虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/07(月)12:02:08 密度の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)12:02:08 No.560279616

密度の高い前髪の描き方がわからない 毛先を横線で繋いじゃうのが不恰好に見えてなんか気が引けてしまう

1 19/01/07(月)12:03:36 No.560279793

どういうの髪を目指してるか具体的な目標というか絵柄はあるかい

2 19/01/07(月)12:10:19 No.560280738

>どういうの髪を目指してるか具体的な目標というか絵柄はあるかい おかっぱ気味なやつ キャラで言うと咲のキャプテンみたいな

3 19/01/07(月)12:16:54 No.560281799

あまりにも簡素にしちゃうとヘルメットになる危険な髪形か

4 19/01/07(月)12:18:14 No.560282014

毛先をギザギザにするか毛先の透明度を下げることでおでこの肌色を透けさせるとそれっぽくなるんじゃないかな

5 19/01/07(月)12:18:33 No.560282057

毛先の隙間を狭めにするだけでも違うと思う

6 19/01/07(月)12:22:34 No.560282770

密度の高い前髪を描いてる人のを見るのが一番早いと思う

7 19/01/07(月)12:22:44 No.560282807

前髪透けさせようとしていつも忘れてしまう

8 19/01/07(月)12:25:36 No.560283257

絵柄は他の部分の密度とのバランスもあるしな

9 19/01/07(月)12:27:55 No.560283676

大体の悩みは見たら解決する

10 19/01/07(月)12:30:45 No.560284206

つまり絵見せて!

11 19/01/07(月)12:39:31 No.560285895

アニメとかだと動かす手間の関係か大体横棒で塗ってるイメージ ガルパンのやだもーの人とか

12 19/01/07(月)12:42:02 No.560286339

>つまり絵見せて! 見せてくれたら見せるよ

13 19/01/07(月)12:42:28 No.560286406

>毛先をギザギザにするか毛先の透明度を下げることでおでこの肌色を透けさせるとそれっぽくなるんじゃないかな 理論はわかるがやりかたがわからん… ギザギザにしてるけど何かちがう!てなる

14 19/01/07(月)12:43:55 No.560286657

横線があるかないかは切り揃えるかえないかで単純に別の髪型な気がする…

15 19/01/07(月)12:43:56 No.560286661

カケアミの要領で毛先揃えればいいんじゃないの

16 19/01/07(月)12:47:25 No.560287239

>つまり絵見せて! 描きかけだけど…塗って影をつけても毎回のっぺりしちゃって悲しい気分になっちゃう… もっとさらっとした前髪描けるようになりたい su2814120.jpg

17 19/01/07(月)12:50:52 No.560287814

毛束をもっと細かく分けるとか…? でもよく描けてると思うよ

18 19/01/07(月)12:51:02 No.560287842

前髪長めにするとさらっとした感じになる気がする

19 19/01/07(月)12:51:14 No.560287886

なんか新しいジャンルに挑戦しようかなあ おっこのアゲハちゃんって子可愛いね♥

20 19/01/07(月)12:54:38 No.560288465

姫カットみたいな前髪を想像してた

21 19/01/07(月)12:54:58 No.560288530

さらっとした髪の毛って難しいよね…

22 19/01/07(月)12:56:43 No.560288827

下手の考え休むに似たりとよく言ったもので最初はなんでも上手い人のをパクるとそれっぽくなるぞなった もちろんなんでかも後から考えてな

23 19/01/07(月)12:57:00 No.560288884

もっと頭皮に近い所から毛先を分かれさせてみればどうかな

24 19/01/07(月)12:57:05 No.560288903

お題でスレ立てたけど前よりいい感じとか言ってもらえて励みになった

25 19/01/07(月)12:58:40 No.560289164

寝不足は本当に悪だと思う 眠らなくても疲れない薬マジ欲しい

26 19/01/07(月)12:59:17 No.560289258

>毛束をもっと細かく分けるとか…? >でもよく描けてると思うよ バケツ塗り+アニメ塗りもどきしか出来ないけどもっと細かくしても大丈夫かなぁ… いやまぁ試さないと分からないし後で線画直して試してみるよ >前髪長めにするとさらっとした感じになる気がする なるほど、さっきカタログ見てたらあ~こんな感じいいなぁみたいなローソン鹿島のスレ画あったから保存したが 確かに前髪の線長いなぁと思ったし su2814133.jpg

27 19/01/07(月)13:07:13 No.560290340

暇だから自分なりの手直ししようと思ったけどスレ落ちるな

28 19/01/07(月)13:07:22 No.560290360

>もっと頭皮に近い所から毛先を分かれさせてみればどうかな 毛先考えるのムズいよね…つい適当になるから

29 19/01/07(月)13:08:08 No.560290442

見た感じ真ん中の方とか毛先の束が均一だからもうちょい細い毛束を挟んでいくとかかなあ

↑Top