ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)12:07:10 No.560280291
メタルギアソリッド2 サンズオブリバティ https://www.twitch.tv/gamesdonequick https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule/ 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRySXEPqugSRymzqtqU1eMLLWeQjQ_3EgoxPliiNvvi2SOnjBmRZey7BG1jx9aw-PnUbADeNFtFrV8t/pubhtml Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2019 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/ad3lp0/agdq_vod_thread_2019/
1 19/01/07(月)12:09:07 No.560280568
今思い出したけど2ってボタン押す強弱で銃の操作する要素あったよな
2 19/01/07(月)12:09:07 No.560280569
まあハンドガンだよね
3 19/01/07(月)12:10:49 No.560280808
エルード無敵でがんばる
4 19/01/07(月)12:11:09 No.560280875
あ
5 19/01/07(月)12:11:09 No.560280878
この難易度だとさすがに即死か
6 19/01/07(月)12:11:10 No.560280880
oh…
7 19/01/07(月)12:11:10 No.560280881
ぐえー
8 19/01/07(月)12:11:10 No.560280882
ユーバスタード!
9 19/01/07(月)12:11:13 No.560280890
RIP
10 19/01/07(月)12:11:14 No.560280893
ここ結構しんどい
11 19/01/07(月)12:12:07 No.560281016
ソリダスが元気そうでなにより
12 19/01/07(月)12:12:17 No.560281040
>今思い出したけど2ってボタン押す強弱で銃の操作する要素あったよな 無駄にボタンの感圧能力めちゃ高いんだよねPS2
13 19/01/07(月)12:12:33 No.560281092
スネークを狙いたくなるのもわかる
14 19/01/07(月)12:12:38 No.560281108
振り向きバリア!
15 19/01/07(月)12:12:47 No.560281128
ひどい
16 19/01/07(月)12:13:03 No.560281173
めっちゃ撃たれてるのに
17 19/01/07(月)12:14:24 No.560281395
オシッコマン!
18 19/01/07(月)12:14:25 No.560281402
カチャカチャうるせー!
19 19/01/07(月)12:15:23 No.560281563
あとは浸水エリアでヴァンプと戦ってエマ狙撃して捕まってアーセナルか
20 19/01/07(月)12:15:41 No.560281602
ラーリールーレーロー
21 19/01/07(月)12:15:43 No.560281607
らりるれろ
22 19/01/07(月)12:17:26 No.560281877
お見事
23 19/01/07(月)12:19:25 No.560282222
kimoi!!
24 19/01/07(月)12:19:26 No.560282223
prskn
25 19/01/07(月)12:19:33 No.560282243
ヌルッ
26 19/01/07(月)12:19:35 No.560282251
スイー
27 19/01/07(月)12:19:49 No.560282296
そんなとこ抜けられるんだ…
28 19/01/07(月)12:19:58 No.560282327
気軽な壁抜け
29 19/01/07(月)12:20:05 No.560282350
お前が水面を歩くなら俺は空中を泳ぐ!
30 19/01/07(月)12:20:18 No.560282386
泳ぐのって3Dだと本当に鬼門というか壁抜けポイントにされるな マリオ64でも水中判定利用したバグあったし
31 19/01/07(月)12:20:30 No.560282429
パターン入った
32 19/01/07(月)12:20:38 No.560282448
ヴァンプサンこんなアホだったっけ…
33 19/01/07(月)12:20:47 No.560282481
ヴァンプってバカまじめに銃で戦うとすげー面倒なんだよな…
34 19/01/07(月)12:20:51 No.560282487
サンドバッグだこれ
35 19/01/07(月)12:21:07 No.560282534
ヴァンプすごい苦労した記憶があるんだけどな…
36 19/01/07(月)12:21:09 No.560282540
>泳ぐのって3Dだと本当に鬼門というか壁抜けポイントにされるな >マリオ64でも水中判定利用したバグあったし ドンキー64も当たり前のように水中から壁潜ってたな…
37 19/01/07(月)12:23:31 No.560282929
妹と妹の母絡みで急にドロドロしたバックボーンを持たされたオタコンだ
38 19/01/07(月)12:24:19 No.560283059
ひどい連れて行き方だ・・・
39 19/01/07(月)12:24:22 No.560283068
オラッこっちこい!
40 19/01/07(月)12:24:31 No.560283097
雷電はひどいやつだな
41 19/01/07(月)12:24:42 No.560283117
まぁ虫退けたりするの面倒だし…
42 19/01/07(月)12:24:44 No.560283127
フナムシが嫌?知るかバカ!
43 19/01/07(月)12:25:35 No.560283256
フナムシ飛び散らせるぞこのやろう!
44 19/01/07(月)12:26:41 No.560283450
バグってる…
45 19/01/07(月)12:26:49 No.560283474
サービス精神
46 19/01/07(月)12:27:02 No.560283506
わざわざ見るってことは毎回あいつああなってるのか
47 19/01/07(月)12:28:25 No.560283771
暇だからスネーク撃ったりマイク向けたりするよね
48 19/01/07(月)12:28:32 No.560283792
ここ長くてな…
49 19/01/07(月)12:29:03 No.560283876
よくパッドでこんなエイム出来るな
50 19/01/07(月)12:30:42 No.560284193
手振れこんなに酷かったかな…酷かったかも…
51 19/01/07(月)12:31:31 No.560284358
立って撃ってるしね
52 19/01/07(月)12:31:56 No.560284442
聞くんだここ
53 19/01/07(月)12:32:13 No.560284492
みせるなあ
54 19/01/07(月)12:32:39 No.560284579
あったなージョニーイベント
55 19/01/07(月)12:32:40 No.560284580
おいDoneQuickしろよ
56 19/01/07(月)12:33:03 No.560284653
Ohhhhhhh!!!!!
57 19/01/07(月)12:34:47 No.560284985
マシンガンすぎる
58 19/01/07(月)12:34:47 No.560284986
アアアアッ
59 19/01/07(月)12:34:55 No.560285016
執拗なスネ狙い
60 19/01/07(月)12:35:02 No.560285040
なにその連射
61 19/01/07(月)12:36:40 No.560285376
!?
62 19/01/07(月)12:36:59 No.560285432
ジャックゥ…
63 19/01/07(月)12:37:22 No.560285505
で、でかい…
64 19/01/07(月)12:38:11 No.560285653
むっ!
65 19/01/07(月)12:38:20 No.560285680
むっ!
66 19/01/07(月)12:38:44 No.560285750
田中のおっさん…
67 19/01/07(月)12:38:55 No.560285787
田中のおっさんは無関係だからな
68 19/01/07(月)12:39:27 No.560285886
発売当時は全裸疾走にそれはもう驚いたが 未だにこんなふうに全裸で走るゲームはなかなかない
69 19/01/07(月)12:39:37 No.560285918
マジで電源切ったおぼえあるわ
70 19/01/07(月)12:39:40 No.560285929
MGS2ってこんな狭くて同じとこ行き来するゲームだったっけ
71 19/01/07(月)12:40:47 No.560286112
正直ここら辺からの展開は夢なのか幻覚なのかよく解らないまま雰囲気で進行していた
72 19/01/07(月)12:41:37 No.560286262
ぐえー
73 19/01/07(月)12:41:50 No.560286303
>MGS2ってこんな狭くて同じとこ行き来するゲームだったっけ それで当時あんまり評価がよくなかったくらいだから
74 19/01/07(月)12:42:09 No.560286357
よかったワンダまだだったか
75 19/01/07(月)12:43:34 No.560286599
FISSION MAILDE
76 19/01/07(月)12:43:46 No.560286635
この辺の演出でビビる
77 19/01/07(月)12:44:36 No.560286772
ここがしんどい
78 19/01/07(月)12:44:42 No.560286790
スピニングバードキック
79 19/01/07(月)12:45:08 No.560286861
ヨーロピアンエクストリームだと何体倒さなきゃいけないんだっけ…
80 19/01/07(月)12:45:39 No.560286957
25体だったような
81 19/01/07(月)12:45:47 No.560286984
エクストリームだととんでもない数倒さなきゃならないんだよなぁ
82 19/01/07(月)12:45:57 No.560287009
25もやるのか
83 19/01/07(月)12:45:58 No.560287010
なそ にん
84 19/01/07(月)12:45:58 No.560287011
ですよねー
85 19/01/07(月)12:46:07 No.560287045
多いな!
86 19/01/07(月)12:46:13 No.560287057
レイさん量産されすぎる…
87 19/01/07(月)12:46:28 No.560287097
10体でも頭おかしいのでは…
88 19/01/07(月)12:46:39 No.560287118
※大体10年ちょっと後になると雷電はこれをスパスパ斬ります
89 19/01/07(月)12:47:35 No.560287274
よく見てると背景からのしのし歩いてくる
90 19/01/07(月)12:47:36 No.560287278
ゲーム的には不遇なのに強さ的には雷電盛られすぎじゃない…?
91 19/01/07(月)12:47:49 No.560287312
でも俺、REXよりRAYのフォルムフォルムの方が好きなんだ
92 19/01/07(月)12:48:18 No.560287405
>ゲーム的には不遇なのに強さ的には雷電盛られすぎじゃない…? これで強さすらなかったらホントにいいところないから…
93 19/01/07(月)12:48:54 No.560287500
よくこんなに量産したな
94 19/01/07(月)12:48:55 No.560287502
なっが…!
95 19/01/07(月)12:49:49 No.560287650
この気持ち悪い歩き方が俺を狂わせる
96 19/01/07(月)12:49:55 No.560287668
>よくこんなに量産したな 兵器なんだから量産しないとね
97 19/01/07(月)12:50:06 No.560287699
苦労して量産したレイが一人の人間に駆除されていく
98 19/01/07(月)12:50:23 No.560287741
膝撃たれると痛っ!て口開くのがかわいい
99 19/01/07(月)12:50:51 No.560287811
1人に虐殺されるなんて欠陥兵器なのでは…? 強すぎるんだけどさ
100 19/01/07(月)12:51:14 No.560287885
撃ち過ぎでスティンガー故障しそう
101 19/01/07(月)12:51:15 No.560287887
終わる気配がねえ
102 19/01/07(月)12:51:20 No.560287908
ここのノリがいまだに分からん
103 19/01/07(月)12:51:25 No.560287918
そもそも対人兵器じゃないし…
104 19/01/07(月)12:51:27 No.560287934
それぞれ型番違うんだな
105 19/01/07(月)12:51:32 No.560287943
人間はARMSになど負けんさ…!
106 19/01/07(月)12:51:32 No.560287944
スティンガー量産したほうがいいな
107 19/01/07(月)12:52:36 No.560288126
なんかテロ関連のシーンってあったっけ
108 19/01/07(月)12:53:20 No.560288248
ボスの身代わりにされたりパーツ取りにされたり可哀そうなソリダス
109 19/01/07(月)12:53:21 No.560288250
1000ドルポンとくれたぜ
110 19/01/07(月)12:53:28 No.560288277
なそ にん
111 19/01/07(月)12:53:32 No.560288287
アーセナルギアがニューヨークに突っ込むシーンがあったけどカットされた
112 19/01/07(月)12:53:34 No.560288293
なそ にん
113 19/01/07(月)12:54:17 No.560288410
大統領!
114 19/01/07(月)12:54:21 No.560288427
ソリダス即ハメ
115 19/01/07(月)12:54:51 No.560288507
この時無線で大佐とローズのAIが言ってたデジタル社会における弊害の話は10年前なのに的中してたのは驚いたなぁ
116 19/01/07(月)12:55:02 No.560288543
雷電と動きのキレが違い過ぎる…
117 19/01/07(月)12:55:05 No.560288551
触手生ハメ!
118 19/01/07(月)12:56:25 No.560288774
流石にかてえなあ
119 19/01/07(月)12:56:45 No.560288830
トドメはRolling
120 19/01/07(月)12:56:46 No.560288840
//
121 19/01/07(月)12:56:47 No.560288844
何今のカッコいい
122 19/01/07(月)12:56:50 No.560288857
最後かっこよく決めたな
123 19/01/07(月)12:56:52 No.560288865
そういう倒し方なのか
124 19/01/07(月)12:57:04 No.560288897
すげえプレイを見た
125 19/01/07(月)12:57:28 No.560288965
解説されてもわからねえ・・・!
126 19/01/07(月)12:57:33 No.560288974
グラすごいな…
127 19/01/07(月)12:58:31 No.560289144
2の話がウケ悪くて凹んでた所ある1人の人物が物凄い熱心に分析してて救われた監督 それが伊藤計劃だった
128 19/01/07(月)12:59:04 No.560289225
こんだけ戦って得た愛国者達のデータはニセモノ 雷電はこれでちょっと傷心してローズと喧嘩 しかもローズは流産(という事にしている) サニーを助けようとして愛国者達に捕まりサイボーグにされちゃう 4で報われたと思ったら「やっぱり俺人殺し好きだわ」と開き直る 散々だな雷電
129 19/01/07(月)12:59:20 No.560289262
国内でほぼ総スカンというか困惑されたからな…
130 19/01/07(月)12:59:42 No.560289330
次はワンダだー!
131 19/01/07(月)12:59:48 No.560289350
ソリダスも元大統領なのに扱いひどいな・・・
132 19/01/07(月)13:00:04 No.560289399
伊藤計劃は「これ俺のためだけに作ったんじゃないの!?」ってくらいの熱の入れようだったからな…
133 19/01/07(月)13:00:19 No.560289431
>ソリダスも元大統領なのに扱いひどいな・・・ 元から道化だから…
134 19/01/07(月)13:00:24 No.560289443
FEってどんなゲームなんだ
135 19/01/07(月)13:00:46 No.560289498
このシリーズの偉い人は大体道化
136 19/01/07(月)13:02:41 No.560289784
あ、リマスター版なんだ
137 19/01/07(月)13:05:16 No.560290107
ドルミンさんも律儀だよねぇ
138 19/01/07(月)13:05:24 No.560290125
握力の限界に挑戦する握力ゲーという印象
139 19/01/07(月)13:06:20 No.560290221
~あらすじ~ 悪徳業者に騙されて自分も不良債権者になってしまうワンダだったが…?
140 19/01/07(月)13:06:58 No.560290303
ワールドレコードだとアグロをラッシュコイルみたいに使ってた記憶が
141 19/01/07(月)13:09:29 No.560290643
さっき公式のツイートで見えたんだけど会場だと別な部屋でスピードラン関係のトークイベントもやったりしてるんだね
142 19/01/07(月)13:11:21 No.560290905
ワンダと挙動
143 19/01/07(月)13:11:22 No.560290907
クレイトスさんが鱈になっちまうー!
144 19/01/07(月)13:11:28 No.560290916
剣ジャンプは安定しないからやらんかな
145 19/01/07(月)13:12:16 No.560291022
ワンダって債権者なんだっけ…
146 19/01/07(月)13:12:41 No.560291070
既に今一瞬へんなことしてたような
147 19/01/07(月)13:13:00 No.560291103
リマスター版こんなに綺麗なんだ
148 19/01/07(月)13:14:15 No.560291273
1分以内に死ぬ巨像とかいたよね
149 19/01/07(月)13:14:37 No.560291328
はえーよ!
150 19/01/07(月)13:15:41 No.560291465
でも30秒くらいロスしたな
151 19/01/07(月)13:15:57 No.560291493
あー切ない切ない
152 19/01/07(月)13:16:56 No.560291612
ゆれキャン▽
153 19/01/07(月)13:17:11 No.560291641
(例のBGM)
154 19/01/07(月)13:17:18 No.560291660
巨像が何したっていうんですか!
155 19/01/07(月)13:18:04 No.560291743
>巨像が何したっていうんですか! ストーリー上は割とマジでそんな感じである
156 19/01/07(月)13:18:28 No.560291793
これが見たかったんだ
157 19/01/07(月)13:18:30 No.560291798
すげー
158 19/01/07(月)13:19:06 No.560291884
悪魔マン「お前の愛しい人を生き返らせたかったら巨像を全て倒すのだ・・・」 ワンダ「えっ」 巨像「えっ」
159 19/01/07(月)13:19:13 No.560291906
見事すぎる
160 19/01/07(月)13:19:35 No.560291961
第一のロスを取り返しても余りあるスーパープレイ
161 19/01/07(月)13:19:44 No.560291981
巨像は悪魔封印してるからまぁ何をしたっていうんなら目的の邪魔ではあるんだよ
162 19/01/07(月)13:19:56 No.560292013
チャットがアイザック君だらけでダメだった