってなかなか変なワードだ 名前がパ行で始まる蕎麦屋だったのでは?
60 19/01/07(月)14:58:21 No.560304150
古代種でも幻想種でもない竜っていないから通常の実は別になくてもいい 筋骨隆々ってパターンは…ううn…
61 19/01/07(月)15:01:26 No.560304615
>飛び六方でピポポタマス君を殺しにきた!
62 19/01/07(月)15:02:51 No.560304813
>ウルージさんだけ孤高を行きすぎだろ >ルーキーはだいたいどっかにいるな 将星を単独で撃破できるウルージさんがワノ国に来たらかなりパワーバランス狂いそう
63 19/01/07(月)15:04:52 No.560305137
>筋骨隆々ってパターンは…ううn… 「俺はリュウリュウの実の隆々人間!!」 「絶対食ってねェだろ!?」 みたいなのは見てみたい
64 19/01/07(月)15:05:50 No.560305262
ウルージさんの海賊団も和風っぽい雰囲気だったけどワノクニじゃまだ絡まないんだろうか
65 19/01/07(月)15:06:00 No.560305290
食ってないけど沈む隆々人間
66 19/01/07(月)15:06:19 No.560305327
真打ちの中のって真打ちどんだけいっぱいいいるんだよ
67 19/01/07(月)15:07:51 No.560305532
>食ってないけど沈む隆々人間 脂肪がほとんどついてないんだ…
68 19/01/07(月)15:08:26 No.560305618
>食ってないけど沈む隆々人間 ただのカナヅチじゃねーか!
69 19/01/07(月)15:10:21 No.560305894
アロサウルスも無茶苦茶強いからなあ そもそもティラノとは時代が違う
70 19/01/07(月)15:10:40 No.560305928
しやっぱスマイル食ってる奴はダメだな モノホン食ってる奴は強そう
71 19/01/07(月)15:10:48 No.560305945
ようこそジュラシック・ワールドへ
72 19/01/07(月)15:11:28 No.560306026
こうなるとティラノは誰が食ってるのやら
73 19/01/07(月)15:11:59 No.560306081
人造悪魔の実を食べた人が真打ちっぽい扱いだからいっぱいいるだろ ドレークさんは本物だけど ドフラミンゴとシーザーが頑張ってたからかなりの数がいそう
74 19/01/07(月)15:12:07 No.560306095
えっ?アロサウルスってめっちゃ優遇されてるじゃんと思ったけど「」の反応微妙だな…
75 19/01/07(月)15:13:04 No.560306214
ページワンってこれもしかしてランペイジ…?
76 19/01/07(月)15:13:13 No.560306237
詳しくない人はティラノプテラトリケラ辺りが恐竜3大スターだから…
77 19/01/07(月)15:14:02 No.560306359
敗北者ばっかじゃねぇか最悪の世代
78 19/01/07(月)15:14:07 No.560306376
>えっ?アロサウルスってめっちゃ優遇されてるじゃんと思ったけど「」の反応微妙だな… メジャー度が段違いすぎて おそらくジュラシックパークシリーズのせいだけど
79 19/01/07(月)15:14:20 No.560306411
百獣海賊団って下っ端とカイドウ以外はなんか案外まともなやつ多い印象がある 下っ端はスマイルの影響で頭おかしくなってんのかな
80 19/01/07(月)15:14:22 No.560306419
ドレイクなんかレイヴとかフェアリーテイルにいそうだな…
81 19/01/07(月)15:15:04 No.560306517
>人造悪魔の実を食べた人が真打ちっぽい扱いだからいっぱいいるだろ 人造悪魔の見食べただけならただのギフターズだよ 一応その中で強いのが真打ちになるんじゃねえかな
82 19/01/07(月)15:15:22 No.560306564
アロサウルスも肉食恐竜の王者のイメージしかないけどな… ティラノより1億年前だし パキケファロサウルスとかだったらおつらいでしょうってなってもまあ分かるけど 見た目がアレだから
83 19/01/07(月)15:15:27 No.560306574
アロサウルスとスピノサウルスだからジュラシックワールドだろう この先モササウルスとか出てくるかもしれん
84 19/01/07(月)15:16:18 No.560306684
でも落ち武者を恐竜にするなら…?
85 19/01/07(月)15:16:33 No.560306719
書き込みをした人によって削除されました
86 19/01/07(月)15:17:06 No.560306782
英語だと悪魔の実ってどういう名前になるんだ? リュウリュウの実とか
87 19/01/07(月)15:17:31 No.560306841
>この先モササウルスとか出てくるかもしれん ゾオンで水生生物になったらどうなるんだ
88 19/01/07(月)15:18:05 No.560306922
人造リュウリュウの実でインドミナスレックス人間が…?
89 19/01/07(月)15:20:07 No.560307191
>ゾオンで水生生物になったらどうなるんだ 悪魔の実食った漁人の逆みたいな…
90 19/01/07(月)15:20:28 No.560307247
漫画だと確認できるように映らなかったけど ちゃんとアニメや他媒体の獣形態ツメ3本でアロサウルスじゃないかって言われてたんだよね ティラノは2本
91 19/01/07(月)15:23:36 No.560307690
サンジはそろそろ戦闘で活躍してほしい
92 19/01/07(月)15:24:34 No.560307817
>飛び六砲 不意打ちでだめだった