ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)11:20:39 No.560275019
すみません私は脚を肌色したいビルダーですが厚塗りし過ぎてガチガチなってしまいますもう一回塗装落として塗り直した方がいいでしょうか助けてください
1 19/01/07(月)11:22:41 No.560275180
うるさいナナミさん買ってこい
2 19/01/07(月)11:22:45 No.560275185
想像してた以上に厚塗りだった これは塗りなおした方がいいと思う
3 19/01/07(月)11:23:16 No.560275244
薄めた?
4 19/01/07(月)11:23:46 No.560275294
ふとももの境目のところとか塗料ダマになっちゃってるしこれは塗り直しても良い気がする ただスカートで隠れる部分でもあるし結局は自分がどこで満足するかでもあるぞ
5 19/01/07(月)11:24:00 No.560275321
顔の影が怖い
6 19/01/07(月)11:24:03 No.560275328
厚塗り所じゃない厚さじゃないか加減しろ莫迦!
7 19/01/07(月)11:24:21 No.560275348
どうやって落とすんだろ
8 19/01/07(月)11:24:30 No.560275366
いっそ買い直してもいいと思う
9 19/01/07(月)11:24:55 No.560275394
ペンキかよ
10 19/01/07(月)11:24:59 No.560275401
これ膝曲がる?
11 19/01/07(月)11:25:13 No.560275418
IPAに付けるとかあるけど面倒くさいんで本体買い直した方が早い
12 19/01/07(月)11:26:01 No.560275501
>どうやって落とすんだろ リムーバーかヤスリ こんだけ厚いとヤスリがけでいいと思う
13 19/01/07(月)11:26:19 No.560275529
しっかり乾燥させたのなら1000番の髪やすりでならすのもありだ
14 19/01/07(月)11:26:38 No.560275562
>これ膝曲がる? 曲がるけど回転しません… とりあえず塗料剥がします
15 19/01/07(月)11:26:39 No.560275565
ちなみに塗料は何をお使いで?
16 19/01/07(月)11:26:50 No.560275585
うすめ液に少し浸ければ簡単に塗装は落ちるはず あとはヤスリなどで
17 19/01/07(月)11:27:17 No.560275629
素人かよ
18 19/01/07(月)11:28:02 No.560275710
下地塗らずに直で肌色塗ったのかな
19 19/01/07(月)11:28:39 No.560275764
パーツが割れてるようにも見えるし買い直したほうが 下地用の白と肌色のスプレー買ってきてちょっと練習してから塗るといいよ
20 19/01/07(月)11:30:01 No.560275896
この子の脚って柔らかプラだっけ?削って落とすの大変だぞ
21 19/01/07(月)11:30:01 No.560275898
初心者か…俺もこんな感じのことしたな昔
22 19/01/07(月)11:30:10 No.560275910
>ちなみに塗料は何をお使いで? ミスターカラーのキャラクターフレッシュとピンクサフです
23 19/01/07(月)11:30:33 No.560275949
スケベ心で突っ走り過ぎだ!
24 19/01/07(月)11:31:24 No.560276044
筆で瓶から直塗りしたん?
25 19/01/07(月)11:31:42 No.560276085
あの下地ならサフ吹いた方が薄く塗れるぞ
26 19/01/07(月)11:32:03 No.560276119
いっぱい射精すのは完成してからにしろ! たぶんスプレーを近くで吹きすぎてると思うよ もっと離していい
27 19/01/07(月)11:32:06 No.560276126
>スケベ心で突っ走り過ぎだ! でも失敗含めていい事だと思う
28 19/01/07(月)11:32:07 No.560276130
あーヤスリで削り落とすのか ありがとー俺も気をつけよう
29 19/01/07(月)11:34:07 No.560276348
ここまでガッチガチに厚いならタミヤとかのペイントリムーバーに漬けた方がいいかもしれん
30 19/01/07(月)11:34:26 No.560276380
ピンクサフ使ってるのか サフ自体厚塗りしてそうね
31 19/01/07(月)11:34:36 No.560276395
買いなおすのが一番確実だと思う
32 19/01/07(月)11:35:36 No.560276508
成型色紫かああ
33 19/01/07(月)11:37:01 No.560276664
筆塗りで大面積をきれいに塗るには薄く塗って乾かしを何度もやらないといけない めんどくさいよ
34 19/01/07(月)11:37:11 No.560276689
いっそここはバンダイのロストテクノロジーみたいに ベース赤で半透明の肌色クリア層を厚塗りしてみよう
35 19/01/07(月)11:37:26 No.560276725
思いきってエアブラシ導入しましょう
36 19/01/07(月)11:37:42 No.560276752
失敗から学べばいいんだ
37 19/01/07(月)11:37:56 No.560276780
膝の可動部分はどう塗ったって禿げそうだし 太もも部分だけ塗って紫ニーソ化これね
38 19/01/07(月)11:38:17 No.560276819
使おうファレホ
39 19/01/07(月)11:38:24 No.560276830
塗り直しは素直に缶スプレーで塗装かな…
40 19/01/07(月)11:38:42 No.560276872
ガンプラは安いし買い直しも楽だから気楽よね
41 19/01/07(月)11:40:58 No.560277121
太ももだけなら肌色パーツは買えるしな
42 19/01/07(月)11:41:04 No.560277129
おれもサラちゃん作るんだけど白い肌にストッキングか褐色に白ガーターのどっちか悩んでるんだけどどうすればいいと思う?
43 19/01/07(月)11:41:48 No.560277197
白ガーターの素材どうするのかは気になる
44 19/01/07(月)11:42:13 No.560277240
>おれもサラちゃん作るんだけど白い肌にストッキングか褐色に白ガーターのどっちか悩んでるんだけどどうすればいいと思う? パーツ取り寄せでもう一つ買って2パターンつくる
45 19/01/07(月)11:42:19 No.560277248
>おれもサラちゃん作るんだけど白い肌にストッキングか褐色に白ガーターのどっちか悩んでるんだけどどうすればいいと思う? 二つ組む
46 19/01/07(月)11:42:26 No.560277259
布を貼り付ける
47 19/01/07(月)11:42:31 No.560277272
ダイバーナミを買って共有パーツの太腿だけ肌色で我慢するとか
48 19/01/07(月)11:44:04 No.560277434
迷ったらどっちも 欲望には忠実に
49 19/01/07(月)11:44:17 No.560277460
やっぱり二つ制作かー! >白ガーターの素材どうするのかは気になる ドール用でちょうどいいの探す 前にFAGでやった
50 19/01/07(月)11:45:07 No.560277558
ダイバーアヤメの足と入れ替えるだけで十分な気がしてきた
51 19/01/07(月)11:46:02 No.560277654
100均のそれっぽいテープ使って白ガーター作ってる人は前に見たな
52 19/01/07(月)11:46:51 No.560277764
正直ロボ娘フォームが好きすぎて生身パーツいりませんわ
53 19/01/07(月)11:48:04 No.560277872
http://shop-gparts.com/?pid=136956179 こういうのもある
54 19/01/07(月)11:49:00 No.560277990
サラちゃん作ってるとちんちんイライラしてくるのが辛い
55 19/01/07(月)11:50:00 No.560278105
ググったらキャラクターフレッシュってスプレーもあるじゃん 筆塗りよりはスプレーのが楽だぞ
56 19/01/07(月)11:52:38 No.560278398
>筆塗りよりはスプレーのが楽だぞ 筆塗はどう頑張ってもスプレー塗装よか厚くなっちゃうしね ホントかどうかプロモデラーでも4倍位は厚み違っちゃうと聞いた
57 19/01/07(月)11:54:41 No.560278653
>正直ロボ娘フォームが好きすぎて生身パーツいりませんわ メダロット顔いいよね…
58 19/01/07(月)11:55:48 No.560278795
ただ人肌を再現するときは肌独特の透けを再現しないといけないので フィギュアでは成型色再現してることが多い ガンプラだから逆に塗り肌でも問題ないかもしれないが
59 19/01/07(月)11:56:39 No.560278895
下半身パーツを光沢ありにしてごめん!
60 19/01/07(月)11:57:15 No.560278969
新しく買って今あるのを練習台に…
61 19/01/07(月)11:57:31 No.560279014
塗り肌は統一感のために全体塗りたくなるから大変
62 19/01/07(月)11:58:38 No.560279145
塗膜で素体を保護するタイプの塗り方
63 19/01/07(月)12:00:43 No.560279438
フトモモと首だけならナナミさんとすげ替えで済むんだがなー
64 19/01/07(月)12:01:02 No.560279471
イノセンティアの素足ってサラの足にそのままくっつかないのかな
65 19/01/07(月)12:01:41 No.560279561
>イノセンティアの素足ってサラの足にそのままくっつかないのかな 大きさが違わないかい?
66 19/01/07(月)12:01:42 No.560279564
お年玉だと思ってエアブラシとエアコンの導入を検討してはどうだろうか
67 19/01/07(月)12:01:46 No.560279573
複製で樹脂を変えるという手もある
68 19/01/07(月)12:02:08 No.560279618
成形色をいかしたサフレス塗装とかいうのでいいのでは
69 19/01/07(月)12:03:08 No.560279738
>使おうファレホ ファレホとシタデルはプラモ塗装初心者にはあまり勧められないと思う
70 19/01/07(月)12:04:01 No.560279843
ピンクサフの上からキャラクターフレッシュ!これね!
71 19/01/07(月)12:04:42 No.560279935
ファレホとシタデルは結構独特なので初心者が使ってもいいけど最初にそっちに手を出すと別の塗料に手を出しづらくなるところはある
72 19/01/07(月)12:04:54 No.560279962
ファレホとシタデルは結局のところ絵の具で絵を描ける人が使う塗料だからな
73 19/01/07(月)12:05:32 No.560280058
>新しく買って今あるのを練習台に… ロボならいいんだけど女の子ってちょっと抵抗あるよね それにサラちゃん女の子としちゃ安いけどHGとしちゃ安くはないし
74 19/01/07(月)12:05:42 No.560280078
つまりまずはお外でスプレー塗装! あっ!洗濯物が!!
75 19/01/07(月)12:06:12 No.560280139
やっぱ顔こええ…
76 19/01/07(月)12:06:23 No.560280174
ナイス肩幅
77 19/01/07(月)12:06:34 No.560280204
塗るだけならクレオスのプロスプレーシリーズでも良いと思う 缶スプレーよりずっと綺麗に塗れるがまさに塗るだけまでの性能しかないな
78 19/01/07(月)12:08:42 No.560280512
シタデルファレホで綺麗に塗るならシタデルのコーラックスホワイト吹いてからファレホのプリムラフレッシュかな
79 19/01/07(月)12:10:34 No.560280781
>>使おうファレホ >ファレホとシタデルはプラモ塗装初心者にはあまり勧められないと思う あれは絵画に近いからな…
80 19/01/07(月)12:14:53 No.560281480
ファレホやシタデルは実際に塗料経験してああしたいこうならいいのに…を経験してないと使い勝手よくわからんだろうしなぁ
81 19/01/07(月)12:15:10 No.560281527
>成形色をいかしたサフレス塗装とかいうのでいいのでは 成型色が紫なのにどう活かして肌色にするんだよ!
82 19/01/07(月)12:15:28 No.560281574
ファレホとエアブラシ使ってるけど、凄い綺麗にぬれて感動してる
83 19/01/07(月)12:15:59 No.560281654
実家に帰った時に地元の模型屋で売れ残っていて慌てて確保した 肌もだけど一番悩むのは顔だね…目を埋めてFAG用のデカール使うか初のアイリペ挑戦するか悩む
84 19/01/07(月)12:20:52 No.560282488
>肌もだけど一番悩むのは顔だね…目を埋めてFAG用のデカール使うか初のアイリペ挑戦するか悩む ハイキューパーツのアイデカールはいろんな種類とサイズのバリエーションあるからいいかも
85 19/01/07(月)12:26:02 No.560283330
どうしても厚塗りしちゃうって人はブラシ使った方が…
86 19/01/07(月)12:27:11 No.560283529
正直塗装初心者が紫をきれいな肌色に塗るくらいなら メガミや素材ちゃんから足の移植を考えたほうが楽くらいまであると思う
87 19/01/07(月)12:27:22 No.560283573
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FKPP60O エアブラシはさっさと買っちゃう方が良いんだけど部屋の用意が一番敷居が高いかな…
88 19/01/07(月)12:28:07 No.560283702
って言うかぶっちゃけ他のボディに頭乗せた方が早くね?
89 19/01/07(月)12:30:40 No.560284181
>>成形色をいかしたサフレス塗装とかいうのでいいのでは >成型色が紫なのにどう活かして肌色にするんだよ! 今ゾンビブームじゃん?
90 19/01/07(月)12:36:14 No.560285282
私はエアコンはL5にいろいろ合体させていくのが好き
91 19/01/07(月)12:36:21 No.560285305
俺にコーイチさんほどのスキルがあれば気軽にお迎えできるのに
92 19/01/07(月)12:36:37 No.560285361
ナミさんの脚移植すれば太ももだけなら肌色になるぞ
93 19/01/07(月)12:37:05 No.560285444
>俺にコーイチさんほどのスキルがあれば気軽にお迎えできるのに ぶっちゃけ素組み+墨入れだけで十分かわいいよ
94 19/01/07(月)12:39:26 No.560285885
スレ「」が後に稀代の塗り師になるのはまた別のお話
95 19/01/07(月)12:44:52 No.560286815
合わせ目消すんじゃなければ組む前に塗ったほうがいいよ関節は