19/01/07(月)11:58:41 また会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)11:58:41 No.560279151
また会った…
1 19/01/07(月)11:59:08 No.560279210
また闇落ちする
2 19/01/07(月)11:59:50 No.560279318
>織田信長が出る
3 19/01/07(月)11:59:58 No.560279337
どこにでもいる
4 19/01/07(月)12:00:08 No.560279357
平常運転
5 19/01/07(月)12:00:18 No.560279381
>アーサー王が出る
6 19/01/07(月)12:00:24 No.560279392
>また火を噴く
7 19/01/07(月)12:00:25 No.560279393
とりあえず円卓の騎士
8 19/01/07(月)12:00:26 No.560279396
フリー素材だからな!
9 19/01/07(月)12:00:30 No.560279406
>オーディンが出る
10 19/01/07(月)12:00:39 No.560279420
この子また炎使ってる
11 19/01/07(月)12:00:42 No.560279433
ランスロット…この世界でもまた会ったな
12 19/01/07(月)12:01:00 No.560279467
ジャンヌって名前でなんか解放とかする創作キャラどんだけいるんだろ
13 19/01/07(月)12:01:02 No.560279472
世界各国の偉人が出る系でジャンヌとうつけが出ない作品があるなら逆にみたい
14 19/01/07(月)12:02:14 No.560279636
高確率でエロ衣装を着ている
15 19/01/07(月)12:02:28 No.560279660
逆の立場で日本の歴史上の人物や神話のキャラが海外で性的なコンテンツと化してたらイヤじゃない?
16 19/01/07(月)12:02:30 No.560279667
ランスロットはなんかどこでも大抵強い気がする
17 19/01/07(月)12:02:40 No.560279687
どれくらい昔までの偉人ならゲームに出しても怒られないかチキンレース
18 19/01/07(月)12:02:48 No.560279697
斧ジャンヌというどマイナー
19 19/01/07(月)12:03:11 No.560279740
闇落ち率がハンパない…
20 19/01/07(月)12:03:24 No.560279767
別に偉人大集合系ゲームじゃなくても居るからなコイツら…
21 19/01/07(月)12:03:24 No.560279768
>逆の立場で日本の歴史上の人物や神話のキャラが海外で性的なコンテンツと化してたらイヤじゃない? 別に…
22 19/01/07(月)12:03:25 No.560279770
弓使いユニット枠でアルテミスが出る
23 19/01/07(月)12:03:36 No.560279795
アーサーより円卓のが多い印象
24 19/01/07(月)12:04:02 No.560279844
まともにフランスのために戦ってるのは少ない
25 19/01/07(月)12:04:21 No.560279884
ジークフリートも大体いる
26 19/01/07(月)12:04:35 No.560279918
だいたい金髪の美少女でありがたい…
27 19/01/07(月)12:04:41 No.560279932
>逆の立場で日本の歴史上の人物や神話のキャラが海外で性的なコンテンツと化してたらイヤじゃない? もう日本国内でめっちゃやってるじゃん!
28 19/01/07(月)12:04:47 No.560279948
またパンを見かける……
29 19/01/07(月)12:04:52 No.560279960
>まともにフランスのために戦ってるのは少ない (ゲーム中にフランスがない)
30 19/01/07(月)12:05:02 No.560279981
まず日本が日本の神話やら歴史上の人物やら性的コンテンツにしてるじゃねえか!
31 19/01/07(月)12:05:05 No.560279988
偉人関係ない世界観でもなんとなく宗教っぽい聖女っぽい子の名前がジャンヌ
32 19/01/07(月)12:05:06 No.560279990
歴史に名前なんて残すもんじゃねえな!
33 19/01/07(月)12:05:26 No.560280040
ジャンヌ・ダルクキャラ立ちしすぎなんだよねぇ 歴史に残ってる女性って少ないし
34 19/01/07(月)12:05:32 No.560280055
ファンタジーで神話から名前取りました系でも平気で混ざってくるからな
35 19/01/07(月)12:05:38 No.560280070
まさかここには出てこないと思ったのに 最近出てきた なんなんダルク
36 19/01/07(月)12:05:47 No.560280086
えっ織田信長って女じゃないの!?
37 19/01/07(月)12:05:54 No.560280104
むしろ何で海外のやつらは歴史上の人物や神仏を性的な目で見ないんだ?
38 19/01/07(月)12:06:22 No.560280170
金髪幼女ならアリスでいいやくらいには雑に女騎士ならジャンヌでいいくらいになる
39 19/01/07(月)12:06:33 No.560280201
神話連中に混ざってる坂本龍馬
40 19/01/07(月)12:06:46 No.560280234
キリスト教はないけど4大天使はいる
41 19/01/07(月)12:06:48 No.560280241
>むしろ何で海外のやつらは歴史上の人物や神仏を性的な目で見ないんだ? 見てないの?
42 19/01/07(月)12:06:57 No.560280262
実態は電波受信しちゃったサイコ村娘なのに大人気だよな
43 19/01/07(月)12:07:11 No.560280297
赤ずきんを被った幼女が狼とセットでいる
44 19/01/07(月)12:07:21 No.560280315
またギリシャ神話かよまた戦国武将かよって食傷気味になってた頃に爆発的に増えてきたイメージ
45 19/01/07(月)12:07:39 No.560280351
明治以降の偉人はあまり出てこないイメージ
46 19/01/07(月)12:07:39 No.560280352
※たまに男になってる…
47 19/01/07(月)12:07:49 No.560280375
大体脳筋扱い
48 19/01/07(月)12:07:51 No.560280381
>キリスト教はないけどキリスト由来の名前ばっかりある
49 19/01/07(月)12:08:05 No.560280409
天使はまぁ天使の名前でいいかなってなるし…
50 19/01/07(月)12:08:08 No.560280414
>女体化してる
51 19/01/07(月)12:08:14 No.560280429
マサカド様や崇徳上皇を萌え化する位の気概でやってほしい
52 19/01/07(月)12:08:17 No.560280442
>またギリシャ神話かよまた戦国武将かよって食傷気味になってた頃に爆発的に増えてきたイメージ それごった煮で出るやつには順序関係なく居ると思う…
53 19/01/07(月)12:08:24 No.560280459
武器としてエクスカリバーは定番になったね
54 19/01/07(月)12:08:29 No.560280481
>逆の立場で日本の歴史上の人物や神話のキャラが海外で性的なコンテンツと化してたらイヤじゃない? うるさい馬鹿! そんなことよりオナニーだ!
55 19/01/07(月)12:08:30 No.560280486
ルシファーはよく見る
56 19/01/07(月)12:08:39 No.560280503
ユダヤ教にもいるんじゃなかったか まあ一緒か
57 19/01/07(月)12:08:44 No.560280516
ある一時期だけすごい増えたクトゥルフ系
58 19/01/07(月)12:08:53 No.560280538
>>女体化してる ジャンヌすぐ女体化されるよね…
59 19/01/07(月)12:09:05 No.560280563
ベリアルアスモデウスアスタロトフェニックス
60 19/01/07(月)12:09:05 No.560280564
エスカリボールのほうがちんちんっぽくていいじゃない
61 19/01/07(月)12:09:16 No.560280595
イベントの敵に神話のビッグネーム使ってるの見ると後で困らねーのかなって思う
62 19/01/07(月)12:09:18 No.560280600
別に現実と世界観を共有してるわけでもないオリジナルワールドなのに現実の偉人や神々がバンバン出てくるのってよく考えるとちょっと不思議だ 別にだからどうということでもないが
63 19/01/07(月)12:09:25 No.560280619
ジャンヌ・ダルクなんで闇落ちすんの?
64 19/01/07(月)12:09:28 No.560280627
TSうつけは織田信奈ら辺が始まりと聞く
65 19/01/07(月)12:09:35 No.560280639
男体化されたジャンヌもいるっちゃいる
66 19/01/07(月)12:09:39 No.560280649
>武器としてエクスカリバーは定番になったね スクウェアが悪いよスクウェアがー
67 19/01/07(月)12:09:50 No.560280670
山本五十六TSはあんまり続かないな
68 19/01/07(月)12:09:56 No.560280690
書き込みをした人によって削除されました
69 19/01/07(月)12:10:03 No.560280706
>ジャンヌ・ダルクなんで闇落ちすんの? そりゃ最後処刑されるし
70 19/01/07(月)12:10:21 No.560280745
>イベントの敵に神話のビッグネーム使ってるの見ると後で困らねーのかなって思う どんどんマイナーな所から引っ張ってくるから大丈夫
71 19/01/07(月)12:10:22 No.560280747
>ジャンヌすぐ女体化されるよね… ちょっと待てや!
72 19/01/07(月)12:10:30 No.560280768
>>ジャンヌ・ダルクなんで闇落ちすんの? >そりゃ最後処刑されるし 恨んで闇堕ちは定番だよね…
73 19/01/07(月)12:10:37 No.560280785
>逆の立場で日本の歴史上の人物や神話のキャラが海外で性的なコンテンツと化してたらイヤじゃない? 俺のご先祖戦国大名の遠い親戚だけどエロゲで女体化されてアヘ顔してたけど気にしないよ
74 19/01/07(月)12:10:44 No.560280797
>イベントの敵に神話のビッグネーム使ってるの見ると後で困らねーのかなって思う 神話が終われば次は天使悪魔神魔神がいるから…
75 19/01/07(月)12:10:45 No.560280800
>ジャンヌ・ダルクなんで闇落ちすんの? ジャンヌの闇落ちはじめてやったの神バハでいいんだっけか?
76 19/01/07(月)12:10:55 No.560280826
女で前線で戦った実在人物というだけで超希少な素材だからな…
77 19/01/07(月)12:10:57 No.560280832
まず史実で戦う女性が少な過ぎる…
78 19/01/07(月)12:11:03 No.560280859
>ジャンヌ・ダルクなんで闇落ちすんの? 利用されて処刑されたから闇落ちするだろうという理由 名前だけ借りてる場合でもなぜか闇落ちする
79 19/01/07(月)12:11:05 No.560280865
たまに闇落ちした方がまともになる場合もあるよね
80 19/01/07(月)12:11:14 No.560280892
だいたいゴリラ
81 19/01/07(月)12:11:17 No.560280903
マイナー神話キャラでもググれば大体何かのソシャゲキャラが引っ掛かる
82 19/01/07(月)12:11:19 No.560280908
>ジャンヌ・ダルクなんで闇落ちすんの? 異端審問かけられて火炙りな末路だしそれが後々復讐に繋がるでもそんなこと有っても聖人貫くの両方やれるのが美味しい
83 19/01/07(月)12:11:20 No.560280911
>ジャンヌすぐ女体化されるよね… むぅ…ジャン・ヌダルク…
84 19/01/07(月)12:11:27 No.560280930
名前の元ネタ考えるのも大変だし… 壮大な物語のボスの名前が駅モチーフとかいやだし…
85 19/01/07(月)12:11:35 No.560280945
TSすればいいだけなんだし元の性別はどうでもよくない?
86 19/01/07(月)12:11:58 No.560280998
偉人系の乙女ゲーでジャンヌが男性化してたのを見たことがある
87 19/01/07(月)12:12:00 No.560281002
>壮大な物語のボスの名前が駅モチーフとかいやだし… 上野の友達に浅草とかやられても困るしな…
88 19/01/07(月)12:12:05 No.560281014
山手線モチーフの7人の英雄とか嫌だよなー!
89 19/01/07(月)12:12:15 No.560281036
偉人も神話も全く関係ないマギレコにすら出てきたジャンヌ
90 19/01/07(月)12:12:46 No.560281124
>逆の立場で日本の歴史上の人物や神話のキャラが海外で性的なコンテンツと化してたらイヤじゃない? 全くそんなことないので自分の脳をちょっと疑った方がいい 攻撃的ナショナリズムって精神病
91 19/01/07(月)12:12:52 No.560281141
>だいたいゴリラ だって当の本人が当時の戦争の作法をまるまる無視して夜襲やら奇襲しまくって勝ちまくった脳筋だし…
92 19/01/07(月)12:12:54 No.560281146
残虐枠でジルドレも出せるしな
93 19/01/07(月)12:12:54 No.560281148
>山本五十六TSはあんまり続かないな 大日本帝国時代のナマモノは使うにはイマイチリターンがリスク上回る気がしないし…
94 19/01/07(月)12:12:56 No.560281152
>どんどんマイナーな所から引っ張ってくるから大丈夫 俺のやってるやつは最終的にアイヌ神話だのハワイ神話だのカレワラだのから出てきた
95 19/01/07(月)12:12:58 No.560281158
>上野の友達に品川とかやられても困るしな…
96 19/01/07(月)12:13:02 No.560281169
呂布いつも触覚生えてんな…
97 19/01/07(月)12:13:03 No.560281176
どうでもいい今さらな話なんだけど FFワールドというかスクエアというかにおける源氏ってどういう存在なの?
98 19/01/07(月)12:13:07 No.560281187
>名前の元ネタ考えるのも大変だし… >壮大な物語のボスの名前が駅モチーフとかいやだし… ボクオーン…
99 19/01/07(月)12:13:11 No.560281197
>壮大な物語のボスの名前が駅モチーフとかいやだし… ワグナス!
100 19/01/07(月)12:13:13 No.560281202
カードゲームにもだいたいいる
101 19/01/07(月)12:13:28 No.560281242
>俺のご先祖戦国大名の遠い親戚だけどエロゲで女体化されてアヘ顔してたけど気にしないよ 俺だって女体化してアヘ顔したい
102 19/01/07(月)12:13:30 No.560281252
マイナー神話の神とか英雄は名前呼びづらいことも多くて…
103 19/01/07(月)12:13:33 No.560281261
>山本五十六TSはあんまり続かないな 山本五十六TSなんてランスしかねえよ!
104 19/01/07(月)12:13:43 No.560281285
ヒミコは火属性 織田信長も火属性
105 19/01/07(月)12:13:57 No.560281314
あの駆逐艦吹雪が美少女に!
106 19/01/07(月)12:13:58 No.560281318
最近のトレンドはアイヌ
107 19/01/07(月)12:14:07 No.560281343
>偉人も神話も全く関係ないマギレコにすら出てきたジャンヌ まどマギバースの偉人はだいたい魔法少女だったことになってるし…
108 19/01/07(月)12:14:12 No.560281354
>ジャンヌの闇落ちはじめてやったの神バハでいいんだっけか? ゲームならワールドヒーローズじゃないの 小説や映画ならもっとありそう
109 19/01/07(月)12:14:23 No.560281388
四聖獣モチーフはド鉄板だってソシャゲ会社の人が言ってた
110 19/01/07(月)12:14:23 No.560281389
>偉人も神話も全く関係ないマギレコにすら出てきたジャンヌ マギレコ以前からジャンヌ主役のスピンオフ漫画あっただろ!
111 19/01/07(月)12:14:24 No.560281396
フランスじんが練習艦なんかに名前使ったせいでお船のゲームには出ない
112 19/01/07(月)12:14:32 No.560281422
※たまに検索結果を占領するキャラがいる…
113 19/01/07(月)12:14:35 No.560281430
ソロモン72柱もやたら出てくるな
114 19/01/07(月)12:14:43 No.560281454
個人的にはせっかくオリジナルの世界観ならオリジナルの神々が見たいとは思う キャラデザもネーミングも設定も大変だろうけど
115 19/01/07(月)12:14:45 No.560281460
結果サタンがルシファーとなんら関係のないただの産廃になったりする
116 19/01/07(月)12:14:49 No.560281468
バハムートが複数居る
117 19/01/07(月)12:14:52 No.560281476
>俺のやってるやつは最終的にアイヌ神話だのハワイ神話だのカレワラだのから出てきた 最近はよくもまあこんなん見つけて来たなって感じのが出てくるな どのソシャゲにもそういう担当がいるのかね?
118 19/01/07(月)12:14:56 No.560281488
まどマギめっちゃ偉人に関係ある
119 19/01/07(月)12:14:57 No.560281491
>全員CV関智一
120 19/01/07(月)12:15:01 No.560281501
>偉人も神話も全く関係ないマギレコにすら出てきたジャンヌ まどマギ本編時点でずっと昔から女の子偉人はQBが力貸してた魔法少女だったんよって解説時にそれっぽい奴が映ってたし…
121 19/01/07(月)12:15:09 No.560281524
>自分の脳をちょっと疑った方がいい >攻撃的ナショナリズムって精神病
122 19/01/07(月)12:15:09 No.560281526
七英雄そうなんだ…じゃあもう皆地名アナグラムで…
123 19/01/07(月)12:15:12 No.560281530
最近だとクトゥルフの神もよく見る
124 19/01/07(月)12:15:17 No.560281547
バハムートはいつまでドラゴンやってるの?
125 19/01/07(月)12:15:21 No.560281557
同名キャラをまとめた画像とかないのかな
126 19/01/07(月)12:15:22 No.560281560
キャラ名に車なんかもたまにみるな…
127 19/01/07(月)12:15:42 No.560281604
>同名キャラをまとめた画像とかないのかな まとめきれない!!
128 19/01/07(月)12:15:46 No.560281614
>※たまに検索結果を占領するキャラがいる… 何か言ってやってくださいよ斉天大聖様
129 19/01/07(月)12:15:48 No.560281621
ムハンマド出してみて
130 19/01/07(月)12:16:02 No.560281658
スト魔女は放送当時モデルに存命中の人居たんだっけ
131 19/01/07(月)12:16:02 No.560281659
悲惨な死に方した人物が美少女に! つまりこの美少女も…
132 19/01/07(月)12:16:06 No.560281667
>最近のトレンドはアイヌ ラスボスがウコチャヌプコロ
133 19/01/07(月)12:16:06 No.560281669
>キャラ名に車なんかもたまにみるな… そんなんあるのか
134 19/01/07(月)12:16:19 No.560281704
まどマギはTV版の時点でジャンヌ出てきてたような
135 19/01/07(月)12:16:26 No.560281719
信長辞典見たいなの作れそうではあるがカバーしきれるかが問題になりそうだな
136 19/01/07(月)12:16:31 No.560281729
ゾロアスター教はちょっと珍しい
137 19/01/07(月)12:16:33 No.560281739
>フランスじんが練習艦なんかに名前使ったせいでお船のゲームには出ない 現代艦出せるやつにならちょくちょく出てるよ
138 19/01/07(月)12:16:35 No.560281751
>ムハンマド出してみて リアルハサンが来るから不味いって!
139 19/01/07(月)12:16:38 No.560281759
黙示録の騎士の中で一人だけ優遇されてるペイルライダー ブラック・レッド・ホワイトライダーは仮面ライダーや戦隊ものみたいだからか
140 19/01/07(月)12:16:52 No.560281794
絵描きはデザイン被らないように気を使いそう
141 19/01/07(月)12:16:54 No.560281796
コラボのせいで全員違う作品出身のアーサーでパーティが組めたりした
142 19/01/07(月)12:16:57 No.560281807
別に名前なんてなんでもいいしな… その辺深く掘り下げてもキャラとしては自分を○○だと思いこんでる変人にしかならないし
143 19/01/07(月)12:17:03 No.560281827
四文字の擬人化だそう!
144 19/01/07(月)12:17:10 No.560281844
>ゾロアスター教はちょっと珍しい アーリマンだけやたら見る
145 19/01/07(月)12:17:15 [バフォメット] No.560281853
>ムハンマド出してみて スッ
146 19/01/07(月)12:17:17 No.560281856
>七英雄そうなんだ…じゃあもう皆地名アナグラムで… えっワザとじゃないの!?
147 19/01/07(月)12:17:20 No.560281862
ジャンヌダルクで画像調べたらfgoばっかで汚染されてるなって…
148 19/01/07(月)12:17:20 No.560281863
>>キャラ名に車なんかもたまにみるな… >そんなんあるのか レイアース!
149 19/01/07(月)12:17:21 No.560281867
>フランスじんが練習艦なんかに名前使ったせいでお船のゲームには出ない 主砲のサイズで軽巡で割と出たりする!
150 19/01/07(月)12:17:26 No.560281879
>まどマギはTV版の時点でジャンヌ出てきてたような これだっけ su2814084.jpg
151 19/01/07(月)12:17:28 No.560281884
>ゾロアスター教はちょっと珍しい アンリマユ名乗ってる村人Aなら知ってる
152 19/01/07(月)12:17:40 No.560281917
シヴァの青肌率
153 19/01/07(月)12:17:41 No.560281924
>まどマギはTV版の時点でジャンヌ出てきてたような 出てるね 言及はされてないけど短髪で火炙り直前というモロ具合
154 19/01/07(月)12:17:50 No.560281949
>ゾロアスター教はちょっと珍しい アーリマンアフラマズダアジダハーカあたりは結構見る気もする
155 19/01/07(月)12:17:50 No.560281950
>信長辞典見たいなの作れそうではあるがカバーしきれるかが問題になりそうだな su2814085.jpg こういう同人誌なら
156 19/01/07(月)12:17:54 No.560281959
メガテンがだいたいやってる…