19/01/07(月)12:21:01 長野も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)12:21:01 No.560282523
長野も人的補償で出ていくの!?
1 19/01/07(月)12:21:54 No.560282656
2回ドラフト拒否してまで入団した末路が人的補償 かわいそう
2 19/01/07(月)12:22:37 No.560282784
人的補償で移籍するくらいなら引退してやるってなった場合は広島なんももらえんの?
3 19/01/07(月)12:23:01 No.560282852
まだ確定はしてないでしょ?
4 19/01/07(月)12:23:03 No.560282861
プロテクトしてないってことないでしょ
5 19/01/07(月)12:23:57 No.560282999
小林のスペック上げただけの選手獲得しただけで 生え抜きエースと安定感抜群の外野手が放出されるっててこれどういう現象だよ
6 19/01/07(月)12:24:22 No.560283069
適当な若い投手持ってくかと
7 19/01/07(月)12:25:16 No.560283204
長野クラスをプロテクトしてないってのも内海の件をふまえるとあり得るのがなんとも
8 19/01/07(月)12:25:24 No.560283215
内海と長野プロテクトしないって巨人どうなってんの
9 19/01/07(月)12:25:41 No.560283274
炭谷で内海はともかく丸とのトレードで長野は納得できなくもない 人的補償なのはうn…
10 19/01/07(月)12:26:02 No.560283328
長野いなくなったらシーズン中困ることない?
11 19/01/07(月)12:26:23 No.560283387
>生え抜きエースと安定感抜群の外野手が放出されるっててこれどういう現象だよ 炭谷はアホだと思うがMVPの丸取って長野出すなら仕方ないだろ
12 19/01/07(月)12:26:40 No.560283446
来季の外野は丸陽外人の布陣で行く予定なんだろう…
13 19/01/07(月)12:27:01 No.560283502
>小林のスペック上げただけの選手獲得しただけで >生え抜きエースと安定感抜群の外野手が放出されるっててこれどういう現象だよ 欲しがり巨人くんは自前の名選手より他人の凡選手欲しがるから…
14 19/01/07(月)12:27:18 No.560283566
東スポ記事じゃん!
15 19/01/07(月)12:27:24 No.560283579
>生え抜きエースと まぁもうおっさんだし >安定感抜群 うーn…?
16 19/01/07(月)12:27:42 No.560283638
su2814100.jpg もう涙止まらない動画出来てて笑う
17 19/01/07(月)12:28:08 No.560283704
>人的補償で移籍するくらいなら引退してやるってなった場合は広島なんももらえんの? 引退してもしなくても、丸の年俸の何割かはもらえる
18 19/01/07(月)12:28:18 No.560283742
丸と長野のトレードなら巨人めっちゃ得したな
19 19/01/07(月)12:28:33 No.560283796
>su2814100.jpg ダメだった
20 19/01/07(月)12:28:35 No.560283803
>来季の外野は丸陽外人の布陣で行く予定なんだろう… そうしてるうちに陽が怪我でいなくなりそう
21 19/01/07(月)12:29:11 No.560283898
>su2814100.jpg 1番下の顔がコラされてキモくなってる!
22 19/01/07(月)12:29:37 No.560283985
広島長野欲しくなるほど外野困ってたっけ?
23 19/01/07(月)12:30:00 No.560284054
陽岱鋼取る意味あったのかな
24 19/01/07(月)12:30:07 No.560284076
そこは陽じゃなくて重信だろ
25 19/01/07(月)12:30:26 No.560284138
>広島長野欲しくなるほど外野困ってたっけ? どうしても外野足りないって状況じゃなくても長野がプロテクト漏れてたら取るだろう
26 19/01/07(月)12:30:35 No.560284163
>広島長野欲しくなるほど外野困ってたっけ? 丸抜けるからね…
27 19/01/07(月)12:30:47 No.560284215
>生え抜きエースと安定感抜群の外野手が放出されるっててこれどういう現象だよ エースでもないし安定感全くない外野手じゃねーか
28 19/01/07(月)12:30:49 No.560284225
なにがイヤって長野ってコミュ力めちゃあるから普通に広島カープに溶け込みそうで恐い
29 19/01/07(月)12:31:06 No.560284282
東スポだし飛ばしの可能性全然あるけど巨人ファンとして一言言わせてもらうと 原は頭おかしいんじゃねえの? 内海はまだ「戦力として」割りきればギリギリ納得できなくもないけど 長野なんて今年どころかずっと外野の一番手だったじゃん 戦力的にも生え抜きとしても絶対外しちゃいけないとこだろ 頭腐ってるんじゃねぇのか
30 19/01/07(月)12:31:32 No.560284361
>陽岱鋼取る意味あったのかな 戦力って以外で台湾マネーもあるから…
31 19/01/07(月)12:31:56 No.560284441
戦力的にはロートル抜けてもそこまで痛手はないが しかし内海に続いて長野まで出したら血も涙もねえ
32 19/01/07(月)12:32:00 No.560284455
内海も長野もとっくにピークアウトしてる選手だよ やたら持ち上げられてるけどな
33 19/01/07(月)12:32:26 No.560284533
でももう長野34だろ? 広島そんなに欲しいか?
34 19/01/07(月)12:32:27 No.560284536
>エースでもないし安定感全くない外野手じゃねーか つっても最終的な成績は安定して.280 12くらいはやるから低くて高い壁なんだなあこれが…
35 19/01/07(月)12:32:29 No.560284544
年俸高いから獲られないだろうと言う長野式プロテクトが破られた
36 19/01/07(月)12:32:31 No.560284551
東 原 内 長 戦 頭
37 19/01/07(月)12:32:34 No.560284561
高い奴を取りに来ないだろうってプロテクトしてなかったんだろうな…
38 19/01/07(月)12:32:35 No.560284568
>内海も長野もとっくにピークアウトしてる選手だよ >やたら持ち上げられてるけどな 騒がれてる理由ってそこじゃないと思うんだが
39 19/01/07(月)12:32:42 No.560284592
>東スポだし飛ばしの可能性全然あるけど巨人ファンとして一言言わせてもらうと >原は頭おかしいんじゃねえの? >内海はまだ「戦力として」割りきればギリギリ納得できなくもないけど >長野なんて今年どころかずっと外野の一番手だったじゃん >戦力的にも生え抜きとしても絶対外しちゃいけないとこだろ >頭腐ってるんじゃねぇのか 戦力が足りない?そのためのFA制度じゃないか! ガハハハ!
40 19/01/07(月)12:32:59 No.560284644
一時間で作っちゃうんだからそうとう楽ちんなんだな
41 19/01/07(月)12:33:00 No.560284646
>内海も長野もとっくにピークアウトしてる選手だよ 長野はピーク過ぎててもまだ外野で一番の選手だろ
42 19/01/07(月)12:33:01 No.560284647
経営的には成績と年齢考えてプロテクト外すのはわかるんだけども ファンの心情的考えるとやるせないだろうなとは思う
43 19/01/07(月)12:33:12 No.560284679
関連記事で巨人長野明日は我が身って12月の記事があってクスッと来た
44 19/01/07(月)12:33:12 No.560284680
>東スポだし飛ばしの可能性全然あるけど巨人ファンとして一言言わせてもらうと >原は頭おかしいんじゃねえの? こういうリストって監督主導なの?違う場合もある?
45 19/01/07(月)12:33:14 No.560284686
東スポの割には自信満々な記事だな
46 19/01/07(月)12:33:25 No.560284713
長野取られるのも想定内だと思うけど
47 19/01/07(月)12:33:34 No.560284749
>こういうリストって監督主導なの?違う場合もある? 原はGMもほぼ兼任してる
48 19/01/07(月)12:33:41 No.560284767
投手と野手のチーム内の人望がある選手抜けたのは意外とモチベーション周りにダメージデカイかなって思う
49 19/01/07(月)12:33:48 No.560284796
原に関しては今回人事含め全権持ってるからな
50 19/01/07(月)12:33:50 No.560284801
丸の補償なら納得できる範囲内じゃないの? 炭谷で内海漏らすよりはるかに常識的
51 19/01/07(月)12:34:01 No.560284834
カープファンに聞きたいんだけどなんで大竹を選ばなかったの
52 19/01/07(月)12:34:01 No.560284836
>でももう長野34だろ? >広島そんなに欲しいか? 丸抜けたし去年の成績ならスタメン張ってもおかしくない 外野陣は守備やばいのが多い
53 19/01/07(月)12:34:04 No.560284840
生え抜きがどんどん居なくなる
54 19/01/07(月)12:34:10 No.560284863
アメリカ的になってきたし 血も涙もないトレードもやってほしいな
55 19/01/07(月)12:34:11 No.560284866
生え抜き縛りしてるのに生え抜きを積極的に放出するスタイル そういう守りに入らない姿勢好きだよ
56 19/01/07(月)12:34:49 No.560284997
生え抜きはプロテクトしてないけど空気読めよ… って他球団に提出したのかな
57 19/01/07(月)12:34:53 No.560285010
>丸の補償なら納得できる範囲内じゃないの? >炭谷で内海漏らすよりはるかに常識的 いやだから単純に外野の一番手なんだよ 広島で言えば丸のポジションだから普通は外れるわけない
58 19/01/07(月)12:34:56 No.560285020
指名拒否して入った長野をそんな扱いするわけないだろ…内海もそうだったわ…
59 19/01/07(月)12:35:03 No.560285044
DCのやきゅつくなら大惨事が起こるやつ
60 19/01/07(月)12:35:06 No.560285064
>丸の補償なら納得できる範囲内じゃないの? >炭谷で内海漏らすよりはるかに常識的 プロテクトって別に1対1で作るわけじゃないよ 初っ端から内海も長野も外してたってだけだ
61 19/01/07(月)12:35:11 No.560285079
>>こういうリストって監督主導なの?違う場合もある? >原はGMもほぼ兼任してる なるほどなぁ じゃあ関わってる可能性は高いね
62 19/01/07(月)12:35:14 No.560285088
これで監督候補の生え抜き縛りやめられるなら…
63 19/01/07(月)12:35:14 No.560285089
仮にこれが事実でそうなったとして来季以降のドラフトに影響出るのかな あれだけ巨人熱望してた選手でも普通に切られるってなると
64 19/01/07(月)12:35:28 No.560285127
監督候補潰して原がもう死ぬまで監督できるようにするためじゃね? 原もうおかしいよ
65 19/01/07(月)12:35:48 No.560285196
そういや長野ってコミュ力高いんだったな
66 19/01/07(月)12:35:59 No.560285238
指名拒否して入ったんだからプロテクトしろってほうがおかしい
67 19/01/07(月)12:36:01 No.560285248
内海も長野も帰ったとしてもまた人的ガチャひけるもんな…
68 19/01/07(月)12:36:19 No.560285298
数年後には菅野もプロテクト漏れるのかなあ
69 19/01/07(月)12:36:22 No.560285310
原は第二のナベツネでも目指してんの?
70 19/01/07(月)12:36:27 No.560285331
いくらロートルでも逆指名とか入るために指名断ったやつのプロテクト漏らすのはどうかと思うぞ…
71 19/01/07(月)12:36:28 No.560285337
>監督候補潰して原がもう死ぬまで監督できるようにするためじゃね? >原もうおかしいよ 長野も内海も監督の可能性ないけどな
72 19/01/07(月)12:36:34 No.560285353
>そういや長野ってコミュ力高いんだったな 助っ人外国人との橋渡しとかもやってくれるらしいからなあ
73 19/01/07(月)12:36:39 No.560285368
>戦力が足りない?そのためのFA制度じゃないか! >ガハハハ! 戦力が足りないなら広島西武くらいの育成力を持とうという方向になるのはいつになるんだろう… 巨人がそうなったらソフトバンクみたいなもんになるだろうにまるでビジョンが湧かん
74 19/01/07(月)12:36:42 No.560285384
>数年後には菅野もプロテクト漏れるのかなあ メジャーいくぞ
75 19/01/07(月)12:36:48 No.560285400
>数年後には菅野もプロテクト漏れるのかなあ むしろ原戻ってきたせいでメジャー挑戦する可能性が低くなったんじゃね
76 19/01/07(月)12:36:50 No.560285408
決めるのに関与できなかったらなんのための全権監督だってなるからな…
77 19/01/07(月)12:36:51 No.560285410
前スレ気持ち悪い日ハムファン大暴れだったね…
78 19/01/07(月)12:37:08 No.560285461
菅野はメジャー行くでしょ
79 19/01/07(月)12:37:16 No.560285486
>>そういや長野ってコミュ力高いんだったな >助っ人外国人との橋渡しとかもやってくれるらしいからなあ 英語とスペイン語喋れるんだっか
80 19/01/07(月)12:37:18 No.560285495
>でももう長野34だろ? >広島そんなに欲しいか? 新井が引退して野手のベテランがろくに居ないから有用ではあるよ 右の強打者も少ないしね
81 19/01/07(月)12:37:34 No.560285542
衰えたから内海と長野もういりませんってパワプロじゃねーんだぞ
82 19/01/07(月)12:37:40 No.560285564
基本ゲレーロ陽亀井に重信で回して行くって事でしょ?
83 19/01/07(月)12:38:01 No.560285625
>基本ゲレーロ陽亀井に重信で回して行くって事でしょ? 丸「あのっ」
84 19/01/07(月)12:38:09 No.560285649
>前スレ気持ち悪い日ハムファン大暴れだったね… 気持ち悪い日ハムファンで真っ先に栗山の顔が浮かんできた
85 19/01/07(月)12:38:14 No.560285662
丸抜けて後釜一番手が野間だし普通に外野欲しいでしょ
86 19/01/07(月)12:38:18 No.560285673
>英語とスペイン語喋れるんだっか 野球でスペイン語喋れるの強過ぎる…
87 19/01/07(月)12:38:40 No.560285735
そこまでしてプロテクトしたかったやつなんだろね
88 19/01/07(月)12:38:46 No.560285756
>>前スレ気持ち悪い日ハムファン大暴れだったね… >気持ち悪い日ハムファンで真っ先に栗山の顔が浮かんできた 間違ってはないけどさ…
89 19/01/07(月)12:38:52 No.560285778
あの球団に育てる力があるかというと… 村田斉藤切ったのはよかったけど 川相も切っちゃったしなあ
90 19/01/07(月)12:38:56 No.560285792
内海はリーダーシップあって選手たちから慕われてたし 長野はコミュ力お化けで外人だろうと何だろうと仲良くなるし、指名拒否したロッテの上層部にも毎年交流戦の時に挨拶いってて遺恨残してなかったりもする
91 19/01/07(月)12:39:28 No.560285888
>そこまでしてプロテクトしたかったやつなんだろね 若手を取られるトラウマがあるんだろうと思う
92 19/01/07(月)12:39:33 No.560285905
>カープファンに聞きたいんだけどなんで大竹を選ばなかったの ファンに聞いてどうすんだよってのはさておき そもそも関東出身で望んでFAしてったのに取り戻す理由がない過ぎる 戦力的にも論外だし精神的な支柱にもならないし
93 19/01/07(月)12:39:44 No.560285937
広島はプロテクト漏れの赤松取って大当たりしたことあったな
94 19/01/07(月)12:40:06 No.560286000
使えねーロートル放出して一流選手をFA これぞ錬金術 今年はつまんないシーズンになる
95 19/01/07(月)12:40:09 No.560286009
原の後は阿部巨人内定じゃないの?
96 19/01/07(月)12:40:27 No.560286065
>原の後は阿部巨人内定じゃないの? その後の候補がいない…
97 19/01/07(月)12:40:29 No.560286073
若手が広島に行って化けられるよりはマシって判断なのかなぁ
98 19/01/07(月)12:40:45 No.560286110
大竹と内海でも広島は内海選ぶと思う
99 19/01/07(月)12:40:52 No.560286127
スペイン語しゃべれるならクレートさんのライバルじゃん 外野のメヒア、バティスタと意思疎通出来るのでかくないか
100 19/01/07(月)12:40:52 No.560286128
>その後の候補がいない… 原がいるじゃん!
101 19/01/07(月)12:40:54 No.560286134
タナキクマサ結成や!
102 19/01/07(月)12:41:03 No.560286168
>プロテクトって別に1対1で作るわけじゃないよ >初っ端から内海も長野も外してたってだけだ あれ?プロテクトって渡す球団ごとに内容変更しても良かった気がするんだけど
103 19/01/07(月)12:41:10 No.560286191
>その後の候補がいない… その頃には純血主義の広岡と長島もいないだろ…
104 19/01/07(月)12:41:21 No.560286214
>使えねーロートル放出して一流選手をFA >これぞ錬金術 >今年はつまんないシーズンになる つまり優勝できるんだな
105 19/01/07(月)12:41:23 No.560286217
>原の後は阿部巨人内定じゃないの? 阿部に長期政権してもらって坂本まで頑張ってもらおう
106 19/01/07(月)12:41:23 No.560286218
菅野が引退するまで原と阿部で回すんだろ
107 19/01/07(月)12:41:36 No.560286259
>原の後は阿部巨人内定じゃないの? ナガシマ漢の説得からゴジラ監督あるよ
108 19/01/07(月)12:41:39 No.560286266
広島長野… 普通に代打専になる未来が見えるけど 罷り間違って復活して.310 18 72とかやる可能性も…ないか
109 19/01/07(月)12:41:39 No.560286270
>使えねーロートル放出して一流選手をFA >これぞ錬金術 >今年はつまんないシーズンになる 内海も長野もリザーブとしてなら十分以上だと思うんだけど レギュラーが故障したときに若手が出てくるといいね
110 19/01/07(月)12:41:41 No.560286274
>小林のスペック上げただけの選手獲得しただけで スペック上とも言えないぞ ただまあ本気で優勝目指すなら控えが大城、宇佐見ってのはマジでヤバいから…
111 19/01/07(月)12:41:45 No.560286286
球界の盟主様の考えることはようわかりませんわ
112 19/01/07(月)12:41:46 No.560286288
原から高橋政権下に代わってもめちゃ起用された澤村の首脳陣からの謎の好感度の高さはなんなの
113 19/01/07(月)12:42:02 No.560286336
>ナガシマ漢の説得からゴジラ監督あるよ 純血にこだわってるやつじゃねーか!
114 19/01/07(月)12:42:02 No.560286338
吉村巨人遅いな…まだかな…
115 19/01/07(月)12:42:22 No.560286389
長野出すの!?嘘でしょ!?丸来たからか?
116 19/01/07(月)12:42:49 No.560286468
ルール使って取ってるだけなのにこの言われようは巨人だなぁって思うわ
117 19/01/07(月)12:42:59 No.560286494
単に原の好き嫌いで編成決めてるとかないよね?
118 19/01/07(月)12:43:01 No.560286501
長野出て行くならもう生え抜きでも安泰な選手いないよねこれ つよい巨人が戻ってきたな
119 19/01/07(月)12:43:04 No.560286509
>澤村の首脳陣からの謎の好感度の高さはなんなの 1シーズン棒に振った理由が球団トレーナーの施術ミスなので…
120 19/01/07(月)12:43:28 No.560286579
要は原天皇から菅野に譲位する時に邪魔になりそうな古参は全部飛ばしとくんだろ?
121 19/01/07(月)12:43:30 No.560286585
本当に長野放出したんなら来年は若手ガンガン使うんだろうな これで亀井 丸 陽の外野陣とかなら流石にキレるぞ
122 19/01/07(月)12:43:35 No.560286602
巨人は大竹の時に広島に一岡取られてるんだっけ
123 19/01/07(月)12:43:44 No.560286630
丸来たら長野の出番は激減とは言わなくても減るだろうな
124 19/01/07(月)12:43:53 No.560286649
いやまあ34歳って年齢考えれば仕方ないとこもあるかなって チームは若返りの方向出してるんだし
125 19/01/07(月)12:43:53 No.560286652
>罷り間違って復活して.310 18 72とかやる可能性も…ないか 大田泰示も日ハム行ってから考えて打席に立つようになったって言ってるし 頭使うことを教えられる人がいたら化ける可能性はあるんじゃないの
126 19/01/07(月)12:43:58 No.560286669
>ただまあ本気で優勝目指すなら控えが大城、宇佐見ってのはマジでヤバいから… リードは何とも言いにくいが二人とも盗塁フリーパスだし捕球も危ういからな 岸田はまだ一軍デビューすらしてないから経験が足りなさすぎるし
127 19/01/07(月)12:44:04 No.560286687
>広島はプロテクト漏れの赤松取って大当たりしたことあったな 若手のカバー甘くしたら一岡すっぱ抜かれたし じゃあベテラン減らして若手守ろうってなったのかもね それでマジで長野いかれたらお笑いにもほどがあるが
128 19/01/07(月)12:44:19 No.560286714
ようやく和田恋使ってもらえるかしら?
129 19/01/07(月)12:44:38 No.560286776
ただ身内をかわいがって由伸時代に出てきた選手を放出とかやらなかったのは悪くないことなのかもしれない いややっぱり辛いわ
130 19/01/07(月)12:44:57 No.560286827
優勝するなら周りは黙るしか無いだろ 優勝出来なかった時を見たいけども
131 19/01/07(月)12:45:02 No.560286843
>いやまあ34歳って年齢考えれば仕方ないとこもあるかなって >チームは若返りの方向出してるんだし 炭谷って若返りなの?
132 19/01/07(月)12:45:04 No.560286847
>広島はプロテクト漏れの赤松取って大当たりしたことあったな 阪神時代の赤松は盗塁のサインが出た時だけ走塁グローブはめるとか足は速いけどそれ以外は…って選手だったしまあ漏れてるわなって当時でも
133 19/01/07(月)12:45:11 No.560286877
>いやまあ34歳って年齢考えれば仕方ないとこもあるかなって >チームは若返りの方向出してるんだし その割にはベテランをめちゃくちゃ拾ってるように見えるんだが…
134 19/01/07(月)12:45:16 No.560286891
勝つためと考えると放出もありかもしれんが ファンはなかなか受け入れづらそうだ
135 19/01/07(月)12:45:21 No.560286902
岩瀬みたいに引退ちらつかせれば回避できるんじゃ?
136 19/01/07(月)12:45:37 No.560286953
>アメリカ的になってきたし >血も涙もないトレードもやってほしいな 山田哲人もやなギータもいっちゃう?
137 19/01/07(月)12:45:43 No.560286966
岩瀬とか拾う必要あった?
138 19/01/07(月)12:45:43 No.560286969
>ようやく和田恋使ってもらえるかしら? 二軍ですらワーストクラスの守備をどうにかしない限りは…
139 19/01/07(月)12:45:50 No.560286993
上原の枠で何を守ったのか
140 19/01/07(月)12:45:51 No.560286997
>いやまあ34歳って年齢考えれば仕方ないとこもあるかなって >チームは若返りの方向出してるんだし 炭谷FAで取ってさらに岩隈中島取って若返り出来るかな…
141 19/01/07(月)12:45:59 No.560287017
丸とって長野いらねっはまぁいいんじゃないの 炭谷とって内海に比べたら
142 19/01/07(月)12:46:02 No.560287027
>勝つためと考えると放出もありかもしれんが >ファンはなかなか受け入れづらそうだ 結果が出る出ないはシーズンが終わるまで分からないしな
143 19/01/07(月)12:46:29 No.560287100
そもそも丸取ってセンターどうするの?とかだってあるのに外野ならとりあえずどこでも一流にやれる長野出すのはどうよ
144 19/01/07(月)12:46:41 No.560287125
日ハム式になってきたな 違うのは育成か補強か
145 19/01/07(月)12:46:43 No.560287132
>いやまあ34歳って年齢考えれば仕方ないとこもあるかなって >チームは若返りの方向出してるんだし ちゃんとスタメンで若手使うならいいけど 中島岩隈炭谷をガンガン使うなら言うほど若返ってるとは…
146 19/01/07(月)12:47:04 No.560287179
去年のハムの宮西しか信用できるのいない状況見たら岩瀬欲しがるのもまあわかんなくもなかった
147 19/01/07(月)12:47:05 No.560287183
>そもそも丸取ってセンターどうするの?とかだってあるのに外野ならとりあえずどこでも一流にやれる長野出すのはどうよ もう一流とはまでは…
148 19/01/07(月)12:47:09 No.560287197
広島ファンはどう思ってるんだろう
149 19/01/07(月)12:47:18 No.560287219
上原をあんなやり方で囲っておきながら若返りを目指すのか…
150 19/01/07(月)12:47:19 No.560287223
内海みたいに投手陣のリーダーならともかく長野はそういうポジションでもないしまぁ…
151 19/01/07(月)12:47:25 No.560287240
人望の高い内海と長野放出してどうすんだ 喜んでるのオムだけじゃねえか
152 19/01/07(月)12:47:31 No.560287260
>丸とって長野いらねっはまぁいいんじゃないの >炭谷とって内海に比べたら 丸と長野+金銭はトレードなら圧勝だけどさ FAだからなぁ
153 19/01/07(月)12:47:34 No.560287269
これが本当なら上原の件も真実味が出るな
154 19/01/07(月)12:47:43 No.560287298
脇谷と一緒で数年後FA出戻りからの引退セレモニー込みな実質談合でなかろうか
155 19/01/07(月)12:48:03 No.560287355
>丸とって長野いらねっはまぁいいんじゃないの >炭谷とって内海に比べたら そもそも巨人は丸も長野も両立出来るはずの側なんですよ 一岡の件がよっぽど首脳陣のネックになってんのかもしれんが
156 19/01/07(月)12:48:05 No.560287363
>外野ならとりあえずどこでも一流にやれる長野 (V字開脚)
157 19/01/07(月)12:48:06 No.560287369
長野はなんか急に聖蹟落としたよね
158 19/01/07(月)12:48:20 No.560287414
>そもそも丸取ってセンターどうするの?とかだってあるのに外野ならとりあえずどこでも一流にやれる長野出すのはどうよ 外野ならどこでも一流…? まずレフトはできないしライトもセンターも名手とはほど遠いが…
159 19/01/07(月)12:48:24 No.560287423
よっぽど若手取られたくなかったのか
160 19/01/07(月)12:48:32 No.560287443
長野もう34かよと思ったけど 入ったの遅かったか…
161 19/01/07(月)12:48:34 No.560287448
長野取れたら美味いんじゃない? プロテクト外れた若手は基本当たらん
162 19/01/07(月)12:48:37 No.560287454
長野出して良かったとは口が裂けても言えんけど 無理に持ち上げてる人は何なんだ
163 19/01/07(月)12:48:40 No.560287460
亀井さんの残留力
164 19/01/07(月)12:48:45 No.560287479
去年.290で14ホーマーなら年齢が(34)でもそりゃ獲りますよ
165 19/01/07(月)12:49:01 No.560287517
一岡の事ってそんな巨人にとっては大事件だったの?
166 19/01/07(月)12:49:11 No.560287543
本人的には実際そうなんだけど能天気に喜ぶオムには爆笑した
167 19/01/07(月)12:49:12 No.560287544
上原岩隈と内海長野の差はなんなんだ 原の言うこと聞くかどうかか
168 19/01/07(月)12:49:12 No.560287546
2018は.290まで戻して年俸も増額だったんだぞ
169 19/01/07(月)12:49:17 No.560287558
>よっぽど若手取られたくなかったのか 一岡ショックが凄かったんだろうね…
170 19/01/07(月)12:49:29 No.560287591
人的で取られるレベルとしては最高クラスじゃないのか 去年.290 12 ops.792だし
171 19/01/07(月)12:49:46 No.560287636
>上原岩隈と内海長野の差はなんなんだ >原の言うこと聞くかどうかか 上原は原の言いつけやぶってSNSやってるぞ
172 19/01/07(月)12:49:57 No.560287672
守よりは打の選手なんで丸が来たらまあ弾かれるだろなとは思うけど長野 他の外野見たら不必要とはとても言えないけど
173 19/01/07(月)12:50:00 No.560287679
>脇谷と一緒で数年後FA出戻りからの引退セレモニー込みな実質談合でなかろうか ファンの方はよく敵対してるけど お互いの選手やコーチの行き来って意味では昔から仲がいいしな巨人と広島
174 19/01/07(月)12:50:05 No.560287696
>喜んでるのオムだけじゃねえか 広島にはオムはいないからなぁ… 内海はほんとよかったな西武で
175 19/01/07(月)12:50:13 No.560287716
>長野出して良かったとは口が裂けても言えんけど >無理に持ち上げてる人は何なんだ 外野の一番手を人的で放出するっておかしくね?
176 19/01/07(月)12:50:34 No.560287769
巨人は一岡よりも前に小田取られて落合に散々煽られたこともあったよね
177 19/01/07(月)12:50:50 No.560287806
2013 144試合 .281 19本 65打点 出塁率.336 長打率.424 OPS.760 2014 130試合 .297 13本 62打点 出塁率.356 長打率.445 OPS.801 2015 130試合 .251 15本 52打点 出塁率.310 長打率.415 OPS.725 2016 143試合 .283 11本 42打点 出塁率.326 長打率.403 OPS.729 2017 134試合 .261 16本 46打点 出塁率.334 長打率.421 OPS.755 2018 116試合 .290 13本 52打点 出塁率.347 長打率.436 OPS.783 長野成績落としてないっていうかこんな安定してる選手みたことねえ
178 19/01/07(月)12:51:12 No.560287877
いやまぁ長野のコミュ力ならどこいっても余裕でうまくやれるだろうけど
179 19/01/07(月)12:51:34 No.560287948
坂本が反抗的になってきたらヤクルトのユニ着てる坂本とかも見れるわけだな
180 19/01/07(月)12:51:42 No.560287965
>脇谷と一緒で数年後FA出戻りからの引退セレモニー込みな実質談合でなかろうか それだと長野FAでもう一回人的ガチャ回せるな広島
181 19/01/07(月)12:51:46 No.560287978
一度も3割打ったことないのか…
182 19/01/07(月)12:52:01 No.560288030
最終的には安定してるんだけど シーズン中は10か1かっていう感じで調子上下してるから安定してるように見えない男なんだよな 最終的には収束するけど
183 19/01/07(月)12:52:03 No.560288036
>一岡の事ってそんな巨人にとっては大事件だったの? 二年目以降の成績を比べると一岡がになるけど FA一年目の頃は大竹がローテにいたのもあって優勝したし一岡は広島でも途中離脱したじゃんだったから そこまで騒ぎにもならなかったんだけどね
184 19/01/07(月)12:52:12 No.560288062
楽天がFAの補償を謎の圧力で人的から金銭にムリに変えさせてるけど 割とあくどいのにな全く批判もされないよね
185 19/01/07(月)12:52:16 No.560288073
なんか一昔前の鳥谷みたいだ
186 19/01/07(月)12:52:17 No.560288075
>広島ファンはどう思ってるんだろう ライト鈴木は良しとしてセンター野間が来年も成績残せるかはわからないし レフトは入れ替えだろうし1軍レベルの外野が取れるのは良かったのでは 長野までプロテクト外れてたのなら若手のカバー厚かっただろうし
187 19/01/07(月)12:52:29 No.560288101
いやでも冷静に考えてゲレーロ陽丸亀井重信って駒揃ってれば年齢的にも弾き出されてもおかしくはないんじゃないの?
188 19/01/07(月)12:52:42 No.560288149
今年は長野か吉川一番になるかなと思ってたんだが これは重信か吉川かな…
189 19/01/07(月)12:52:49 No.560288169
>楽天がFAの補償を謎の圧力で人的から金銭にムリに変えさせてるけど >割とあくどいのにな全く批判もされないよね おめー楽天のプロテクト外に有望な選手いると思ってんのか
190 19/01/07(月)12:52:49 No.560288170
え?確定?
191 19/01/07(月)12:53:12 No.560288222
ゲレーロはそもそも一軍で使えるかどうかすら定かでないぞ
192 19/01/07(月)12:53:15 No.560288233
>え?確定? いや東スポが言ってるだけ
193 19/01/07(月)12:53:20 No.560288247
長野は助っ人外国人とも英語でコミュニケーション取りまくっていて スペイン語しかしゃべれないやつが来たからスペイン語覚えたくらいの男 成績以上の価値あるぞ
194 19/01/07(月)12:53:21 No.560288249
>それだと長野FAでもう一回人的ガチャ回せるな広島 そこで次は陽とお互いエンドレス人的保証を楽しむ流れになるのかもしれない
195 19/01/07(月)12:53:23 No.560288256
陽岱鋼やゲレーロが仕事すれば問題ないんだよ仕事すれば
196 19/01/07(月)12:53:34 No.560288296
>一度も3割打ったことないのか… 違反時代に二回打ってる
197 19/01/07(月)12:53:35 No.560288299
ダメージ小さくするためにロートルだったんですけどって言われるのも可哀想だな…
198 19/01/07(月)12:53:38 No.560288310
え?長野って270で20本くらいのイメージがあった…
199 19/01/07(月)12:53:41 No.560288318
>おめー楽天のプロテクト外に有望な選手いると思ってんのか プロテクト枠ですら使い切らないよね下手したら…
200 19/01/07(月)12:53:45 No.560288327
>長野成績落としてないっていうかこんな安定してる選手みたことねえ 打率2割5分ホームラン二桁切ったこと無いって地味にスゲえな...
201 19/01/07(月)12:53:58 No.560288356
楽天のプロテクト外なんてろくなもん居ないからあそこは金銭で正しいだろ 言ってて悲しくなるけど
202 19/01/07(月)12:53:58 No.560288358
>楽天がFAの補償を謎の圧力で人的から金銭にムリに変えさせてるけど >割とあくどいのにな全く批判もされないよね 楽天式プロテクトずりーわ
203 19/01/07(月)12:54:07 No.560288374
楽天はプロテクト4枠でいいとか言われて駄目だった記憶がある
204 19/01/07(月)12:54:36 No.560288459
>広島ファンはどう思ってるんだろう 誠也はともかく野間松山は出ずっぱりと考えると不安があるし その辺と使い分けと考えたらピッタリなんでないか
205 19/01/07(月)12:54:49 No.560288504
思いつく選手を上からプロテクトしていっても人によっては埋まらない楽天式を引き合いに出してはいけない
206 19/01/07(月)12:54:53 No.560288516
>いやでも冷静に考えてゲレーロ陽丸亀井重信って駒揃ってれば年齢的にも弾き出されてもおかしくはないんじゃないの? 揃ってる…? その中のだれにも長野が負けてる要素ねぇし 亀井に至っては成績下で年齢上だし
207 19/01/07(月)12:55:02 No.560288546
来年エルドレッドも新井さんもいないし外野も代打も結構スカスカなんだよね広島 長野獲るのは納得の選択だわ、まさかプロテクト外れてるとは思わんかったけど
208 19/01/07(月)12:55:16 No.560288577
楽天のFA補償が金銭のみになる理由は一目瞭然では…
209 19/01/07(月)12:55:17 No.560288579
>2018 116試合 .290 13本 52打点 出塁率.347 長打率.436 OPS.783 こんな選手をプロテクトしないなんて巨人層厚すぎない?
210 19/01/07(月)12:55:26 No.560288610
楽天の人的補償に関しては「」の意見がロクなのいねえ!で足並み揃ってるのが毎回ずるいと思う
211 19/01/07(月)12:55:29 No.560288620
逆に巨人は内海長野捨ててまで守りたい選手28人もいるのか
212 19/01/07(月)12:55:37 No.560288642
内海の件あるから飛ばし記事とも言い切れねえのがなんとも
213 19/01/07(月)12:55:45 No.560288667
>こんな選手をプロテクトしないなんて巨人層厚すぎない? 頭が悪いんやぞ
214 19/01/07(月)12:55:57 No.560288700
即戦力の人気者を実質半額で雇える 帰るなら残りの半分も戻ってくる
215 19/01/07(月)12:56:08 No.560288730
楽天の選手層のスカスカっぷりはやっぱ新興球団だなってなる
216 19/01/07(月)12:56:20 No.560288764
当たり前だけど丸が抜けて外野は弱くなったし 安定してる右打者も少ないからな 次世代の主力が育つまでの繋ぎとしてはいい選択じゃないか長野 そうなると若手は誰がプロテクトされてたのか気になるけど
217 19/01/07(月)12:56:25 No.560288772
まあ今の巨人二軍はプロスペクトまあまあいるからな 巨人で芽吹くかどうかは置いといて
218 19/01/07(月)12:56:55 No.560288873
>そこで次は陽とお互いエンドレス人的保証を楽しむ流れになるのかもしれない どこかで巨人がやっぱベテラン守んなきゃ!ってなって第二の一岡が出そう
219 19/01/07(月)12:57:04 No.560288896
逆にプロテクト外せられる選手がいなかったんだろ
220 19/01/07(月)12:57:53 No.560289045
>楽天がFAの補償を謎の圧力で人的から金銭にムリに変えさせてるけど >割とあくどいのにな全く批判もされないよね 投:森・小野・池田・西宮・濱矢・青山・古川 捕:山下・足立・石原 内:渡辺直人・山崎・三好・村林 外:岡島・島井・耀飛・八百坂 投:釜田・戸村・菅原・菊池・久保・石橋・今野 好きなのとっていいぞ!
221 19/01/07(月)12:57:58 No.560289055
広島長野爆誕
222 19/01/07(月)12:58:23 No.560289125
長野的にも天然芝球場がホームになるのは身体の負担考えるとありがたいんじゃね?
223 19/01/07(月)12:58:23 No.560289129
>好きなのとっていいぞ! 岡島八百坂菅原くらいかな…
224 19/01/07(月)12:58:52 No.560289189
なんか話を聞けば聞くほどプロテクト外す理由がなくて飛ばし記事じゃなかったらビビるわ
225 19/01/07(月)12:58:55 No.560289198
マジの話なら広島もえっ…いいの?本当に?ってなってそう
226 19/01/07(月)12:58:56 No.560289199
他球団を入団拒否してまで入ったのにどうして…
227 19/01/07(月)12:58:59 No.560289209
昔の聖澤ください
228 19/01/07(月)12:59:19 No.560289259
>長野は助っ人外国人とも英語でコミュニケーション取りまくっていて >スペイン語しかしゃべれないやつが来たからスペイン語覚えたくらいの男 >成績以上の価値あるぞ いいやつだな長野
229 19/01/07(月)12:59:32 No.560289294
水島先生がまだ連載してたら長野へ広島の良さを語る微笑が見れていたかもしれない
230 19/01/07(月)12:59:35 No.560289301
これで飛ばしだったらエグいぞ 本当ならもっとエグい
231 19/01/07(月)12:59:40 No.560289323
>なんか話を聞けば聞くほどプロテクト外す理由がなくて飛ばし記事じゃなかったらビビるわ 内海もそうだったらよかったね
232 19/01/07(月)13:00:04 No.560289398
本当にリストに長野や内海の名前あったら何回も確認するレベルだよ 本当にいいの!?って
233 19/01/07(月)13:00:22 No.560289439
>好きなのとっていいぞ! ドラ1森とヘイト集約機岡島以外マジで分からねぇ...
234 19/01/07(月)13:00:33 No.560289464
第二の西みたいになるケースもあるかもしれない あれも裏があって阪神入りの報道を続けてたのか僕はわからないけど
235 19/01/07(月)13:00:42 No.560289491
オ…オコエ…
236 19/01/07(月)13:00:47 No.560289503
落ち目の不良債権放出して脂の乗った選手とれて首脳陣ホクホクよ
237 19/01/07(月)13:01:05 No.560289541
かわいそうというよりアイロニーだな 喜劇的だ
238 19/01/07(月)13:01:09 No.560289545
いやほんと飛ばしだと信じてるよ 代わりがいないとは言わんけど普通に数年間外野の一線級でやってたし去年は成績よかったもん長野 来年は一番打ってほしいんや
239 19/01/07(月)13:01:23 No.560289582
>オ…オコエ… あいつ宮本がいる内にヤクルトでも行って厳しく搾り上げてもらわないと無理じゃねぇかな…
240 19/01/07(月)13:01:24 No.560289587
内海も長野も外れたの一岡のせいがかなりの割合占めていそう 大竹の失敗のダメージ大きすぎる
241 19/01/07(月)13:01:24 No.560289588
>なんか話を聞けば聞くほどプロテクト外す理由がなくて飛ばし記事じゃなかったらビビるわ 元々広島と巨人はフロントの方は地味に仲がいい球団だし その辺込みかなと思うと割と納得はする
242 19/01/07(月)13:01:26 No.560289592
流石に内海も長野も来年戻すとかコーチ手形くらいは約束してるだろうけど
243 19/01/07(月)13:01:30 No.560289605
楽天はプロテクト漏れの投手は燃えてるか壊れてるかで選びようがない
244 19/01/07(月)13:01:32 No.560289614
しかしそうなると西武は内海長野の選択で内海選んだのか?
245 19/01/07(月)13:01:36 No.560289620
>落ち目の不良債権放出して脂の乗った選手とれて首脳陣ホクホクよ ミーには外野には他に長野以上の不良債権が複数いるように見える…
246 19/01/07(月)13:01:44 No.560289642
>かわいそうというよりアイロニーだな >喜劇的だ なんで急に有吉に良くない目で見られてる黒人が
247 19/01/07(月)13:02:09 No.560289703
>しかしそうなると西武は内海長野の選択で内海選んだのか? 広島と西武に出すリスト内容違ってもいいからそこはわからんよ
248 19/01/07(月)13:02:22 No.560289741
一岡って当時からそんなに有望株だったの? それとも広島で覚醒したの?
249 19/01/07(月)13:02:45 No.560289794
>流石に内海も長野も来年戻すとかコーチ手形くらいは約束してるだろうけど それやったらどう考えてもFAマイナスだよね… ただ巨人フロントならやってくれるかもしれない
250 19/01/07(月)13:02:46 No.560289798
長野を外す意味は分からんが選手の格だけ見れば丸⇄長野は分かる 内海⇄炭谷は分からん
251 19/01/07(月)13:02:51 No.560289808
>流石に内海も長野も来年戻すとかコーチ手形くらいは約束してるだろうけど B以上の選手一年に二人しかとれないけどランクはいかほどなので?
252 19/01/07(月)13:02:53 No.560289814
巨人のプロテクトがガバガバ過ぎて笑う
253 19/01/07(月)13:03:18 No.560289862
一岡は巨人にいた頃から二軍のホープだったはず
254 19/01/07(月)13:03:20 No.560289868
>一岡って当時からそんなに有望株だったの? >それとも広島で覚醒したの? 普通に有望株だったが学閥の関係で外れた
255 19/01/07(月)13:03:32 No.560289895
長野も不満ないわけじゃないけど陽岱鋼のがね
256 19/01/07(月)13:03:37 No.560289909
>しかしそうなると西武は内海長野の選択で内海選んだのか? もし長野入ってたら迷うだろうけど西武は投手欲しいだろう
257 19/01/07(月)13:03:43 No.560289920
巨人のプロテクト予想ってどんな感じなんだろ
258 19/01/07(月)13:03:49 No.560289933
>一岡って当時からそんなに有望株だったの? 元々有望株だったけど公文と一岡のどちらかはプロテクト外れてるだろうなぁ… この二人のどっちかを取るだろうな扱いではあった
259 19/01/07(月)13:04:02 No.560289956
>一岡って当時からそんなに有望株だったの? 有望だったけど出身校が巨人と関わりがいくらも無いところだったから派閥的なところで外された説有力 どこどこ出身の選手は絶対外せないとかがある
260 19/01/07(月)13:04:19 No.560290004
西武フロントは内海プロテクト漏れてるの見た時は目玉飛び出したと思うよマジで
261 19/01/07(月)13:04:44 No.560290055
一岡は普通に有望株だったし なんならもう覚醒前夜かってくらいまで評価上がってたよ
262 19/01/07(月)13:04:59 No.560290076
巨人のフロントが 正直もうロートル生え抜きは扱いに困るしいらんわ…って外したのか いやー西武さんも広島さんもこんなロートル取らんよね? って見込みだったのか気になる
263 19/01/07(月)13:05:11 No.560290096
巨人の中で一番マシだった外野外すとはなぁ…
264 19/01/07(月)13:05:17 No.560290110
想像だけどカープユニ着た長野ってめちゃくちゃ似合ってそうだよね
265 19/01/07(月)13:05:25 No.560290126
監督が佐賀やけん!佐賀やけん! 佐賀県民の背番号9なんて無視できなかったんだ!
266 19/01/07(月)13:05:40 No.560290151
あの時は3連覇中でそもそも戦力が潤沢だったから 当時候補と報道されてたのは田原公文一岡 誰が選ばれてもそれなりの戦力にはなってた
267 19/01/07(月)13:05:44 No.560290157
大竹の時は大田公文一岡あたりじゃないかという予想は何度か見たことある 見事に全員出ていっちゃうとは当時思ってなかったけど
268 19/01/07(月)13:05:48 No.560290165
相川の補償で取られた奥村もめっちゃ期待されてなかったっけ?
269 19/01/07(月)13:06:01 No.560290183
内海は分からんけど長野は2億超の年俸がプロテクトの役割を果たしてると考えたのかもしれない
270 19/01/07(月)13:06:17 No.560290214
広島は大竹獲られたらまあしゃーないかくらいのところだったのが… 大竹「ブーイング覚悟します!」って言ってたのに誰もブーイングしなかったのが悲しかった
271 19/01/07(月)13:06:30 No.560290245
>西武フロントは内海プロテクト漏れてるの見た時は目玉飛び出したと思うよマジで 雄星抜ける(当時は予定)で左腕一番手が榎田で下手すりゃまた武隈先発に配置転換とかやるのかなとか考えてただろうに
272 19/01/07(月)13:06:31 No.560290252
>長野も不満ないわけじゃないけど陽岱鋼のがね 陽は台湾枠だからプロテクト外すわけにいかなかったんだろ
273 19/01/07(月)13:06:33 No.560290254
巨人のプロテクトもベテラン多めで若いの漏れてそうって言われてたのが内海でわからなくなったから
274 19/01/07(月)13:06:36 No.560290266
次の次辺りの巨人の監督やれる生え抜きの花形っているのか?
275 19/01/07(月)13:06:43 No.560290280
楽天式プロテクト見るたびに笑う
276 19/01/07(月)13:06:46 No.560290287
>内海は分からんけど長野は2億超の年俸がプロテクトの役割を果たしてると考えたのかもしれない 広島さん払えるの?
277 19/01/07(月)13:06:53 No.560290299
>次の次辺りの巨人の監督やれる生え抜きの花形っているのか? 坂本!
278 19/01/07(月)13:06:56 No.560290301
長野って阿部坂本菅野の次くらいに守る選手じゃないの…?巨人ファンの評価知らんけど
279 19/01/07(月)13:07:05 No.560290326
そういや佐賀県民会的には緒方監督の元で長野と佐賀県パワー爆発になるのか
280 19/01/07(月)13:07:06 No.560290328
>投:森・小野・池田・西宮・濱矢・青山・古川 >捕:山下・足立・石原 >内:渡辺直人・山崎・三好・村林 >外:岡島・島井・耀飛・八百坂 >投:釜田・戸村・菅原・菊池・久保・石橋・今野 >好きなのとっていいぞ! なんとこの中からさらに二人プロテクトできるくらい枠が余ってるんだ
281 19/01/07(月)13:07:23 No.560290363
>広島さん払えるの? 丸の分と保証金そのまま回せば余裕じゃね
282 19/01/07(月)13:07:25 No.560290365
>広島さん払えるの? 丸用に4億用意してたし払えることには払えるよ
283 19/01/07(月)13:07:25 No.560290367
>楽天式プロテクト見るたびに笑う 無敵すぎる…
284 19/01/07(月)13:07:33 No.560290381
台湾枠って結構すごいぞ 台湾の人自分のところのプロ野球より応援してくれるし
285 19/01/07(月)13:07:36 No.560290390
>広島さん払えるの? 元々主力に2億までなら余裕で出すよ広島
286 19/01/07(月)13:07:37 No.560290392
阪神が人的で出した竹安みたいな感じなのかな当時の一岡の評価って
287 19/01/07(月)13:07:56 No.560290422
>なんとこの中からさらに二人プロテクトできるくらい枠が余ってるんだ 楽天ずるいだろこんなの…
288 19/01/07(月)13:08:06 No.560290438
今なら長野実質無料!
289 19/01/07(月)13:08:10 No.560290450
生え抜きで主力級に活躍してる選手でしょ?せっかくまるとったのになんでだよ
290 19/01/07(月)13:08:13 No.560290462
>好きなのとっていいぞ! その面子なら菅原は割と欲しい
291 19/01/07(月)13:08:14 No.560290468
>相川の補償で取られた奥村もめっちゃ期待されてなかったっけ? 一年目の高卒が取られたから騒がれただけで 二軍成績大したことなかったし守られないのもそりゃあなあと 人的補償になった選手の提灯記事が書かれるのはいつものことだし
292 19/01/07(月)13:08:28 No.560290504
どれだけ貢献すればチームが必要としてくれるのかわからなくなったって点で選手のモチベーションヤバイと思う 一時代支えた紛れもない生え抜きエースにドラフト蹴り続けて現役稼働日数減らしてまで入団した外野の中心 このレベルでも他にいい選手いたらポイされるんじゃ…
293 19/01/07(月)13:08:40 No.560290526
楽天はあの投手が壊滅的な西武が取らないって段階でヤバイからな
294 19/01/07(月)13:08:40 No.560290527
沖コンピューター学院とか何とかいう専門学校だっけか一岡 他の会社の助っ人になって好投したのが目に留まったとかだったような…
295 19/01/07(月)13:08:47 No.560290540
>長野も不満ないわけじゃないけど陽岱鋼のがね 漏れてても高すぎるわ年俸長野の倍だぞ
296 19/01/07(月)13:08:54 No.560290557
>>広島さん払えるの? >元々主力に2億までなら余裕で出すよ広島 そもそも丸に4億提示はしてたわけだからそれぐらいなら払えるってことだろう さらに金銭も約1億ほどゲット出来るわけだし
297 19/01/07(月)13:08:55 No.560290560
>なんとこの中からさらに二人プロテクトできるくらい枠が余ってるんだ 斐紹あたりならまだ欲しいかもしれない
298 19/01/07(月)13:09:28 No.560290637
>阪神が人的で出した竹安 良くも悪くも人的って来シーズンか来々くらいブレークするかも知れないけど他にも同じような競争相手がいる当落線上の奴が行くはずなのに今季おかしい
299 19/01/07(月)13:09:28 No.560290639
>楽天式プロテクト見るたびに笑う 育成に6人も選手落として守ってんだから酷いわアレ
300 19/01/07(月)13:09:30 No.560290646
>元々主力に2億までなら余裕で出すよ広島 2億4千万くらいだからかなり頑張ったんだな
301 19/01/07(月)13:09:34 No.560290656
レギュラーの長野は微妙だけどサブなら使いであるんじゃない? 巨人でよりも広島行った方が活躍できるでしょ
302 19/01/07(月)13:10:06 No.560290733
>斐紹あたりならまだ欲しいかもしれない 鷹からのトレードじゃねーか!
303 19/01/07(月)13:10:07 No.560290742
楽天はオコエも外してくるだろ
304 19/01/07(月)13:10:08 No.560290748
平良もなんでこいつプロテクトしないの!?みたいな記事結構見たな…
305 19/01/07(月)13:10:16 No.560290766
>台湾枠って結構すごいぞ >台湾の人自分のところのプロ野球より応援してくれるし 大王と陽どっちが人気なんだろう…
306 19/01/07(月)13:10:45 No.560290816
>広島は大竹獲られたらまあしゃーないかくらいのところだったのが… >大竹「ブーイング覚悟します!」って言ってたのに誰もブーイングしなかったのが悲しかった ズムスタ登板したらあっ大竹来たって反応返されたらしいな
307 19/01/07(月)13:10:47 No.560290820
当たらない時はほんとさっぱりで固め打ちの時期に入ると数字がもりもり上がってく辺りは 栗原を思い出すぜと広島県民も懐かしさを感じるのではなかろうか
308 19/01/07(月)13:10:48 No.560290826
あー平良も横浜で普通に先発できてるもんねえ
309 19/01/07(月)13:10:48 No.560290827
>このレベルでも他にいい選手いたらポイされるんじゃ… まあ引退後の巨人での仕事は間違いなくあるから…
310 19/01/07(月)13:11:02 No.560290861
楽天も育成落ち出したけどあいつら根本的にプロテクト外だろうし漏れててもとらないだろうなって面子なのが酷い
311 19/01/07(月)13:11:08 No.560290879
>育成に6人も選手落として守ってんだから酷いわアレ では育成に落とした選手で有望なの居たの? どうせ怪我人ばっかだろ
312 19/01/07(月)13:11:11 No.560290890
>今なら長野実質無料! 笑うわこんなん
313 19/01/07(月)13:11:25 No.560290915
>阪神が人的で出した竹安 年齢的にも成績的にも竹安は妥当でしょ 一岡はWL派遣までされてたんだから全然違う
314 19/01/07(月)13:11:38 No.560290941
>楽天はオコエも外してくるだろ そんなに外したらプロテクト内の人数が足りなくなる!
315 19/01/07(月)13:11:55 No.560290977
>大王と陽どっちが人気なんだろう… そりゃ期待のホープの大王だろう 陽はあんまり生で観る機会なかったわけだし
316 19/01/07(月)13:12:10 No.560291014
>では育成に落とした選手で有望なの居たの? >どうせ怪我人ばっかだろ そんなマジレスしなくてもいいのに…
317 19/01/07(月)13:13:01 No.560291108
ここ何年かの巨人の2軍はかなりいい選手多いって聞く
318 19/01/07(月)13:13:38 No.560291185
長野って一時期めっちゃ悪くなったりするけど最終的な成績は安定してるしそもそも長野外して残す外野って長野の方がマシなのばかりでは
319 19/01/07(月)13:13:41 No.560291188
>ここ何年かの巨人の2軍はかなりいい選手多いって聞く 何だかんだお金はあるから素材としていいのはいっぱいいる
320 19/01/07(月)13:13:48 No.560291207
>阪神が人的で出した竹安 阪神は先発がガルシア・西・メッセ・藤浪・秋山・岩貞と揃ってる上に そこにまだ小野だの才木だのがいてパンパンだからな… しかも竹安は奪三振率が低くて打たせて取るタイプなので守備が微妙な阪神に不向きというのもあったから
321 19/01/07(月)13:14:14 No.560291271
>ここ何年かの巨人の2軍はかなりいい選手多いって聞く じゃあかき集めず上げてやればいいのでは
322 19/01/07(月)13:14:27 No.560291303
長野よりいい外野ってゲレーロくらい?
323 19/01/07(月)13:14:31 No.560291313
投 松井 岸 則元 捕 嶋 田中和 銀次 島内 以上!
324 19/01/07(月)13:14:43 No.560291347
>長野って一時期めっちゃ悪くなったりするけど最終的な成績は安定してるしそもそも長野外して残す外野って長野の方がマシなのばかりでは 外野そもそも殆ど守ってないんじゃないの
325 19/01/07(月)13:15:07 No.560291386
>以上! あれ茂木ってもうそんな評価下がってんの!?
326 19/01/07(月)13:15:20 No.560291417
>長野よりいい外野ってゲレーロくらい? 余裕で下だろゲレーロ
327 19/01/07(月)13:15:28 No.560291436
>そりゃ期待のホープの大王だろう >陽はあんまり生で観る機会なかったわけだし まあそりゃそうか 成功したら本当に地元の英雄になるよね
328 19/01/07(月)13:15:28 No.560291439
>>ここ何年かの巨人の2軍はかなりいい選手多いって聞く >じゃあかき集めず上げてやればいいのでは いい選手かもしれないけど巨人で育つかどうかはまた別の話だ
329 19/01/07(月)13:16:14 No.560291530
>>ここ何年かの巨人の2軍はかなりいい選手多いって聞く >じゃあかき集めず上げてやればいいのでは それができりゃあ苦労はしねェ
330 19/01/07(月)13:17:03 No.560291629
>長野よりいい外野ってゲレーロくらい? そもそも外国人枠使わなきゃいけない時点で長野に勝てる要素ない
331 19/01/07(月)13:17:35 No.560291683
長野が不良債権ならゲレーロと陽岱鋼は何なんだよ
332 19/01/07(月)13:17:46 No.560291708
>あー平良も横浜で普通に先発できてるもんねえ 東以外の先発が死んでる中菅野に投げ勝った平良には痺れたよ
333 19/01/07(月)13:18:24 No.560291781
強奪した選手大事にして生え抜きの扱い適当なのなんなんだ
334 19/01/07(月)13:19:23 No.560291938
>強奪した選手大事にして生え抜きの扱い適当なのなんなんだ 複数年組は契約で守られてるだろうし大竹は広島がイラネしてそう
335 19/01/07(月)13:19:45 No.560291986
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000022-asahi-spo 一般紙の朝日も報じたから長野確定だ
336 19/01/07(月)13:19:52 No.560292002
東スポだけじゃなくて朝日も来ました ガチで確定だな
337 19/01/07(月)13:20:02 No.560292032
>強奪した選手大事にして生え抜きの扱い適当なのなんなんだ 来てもらった選手は厚遇しないと誰も来なくなるだろ 確実に足を引っ張ってるがそこは仕方ないし活躍できない選手を取ってしまうのが悪い
338 19/01/07(月)13:20:05 No.560292043
マジか マジっぽくなっちゃった
339 19/01/07(月)13:20:19 No.560292073
うわマジじゃん 本当に長野か
340 19/01/07(月)13:20:31 No.560292097
巨人の若手野手に関しては内田さんが戻ったし数年後に増えてくるんでないか あの人の手腕に関してはそれこそ巨人と広島が実感してるし
341 19/01/07(月)13:20:34 No.560292103
確定情報漏れたか
342 19/01/07(月)13:20:42 No.560292119
正直大竹戻って来る怖さあったから長野大歓迎だわ
343 19/01/07(月)13:20:48 No.560292134
>それができりゃあ苦労はしねェ でもそれやってる広島にここのところやられてるわけだしそろそろ方針を変えてもいいのでは 何もお金での補強を捨てろって訳じゃなくて資金力と育成力の両立を目指したらって…
344 19/01/07(月)13:20:50 No.560292137
ゲレーロなんて枠の問題で1軍すら怪しいからな…
345 19/01/07(月)13:20:57 No.560292150
ファンが号泣してしまう…
346 19/01/07(月)13:21:59 No.560292298
した だからもう決まったな…
347 19/01/07(月)13:22:08 No.560292319
>確実に足を引っ張ってるがそこは仕方ないし活躍できない選手を取ってしまうのが悪い ホントにダメダメだったのは野田と門倉くらいだし 色々言われやすい大竹でも翌年の優勝に貢献してるし
348 19/01/07(月)13:22:12 No.560292324
結果的に東スポがすっぱ抜いた形か
349 19/01/07(月)13:22:23 No.560292340
あんだけ巨人入り熱望してしっかり活躍した長野が今から広島行って割り切って野球できるのかな
350 19/01/07(月)13:22:26 No.560292345
これ仮に優勝できなかったらどうなるんです…?
351 19/01/07(月)13:22:54 No.560292396
どうせ東スポやんって思ってたけど他も報じ始めたか ガチっぽくなってきたじゃん
352 19/01/07(月)13:22:55 No.560292402
>結果的に東スポがすっぱ抜いた形か 東スポは案外野球に関しては真摯だからな…
353 19/01/07(月)13:23:08 No.560292431
>これ仮に優勝できなかったらどうなるんです…? 次からのFAはベテランをプロテクトして新人を獲られる
354 19/01/07(月)13:23:37 No.560292490
内海が前向きなんだからやらなきゃだめでしょ
355 19/01/07(月)13:23:50 No.560292519
浅村楽天移籍も一番最初にスクープしたの東スポだからな・・・
356 19/01/07(月)13:24:12 No.560292558
更改の時の曇り顔からして年内にさり気なく聞かされてた可能性もあるな…
357 19/01/07(月)13:24:26 No.560292593
悪太郎も中畑もドン引きしそう
358 19/01/07(月)13:24:50 No.560292649
長野と内海という巨人の顔と呼べる選手が二人とも人的補償とか戦力面だけの問題ではない気がする
359 19/01/07(月)13:25:07 No.560292679
>巨人の若手野手に関しては内田さんが戻ったし数年後に増えてくるんでないか タイミングの良さもあったけど戻ってきてまずは岡本な形になったのはいい流れよね
360 19/01/07(月)13:25:22 No.560292711
いよいよ後に引けなくなってきた…優勝するしかない
361 19/01/07(月)13:25:35 No.560292746
>長野と内海という巨人の顔と呼べる選手が二人とも人的補償とか戦力面だけの問題ではない気がする 5年前ならともかく今の顔は菅野と坂本でしょ
362 19/01/07(月)13:25:37 No.560292752
坂本は長野と仲めっちゃいいからショックだろうな
363 19/01/07(月)13:26:53 No.560292915
空気読まない人的戦国時代始まったな
364 19/01/07(月)13:26:56 No.560292924
村田自由契約はまあ外様を雑に捨てただけだしって面もあった 内海長野プロテクト外はビビるわ
365 19/01/07(月)13:27:09 No.560292955
>悪太郎も中畑もドン引きしそう 中畑は原並に腹の中は真っ黒な男だし 表向きは何ということだと言いながら内心は上手いことやったなと思うタイプでなかろうか
366 19/01/07(月)13:28:42 No.560293146
長野放出って上手いか? 数字を見る限りとてもそうとは
367 19/01/07(月)13:29:03 No.560293190
生え抜きタイトルホルダーの功労者2人も放出とかちょっとおかしい
368 19/01/07(月)13:29:32 No.560293253
広島からすりゃ野間とツープラトンにするだけでも人的補償としては破格の働きだよな
369 19/01/07(月)13:29:44 No.560293273
まじか親父が長野が出てない試合は見ないくらい大ファンなんだが
370 19/01/07(月)13:29:47 No.560293286
原に全権委任して大丈夫?ってこの時期から思うことになるとは…
371 19/01/07(月)13:30:13 No.560293344
別に意図的に出したわけではないし 二岡や仁志と違って
372 19/01/07(月)13:30:14 No.560293345
>まじか親父が長野が出てない試合は見ないくらい大ファンなんだが 広島ファンになるだけでは?
373 19/01/07(月)13:30:50 No.560293423
>悪太郎も中畑もドン引きしそう 後者は無いな 口だけでは言うがそんなタマじゃねぇよあいつは 前者はまた長文書く
374 19/01/07(月)13:31:17 No.560293486
半年前くらいに内海と長野が人的補償で取られるよっと言ったらキチガイ扱いされる自信があるぞ
375 19/01/07(月)13:31:21 No.560293496
>生え抜きタイトルホルダーの功労者2人も放出とかちょっとおかしい 集めてる選手が丸はともかくナカジ岩隈銀仁朗っていうのが過去の幻影追ってる感ある
376 19/01/07(月)13:32:00 No.560293582
年俸高いけどその分活躍してくれそうだし広島は上手くやったな
377 19/01/07(月)13:32:10 No.560293610
人的とると金銭で貰える額減るから長野のために年俸以外で5000万くらい払った形か 安いな
378 19/01/07(月)13:32:20 No.560293637
別にナカジや岩隈は代わりに誰か出したわけでもないし
379 19/01/07(月)13:32:46 No.560293686
完全に時期のせいで割り食った感ある村田
380 19/01/07(月)13:33:34 No.560293804
炭谷と内海の件のせいで印象最悪すぎる 丸と長野だけで見ればなんとか納得できない事もない
381 19/01/07(月)13:34:13 No.560293882
良いトレードと無理やり納得できなくもない
382 19/01/07(月)13:35:53 No.560294077
これが日ハムなら まぁハムだしな!ってなるから球団のイメージってあるよなぁ
383 19/01/07(月)13:36:42 No.560294186
>これが日ハムなら >まぁハムだしな!ってなるから球団のイメージってあるよなぁ 西武もハムもガンガン抜けてくけど核となる首脳陣候補は双方きっちり守ってるからなあ 岸位だろ想定外に抜けたの