虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何があ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/07(月)12:34:23 No.560284907

    何があろうと味方でいてくれる大人に懐くのいいよね…

    1 19/01/07(月)12:35:43 No.560285179

    マシュ・キリエライトの新たなる盾

    2 19/01/07(月)12:36:39 No.560285369

    マシュにとって保護者が出来るのはなんというかすごくいい

    3 19/01/07(月)12:38:51 No.560285773

    自分の親を自慢する子供みたいな感じがある

    4 19/01/07(月)12:42:41 No.560286444

    ガッツとガッツとガッツで3回まで攻撃を耐えれる優秀なマシュの盾

    5 19/01/07(月)12:43:59 No.560286672

    自然に大人に甘えられるぐだマシュが見たかったんだ 鯖どもはなんかみんな問題抱えてるからちょっとあれだし

    6 19/01/07(月)12:47:35 No.560287271

    これがロード・カルデアス…

    7 19/01/07(月)12:48:18 No.560287404

    29歳…

    8 19/01/07(月)12:49:02 No.560287520

    「」は大体所長より年上だよね

    9 19/01/07(月)12:50:41 No.560287784

    もしかしてゴンドーしょちょうはみんなに愛されているのでは・・・

    10 19/01/07(月)12:53:53 No.560288347

    俺だってマシュみたいな16歳?いるならいくらでも盾になったるわ!!!!!

    11 19/01/07(月)12:54:08 No.560288376

    完璧超人と言って差し支えないよねこの人

    12 19/01/07(月)12:54:09 No.560288380

    所長はいい感じにカルデアに居なかったタイプだからほんとスルッとポジションが収まる感じあるよね サーヴァントは頼れる大人としてはどうしてもどこか浮世離れした感じになっちゃうし

    13 19/01/07(月)12:54:31 No.560288449

    割と鯖にも好かれてるのが意外だった

    14 19/01/07(月)12:55:11 No.560288569

    お義父さん野郎はどう思う?

    15 19/01/07(月)12:55:21 No.560288591

    そりゃスパPに直々に許された男だぞ

    16 19/01/07(月)12:55:46 No.560288670

    完璧超人ではないよ 完璧ではないけど頑張ってるのがいいんじゃないか

    17 19/01/07(月)12:56:47 No.560288846

    まったくも~ しょうがないな~オッサンは~ ポジション

    18 19/01/07(月)12:57:31 No.560288970

    死んでみんなが怒って曇る下地が出来て来たな!

    19 19/01/07(月)12:57:59 No.560289056

    >そりゃスパPに直々に許された男だぞ 圧政者にならない男ってすげえ評価だと思う この人一応カルデアのトップなのに

    20 19/01/07(月)12:58:06 No.560289078

    周りが人外まみれだからアホっぽく見えるけど充分超人レベルだと思う

    21 19/01/07(月)12:58:51 No.560289186

    レイシフト適正が本人の意志とは関係なく今後のハチャメチャイベントに強制連行という確約になっている

    22 19/01/07(月)12:59:23 No.560289273

    >そりゃスパPに直々に許された男だぞ ひょっとして今後呼び出した英霊に一々評価されていくんだろうか

    23 19/01/07(月)13:00:56 No.560289520

    コンスコンみたいな顔しやがって

    24 19/01/07(月)13:01:48 [コヤンスカヤ] No.560289659

    ないわー

    25 19/01/07(月)13:01:55 No.560289676

    新しょちょーも欠点はあるけど良い点の方が上回ってるというか悪い点よりも間抜けさが目立つというか

    26 19/01/07(月)13:03:56 No.560289949

    災厄を連れてきてしまったけど それでもこの人が生きていれば日常に戻れそうな気がしてくる

    27 19/01/07(月)13:05:40 No.560290153

    ロマンが居なくなってから保護者役が居なくなってしまったからね

    28 19/01/07(月)13:05:51 No.560290171

    自衛できるだけのフィジカルもある

    29 19/01/07(月)13:06:14 No.560290207

    調子乗るけど根は割といいやつで根性と意地はある わかめが実はいいヤツって言われるよりは愛着が持てる

    30 19/01/07(月)13:06:16 No.560290209

    >ひょっとして今後呼び出した英霊に一々評価されていくんだろうか ロマニもされてた伝統だし・・・

    31 19/01/07(月)13:06:37 No.560290271

    欠点がちょっと口が悪いところくらいしか思いつかねぇ…

    32 19/01/07(月)13:06:40 No.560290276

    しょちょーはマシュを性的な目で見ない

    33 19/01/07(月)13:06:48 No.560290291

    >ロマニもされてた伝統だし・・・ あやしい 頼りない 信用できない ひどい!

    34 19/01/07(月)13:08:12 No.560290459

    いいですか いいですか新所長 閻魔亭の上にチェイテピラミッド姫路城くらいは予想の範疇です

    35 19/01/07(月)13:08:24 No.560290494

    みんなロマンのこと忘れてない?

    36 19/01/07(月)13:08:55 No.560290559

    >みんなロマンのこと忘れてない? 逆に思い出す

    37 19/01/07(月)13:09:04 No.560290578

    >閻魔亭の上にチェイテピラミッド姫路城くらいは予想の範疇です 一体何を予想して生きてるのかねキミ!?

    38 19/01/07(月)13:09:15 No.560290610

    >みんなロマンのこと忘れてない? 忘れてないよ、でもいつまでもロマンロスでいるにもロマンに悪いし...

    39 19/01/07(月)13:09:20 No.560290622

    >みんなロマンのこと忘れてない? 尊いカルデアの勇者なのでギャグに使うのははばかられる 幕間過去編ならいいよね!

    40 19/01/07(月)13:09:51 No.560290697

    結婚式でスピーチしてそう

    41 19/01/07(月)13:10:03 No.560290725

    閻魔亭がロケットになって月に飛んでいくとかいってもこのころのマスターは信じなかった

    42 19/01/07(月)13:11:09 No.560290882

    ランスロットへの甘え方ははっきり言って不健全だと思っていたから この交流の仕方は良かったと思う

    43 19/01/07(月)13:11:09 No.560290883

    >閻魔亭がロケットになって月に飛んでいくとかいってもこのころのマスターは信じなかった 3割までなら信じよう

    44 19/01/07(月)13:11:40 No.560290942

    マシュ結構に新所長尊敬してるよね ロマンはお父さんよりは兄さんだったしな

    45 19/01/07(月)13:11:56 No.560290979

    閻魔亭にひどいことするのは心が痛む チェイテはどうなってもいいから

    46 19/01/07(月)13:12:15 No.560291019

    ロマンには黙れとか言ってた気がする…

    47 19/01/07(月)13:12:59 No.560291101

    >閻魔亭がロケットになって月に飛んでいくとかいってもこのころのマスターは信じなかった 女将号泣!! 「巴絶対に許さんでち」 真相は闇の中

    48 19/01/07(月)13:13:20 No.560291151

    >マシュ結構に新所長尊敬してるよね >ロマンはお父さんよりは兄さんだったしな でも人間になってからの年齢でもゴルドルフより年上だぞあの人

    49 19/01/07(月)13:13:45 No.560291202

    割と欠点が見つからないんだけどこの人

    50 19/01/07(月)13:14:01 No.560291237

    だまされやすいとこかな…

    51 19/01/07(月)13:14:33 No.560291316

    初期はサーヴァントあなどってたけどダヴィンチちゃん殉職でちょっと見直したっぽい

    52 19/01/07(月)13:14:33 No.560291319

    まあ自分かぐだどちらかしか助からないって状況でわざとじゃんけん負けようとする男だからな…

    53 19/01/07(月)13:14:37 No.560291331

    ここにロマンがいればなお楽しいだろうになって思うよ

    54 19/01/07(月)13:15:21 No.560291421

    新しょちょーで弛緩してる頃合いを見計らってロマニのえぐい回想で刺してくる

    55 19/01/07(月)13:15:30 No.560291442

    >>そりゃスパPに直々に許された男だぞ >圧政者にならない男ってすげえ評価だと思う >この人一応カルデアのトップなのに まだ圧政したことがない だったはず

    56 19/01/07(月)13:16:04 No.560291509

    初期はもっと小物の悪役予定な感じがした

    57 19/01/07(月)13:16:24 No.560291550

    タイミング的に厳しかったんだろうがハロウィン前には閻魔亭してもらいたかった

    58 19/01/07(月)13:16:31 No.560291565

    >ここにロマンがいればなお楽しいだろうになって思うよ あの…旧所長の居場所は?

    59 19/01/07(月)13:16:47 No.560291595

    su2814159.jpg なんとなくこれを思い出す配置

    60 19/01/07(月)13:17:04 No.560291630

    >初期はもっと小物の悪役予定な感じがした アポの悪党に見せかけて善人だった男の息子だからなあ

    61 19/01/07(月)13:17:04 No.560291631

    >あの…旧所長の居場所は? カルデアス

    62 19/01/07(月)13:17:37 No.560291689

    ロマンより旧所長の人望のなさが際立っていく… 事件簿の魔眼蒐集列車では不幸になりながらちょっと活躍したからアニメ版期待してる

    63 19/01/07(月)13:17:48 No.560291715

    >割と欠点が見つからないんだけどこの人 デブ!

    64 19/01/07(月)13:18:19 No.560291771

    >初期はもっと小物の悪役予定な感じがした Apoの当初は死ぬ予定だったはずのゴルおじが生き残った結果巡り巡ってこうなったと思うとちょっと感慨深いな

    65 19/01/07(月)13:18:25 No.560291786

    婦長みたいな感じのホムンクルスが家にいるの羨ましい

    66 19/01/07(月)13:18:27 No.560291789

    >初期はもっと小物の悪役予定な感じがした 想定より早く丸くなったかもしれないけどどう転んでも実は良い人ポジに行き着くと思う

    67 19/01/07(月)13:18:51 No.560291853

    旧所長はもちろん頑張っていた 頑張ってはいたがマシュを嫌ってヒステリックに立ち振る舞うコネの子となると どうしても職員からは……ね

    68 19/01/07(月)13:19:12 No.560291904

    フォウくんがグレてないあたり心が清いはず

    69 19/01/07(月)13:19:33 No.560291955

    >カルデアス そういえば旧しょちょーって人類白紙になっても死に続けてるの?

    70 19/01/07(月)13:20:15 No.560292069

    理想の上司

    71 19/01/07(月)13:20:17 No.560292072

    古所長にリヨ漫画以外救いはないんですか?

    72 19/01/07(月)13:20:22 No.560292079

    >>カルデアス >そういえば旧しょちょーって人類白紙になっても死に続けてるの? 順序的には冬木修正→漂白なので 漂白の前に消えた人間は戻らない…はず

    73 19/01/07(月)13:20:27 No.560292088

    >そういえば旧しょちょーって人類白紙になっても死に続けてるの? 主観的には永遠のように感じるってだけで一瞬でジュワッと逝ったよ

    74 19/01/07(月)13:20:57 No.560292151

    >そういえば旧しょちょーって人類白紙になっても死に続けてるの? 一瞬で燃え尽きただろ 本人体感時間はアキレスと亀だけど

    75 19/01/07(月)13:21:18 No.560292203

    >結婚式でスピーチしてそう 新婦の父親ポジでマシュをエスコートして入場するんだ…

    76 19/01/07(月)13:21:27 No.560292221

    しょちょーの主観で一瞬が永遠に感じられているだけでぐだとレフから見たらあの一瞬で消滅してるよ

    77 19/01/07(月)13:22:17 No.560292330

    >本人体感時間はアキレスと亀だけど 最低だなアキレウス

    78 19/01/07(月)13:22:39 No.560292373

    ムニエル30代だと思うんだけどなんでおっさん呼ばわりなんだろう

    79 19/01/07(月)13:22:58 No.560292410

    旧しょちょーあそこまでされるのはやり過ぎだよなぁ…

    80 19/01/07(月)13:23:04 No.560292422

    >>本人体感時間はアキレスと亀だけど >最低だなアキレウス とにかく俺は無関係だ

    81 19/01/07(月)13:24:02 No.560292541

    旧所長一昨年の年末アニメでやたら出てたのなんだったんだろう 敵さんの巫女さんとなんか関係ありそうではあるけど取り込まれてんのかな

    82 19/01/07(月)13:24:37 No.560292623

    なんとなくだけど会えていたらロマンとは 微妙にそりが合わない気もする ロマンの出自を考えれば仕方ないけど 微妙に冷たいこと言ってたりしてたし

    83 19/01/07(月)13:24:45 No.560292633

    良い感じに新レイシフトで在りし日のカルデアに飛べたらいいのになあ

    84 19/01/07(月)13:25:27 No.560292721

    >ムニエル30代だと思うんだけどなんでおっさん呼ばわりなんだろう 見た目がおっさん

    85 19/01/07(月)13:25:34 No.560292741

    >良い感じに新レイシフトで在りし日のカルデアに飛べたらいいのになあ やめやめろ

    86 19/01/07(月)13:25:38 No.560292755

    >旧所長一昨年の年末アニメでやたら出てたのなんだったんだろう >敵さんの巫女さんとなんか関係ありそうではあるけど取り込まれてんのかな そもそもあの北米も変な感じだ ラーマがボスでクーちゃんが味方 おまけに仲間は全員悪属性 やっぱりレイシフト適性がないのも含めてラスボスなんじゃねーかな

    87 19/01/07(月)13:25:49 No.560292777

    おかしい… マシュのパパ役は穀潰し卿だったはず…

    88 19/01/07(月)13:27:02 No.560292941

    >マシュのパパ役は穀潰し卿だったはず… 中身が抜けたし…

    89 19/01/07(月)13:27:43 No.560293026

    >頑張ってはいたがマシュを嫌って 「絶対復讐される!」ってgkbrしてただけで嫌ってはなくね

    90 19/01/07(月)13:28:24 No.560293109

    なんでこんないい人で家柄よくて金あるのに童貞なんだよ! 発展場なら絶対モテるだろ

    91 19/01/07(月)13:29:06 [ランスロット] No.560293195

    >マシュにとって保護者が出来るのはなんというかすごくいい あの…

    92 19/01/07(月)13:29:17 No.560293223

    どう見てもネコだからハッテン場行っても処女じゃなくなるだけよ

    93 19/01/07(月)13:29:25 No.560293237

    最終的にTVも懐くかもしれない 懐かないかもしれない

    94 19/01/07(月)13:29:47 No.560293288

    今回の戦闘BGMいいね・・・

    95 19/01/07(月)13:29:51 No.560293300

    なんでちょっとヒステリックガールってだけでゴールドエクスペリエンスレクイエム食らわないといけないんだよ

    96 19/01/07(月)13:30:02 No.560293324

    新所長竿役の薄い本はマジで抜けない

    97 19/01/07(月)13:30:25 No.560293372

    童貞かどうかは分からんからな!? 素人童貞ならうn…

    98 19/01/07(月)13:30:27 No.560293378

    魔眼列車アニメ化されるからCV米澤さんでロリしょちょーでる?

    99 19/01/07(月)13:30:36 No.560293392

    旧しょちょーはかわいいからいじわるしたくなるって菌糸類が

    100 19/01/07(月)13:30:57 No.560293450

    加 莫

    101 19/01/07(月)13:31:14 No.560293480

    可愛い子は曇らせたい菌糸類

    102 19/01/07(月)13:31:23 No.560293502

    >新所長竿役の薄い本はマジで抜けない ぐだ子が逆レイプする本ならいける!

    103 19/01/07(月)13:31:29 No.560293516

    >なんでちょっとヒステリックガールってだけでゴールドエクスペリエンスレクイエム食らわないといけないんだよ レフがいじめてえなこいつ…ってなったからじゃない?

    104 19/01/07(月)13:31:45 No.560293550

    人間の大人と旅は今までしなかったからなぁ

    105 19/01/07(月)13:31:46 No.560293553

    わかった!旧所長は異聞帯の疑似ソロモンとしてサーヴァント化でどうだ

    106 19/01/07(月)13:31:49 No.560293559

    きのこは男しか可愛く書けないんだ

    107 19/01/07(月)13:32:09 No.560293607

    ランスロットさんはこれで安心して離れられるね

    108 19/01/07(月)13:32:15 No.560293624

    >きのこは男しか可愛く書けないんだ 待てよ!

    109 19/01/07(月)13:32:50 No.560293691

    >レフがいじめてえなこいつ…ってなったからじゃない? そもそも一族自体がゲーティア的に許せなかったみたいなので 一族のトップなんだしある意味責任を取らされたというか…

    110 19/01/07(月)13:32:52 No.560293695

    この所長とロマ二の掛け合いちょっと見たかった….

    111 19/01/07(月)13:32:53 No.560293699

    事情は分からんが追い詰められた者の気持ちは分かる 行きなさいって言えた時点でなんで友達居ないんだろ?と思ったけど 弱み見せたら脳みそ引っこ抜かれるのが時計塔だったわ

    112 19/01/07(月)13:33:13 No.560293746

    きのこはホモだからな・・・

    113 19/01/07(月)13:33:16 No.560293750

    >>新所長竿役の薄い本はマジで抜けない >ぐだ子が逆レイプする本ならいける! 逆に言うとそれしか無理

    114 19/01/07(月)13:33:32 No.560293800

    サバフェスでも反応してなかったの穀潰し卿が雰囲気違うからじゃなくて ギャラハッド抜けてるからだよねあれ…

    115 19/01/07(月)13:33:40 No.560293820

    ランスロットさんが可哀想なのでギャラハッドを実際に召喚すれば良い

    116 19/01/07(月)13:33:47 No.560293835

    そういえば男ばっかキャーキャー言われてるなきのこシナリオ

    117 19/01/07(月)13:34:20 No.560293896

    >フォウくんがグレてないあたり心が清いはず グレるどころか完全に懐いてやがる…

    118 19/01/07(月)13:34:25 No.560293907

    >フォウくんがグレてないあたり心が清いはず あのなつき具合はベーコンだけじゃないよな

    119 19/01/07(月)13:34:31 No.560293918

    蛇庄屋が増えていくきのこ世界

    120 19/01/07(月)13:34:54 No.560293962

    ペンウッド卿みたいな顔しやがって

    121 19/01/07(月)13:35:06 No.560293985

    男を描くつもりで女性ヒロインを描けば きのこもまっとうな可愛いヒロイン描けるのでは?

    122 19/01/07(月)13:35:19 No.560294009

    旧しょちょーは杉田だけじゃなくて人間のレフでも「こいつぶっ殺す」って思われてるからな…

    123 19/01/07(月)13:35:21 No.560294016

    フォウくんベーコンだけじゃなくいろんなもの分けてもらってるんだろうな…

    124 19/01/07(月)13:35:48 No.560294066

    二度とレイシフトしないと言うけどサバユニバース行き確定なんだよなあ!

    125 19/01/07(月)13:36:08 No.560294107

    まずはチェイテだろ

    126 19/01/07(月)13:36:16 No.560294121

    中の人の影響抜けたマシュがぐだから離れてこの人とくっついたら それはそれで生々しいな…

    127 19/01/07(月)13:36:19 No.560294131

    >ペンウッド卿みたいな顔しやがって 最後本当に英国無双してもよいのよ 号泣するけど

    128 19/01/07(月)13:36:36 No.560294171

    ペペロンチーノの罠で陵辱される新所長はやく

    129 19/01/07(月)13:36:49 No.560294202

    >ランスロットさんが可哀想なのでギャラハッドを実際に召喚すれば良い 一昨年の年末アニメから考えて6章で敵になるだろうし…

    130 19/01/07(月)13:37:08 No.560294253

    >二度とレイシフトしないと言うけどサバユニバース行き確定なんだよなあ! 礼装チームフェニックスの話本当にイベでやるんじゃなかろうか…

    131 19/01/07(月)13:37:31 No.560294303

    >男を描くつもりで女性ヒロインを描けば >きのこもまっとうな可愛いヒロイン描けるのでは? そんな虚淵じゃないんだから… ありかもしれない

    132 19/01/07(月)13:37:44 No.560294337

    そもそも疑問に思ったのが一つ 閻魔亭でビーフジャーキーを所持していたが ロシアで燻製とかしてたのかな それとも新カルデアについて備蓄肉はもういらないなと保存食にしたのか

    133 19/01/07(月)13:37:46 No.560294340

    >ペペロンチーノの罠で陵辱される新所長はやく 自分がとろっとろのカルボナーラみたいにされちゃうんだ…

    134 19/01/07(月)13:37:54 No.560294359

    >中の人の影響抜けたマシュがぐだから離れてこの人とくっついたら >それはそれで生々しいな… 許すわ

    135 19/01/07(月)13:38:01 No.560294377

    そこに騎士王がおるじゃろ

    136 19/01/07(月)13:38:13 No.560294400

    地球を救った女傑と名家のおじさんが子作り!スジが通ってる

    137 19/01/07(月)13:38:59 No.560294501

    ぐだことマシュが新所長を取り合ったらどっち選ぶかな

    138 19/01/07(月)13:39:10 No.560294525

    なんとなく英国無双はしないと思う 既にやらかしもあるけどこの人有能な所いっぱい見せてるし

    139 19/01/07(月)13:39:11 No.560294527

    お前は残って俺を守れ!するからホームズが拠点に残って守るのを無理なくできるのはすごい便利

    140 19/01/07(月)13:39:18 No.560294546

    ぐだぐたイベントでやりそうなチームフェニックス

    141 19/01/07(月)13:39:26 No.560294558

    十分な知識あるから賢い鯖とめっちゃ相性いいよね ケルトは制御不能になるけど

    142 19/01/07(月)13:39:34 No.560294578

    >ぐだことマシュが新所長を取り合ったらどっち選ぶかな 新所長が二人を養女にする

    143 19/01/07(月)13:39:52 No.560294617

    痩せてヒゲ剃ったらイケメンそう

    144 19/01/07(月)13:40:19 No.560294673

    真の意味でマッチョい超人じゃなくて頼りないけど信じられる大人として完璧というか

    145 19/01/07(月)13:40:43 No.560294730

    >[地球を救った女傑と名家のおじさんが子作り!] >[スジが通ってる]

    146 19/01/07(月)13:40:44 No.560294731

    竿役になりたまえムッツリくん!聞いているのかねムンバイくん!

    147 19/01/07(月)13:40:54 No.560294756

    ロマニに関してだと姪の幕間であの閉鎖空間でぐだがロマニへの感情を吐露するのがすごい好き あの幕間だけ何度も見直しちゃう

    148 19/01/07(月)13:41:00 No.560294772

    食料独り占めもしてるんだけど寝袋で一人倉庫に寝たりもする29歳

    149 19/01/07(月)13:41:21 No.560294816

    >>ぐだことマシュが新所長を取り合ったらどっち選ぶかな >新所長が二人を養女にする やめなさい君達 君達は極限状態の興奮を恋愛感情と勘違いしているにすぎない! もし違うと言うのならばこの騒動が終わってもまだその感情を抱いていると言うのなら話くらいは聞いてやる! とか言う

    150 19/01/07(月)13:41:52 No.560294892

    この性格だと魔術師としては間違いなく生きづらいよね

    151 19/01/07(月)13:42:51 No.560295022

    オルガマリー・アニムスフィアはシバの炎に焼かれ灰と化した

    152 19/01/07(月)13:43:05 No.560295051

    >サバフェスでも反応してなかったの穀潰し卿が雰囲気違うからじゃなくて >ギャラハッド抜けてるからだよねあれ… なんですか?ランスロット卿が息子の元嫁のケツを追い回してるクズだとでもいうんですか!?

    153 19/01/07(月)13:43:07 No.560295057

    >食料独り占めもしてるんだけど寝袋で一人倉庫に寝たりもする29歳 あれミリタリ趣味の知り合いに聞いたが カルボナーラやらよりレーションの方が圧倒的に栄養価が高く腐りにくく 前線に出る人間には贅沢なものよりそちら食わせた方がいいから 判断としては全く間違ってないとか言ってたな

    154 19/01/07(月)13:43:39 No.560295129

    ホムンクルス達の別れを結構経験してるから人死とかでぐだに対して的確なアドバイスできる冷徹な魔術師

    155 19/01/07(月)13:44:02 No.560295193

    ぐだ子と所長が並んでるアクリルのやつ中々良かった

    156 19/01/07(月)13:44:08 No.560295204

    >この性格だと魔術師としては間違いなく生きづらいよね 事件簿のほうでも新所長らしき後輩が性格的に多数派とは言いがたいとバッサリであった

    157 19/01/07(月)13:44:40 No.560295272

    悪ぶってるというか冷酷ぶりたいけど無理

    158 19/01/07(月)13:45:18 No.560295344

    あのアクリルキーホルダーはいつかマスターが先頭に参加するんじゃないかと期待してしまう もちろんマスターがダウンで敗北

    159 19/01/07(月)13:46:27 No.560295495

    新所長は逆レイプされたら泣きそう

    160 19/01/07(月)13:46:54 No.560295559

    お金に困ってるなら私に頼りなさいよ!とか一々ポイント稼ぎに来やがって 台帳読んで経営状況把握したり細かに便利ですね所長

    161 19/01/07(月)13:47:24 No.560295617

    パイセンに見守られながらゴルおじとの子をあやすなんてこと…

    162 19/01/07(月)13:47:33 No.560295639

    まだ明らかになってないスキルありそうだな

    163 19/01/07(月)13:48:14 No.560295737

    口調がたまに素っぽくなるのがあざとすぎる…すき…

    164 19/01/07(月)13:48:18 No.560295747

    >お金に困ってるなら私に頼りなさいよ!とか一々ポイント稼ぎに来やがって >台帳読んで経営状況把握したり細かに便利ですね所長 所長やろうとする人間なら経営状況把握するのは当然だからな…

    165 19/01/07(月)13:48:42 No.560295796

    クレーマーになぜ私を呼ばないって言ったり等身大で頼れるよね…

    166 19/01/07(月)13:48:59 No.560295830

    シグルドの強襲もなんだかんだで土下座外交で死人を出さなかったプロ

    167 19/01/07(月)13:49:06 No.560295842

    事件簿にも出てるんだ?

    168 19/01/07(月)13:49:06 No.560295843

    >口調がたまに素っぽくなるのがあざとすぎる…すき… 解毒剤飲まされたとき急に年相応になるのがズルイ オイ飲んじまったぞ!

    169 19/01/07(月)13:49:58 No.560295942

    >ロマニに関してだと姪の幕間であの閉鎖空間でぐだがロマニへの感情を吐露するのがすごい好き >あの幕間だけ何度も見直しちゃう マシュの前だと頼れる先輩でいなきゃいけないって思ってるから本音を吐露するの珍しいよね… でも新所長が来たから新所長に頼っていいんだ!

    170 19/01/07(月)13:50:13 No.560295978

    本当の一人称は私じゃないんだ

    171 19/01/07(月)13:50:39 No.560296028

    新所長はママ

    172 19/01/07(月)13:51:32 No.560296110

    >シグルドの強襲もなんだかんだで土下座外交で死人を出さなかったプロ 優先順位付けが上手い 生きてりゃ後で取り戻せるし素直に渡せばシャドウボーダーの損傷もない でも壊されると困るから丁寧に梱包する

    173 19/01/07(月)13:51:50 No.560296153

    29歳でこの包容力は凄いと思う

    174 19/01/07(月)13:53:01 No.560296310

    あの場面スルトからすると全然皆殺しにしていいしな

    175 19/01/07(月)13:53:07 No.560296329

    >でも新所長が来たから新所長に頼っていいんだ! しょちょーとパイセンは存在がありがたすぎる

    176 19/01/07(月)13:53:15 No.560296353

    >優先順位付けが上手い >生きてりゃ後で取り戻せるし素直に渡せばシャドウボーダーの損傷もない >でも壊されると困るから丁寧に梱包する 即目をつけられてるので空想樹切除しないと出ようにも出られないからあの状況を打開するには最善だったな

    177 19/01/07(月)13:53:40 No.560296412

    災厄の神を困惑させる交渉