虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

道探しです のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)11:32:43 No.560276200

道探しです

1 19/01/07(月)11:33:41 No.560276296

不可読

2 19/01/07(月)11:34:04 No.560276340

真道探也?

3 19/01/07(月)11:35:39 No.560276516

四 生物 頂 で大体察する

4 19/01/07(月)11:35:44 No.560276526

4枚見て生物or土地を1枚ライブラリトップ&残りをライブラリボトムか 道探しを見習ってもう少しさぁ

5 19/01/07(月)11:36:27 No.560276603

残りは墓地でよくない?

6 19/01/07(月)11:36:52 No.560276646

ジュワジュワワ

7 19/01/07(月)11:37:45 No.560276761

4枚も見れるから安定性は高いよねえ安定性は

8 19/01/07(月)11:37:48 No.560276766

一瞬再録かと

9 19/01/07(月)11:38:37 No.560276861

トップに置かれてもなあ…

10 19/01/07(月)11:38:49 No.560276884

エルフが妖精ってざっくりしすぎてるな中国語版

11 19/01/07(月)11:39:11 No.560276926

冒険の衝動でいいかな…

12 19/01/07(月)11:39:27 No.560276954

When ~ ETBs, look at the top four cards of your library. You may reveal a creature or a land and put it on top of your library*. Put the rest on the bottom of your library in any order.

13 19/01/07(月)11:41:22 No.560277161

エムラ禁止のトラウマかしらないけど墓地肥やしに厳しくない?気のせい?

14 19/01/07(月)11:42:07 No.560277233

いつになったら宿根が輝けるんだろう

15 19/01/07(月)11:42:16 No.560277245

生物―妖精/斥候 はちょっとカッコイイな

16 19/01/07(月)11:42:50 No.560277307

手札に加えるんじゃなくてトップに置くのか…

17 19/01/07(月)11:43:23 No.560277358

手札じゃないの!?

18 19/01/07(月)11:43:56 No.560277416

まあコモンだしこんなもん アンコかぁ…

19 19/01/07(月)11:44:24 No.560277470

>手札じゃないの!? 手札は強すぎだろさすがに

20 19/01/07(月)11:44:31 No.560277488

手札だったら3マナだな

21 19/01/07(月)11:45:21 No.560277581

>生物―妖精/斥候 エルフが妖精ならフェアリーは何だろうと思って検索してみたが読めん… マーフォークは人魚でウィザードは魔法師とかで超わかりやすいのに

22 19/01/07(月)11:45:53 No.560277640

いくらなんでも弱すぎだろ

23 19/01/07(月)11:46:22 No.560277692

探検って偉いキーワード能力だったんだな

24 19/01/07(月)11:47:18 No.560277810

強かったね道探し

25 19/01/07(月)11:50:42 No.560278178

2マナで手札減らさず墓地も子安ってわりとおかしい性能だしな道探し

26 19/01/07(月)11:51:08 No.560278232

2マナ2/1で強い占術みたいなもんだしリミテだと強そう 構築ではうーn

27 19/01/07(月)11:51:47 No.560278299

クリーチャーも探せるから一応後半でも腐りづらくはありそうだが 強くは無いかな

28 19/01/07(月)11:52:44 No.560278409

当が出た時に牌庫の頂の四を検視してその中から生物牌か地牌を頂に置いて余り牌を牌庫の底に順に置く 俺は中国語が読めたのか…

29 19/01/07(月)11:53:06 No.560278451

いやでもだいたい2マナ2/1占術4っしょ?

30 19/01/07(月)11:54:03 No.560278568

サテュロスがエルフになっただけでこれか

31 19/01/07(月)11:54:09 No.560278587

枝渡りでよくね? コンボデッキなら便利な局面もあるかもだけど 殻おばさん主軸とか

32 19/01/07(月)11:54:10 No.560278588

構築次第で意外と使われそうな気はする

33 19/01/07(月)11:54:14 No.560278595

トップならせめて残りを墓地に落とすとかさ

34 19/01/07(月)11:54:17 No.560278606

>いやでもだいたい2マナ2/1占術4っしょ? 占術4なめんな

35 19/01/07(月)11:54:27 No.560278626

ゴルガリの2/3/1のやつと比較したら墓地2枚肥えること差し引いてもこっちのが強い気がするよ

36 19/01/07(月)11:54:40 No.560278650

エンチャントも除去も探せないからなあ

37 19/01/07(月)11:54:56 No.560278684

コンボで時間稼ぎながらパーツ探しする枠かな

38 19/01/07(月)11:55:28 No.560278747

mtg語だからかもしれんけどノリで読めるもんだな中国語…

39 19/01/07(月)11:56:00 No.560278817

光胞子のシャーマンはパワー1上げるために失ったものが多すぎるしまああれよりは良いかな…

40 19/01/07(月)11:56:01 No.560278819

ゴルガリのは墓地子安ために使うもんだし比較する意味がない

41 19/01/07(月)11:57:07 No.560278955

いやこれ見つからなかったで全部ボトム送る選択肢があるし強いと思う

42 19/01/07(月)11:57:38 No.560279030

だいたいありそうな能力のパターンがわかってるから 3単語くらい読めれば推測できてしまうし

43 19/01/07(月)11:58:39 No.560279148

>エムラ禁止のトラウマかしらないけど墓地肥やしに厳しくない?気のせい? 縫い師の供給者貰っておいて贅沢すぎる

44 19/01/07(月)12:01:40 No.560279558

4枚全部はオープンしないから土地しかない/土地がない/欲しい生物がいない時見つからなかったことにして全部下に置けるんで強いんじゃないか?

45 19/01/07(月)12:03:40 No.560279802

道探しの上位版か!?って思ったらデッキトップて…

46 19/01/07(月)12:03:43 No.560279808

クリーチャー兼除去みたいなカードが少し増えてるから本格的に生物単組ませたいのかな

47 19/01/07(月)12:05:15 No.560280005

言うて枝渡りもそんなにパッとしないからいい勝負になりそう

48 19/01/07(月)12:05:56 No.560280110

手札に入らない上に墓地にも落ちないという二段構え

49 19/01/07(月)12:06:13 No.560280141

2/1だし言われるほど悪くない 道探しは明らかに強すぎたし

50 19/01/07(月)12:08:09 No.560280418

2/1スタッツで道探しは流石に要求が高すぎる

51 19/01/07(月)12:09:21 No.560280612

いやこれリミテでも余ってて色が合ったら取るぐらいのラインじゃ

52 19/01/07(月)12:09:50 No.560280666

シミックで殻探しと種くらいにはなるか

53 19/01/07(月)12:11:12 No.560280887

殻の得意もシルバーバレット的だし そういうクリーチャーで対応戦略には合いそう

54 19/01/07(月)12:11:35 No.560280949

土地で見たらそりゃ道探しだけど追加の生物装填する分にはめっちゃつよくね

55 19/01/07(月)12:11:54 No.560280993

使い道が確固としたデッキには悪くない

56 19/01/07(月)12:12:36 No.560281099

初見もうちょい盛ってよと思ったけど使ってみるとほんと強かった道探し

57 19/01/07(月)12:13:16 No.560281211

リミテならボム探しにいけるし2マナ行き的確に埋めてくれるから強いよ でも今回アンコモンの強いとこ強すぎだから割と流れるかも

58 19/01/07(月)12:13:17 No.560281215

赤緑のマナ二倍クリーチャーや出産の殻みたいなデッキの軸になるクリーチャー探せるってだけで相当遊びやすくなるから好き

59 19/01/07(月)12:13:38 No.560281277

2/2/1だしたぶんつえーぞ

60 19/01/07(月)12:14:54 No.560281483

>いやこれリミテでも余ってて色が合ったら取るぐらいのラインじゃ パワー2あるしタフ1に厳しい環境じゃなければ入れる 積極的にピックするレベルではないけど

61 19/01/07(月)12:16:42 No.560281772

リミテなら悪くない 構築は難しい

62 19/01/07(月)12:20:01 No.560282337

フラもスクも軽減できるからつえーぞリミテなら

63 19/01/07(月)12:21:46 No.560282636

取る順序は難しいがヤバイアンコ多いから 出遅れると死にそうだしな…

64 19/01/07(月)12:25:24 No.560283223

2マナパワー2で出した瞬間種族やマナコストの制限なく追加の生物探しに行けるカードなんて他に無くないか 弱い理由全くないと思うけど

65 19/01/07(月)12:27:26 No.560283591

全部ボトムの選択肢も含めると最大5枚見られるから何か特定のクリーチャーに強く依存するデッキなら強い クリーチャーならなんでもいいよなら探検でいい

66 19/01/07(月)12:28:40 No.560283815

環境のパワーが低ければ低いほど強い 今の環境でやれるカードではないよ

67 19/01/07(月)12:29:29 No.560283958

とにかく4枚公開しないのが強い この手のカードの最大の弱点のめくった分全部要らないケースで無かったことにして全部ボトムに押し込める

68 19/01/07(月)12:31:54 No.560284432

こいつエルフで土地側がベーシックじゃなくていいからエルフに2枚くらい入りそうな気がするな

69 19/01/07(月)12:34:08 No.560284856

弱いってことはないよねこいつ 採用圏内にあるだけで採用するかどうかは普通に分かれそうだけど

70 19/01/07(月)12:36:26 No.560285326

アドは取れないが生物も選べるのはかなりいいんじゃないか 極端なマナフラ回避できるし中盤以降も腐りにくい

71 19/01/07(月)12:37:08 No.560285462

墓地肥やしできないのはともかく 序盤の置物にもなるしフィニッシャーも探しに行けるし役割多そう

72 19/01/07(月)12:37:41 No.560285565

>弱いってことはないよねこいつ >採用圏内にあるだけで採用するかどうかは普通に分かれそうだけど 事故軽減しながら最低限のサイズはあるので見た目ほど弱くはないね 構築は怪しいけどリミテではそこそこやる方だと思う

73 19/01/07(月)12:39:48 No.560285954

>こいつエルフで土地側がベーシックじゃなくていいからエルフに2枚くらい入りそうな気がするな 回ると狂ったようにドローできるからいらないかもだけど コイツで猪探しにいけるのは検討の余地あるね

74 19/01/07(月)12:41:17 No.560286202

そもそも道探しの亜種ではないだろスレ画 2/2/1でライブラリーの上5枚の中にクリーチャー居れば次のターン確実に後続出せるんでしょ?

75 19/01/07(月)12:47:15 No.560287212

見なかったことにして全部下に置けるのはつええよね

↑Top