早く帰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)13:40:49 No.560294749
早く帰って破壊したい
1 19/01/07(月)13:44:09 No.560295209
今日は地下鉄作るんだ
2 19/01/07(月)13:45:53 No.560295427
ドットエディタで設計図を作らねば
3 19/01/07(月)13:46:20 No.560295479
ミルクの取り方ようやくわかった…
4 19/01/07(月)13:47:24 No.560295616
昨日エレベーター作ったんだけど岩盤につくと磁気おかしくなるねこれ
5 19/01/07(月)13:47:45 No.560295673
犬猫の配合終わった! 両親4匹と子供1匹とはお別れした
6 19/01/07(月)13:48:48 No.560295809
鉱山内にタコ部屋作ったんだけどこれ町の下じゃないと寝てくれない?
7 19/01/07(月)13:49:36 No.560295901
>鉱山内にタコ部屋作ったんだけどこれ町の下じゃないと寝てくれない? 鉱山は拠点外なので…
8 19/01/07(月)13:50:07 No.560295956
そういえば鉱山遺跡とそのあたりのビルダーズパズルで見たっきりだが マグネットっていつ入手できるんだ
9 19/01/07(月)13:50:26 No.560296004
>鉱山内にタコ部屋作ったんだけどこれ町の下じゃないと寝てくれない? 街のBGMが流れてるとこじゃないとダメじゃないかな 鉱山内で働いてる奴らは夜中もずっと働いてるような気がした
10 19/01/07(月)13:50:36 No.560296024
豚小屋の改築も進んで楽しくなってきた 夜中に花火打ち上げるのやめろ!寝ろ!
11 19/01/07(月)13:50:42 No.560296032
>両親4匹と子供1匹とはお別れした 完全にメダルのためだけの存在だからな…
12 19/01/07(月)13:50:45 No.560296037
そんな…じゃあこの無限に増えるあらくれ共はどうしたらいいんだ…
13 19/01/07(月)13:51:09 No.560296079
マグネットブロックまだ触ってなかったな…ほんとクリア後が本番だよこれ
14 19/01/07(月)13:52:10 No.560296198
道具屋も目標達成したらもういらない気がする バニーに着替えてくれるならエロ本でも売ろうかな…
15 19/01/07(月)13:52:50 No.560296281
ストーリーは行き先親切だったのに開拓系は手探りすぎる… あまり手解きされても面白くないかもしれないが
16 19/01/07(月)13:53:43 No.560296424
あらくれ二人も本編後はオッカムルにお帰り願おう
17 19/01/07(月)13:54:39 No.560296538
道具屋は無駄に貯まった像を売り捌いてる
18 19/01/07(月)13:55:11 No.560296585
>あらくれ二人も本編後はオッカムルにお帰り願おう ハゲでも働くのにこいつら食っちゃ寝だったな…
19 19/01/07(月)13:55:22 No.560296607
>あらくれ二人も本編後はオッカムルにお帰り願おう 憎めないから返せないんだよな…設計図敷くと一生懸命だけど基本遊んで暮らしてるよね
20 19/01/07(月)13:55:56 No.560296672
あらくれと兵士は施設を回す分にはお返ししちゃって問題ないの?
21 19/01/07(月)13:55:57 No.560296674
俺の考え過ぎだったらいいんだけど まさかおおがらすだからガラスを落とすんじゃ…
22 19/01/07(月)13:56:05 No.560296689
>マグネットっていつ入手できるんだ しろじいの下ら辺の隠し部屋にあるから赤い石壊せるハンマー手に入ってから
23 19/01/07(月)13:57:04 No.560296808
>俺の考え過ぎだったらいいんだけど >まさかおおがらすだからガラスを落とすんじゃ… 気づいたか…
24 19/01/07(月)13:57:17 No.560296829
>まさかおおがらすだからガラスを落とすんじゃ… お気付きになりましたか
25 19/01/07(月)13:58:13 No.560296929
>ハゲでも働くのにこいつら食っちゃ寝だったな… うちは工場作ったぞハゲしたのにハゲすら働かない…
26 19/01/07(月)13:59:47 No.560297095
バグ高速エレベーターからのバネでシュポーンが気持ちいい
27 19/01/07(月)14:01:14 No.560297239
魔法の玉でハンマーで壊せないのも壊せるんだね これ多用したらまだ行っちゃいけない場所いけるのかな
28 19/01/07(月)14:01:39 No.560297279
イエティがシベリア落とすのも…
29 19/01/07(月)14:02:04 No.560297320
>イエティがシベリア落とすのも… あんサンドだぞ
30 19/01/07(月)14:02:23 No.560297360
無駄に部屋作りまくってたらどうも制限に達してしまった… まだ部屋レシピ80くらいしか達成してないのに
31 19/01/07(月)14:03:29 No.560297479
広場の扉便利だけど景観悪すぎる… 地下に埋められないものか
32 19/01/07(月)14:04:51 No.560297627
>無駄に部屋作りまくってたらどうも制限に達してしまった… >まだ部屋レシピ80くらいしか達成してないのに 機能させなくていい部屋から扉撤去したり わざと壁を欠けさせて家具で隠したり やりようはある
33 19/01/07(月)14:05:48 No.560297735
あれシベリアか
34 19/01/07(月)14:06:17 No.560297787
牛がかえんムカデに殺されたらステーキになった…
35 19/01/07(月)14:06:57 No.560297874
>あれシベリアか あんサンドだぞ
36 19/01/07(月)14:07:19 No.560297913
線路を敷いてほしいぞ
37 19/01/07(月)14:07:26 No.560297931
どうして羊はすぐ死んでしまうの
38 19/01/07(月)14:08:20 No.560298031
>魔法の玉でハンマーで壊せないのも壊せるんだね >これ多用したらまだ行っちゃいけない場所いけるのかな オッカムル地下の火吹き像が取れないと思ってる人多いよね
39 19/01/07(月)14:08:45 No.560298086
3の序盤から会えるのにマイナー感があるおおガラス
40 19/01/07(月)14:08:59 No.560298116
でも火吹き像有っても使い道があんまり無いような
41 19/01/07(月)14:09:39 No.560298189
世界の消滅より線路を心配する男
42 19/01/07(月)14:11:56 No.560298467
クリア後の最初のミッションがハンマーで壊せない壁に囲まれてたからどうしろってんだと思ったけどまほうのたまで事なきを得た
43 19/01/07(月)14:12:11 No.560298497
魔法の玉で整地してたら100くらい食らって驚いた 慣れで事故って起こるんだね
44 19/01/07(月)14:12:49 No.560298563
なんでハンマー持ってないんだよ
45 19/01/07(月)14:13:51 No.560298678
毒の沼ガラス透視法が割と広範囲確認できて教えてくれた「」には感謝してもしきれない まだツボ強化前だし本当にありがたい…
46 19/01/07(月)14:14:22 No.560298746
>でも火吹き像有っても使い道があんまり無いような あれ自分にもダメージ入るから 門に設置したら出歩いたとりにくがにわとりになってそう
47 19/01/07(月)14:15:12 No.560298853
>まだツボ強化前だし本当にありがたい… いや強化前でも普通に…
48 19/01/07(月)14:15:20 No.560298868
前作で火吹き像並べて敵を撃退やろうとしたけど食らうの自分ばかりだったのを思い出す
49 19/01/07(月)14:16:14 No.560298961
>クリア後の最初のミッションがハンマーで壊せない壁に囲まれてたからどうしろってんだと思ったけどまほうのたまで事なきを得た ちょっと待って知らないミッションなんだけど
50 19/01/07(月)14:16:32 No.560298999
トゲ罠の本気のだしっぷりがすごい 地形を上書きしないから敵の湧きに影響しないのがまじですごい
51 19/01/07(月)14:16:49 No.560299041
火吹き像取れるのってオッカムル地下だけかな? そのうち取りに行かないとな
52 19/01/07(月)14:17:09 No.560299083
>トゲ罠の本気のだしっぷりがすごい 前回すぐ破損するし空気だったからな…
53 19/01/07(月)14:17:49 No.560299151
増えた羊間引いたら名前付けた奴混じってたけどまあ大した問題じゃないだろう
54 19/01/07(月)14:19:17 No.560299295
三兵団にはトゲあんまり効かないのがつらい 新しい罠じゃなきゃだめよということなんだろうが
55 19/01/07(月)14:20:03 No.560299371
姿を他のアイテムに偽装できる系もっと増えて欲しいな トゲ罠とか全部草とかに偽装したい…
56 19/01/07(月)14:20:41 No.560299445
トゲ罠強敵相手だと申し訳程度だけど防衛終わるとそんな強敵出てこなくなるからな…
57 19/01/07(月)14:21:12 No.560299512
神殿の補修作業が楽しい 建設よりこういう保守の仕事がと思ってたら横でおおきづちが神殿ぶっ壊しまくってて悲鳴出た
58 19/01/07(月)14:23:05 No.560299744
>三兵団にはトゲあんまり効かないのがつらい >新しい罠じゃなきゃだめよということなんだろうが 安定したらムーンブルク城内をリフォームしよう…と思ってたら 新兵器投入→その回のうちに無効化みたいな展開続きで もう最後まで突っ走った
59 19/01/07(月)14:23:53 No.560299835
トゲ罠で生肉狩りしてえな…
60 19/01/07(月)14:23:53 No.560299838
穴掘って両脇に火吹き像置いて雑魚なんて皆殺しだって思ったのにはまるのは味方
61 19/01/07(月)14:23:54 No.560299839
どんどん城が前へ前へ拡張されてくのはちょっと吹いた おいおいどこまでいくねんって
62 19/01/07(月)14:24:21 No.560299896
ちょいと作業中に放置するときはトゲ罠草原前監視所に座らせておいて生肉と油を回収出来るのがありがたい… カツ食い放題!
63 19/01/07(月)14:25:45 No.560300048
東側の防御はできた…今度は背後だ! …という展開を想像してたらずっと東から攻めて来てダメだった スパイ何してんだよ!
64 19/01/07(月)14:25:47 No.560300053
大体一覧に出るの作ったし何度も同じもの作りたくない 効率よくハートを集められんかね
65 19/01/07(月)14:26:03 No.560300082
普段使う拠点近くに草原と沼の浮島作るのまじオススメ 移動はルーランポリンで十分だしなんなら放置もルーランポリンの上で放置する
66 19/01/07(月)14:26:15 No.560300105
>ちょいと作業中に放置するときはトゲ罠草原前監視所に座らせておいて生肉と油を回収出来るのがありがたい… スリープになっちゃう…
67 19/01/07(月)14:26:31 No.560300150
からっぽ島はあまりにアリがうざったいので城壁で村囲んじゃったよ …城壁の上に土偶とか湧くんですけおおおおおおおお!!!!!
68 19/01/07(月)14:27:04 No.560300224
今オッカムルだけど床石とかレンガ床っていつ作れるの…? 壁ばっか作れるようになって床をその辺で拾ってくるしかないんですけど!
69 19/01/07(月)14:27:30 No.560300261
新しい素材島行きたいのにポイント全然足りない…
70 19/01/07(月)14:27:46 No.560300294
>今オッカムルだけど床石とかレンガ床っていつ作れるの…? >壁ばっか作れるようになって床をその辺で拾ってくるしかないんですけど! こういうのは町レベル上げた時に期待するしかない
71 19/01/07(月)14:28:02 No.560300319
浮島作ってた時に気づいたんだが少し上に線路が通ってると敵湧かなくなる気がするんだよね 敵の湧きに調整入るらしいから調べる気ないけど
72 19/01/07(月)14:28:09 No.560300331
キッチンと食事場とトイレ作っとけばほっときゃいくらでも溜まるよ
73 19/01/07(月)14:28:33 No.560300368
城壁作って広い庭って湧きもあるから現実的じゃないのかな
74 19/01/07(月)14:29:34 No.560300478
床石はムーンブルク終わらないと作れない 俺も困った
75 19/01/07(月)14:30:01 No.560300528
ムーンブルク中だけど玉座裏側のスペース解放されるのかな 訓練所やら武器庫やら言われてスペースきつくなってきた
76 19/01/07(月)14:30:19 No.560300558
つまり線路をしいてくれ
77 19/01/07(月)14:30:26 No.560300572
クッキングモンスター妹様に敬礼
78 19/01/07(月)14:30:42 No.560300606
ストーリー進めるよりもちょっと寄り道した方がハートは溜まるね
79 19/01/07(月)14:30:46 No.560300614
からっぽ島でピラミッド作ってる最中 作業台でなんかしてるとものすごい頻度でアリが噛んでくる
80 19/01/07(月)14:30:54 No.560300638
>新しい素材島行きたいのにポイント全然足りない… みんなのとりあえずの生活施設を整えればすぐよ
81 19/01/07(月)14:31:03 No.560300651
>城壁作って広い庭って湧きもあるから現実的じゃないのかな 地面掘って木の柵と広場の入り口で高さ1ブロック分の部屋作れば湧かなくなる
82 19/01/07(月)14:31:18 No.560300690
>ムーンブルク中だけど玉座裏側のスペース解放されるのかな >訓練所やら武器庫やら言われてスペースきつくなってきた そこは後で使うのでやめとこう 城内のスペースでなんとかやりくりするんだ
83 19/01/07(月)14:31:19 No.560300693
ハートは畑と飯と便所で稼ぐ あと作業してても夜は寝るの大事
84 19/01/07(月)14:31:47 No.560300756
>ムーンブルク中だけど玉座裏側のスペース解放されるのかな >訓練所やら武器庫やら言われてスペースきつくなってきた 後々そこに大きなものを作るから開けといた方がいいが 作る時には終盤も終盤なんで既存の建物壊して立てても特に問題はない
85 19/01/07(月)14:31:47 No.560300757
床石遅いな!? もっと早く解放されてもいいだろうに…
86 19/01/07(月)14:31:55 No.560300774
結局のところペルポイみたいに地下に街作って籠るしか無いのかな…
87 19/01/07(月)14:32:40 No.560300872
地下室を作っておけば敵が出ないとかなんとか
88 19/01/07(月)14:32:57 No.560300903
設計図通りに作るの楽しい 俺にはオリジナルで作る創作力はない…
89 19/01/07(月)14:33:51 No.560301001
空中市街作って一通り部屋で埋めたら敵はまるで湧かない快適な都市になったよ
90 19/01/07(月)14:33:52 No.560301005
>設計図通りに作るの楽しい プラモみたいな楽しさあるよね
91 19/01/07(月)14:34:02 No.560301022
地形依存だからわたと生肉と油しか湧かない草原(砂漠草原や苔の生えた泥はダメ)にするのが一番見た目はいい 見た目を気にせず敵を湧かせたくないなら…赤い水を貼ると敵湧かなくなるよ…
92 19/01/07(月)14:34:22 No.560301065
俺ならからっぽ島を空から攻めるね
93 19/01/07(月)14:34:23 No.560301067
からっぽ島なら適当な素材で作っておいて後で床なりなんなりが開放されたらコテでリフォームしてしまえばいいさ
94 19/01/07(月)14:35:02 No.560301151
でも部屋数に上限あるらしいし沸き潰しのためだけに地下室作ってまわるのもなぁ 後で足りなくなって潰すときにどこに作ったっけ…ってなってそこらじゅう掘り返す羽目になりそう
95 19/01/07(月)14:35:36 No.560301231
>からっぽ島なら適当な素材で作っておいて後で床なりなんなりが開放されたらコテでリフォームしてしまえばいいさ コテのテストにちょうどいいのよね
96 19/01/07(月)14:35:52 No.560301260
>そこは後で使うのでやめとこう >後々そこに大きなものを作るから開けといた方がいいが やっぱ使うのか…ありがとう 真面目に兵士にはがねの剣配ってたら鉄足りなくなってきた 敵が落とすとはいえ鉱山が恋しい
97 19/01/07(月)14:36:06 No.560301295
>後で足りなくなって潰すときにどこに作ったっけ…ってなってそこらじゅう掘り返す羽目になりそう 目印置いとけばいいだろ!
98 19/01/07(月)14:37:07 No.560301417
普段使いの部屋があれば気にならない距離まで湧かなくなる印象だけど 敵が目に入るのは許せないみたいな話なのか
99 19/01/07(月)14:37:08 No.560301425
>後で足りなくなって潰すときにどこに作ったっけ…ってなってそこらじゅう掘り返す羽目になりそう 部屋の上にたいまつでも置いておけばいいのでは?
100 19/01/07(月)14:37:19 No.560301450
湧き潰し部屋は衛兵の番所や関所みたいにすると見た目よさげ どこにでも置けないし無人だけど
101 19/01/07(月)14:37:22 No.560301453
ムーンブルク行く前に鉄石炭無限だけはやっておきたい
102 19/01/07(月)14:37:39 No.560301482
縦1マス横150マスの超大きな廊下とか作れるのかな
103 19/01/07(月)14:37:42 No.560301486
部屋数上限はマジ辛い せっかくよーし出来たってなってもいつまでたっても部屋認定してくれないんだよ…
104 19/01/07(月)14:38:06 No.560301535
旗のマーク作る所で1時間くらい止まったまま二次裏見てる しろじいの言う通りハンマーのマークでも書けばいいのに ものづくりのアイデアは無いのにプライドだけは高いわ こんな俺を世界一のビルダーなんて言わないでくれ
105 19/01/07(月)14:38:25 No.560301571
柵で囲んだ花畑でも点在させればきにならないんじゃない?
106 19/01/07(月)14:38:35 No.560301593
そんなに部屋いらないでしょ! さぁ扉を壊した壊した!
107 19/01/07(月)14:39:07 No.560301665
2やってないけどラーの鏡見せると元に戻る子って本当は何て名前なんだろう… オスだと勘違いしてたからタロウとかそういう名前にしちゃってた
108 19/01/07(月)14:39:09 No.560301669
>旗のマーク作る所で1時間くらい止まったまま二次裏見てる >しろじいの言う通りハンマーのマークでも書けばいいのに >ものづくりのアイデアは無いのにプライドだけは高いわ >こんな俺を世界一のビルダーなんて言わないでくれ すごーい!(パチパチパチバチ
109 19/01/07(月)14:39:20 No.560301689
しろじいの教えてくれるマークはいざ作ってみると普通のハンマーのマークではない なんかやたらサイケデリックな色使いしたハンマーのマークだ
110 19/01/07(月)14:39:35 No.560301722
>2やってないけどラーの鏡見せると元に戻る子って本当は何て名前なんだろう… アンナかな…
111 19/01/07(月)14:40:06 No.560301787
アンナはペルポイのひとだし…
112 19/01/07(月)14:40:10 No.560301797
ちなみに旗作った直後になんだゴミみてえな旗だなって言われるよ
113 19/01/07(月)14:40:37 No.560301860
建築中にアリに絡まれてお困りのあなたにこのかわきのつぼ 地図上の山地形を水地形に変えてやるだけで絶滅するぞ
114 19/01/07(月)14:41:00 No.560301917
微妙かな~?と思ってたら例のあれでルルがすごい怒ってくれて なんかその…ごめんね?ありがとう?ってなった
115 19/01/07(月)14:41:02 No.560301924
>2やってないけどラーの鏡見せると元に戻る子って本当は何て名前なんだろう… >オスだと勘違いしてたからタロウとかそういう名前にしちゃってた プリンとか
116 19/01/07(月)14:41:28 No.560301985
>ちなみに旗作った直後になんだゴミみてえな旗だなって言われるよ 一気にヘイト稼いでキャラ立ててくあいつにはまいるね…
117 19/01/07(月)14:41:30 No.560301991
旗の図柄に困ったけどなんとなくドムだなって気分だったのでドムにしたよ
118 19/01/07(月)14:42:42 No.560302151
俺は犬か!よしお前の名前はあきなだ!したけど特に謂れのある人じゃないんだな
119 19/01/07(月)14:43:04 No.560302208
>旗の図柄に困ったけどなんとなくドムだなって気分だったのでドムにしたよ カンガエテマース!
120 19/01/07(月)14:43:28 No.560302254
旗は何となくではぐれメタル描いてみたけどマス小さくて顎がしゃくれてるみたいになってしまった
121 19/01/07(月)14:43:29 No.560302257
気が付けば作物溢れる大農園が出来てたけどここらでチャコはモンゾーラに戻って自分の農園を作ってもらおうか あの島ならもっともっと大きくて素晴らしい農園ができることだろう…
122 19/01/07(月)14:44:15 No.560302360
もしかして液体なら全て湧かないんじゃないかと泥水で敷き詰めてみたら ドロルとギズモが湧くとかいうクソみてえな空間になったことをご報告します
123 19/01/07(月)14:45:00 No.560302449
からっぽ島が落ち着いてストーリー島のリフォームに着手する時は一緒に帰ろうと思う
124 19/01/07(月)14:45:04 No.560302458
皆の青の開拓地が見たいわ テーマがだいたい決まってる緑とピラミッドを中心にできる赤と違ってまっさら過ぎて手付かずで皆雪原に放置中だ
125 19/01/07(月)14:45:13 No.560302482
からっぽ島に海に臨む街を生やしたいけど場所に悩む 住民無しなら船着き場周辺一択なんだけどそれじゃ寂しすぎるからエリア内にしたいし…
126 19/01/07(月)14:45:53 No.560302576
>旗のマーク作る所で1時間くらい止まったまま二次裏見てる 自分達のマークなんだから好きなものを描いたり他人のを参考にしちゃってもいいんだ 困ったらハンマーとマケドニアにでもすりゃいい
127 19/01/07(月)14:46:01 No.560302591
俺のからっぽ島は茶色い山という山から水が流れ落ちる水の島さ
128 19/01/07(月)14:46:01 No.560302593
いっかくうさぎとくさったしたいは増えてもよい
129 19/01/07(月)14:46:42 No.560302677
今日は緑に桜を植えよう
130 19/01/07(月)14:46:47 No.560302691
>住民無しなら船着き場周辺一択なんだけどそれじゃ寂しすぎるからエリア内にしたいし… オンボロ城を叩き壊して…
131 19/01/07(月)14:47:03 No.560302729
街の中心のシンボルみたいなの作ってそれを置いた半径数十マスが集落になるみたいなの作りたい イベントとの兼ね合いがあるから難しいだろうけどゼロから開拓してみたい
132 19/01/07(月)14:47:43 No.560302816
キメラとかドロルとか飛び道具のやつはほんとウザい…
133 19/01/07(月)14:48:04 No.560302856
>オンボロ城を叩き壊して… 実際あの辺はビーチも豪華な船もあるからナイススポットだったりする…
134 19/01/07(月)14:48:06 No.560302866
>皆の青の開拓地が見たいわ あのクソのような城をそのまま使って徐々に城らしくしてみてるけど一から建てた方が楽だと思う
135 19/01/07(月)14:48:50 No.560302945
クリア後でもいいから石板の位置動かせるとか増やせるとか欲しかったな
136 19/01/07(月)14:49:39 No.560303045
青の開拓地の石板から城までの微妙な距離をどう埋めるかなあ…
137 19/01/07(月)14:50:51 No.560303181
家畜含めて1エリア20人が辛いからDLCでエリア増えて欲しいな
138 19/01/07(月)14:51:38 No.560303268
城は結構スカスカだしあれ単体で使うよりはあれを元にどんどん拡張した方が良いと思う タコ部屋だけはどう活かせば良いのか分からんが
139 19/01/07(月)14:52:02 No.560303318
大木の樹皮とか葉っぱブロックとかこれ集める為に壊すの大変だな…って思ってたけど あれかもしかしてファイヤーすればいいのか
140 19/01/07(月)14:52:13 No.560303345
あの島であと使えそうなのは東側の海と船着き場周辺の最初の浜辺と赤の東の海岸の方かな…結構空いてるよね
141 19/01/07(月)14:52:26 No.560303376
それぞれの開拓地が広さの割に起伏激しすぎて地味に使いづらい 壊せばいい話かもしれないけどそれはそれで元に戻したくなった時面倒でね…
142 19/01/07(月)14:52:41 No.560303409
1エリアに20人ずつよりかは1エリアにまとめて60人送り込みたくなる
143 19/01/07(月)14:53:05 No.560303459
豚小屋を壊したとして豚小屋以上の物が作れますか…?
144 19/01/07(月)14:53:14 No.560303476
まっさらにしたいものと残したいものとはあるよね あと単にぶっ壊すのが面倒だ…
145 19/01/07(月)14:53:56 No.560303563
住人に固まっていて欲しいって心理が働くだけで割と使ってない土地自体は多いのよねからっぽ島
146 19/01/07(月)14:54:34 No.560303643
整地したい気持ちとは別に元の地形を活かしたい気持ちもあるのだ…
147 19/01/07(月)14:55:32 No.560303780
とうとう星を作ってしまったぞい!とか言って ランダムに生成される星に入植できるみたいなモードがほしい
148 19/01/07(月)14:56:04 No.560303846
su2814241.jpg みんな頑張って土台作ってくれたから極力活かしてるけど…中身くりぬいたりはした まだ他のとこ手付かずだし長く遊べるゲームだぜ本当
149 19/01/07(月)14:56:32 No.560303910
>とうとう星を作ってしまったぞい!とか言って >ランダムに生成される星に入植できるみたいなモードがほしい 破壊天体…
150 19/01/07(月)14:56:44 No.560303937
>みんな頑張って土台作ってくれたから極力活かしてるけど…中身くりぬいたりはした お前がナンバーワンだ
151 19/01/07(月)14:57:06 No.560303987
>みんな頑張って土台作ってくれたから極力活かしてるけど…中身くりぬいたりはした まあ綺麗 渡り廊下で別の棟に行くデザインいいな
152 19/01/07(月)14:57:23 No.560304025
緑はかなり地形活かしやすく感じる 平坦なのが欲しければピラミッド破壊すればいいし
153 19/01/07(月)14:57:39 No.560304061
山崩して平地にしていざ街を作っても気に入らなかった場合山は帰ってこないのが解体を躊躇わせる
154 19/01/07(月)14:57:55 No.560304094
>豚小屋を壊したとして豚小屋以上の物が作れますか…? 明日また来てください 本当の豆腐を見せてやりますよ
155 19/01/07(月)14:58:00 No.560304106
土台として活かしてる人でも活かし方が違うのが面白い
156 19/01/07(月)14:58:31 No.560304175
からっぽ島リセット機能ほしかった
157 19/01/07(月)14:58:39 No.560304191
ピラミッドとかも削りたいけど直せないもんな…
158 19/01/07(月)14:58:49 No.560304214
青の開拓地は雪作っても湧くのリカントだしミミズ呼んでほぼ緑化したわ 城の二階いじってる時にキメラも来て面倒だったから周辺の白い岩も全部塗り替えた
159 19/01/07(月)14:59:26 No.560304303
開放的でいいなあ どうも牢獄みたいな建物ばかり作ってしまう
160 19/01/07(月)14:59:30 No.560304311
弘法筆を選ばずというか劇的ビフォーアフターというか デキるビルダーは豚小屋すらちゃんとした城に変えてしまうのだなぁ
161 19/01/07(月)14:59:31 No.560304315
ストーリー中の設計図はいつでも取れるから安心と見せかけてデカすぎる設計図は取れないの地味にひどい
162 19/01/07(月)14:59:58 No.560304391
城は色々作りたいけど大理石が足りない…
163 19/01/07(月)15:00:21 No.560304456
>住人に固まっていて欲しいって心理が働くだけで割と使ってない土地自体は多いのよねからっぽ島 自分の場合住人の拠点は固めておきたくて固めてるわけではないな 部屋の距離を離したり凝った作りにすると挙動がおかしくなったり最悪フリーズして仕事しなくなるんだ…
164 19/01/07(月)15:00:37 No.560304493
これがビルダー百景ですか
165 19/01/07(月)15:00:52 No.560304529
大理石無限化できるのでは
166 19/01/07(月)15:01:07 No.560304581
豚小屋はそのまま残す場合どう料理するんだろう…
167 19/01/07(月)15:01:30 No.560304625
>城は色々作りたいけど大理石が足りない… そこにムーンブルク城があるじゃろ?
168 19/01/07(月)15:01:39 No.560304643
>豚小屋はそのまま残す場合どう料理するんだろう… トイレと風呂場にした
169 19/01/07(月)15:01:40 No.560304645
緑は地形作成チュートリアルで赤は巨大建物チュートリアルで青は巨大建物入門編みたいな構成かなと思う
170 19/01/07(月)15:02:18 No.560304736
バネって作れるようになるトリガーある?
171 19/01/07(月)15:02:27 No.560304759
川作り滝作りが雑でもそれらしくなって景観的にも良いから楽しい
172 19/01/07(月)15:02:55 No.560304826
俺がやると青の城はビフォーアフターのトイレ家みたいになりそうだ…いっそもうトイレのテーマパークに…
173 19/01/07(月)15:03:03 No.560304855
いっそ山を活かして山肌の街作っても面白いな
174 19/01/07(月)15:03:10 No.560304874
>バネって作れるようになるトリガーある? \アルヨ-!/
175 19/01/07(月)15:03:38 No.560304942
キメラが俺の家畜たちを焼肉にした もうゲーム辞める
176 19/01/07(月)15:03:39 No.560304946
山彦のためにミスリルダイヤをチェックしてなかったけど さっさとしておけばよかった
177 19/01/07(月)15:04:01 No.560304996
全ての基礎素材無限になる?
178 19/01/07(月)15:04:19 No.560305047
マガマガ島の赤い水使って滝と川作りたいよね
179 19/01/07(月)15:04:37 No.560305091
クリアまで放置してたけど写真投稿ってちょこちょことならポイントついて楽しいね 見たもの全部いいねみたいな聖人もいるのだろうか
180 19/01/07(月)15:04:42 No.560305102
ならないのもいくつかあるけど集めるのめんどそうなのは大抵無限化するよ
181 19/01/07(月)15:04:46 No.560305113
>全ての基礎素材無限になる? 中間素材のことならならない
182 19/01/07(月)15:05:57 No.560305283
わたがね…
183 19/01/07(月)15:06:49 No.560305397
アモールできた!!
184 19/01/07(月)15:07:07 No.560305433
アルミラージ系を仲間にしたら自ら焚き火に飛び込んで毎日綿を供給する追加要素ください
185 19/01/07(月)15:08:04 No.560305576
わたは羊を小部屋に牧草敷いて押し込めてからは足りなくなることは無くなったな 定期的に間引かないと住人枠がすぐ埋まるけど
186 19/01/07(月)15:08:10 No.560305593
生肉工場はいいんだけど見てるとだんだん不憫になってやめてしまった…
187 19/01/07(月)15:08:19 No.560305608
飼育小屋にねこの看板つけてるのに そこで堂々といびきかいてるゴーレム…
188 19/01/07(月)15:09:18 No.560305740
魔物なんでちょっと文字とかわかんないですね
189 19/01/07(月)15:09:33 No.560305778
羊だけはたくさんほしい 牛とニワトリは料理レシピうめ終わったらいらない
190 19/01/07(月)15:10:20 No.560305891
魔物ならいいけどうちはペロの部屋を設定すると何故か即ハゲが住み着いて居座ってしまう あとオッカムル戻って見たらあらくれのたまり場になってて怖い
191 19/01/07(月)15:10:59 No.560305961
>魔物ならいいけどうちはペロの部屋を設定すると何故か即ハゲが住み着いて居座ってしまう ペロのものは俺のものなんだ…
192 19/01/07(月)15:12:05 No.560306093
僻地にゴーレム用の個室をつくって寝藁おいてやったらずっとそこにいるようになった ついでに奇妙な植物園?だかを作って仕事も与えたのが良かったのかもしれない
193 19/01/07(月)15:13:36 No.560306297
動物も個室にできるのか 農業マシン用にメカニカルな農業用個室を作ってやろう
194 19/01/07(月)15:13:46 No.560306322
なるほど確かにゴーレムの個室は作ってなかった やってみよう
195 19/01/07(月)15:14:53 No.560306488
せきぞうに美術館作ってやろうかな