虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゴール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)11:29:17 No.560275820

ゴールデングローブ賞ってつまり最優秀賞ってことかい

1 19/01/07(月)11:31:16 No.560276027

評価高いし貰えて良かった

2 19/01/07(月)11:31:22 No.560276039

未来のミライがノミネートされてる賞

3 19/01/07(月)11:31:53 No.560276102

スパイダーマンって何気にアニメも映画も良作多くて恵まれてるよね

4 19/01/07(月)11:32:04 No.560276122

そして日本は公開遅い さてはどの俳優を声に当てるかもめてんな

5 19/01/07(月)11:33:09 No.560276250

>未来のミライがノミネートされてる賞 ラジー賞か

6 19/01/07(月)11:33:45 No.560276305

インクレディブルファミリーやシュガーラッシュオンラインおさえての受賞だし凄いよね

7 19/01/07(月)11:33:50 No.560276312

今作の受けっぷり次第では東映スパイディ次回作で出る可能性があるって

8 19/01/07(月)11:35:30 No.560276492

>今作の受けっぷり次第では東映スパイディ次回作で出る可能性があるって 日本での受けっぷりって事かいそれ

9 19/01/07(月)11:35:33 No.560276502

レオパルドン出る?

10 19/01/07(月)11:40:37 No.560277088

続編とスピンオフ決まってるけど個人的にはスピンオフの方を早く見たい

11 19/01/07(月)11:40:58 No.560277118

レオパルドン出ないとコズミックやられた時の対応が出来ないし出るよな…?

12 19/01/07(月)11:41:53 No.560277205

この映画で戦うのはキングピンたち普通のヴィランだから安心してほしい

13 19/01/07(月)11:44:57 No.560277534

>レオパルドン出ないとコズミックやられた時の対応が出来ないし出るよな…? そもそもコズミックが出ないと思う

14 19/01/07(月)11:46:21 No.560277689

原作通りにやるアメコミ映画ってほぼないイメージ

15 19/01/07(月)11:46:42 No.560277741

多分このシリーズでモーラン達みたいな面倒なヴィランは出ないんじゃねぇかな…

16 19/01/07(月)11:46:45 No.560277752

ホームカミングの続編も今年だっけ

17 19/01/07(月)11:48:16 No.560277892

東映スパイディは本国の今の興業収入が1億2千万ドルで2億越えたら考えるよって話だから本気にしない方がいい

18 19/01/07(月)11:49:21 No.560278032

>東映スパイディは本国の今の興業収入が1億2千万ドルで2億越えたら考えるよって話だから本気にしない方がいい 遠回しに出ないよって言ってるよねあれ

19 19/01/07(月)11:49:25 No.560278043

>今作の受けっぷり次第では東映スパイディ次回作で出る可能性があるって あれはもう達成不可能になった条件を言ってるジョークみたいなもんだよ

20 19/01/07(月)11:52:31 No.560278383

そもそもアメコミ原作という概念はない

21 19/01/07(月)11:54:09 No.560278585

>ホームカミングの続編も今年だっけ そうだね ミステリオが味方らしいけど裏切りそう

22 19/01/07(月)11:56:03 No.560278826

原作というか原案だよねこの場合は

23 19/01/07(月)12:03:30 No.560279782

東映版ダーマの認知度一気に上がったなあ

24 19/01/07(月)12:06:29 No.560280186

>東映版ダーマの認知度一気に上がったなあ 日本が何故か黒歴史認定してただけで 元々マーベル的には好評だったよ

25 19/01/07(月)12:07:34 No.560280342

東映版の正直なトレイラー面白かった

26 19/01/07(月)12:08:08 No.560280416

黒歴史というか権利期間終わった時点で再放送とかできないだけ

27 19/01/07(月)12:08:24 No.560280462

東映版見てもないのにレオパルドン出せ出せ連呼するオタクに向けたジョークでしょ

28 19/01/07(月)12:09:47 No.560280663

東映版絵ヅラは面白いけどお話自体はハードよね

29 19/01/07(月)12:10:29 No.560280763

そもそも予告のマイルズ君の部屋にレオパルドンっぽい落書き写ってるよねって...見てねぇのかな

30 19/01/07(月)12:11:11 No.560280884

黒歴史扱いしてるのってデスマンでまとめ動画見ただけのキッズだけでしょ ひとつでもアクションシーン見たことあるならそんなこと言えない

31 19/01/07(月)12:13:13 No.560281200

コミックに出てるんだから出してほしい層がいてもおかしくはないんじゃないか

32 19/01/07(月)12:14:09 No.560281348

ロボ枠はペニちゃんで十分優遇されてるし

33 19/01/07(月)12:14:32 No.560281420

>東映版絵ヅラは面白いけどお話自体はハードよね スパイダーマンブギだけは駄目だった

34 19/01/07(月)12:14:58 No.560281496

>コミックに出てるんだから出してほしい層がいてもおかしくはないんじゃないか それ言い出すとコミックでレオパルドンより活動期間が長いスパイディはたくさんいるから… とりあえずピーターのクローンは全員出せよ

35 19/01/07(月)12:15:10 No.560281529

まぁバースもゲドンも話に結構関わってるし向こうでも知名度上がってるんじゃないかな

36 19/01/07(月)12:15:58 [オットー] No.560281652

>とりあえずピーターのクローンは全員出せよ

37 19/01/07(月)12:16:35 No.560281749

2099をどうしてハブったんですか… どうして…

38 19/01/07(月)12:17:18 No.560281859

ヴォルトオブスパイダーズいいよね

39 19/01/07(月)12:17:20 No.560281865

>多分このシリーズでモーラン達みたいな面倒なヴィランは出ないんじゃねぇかな… ゲドンもだけど大半が暗いし最後の20分位までずっとスパイダーマン達が常時不利で仲間どんどん殺されていく感じだし絶対映画向きじゃないもの原作スパイダーバース関連…

40 19/01/07(月)12:18:07 No.560281998

敵はゴブリンとキングピンっぽいしな

41 19/01/07(月)12:19:05 No.560282165

スコーピオンもちょっと出てたなPV

42 19/01/07(月)12:19:24 No.560282219

プラウラーっぽいのもいたな

43 19/01/07(月)12:19:28 No.560282231

予告にスコーピオンとリザードと推定プラウラーは出てるよ

44 19/01/07(月)12:20:00 No.560282332

>スカーレットをどうしてハブったんですか… >どうして…

45 19/01/07(月)12:20:04 No.560282349

原作漫画のスパイダーバースとは違うの?

46 19/01/07(月)12:20:10 No.560282363

インヘリターズと戦うのかな

47 19/01/07(月)12:20:14 No.560282376

プラウラーってヴィランだったのか 味方かと思ってた

48 19/01/07(月)12:20:52 No.560282490

>原作漫画のスパイダーバースとは違うの? 映画と原作がほぼ一緒だったのって数えるくらいしかなくない?

49 19/01/07(月)12:21:04 No.560282528

ちなみに売上自体はあまり良くなくて後20億円ほど必要とプロデューサーは言ってる

50 19/01/07(月)12:21:08 No.560282538

>敵はゴブリンとキングピンっぽいしな スパイディに出てくるキングピンは大抵ただの金持ち暴力デブでしかないからデアデビルに専念してほしいな…

51 19/01/07(月)12:21:56 No.560282664

>敵はゴブリンとキングピンっぽいしな >スパイディに出てくるキングピンは大抵ただの金持ち暴力デブでしかないからデアデビルに専念してほしいな… いいよねボーンアゲイン

52 19/01/07(月)12:22:01 No.560282680

PS4ラストのマイルズとの会話好き

53 19/01/07(月)12:22:06 No.560282693

プラウラーはヴィランとしたデビューしてスパイディと話して改心したけどどっち付かずでプラプラしてるアンちゃんだよ

54 19/01/07(月)12:22:15 No.560282721

新作やるなら昔のアニメ版スパイダーマンを出してくれ

55 19/01/07(月)12:22:38 No.560282791

ブラックキャットも出そう

56 19/01/07(月)12:23:21 No.560282901

>新作やるなら昔のアニメ版スパイダーマンを出してくれ 実際CGキャラに混じって当時の絵柄のまま出てきたら面白そう

57 19/01/07(月)12:24:02 No.560283015

ピーターじゃないスパイダーマンって黒人じゃなかったっけ

58 19/01/07(月)12:24:04 No.560283018

>ちなみに売上自体はあまり良くなくて後20億円ほど必要とプロデューサーは言ってる 中国人スパイダーマンを出そう

59 19/01/07(月)12:24:29 No.560283088

アニメ映えするスパイダーマン…視聴者に話しかけまくるアルスパスパイダーマンだな!

60 19/01/07(月)12:24:31 No.560283094

次は世界各国のスパイダーマンを出せばいいよ

61 19/01/07(月)12:24:43 No.560283123

>中国人スパイダーマンを出そう インド人なら…

62 19/01/07(月)12:24:57 No.560283160

>ピーターじゃないスパイダーマンって黒人じゃなかったっけ 黒人だしスレ画もその黒人が主役だよ

63 19/01/07(月)12:25:03 No.560283180

>イタリアンスパイダーマンを出そう

64 19/01/07(月)12:26:16 No.560283371

世界興収200億円超えってすごいな

65 19/01/07(月)12:26:28 No.560283409

マイルスくん気になるからアルティメットスパイダーマン読んでみようかな…

66 19/01/07(月)12:27:44 No.560283643

>マイルスくん気になるからアルティメットスパイダーマン読んでみようかな… それまでのスパイダーマンヴィランが初期から居て スパイディ恨んでるハードモードだ楽しんでくれ まあマイルズには味方も多いけど

67 19/01/07(月)12:28:34 No.560283797

アルスパピーターって何で死んだの?

68 19/01/07(月)12:29:23 No.560283936

>アルスパピーターって何で死んだの? グリーンゴブリンと同士討ち

69 19/01/07(月)12:29:31 No.560283965

早く見せて…

70 19/01/07(月)12:29:56 No.560284042

>早く見せて… 先にアクアマンでも見てるんだな!

71 19/01/07(月)12:29:56 No.560284045

相討ち...

72 19/01/07(月)12:30:09 No.560284082

ペニちゃん見たい

73 19/01/07(月)12:30:16 No.560284103

ペニちゃんのデザインをコミックに逆輸入しねぇかな…

74 19/01/07(月)12:30:16 No.560284104

>早く見せて… 運命を受け入れろ。

75 19/01/07(月)12:30:22 No.560284124

>アルスパピーターって何で死んだの? 死んだ振りで後から生きてましたってやってマイルズに凄い怒られてなかったっけ?

76 19/01/07(月)12:30:36 No.560284166

>ペニちゃんのデザインをコミックに逆輸入しねぇかな… 俺はコミックのペニちゃんも好きなんだが?

77 19/01/07(月)12:30:46 No.560284212

3ヵ月遅れはつれぇわ

78 19/01/07(月)12:30:55 No.560284239

多分日本じゃヒットしないだろうなぁ

79 19/01/07(月)12:31:41 No.560284390

世界でヒットすればいいじゃん

80 19/01/07(月)12:31:43 No.560284401

>アルスパピーターって何で死んだの? グリーンゴブリンに殺された マイルズくん家のゴブリンさん自前の翼で飛行とか火球発射とか出来るんで…

81 19/01/07(月)12:31:54 No.560284431

>そして日本は公開遅い >さてはどの俳優を声に当てるかもめてんな もう当てる声優はベノム公開時には決まってるよ ピーターパーカーは宮野

82 19/01/07(月)12:32:07 No.560284475

ソニピクのアニメは大体めちゃくちゃ遅れる モンスターホテルもそうだし運命を受け入れるしかないんだ

83 19/01/07(月)12:33:45 No.560284790

12月公開だとDBと食い合ってたから仕方ない気もする

84 19/01/07(月)12:35:02 No.560285042

ディズニーでもピクサーでもイルミネーションでもないアニメが取るのって珍しい?

85 19/01/07(月)12:36:52 No.560285412

2099もほんのちょっと出番があるらしいぞ

86 19/01/07(月)12:36:54 No.560285418

>さてはどの俳優を声に当てるかもめてんな ピーター・パーカー 宮野真守 マイルス・モラレス 小野賢章 スパイダーグウェン 悠木碧 https://www.cinematoday.jp/news/N0105496

87 19/01/07(月)12:37:12 No.560285475

近年だとタンタンの冒険が取ってるな

88 19/01/07(月)12:38:37 No.560285726

日本で公開してくれるだけありがたいよねティーンタイタンズGOみたいなのとかあるし

89 19/01/07(月)12:38:38 No.560285728

ギャクマンガの住人は強いな… https://youtu.be/Ed4ylzr4CKI

90 19/01/07(月)12:38:45 No.560285755

字幕と吹替両方やって欲しい 字幕だけ都内二館とか勘弁してほしい あとインクレディブルファミリーをIMAXスルーしたのは許されざるよ

91 19/01/07(月)12:38:56 No.560285791

>ピーターパーカーは宮野 予告聞いた感じだとピーターの声自体はあってると思うんだけどシリアスモードの宮野演技っぽいのがちょっと気になったな… 英語版の予告だと何時ものお調子者演技だったし

92 19/01/07(月)12:39:17 No.560285860

音響岩浪さんなのか

93 19/01/07(月)12:39:32 No.560285899

>日本で公開してくれるだけありがたいよねティーンタイタンズGOみたいなのとかあるし どうして日本で全国劇場公開しないんですか…どうして…

94 19/01/07(月)12:40:28 No.560286068

>どうして日本で全国劇場公開しないんですか…どうして… 当たり前だバカ!

95 19/01/07(月)12:40:38 No.560286091

公開日ズラしたのは全世界興奮!って感じに鳴り物入りで公開する事で新規層を呼び込むいつも通りの算段も含まれてるだろうしね

96 19/01/07(月)12:41:30 No.560286244

ティーンタイタンズGOは日本公開されてここで語るのを楽しみにしてたら気が付いたら半年が経っていた…

97 19/01/07(月)12:41:33 No.560286251

日本人はみんなが見ないと見ないからな…

98 19/01/07(月)12:42:58 No.560286488

>当たり前だバカ! ちょっと何時もよりふざけてるだけじゃん! ジャスティス・リーグを…潰す!って爆破テロしたりヴィランに為りきってたら世界征服までやらかしたり アイアンマンのバーカ!が大丈夫だったからマーベルのお偉いさんの悪口言いまくっただけじゃん!

99 19/01/07(月)12:43:07 No.560286518

ヴェノムのエンドロール後に宣伝流すのは逆効果じゃねえかな… いや俺は嬉しかったけど友達がなにあれ…?してた

100 19/01/07(月)12:43:53 No.560286651

ティーンタイタンズGOはまあ無理だろうなって感じ ネトフリには来て欲しい

101 19/01/07(月)12:45:05 No.560286849

>ヴェノムのエンドロール後に宣伝流すのは逆効果じゃねえかな… >いや俺は嬉しかったけど友達がなにあれ…?してた ヴェノム見る層はスパイダーマン知ってるだろうし…

102 19/01/07(月)12:45:27 No.560286915

>ヴェノムのエンドロール後に宣伝流すのは逆効果じゃねえかな… >いや俺は嬉しかったけど友達がなにあれ…?してた 導入ならまだしも何か半端なとこからだったしね… 加えてヴェノムはスパイダーマン関係ない設定という

103 19/01/07(月)12:46:32 No.560287107

あれ驚きも盛り上がりも何もないショートムービーだもんな…

↑Top