虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ナイト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/07(月)11:55:15 No.560278725

    ナイトリバイブ

    1 19/01/07(月)11:55:43 No.560278783

    ン我が救世主!

    2 19/01/07(月)11:59:39 No.560279286

    スペック的には龍騎辺りよりはちょっと落ちてるのに龍騎やオーディン並みに最終決戦に残ってる確率高すぎ

    3 19/01/07(月)12:00:59 No.560279465

    個性的な作画の時のゲイツ

    4 19/01/07(月)12:01:16 No.560279503

    まあ最終的に蓮があの世界を救ったと言えなくもないな…

    5 19/01/07(月)12:01:40 No.560279553

    ナイトは最終的な勝者になる因果なんじゃねぇかなと思うぐらいどのルートでもナイトが最後までいる… 中身は知らない

    6 19/01/07(月)12:02:44 No.560279693

    城戸真司が乱入してくるのとナイトが勝つのがほぼ確定してるクソゲー

    7 19/01/07(月)12:04:24 No.560279893

    蝙蝠騎士

    8 19/01/07(月)12:07:07 No.560280281

    その確定事項がGMの想定外なのが酷い

    9 19/01/07(月)12:10:27 No.560280756

    >中身は知らない ライダー同士でのデッキ交換は燃える

    10 19/01/07(月)12:13:24 No.560281234

    TVはナイト対オーディン 映画は龍騎対ナイト TVSPのコミカライズで戦いを続けるルートだとナイト(中身真司だけど自分が誰かは覚えてない)が勝利 HERO SAGAでは龍騎かナイトのどちらかがオーディンに挑む もう1つのHERO SAGAではオーディン(中身は蓮)が勝利 小説版だと龍騎かナイト うn

    11 19/01/07(月)12:13:27 No.560281240

    本編ラストはサバイブ二枚使用してオデンと戦うのかと思った 普通に勝った…

    12 19/01/07(月)12:14:18 No.560281377

    >中身は知らない 漫画の廃虚佇むナイトいい…

    13 19/01/07(月)12:15:13 No.560281533

    龍騎とナイト倒したら城戸真司がナイトになるのマジでひどい

    14 19/01/07(月)12:18:00 No.560281977

    死んだライダーのデッキ片っ端から割らないGMも悪い

    15 19/01/07(月)12:20:32 No.560282433

    >TVSPのコミカライズで戦いを続けるルートだとナイト(中身真司だけど自分が誰かは覚えてない)が勝利 真司がナイトになるルートがあるのは知ってたけどそんなボロボロになってるの...

    16 19/01/07(月)12:20:36 No.560282438

    真司の強制乱入イベントがクソなんだけど最終的にやらかすのは初期メンバー? な蓮なのが困る

    17 19/01/07(月)12:23:38 No.560282941

    >もう1つのHERO SAGAではオーディン(中身は蓮)が勝利 なにその格好いいの…

    18 19/01/07(月)12:23:43 No.560282959

    TV時点でそうだけど真司は意外と死ぬんだ

    19 19/01/07(月)12:25:27 No.560283231

    ドラゴンナイトでのナイトどうなってるのかな

    20 19/01/07(月)12:27:26 No.560283594

    どうしてサバイヴのカード渡したんですか?

    21 19/01/07(月)12:28:36 No.560283809

    > >もう1つのHERO SAGAではオーディン(中身は蓮)が勝利 >なにその格好いいの… 恋人死んで呆然となったままドロップアウトしたのを神崎士郎に乗っ取られただけだよ ちなみに乱入したオルタナティブ殺したら優衣が変身してたやつだったのでお兄ちゃんはまた失敗した

    22 19/01/07(月)12:28:51 No.560283851

    >どうしてサバイヴのカード渡したんですか? 新しい力手に入れたら戦ってくれるかなって...

    23 19/01/07(月)12:30:27 No.560284141

    >ちなみに乱入したオルタナティブ殺したら優衣が変身してたやつだったのでお兄ちゃんはまた失敗した もう諦めろや!

    24 19/01/07(月)12:30:44 No.560284200

    >ドラゴンナイトでのナイトどうなってるのかな アマゾンプライムで視聴できるよ! >更にTVシリーズ後の物語を書いた日本版独自の小説「2WORLD 1HEARTS」が出版されている(※本家アメリカでは未発売)。 これは知らなかった…

    25 19/01/07(月)12:30:57 No.560284255

    お兄ちゃんゲーム進めるのヘタすぎない?

    26 19/01/07(月)12:31:39 No.560284382

    鹿と牛は履行する気が無い契約者に優しすぎない?

    27 19/01/07(月)12:31:55 No.560284435

    ゲイツ君がオーディションに来たとき審査員がざわついたらしい

    28 19/01/07(月)12:32:04 No.560284462

    そもそも神崎はスレ画にサバイブ渡してはいない でもなぜか毎回持ってる

    29 19/01/07(月)12:32:26 No.560284529

    クソゲーを自分で作って自分で破壊するクソGM

    30 19/01/07(月)12:33:07 No.560284667

    KRDKアマプラにあるのか DVDで全部見たけどもう一回見よう…

    31 19/01/07(月)12:33:53 No.560284812

    おい松田!いや押田!

    32 19/01/07(月)12:34:14 No.560284873

    だって優衣に関してはゲームでどうにかすればいいんじゃなくて本人の問題だから…

    33 19/01/07(月)12:34:14 No.560284874

    お兄ちゃん凡ミスしすぎる…

    34 19/01/07(月)12:36:24 No.560285319

    >KRDKアマプラにあるのか KRDK… KめんRイダーDィKイド

    35 19/01/07(月)12:36:49 No.560285406

    牛は弁護士と契約してなかったら程なくして死んでたのが酷い

    36 19/01/07(月)12:37:07 No.560285452

    ゲイツサバイブも最終的に主人公と同格になりそうで嬉しい

    37 19/01/07(月)12:37:14 No.560285480

    というか一番最初にやるべきなのが妹の説得なんじゃ…

    38 19/01/07(月)12:37:29 No.560285525

    真司くんと蓮は仲が良いから実現しないと思うけど2人が戦ったらどっちが勝つの?

    39 19/01/07(月)12:37:48 No.560285588

    妹は説得に応じないから結局テレビラストに行くしかない

    40 19/01/07(月)12:37:53 No.560285611

    カタジャガーンの敵

    41 19/01/07(月)12:38:23 No.560285691

    ライダーの死者蘇生は大抵本人の意志が無視されるからな…

    42 19/01/07(月)12:38:30 No.560285706

    疾風でサバイブする龍騎とかみたかったな

    43 19/01/07(月)12:38:54 No.560285785

    >ライダーの死者蘇生は大抵本人の意志が無視されるからな… 草加はどう思う?

    44 19/01/07(月)12:39:11 No.560285838

    カタ我が飯屋

    45 19/01/07(月)12:41:13 No.560286195

    >真司くんと蓮は仲が良いから実現しないと思うけど2人が戦ったらどっちが勝つの? 本気でやったら真司十割だけど蓮には運命補正がけっこうかかる

    46 19/01/07(月)12:43:04 No.560286512

    HERO SAGAの龍騎対ナイトはちゃんと相手にとどめ刺すけどその上で今殺したこいつを生き返らせるのが俺の願いだ! ってノリで勝者がオーディンに挑むからどっちが勝っていても関係ないよねって話なのがまあひどい

    47 19/01/07(月)12:43:41 No.560286617

    サバイブ抜きだとナイト自体は龍騎や王蛇よりはスペック落ちるからな…

    48 19/01/07(月)12:44:44 No.560286796

    ナイトは戦闘経験と愛パワーで補ってるだけで龍騎は基礎スペとセンスが図抜けてるからな...

    49 19/01/07(月)12:45:14 No.560286883

    >サバイブ抜きだとナイト自体は龍騎や王蛇よりはスペック落ちるからな… トリックベントとナスティーベントでテクニカルな戦いができるし・・・

    50 19/01/07(月)12:45:33 No.560286935

    なんで真司は一般人なのにそんなに強いの…

    51 19/01/07(月)12:45:42 No.560286964

    真司が作中一番効率良くレベル上げしてるからそりゃ強いよねってなる ドラグレッダーのなつき具合もすごい

    52 19/01/07(月)12:46:10 No.560287051

    >なんで真司は戦い終わらせたがってるのにそんなに強いの…

    53 19/01/07(月)12:46:54 No.560287156

    >なんで真司は一般人なのにそんなに強いの… 人を助ける行動=モンスターをドラグレッダーの餌にできるからかな あと龍騎のスペック自体高いし…

    54 19/01/07(月)12:46:57 No.560287163

    ライダーバトルはしないけどミラーモンスターを作中視聴者視点でバンバン狩る! 仮面ライダー龍騎です…どうぞよろしく

    55 19/01/07(月)12:47:14 No.560287208

    お兄ちゃんがミスりまくるだけの話が見たかった 雑な理由で優衣死んだりしてるの見たい

    56 19/01/07(月)12:47:25 [お兄ちゃん] No.560287244

    >ライダーバトルはしないけどミラーモンスターを作中視聴者視点でバンバン狩る! >仮面ライダー龍騎です…どうぞよろしく があああああ!!!!!

    57 19/01/07(月)12:47:41 No.560287296

    制限無くしたドラグレッダーのヤバさがレジェンド出演でよく分かる

    58 19/01/07(月)12:47:48 No.560287308

    客演で相手が人間じゃないと割と容赦ない真司

    59 19/01/07(月)12:48:35 No.560287449

    でも真司優衣ちゃんに好意的だからそこはお兄ちゃん的にプラスポイントなのでは?

    60 19/01/07(月)12:49:03 No.560287524

    そういや積極的にミラーモンスター狩ってるからドラグレッダーのレベリング進んでるのか...

    61 19/01/07(月)12:49:13 No.560287547

    >でも真司優衣ちゃんに好意的だからそこはお兄ちゃん的にプラスポイントなのでは? シスコン的にはマイナスポイントかもしれないし…

    62 19/01/07(月)12:49:37 No.560287608

    龍騎いないとミラモンとか教授に襲われるからな由依ちゃん…

    63 19/01/07(月)12:50:06 No.560287700

    >>KRDKアマプラにあるのか >KRDK… >KめんRイダーDィKイド おのディケ

    64 19/01/07(月)12:50:07 No.560287703

    どこまで考えてるかは知らないけど真司が強いというか龍騎がまず初期スぺに恵まれている(13ライダーだと平均より上)しシンプルなカードが多いので真っ当に強い その上正直中々進まないライダーバトルと比べてモンスター狩りを積極的に行なっているので真司の経験とドラグレッダーの懐き度が蓄積されていく ついでに戦いを拒否してるので戦えよと運営からアイテムももらった 強い

    65 19/01/07(月)12:50:12 No.560287714

    オーマジオウも愛用するドラグレッダーをよろしく!

    66 19/01/07(月)12:50:59 No.560287833

    >でも真司優衣ちゃんに好意的だからそこはお兄ちゃん的にプラスポイントなのでは? 真司はマジで邪魔だけど生かしとかないと優衣ちゃん殺されちゃうからお兄ちゃん的には痛し痒し

    67 19/01/07(月)12:51:03 No.560287845

    いつも乱入してくるバグプレイヤーにサバイブ渡さざるを得なくなったお兄ちゃんの気持ちが知りたい

    68 19/01/07(月)12:51:07 No.560287858

    龍騎の能力=ドラグレッダー使役みたいになってるよね

    69 19/01/07(月)12:51:09 No.560287861

    メタ的な話で言うなら戦いたくないで戦いおさめようとするやつが弱いと話にならんからな

    70 19/01/07(月)12:51:11 No.560287875

    >そういや積極的にミラーモンスター狩ってるからドラグレッダーのレベリング進んでるのか... 同型上位互換のリュウガとファイナルベントぶつけ合って勝つほどです

    71 19/01/07(月)12:51:19 No.560287900

    そんな龍騎は途中で倒れたヨシ! だめだった

    72 19/01/07(月)12:51:19 No.560287903

    今なら龍騎TRPGとか出そうだな… 最終的に神崎の目論見が失敗して終わる

    73 19/01/07(月)12:51:59 No.560288026

    >>ライダーの死者蘇生は大抵本人の意志が無視されるからな… >草加はどう思う? 一人生き返らせるのに世界壊滅まで行った翌年のシリーズで 権限さえあれば会社の技術力でノーリスクに蘇生可能ってよく考えると酷いな!

    74 19/01/07(月)12:52:05 No.560288042

    戦おうとしてもお前そういうキャラじゃねえだろ無理すんなって誰も戦わない

    75 19/01/07(月)12:52:41 No.560288148

    >制限無くしたドラグレッダーのヤバさがレジェンド出演でよく分かる 映画?

    76 19/01/07(月)12:54:03 No.560288367

    ゲイツは入ってくるなりあんな感じで本家と同じでシャイなのに人当たり良く審査員は騒ついた

    77 19/01/07(月)12:54:08 No.560288377

    ディケイドでもジオウでも強いドラグレッダー

    78 19/01/07(月)12:54:23 No.560288431

    蓮が龍騎に変身するのもみたいなぁ

    79 19/01/07(月)12:55:06 No.560288554

    ベノスネーカーはしれっと再就職

    80 19/01/07(月)12:56:03 No.560288718

    >戦おうとしてもお前そういうキャラじゃねえだろ無理すんなって誰も戦わない いいですよね壊れた真司を見て傷ついた顔する蓮

    81 19/01/07(月)12:56:11 No.560288738

    >客演で相手が人間じゃないと割と容赦ない真司 ライダー同士で力を合わせようとかすごい嬉しそうで

    82 19/01/07(月)12:56:39 No.560288821

    ドラグレッダーが強い しかも呼んでなくても来てくれるしほんと便利

    83 19/01/07(月)12:56:44 No.560288829

    そもそもこの手段からして間違ってたんじゃないかお兄ちゃん

    84 19/01/07(月)12:56:56 No.560288876

    >蓮が龍騎に変身するのもみたいなぁ 疾風を失くした蓮がリュウガのデッキと真司の形見の烈火でサバイブするの見たい

    85 19/01/07(月)12:57:04 No.560288899

    >>客演で相手が人間じゃないと割と容赦ない真司 >ライダー同士で力を合わせようとかすごい嬉しそうで 龍騎世界でなきゃ真っ当にヒーローできてる性格だもんなあ

    86 19/01/07(月)12:57:44 No.560289013

    沢山の仲間と一緒に人類の自由と平和を守る仮面ライダー出来て嬉しかっただろうな…

    87 19/01/07(月)12:57:48 No.560289028

    仮面ライダー龍騎の乗り物といえばドラグレッダーですよね!

    88 19/01/07(月)12:58:19 No.560289113

    >仮面ライダー龍騎の乗り物といえばドラグレッダーですよね! (例の平成ライダーが乗り物乗ってる画像)

    89 19/01/07(月)12:58:44 No.560289172

    本編じゃあまりドラグレッダーに乗らなかったよね?

    90 19/01/07(月)12:58:52 No.560289190

    仮面ライダーでバトロワできるのも真司が全うに仮面ライダーやってるおかげな感じはある

    91 19/01/07(月)12:59:31 No.560289291

    改めて見るとゲイツと蓮高めの声質まで似ててすごいね…

    92 19/01/07(月)12:59:51 No.560289357

    別にそんなに命令してる場面ない(というか香川教授の家族守った時だけ?)のになんか言うこと聞いてくれそうなドラグレッター

    93 19/01/07(月)13:00:57 No.560289523

    小説版だとミラーワールドの仕組み自体は神崎製じゃなくて昔の錬金術師(だったっけ?)か作ったものを神崎が弄ったものだから その設定が本編にも適合されるなら神崎の思い通りにならないことが多すぎるのがしっくりくる

    94 19/01/07(月)13:02:07 No.560289699

    ちゃんと見返した訳じゃないけど乗ってすらいないんじゃないかな… ドラグランザーの時はともかく

    95 19/01/07(月)13:03:19 No.560289866

    >別にそんなに命令してる場面ない(というか香川教授の家族守った時だけ?)のになんか言うこと聞いてくれそうなドラグレッター ドラグレッダーといいオートバジンといいライダーの乗り物はだけん感あるよね...

    96 19/01/07(月)13:04:06 No.560289967

    >別にそんなに命令してる場面ない(というか香川教授の家族守った時だけ?)のになんか言うこと聞いてくれそうなドラグレッター なんだかんだでデッキ失くした時も真司食うの我慢したし気に入ってんのかなと思う

    97 19/01/07(月)13:04:16 No.560289991

    ストライクベントでドラグレッダーが炎吐いてくれるのはなついてるからでいいんだっけ 実際の効果はオーディン殴った時やインペラー殴った時みたいに打撃武器オンリーだよね?

    98 19/01/07(月)13:05:49 No.560290167

    >なんだかんだでデッキ失くした時も真司食うの我慢したし気に入ってんのかなと思う GM妹がかばわなきゃ食われてたような描写があったぞ その後襲う描写なかったから浅倉みたく「待て」言った状態かもだが