ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)11:15:21 No.560274522
和尚
1 19/01/07(月)11:16:25 No.560274619
あんなガタイで気付かれずに接近するのが上手い人
2 19/01/07(月)11:17:09 No.560274696
和尚いいよね…
3 19/01/07(月)11:18:41 No.560274822
意外とあっさり再登場して活動し出した いいことだ
4 19/01/07(月)11:19:17 No.560274876
何歳ぐらいなの和尚 三十代後半?
5 19/01/07(月)11:20:45 No.560275025
まだ二十代前半くらいだろ
6 19/01/07(月)11:20:59 No.560275048
こんなに格好いいのにOPこの辺の歌詞がひどい
7 19/01/07(月)11:21:42 No.560275103
一体何者なんだろうな あの笠かぶったおじさん
8 19/01/07(月)11:24:36 No.560275376
お寺が炎上したときに二十歳ぐらいなら三十路こえてるベ
9 19/01/07(月)11:25:45 No.560275477
>こんなに格好いいのにOPこの辺の歌詞がひどい 歌詞は全部ひどいと思うんだ よくぞあんなカッコイイOPに仕上げたもんだ
10 19/01/07(月)11:27:20 No.560275634
二重の極み開発者なのにキワミが流行った頃ネタにされるのを免れてた印象
11 19/01/07(月)11:28:02 No.560275711
>二重の極み開発者なのにキワミが流行った頃ネタにされるのを免れてた印象 キワミはあくまで志々雄戦の剣心気絶から蒼紫合流までの登場人物が対象だからね
12 19/01/07(月)11:29:01 No.560275801
この人はちょっと茶化しづらい感じはある
13 19/01/07(月)11:29:08 No.560275809
>こんなに格好いいのにOPこの辺の歌詞がひどい 唇と唇でサビが和尚始まりなのがひどい…
14 19/01/07(月)11:29:56 No.560275889
ろくな過去持ってない登場人物が多い中でもトップクラスに悲惨な人
15 19/01/07(月)11:30:51 No.560275981
OPは歌詞が思う存分キャピキャピしてるタイミングで真顔の御頭や師匠がこっちに歩いてくるから耐えられない
16 19/01/07(月)11:31:28 No.560276054
>和尚いいよね… いい…
17 19/01/07(月)11:32:11 No.560276133
宇水さんと仲悪かったが宗次郎とは仲良かったらしい
18 19/01/07(月)11:32:56 No.560276226
あのOPはBメロで志々雄一派が点滅してる辺りから面白いのに サビの和尚からの耽美過ぎる左之助で笑う
19 19/01/07(月)11:33:17 No.560276259
宇水さんと仲良くなれる要素が皆無
20 19/01/07(月)11:34:37 No.560276396
宇水さんはドヤ顔で地雷踏み抜いてきたりするし… su2814043.jpg
21 19/01/07(月)11:35:39 No.560276517
いやあのハゲ誰となら仲良くなれるんだよ
22 19/01/07(月)11:35:47 No.560276535
極みは騒音すごそうだから宇水さんもイライラしてたんだろう
23 19/01/07(月)11:37:56 No.560276781
和尚は愛想悪いし宇水さんは性格悪いし
24 19/01/07(月)11:39:49 No.560276997
悲しい過去が本当に悲しいんだけど それ以上に随分…鍛え直したな…ってなる
25 19/01/07(月)11:40:57 No.560277116
悲しすぎる過去はちょっと…
26 19/01/07(月)11:42:07 No.560277231
ぐぐったら大久保卿暗殺のときに33歳らしい 剣心よりご年配だった
27 19/01/07(月)11:43:23 No.560277360
だが俺より歳下だ
28 19/01/07(月)11:46:44 No.560277745
るろ剣OPで鍛えられたゆえ多少の合ってないタイアップ曲なんぞは屁でもないわフゥハハハァー
29 19/01/07(月)11:46:48 No.560277757
江戸時代生まれ「」初めて見た
30 19/01/07(月)11:50:51 No.560278195
大体悲惨な過去の中うすいさんの大したことのなさがひどい
31 19/01/07(月)12:05:05 No.560279986
和月は前々から和尚は北海道編で死ぬよって言ってたけど今もその予定なのかな
32 19/01/07(月)12:05:13 No.560280002
>宇水さんはドヤ顔で地雷踏み抜いてきたりするし… 行動は読めても思考は読めないからな お?なんか怒ったな?くらいにしか思わない
33 19/01/07(月)12:07:40 No.560280356
でも宇水さん和尚と戦ったら負けるよね多分…
34 19/01/07(月)12:11:29 No.560280933
たった一文字のコラで腹筋を粉砕する人
35 19/01/07(月)12:14:41 No.560281445
>和月は前々から和尚は北海道編で死ぬよって言ってたけど今もその予定なのかな この人に限ってはあんまりキツイ目に遭わすのは勘弁したってくれんか…という気分になる
36 19/01/07(月)12:15:53 No.560281636
今月宗ちゃんに相変わらず怖い顔ですねみたいに言われてて 過去回想で人一倍優しい顔と言われてたの思い出してつらあじ
37 19/01/07(月)12:17:10 No.560281843
かっこいい ああなる気持ちすごいわかる
38 19/01/07(月)12:17:47 No.560281940
>ぐぐったら大久保卿暗殺のときに33歳らしい 今38ぐらいか この時代だともうおっさん期も後半だな
39 19/01/07(月)12:17:54 No.560281953
>でも宇水さん和尚と戦ったら負けるよね多分… ティンペーがなんの役にも立たず粉にされるからな
40 19/01/07(月)12:18:48 No.560282098
宇水さんは和尚と相性最悪すぎる…
41 19/01/07(月)12:19:00 No.560282143
その気になれば横隔膜でも極みできるらしいけど どういう修行したらできたんだろう…
42 19/01/07(月)12:19:07 No.560282173
>でも宇水さん和尚と戦ったら負けるよね多分… 初見同士ならティンベー砂にされたあと頭潰れまんじゅうにされるけど極みのこと知ってるならなんか暗殺うまいことするんじゃないかな しないかな
43 19/01/07(月)12:19:11 No.560282181
再開したとき宗次郎めっちゃ嬉しそうだった
44 19/01/07(月)12:19:33 No.560282245
>ろくな過去持ってない登場人物が多い中でもトップクラスに悲惨な人 和尚と宗次郎のせいで暗い過去から闇落ちするキャラのハードルがどんどん上がる 割を食う縁
45 19/01/07(月)12:20:14 No.560282374
縁はなんもかんもわるいけど意味わかんない一家惨殺が一番だめ
46 19/01/07(月)12:20:38 No.560282444
この人達人相手でも気配消して接近するのめっちゃ上手いな… 本業の宇水さんより凄くない?
47 19/01/07(月)12:20:40 No.560282459
和尚は遠当て出来るのもズルい
48 19/01/07(月)12:20:56 No.560282506
宇水さんは足音で和尚の接近に気づいて逃げられるから負けない!
49 19/01/07(月)12:21:09 No.560282541
>宇水さんは足音で和尚の接近に気づいて逃げられるから負けない! 遠当て
50 19/01/07(月)12:21:09 No.560282542
>かっこいい >ああなる気持ちすごいわかる 慟哭するシーンの悲壮感すごいよね
51 19/01/07(月)12:23:07 No.560282869
ワープして武器破壊する能力者
52 19/01/07(月)12:23:10 No.560282879
縁があの状況で剣心を恨むまではしゃーないがその後がね
53 19/01/07(月)12:24:12 No.560283039
さすがにウスイの聴覚で遠当てをさばけないことはないだろう 完全版和尚の遠当ては無理だわ
54 19/01/07(月)12:24:22 No.560283067
宇水さん接近に気付かず不意打ちで武器破壊される失態があるからな…
55 19/01/07(月)12:24:30 No.560283091
ぶっちゃけるろ剣の曲はちっちゃいおっさん以外全く合ってない ただ映像が音楽にめっちゃ合わせてるからマッチ度だけは妙に高い
56 19/01/07(月)12:24:46 No.560283131
箒頭は警官皆殺しは宗次郎かうすいさんっていってたけど和尚はそういうことしないよなーで差っ引いてたのか身体でかいからバレるよなって思ってたのか 気配消してドーンできる人だけど
57 19/01/07(月)12:25:41 No.560283269
宇水宗次郎永倉相手に気付かれずに接近許して武器破壊する強者
58 19/01/07(月)12:26:21 No.560283383
鬼滅の岩柱の元ネタというかオマージュ元だよね
59 19/01/07(月)12:28:24 No.560283761
アニオリで宇水さんが和尚に俺と組んで志々雄やっちまおーぜ!みたいな誘いかけたら お前と話すのは時間の無駄だってフラれてヤケ酒飲んでてダメだった
60 19/01/07(月)12:29:07 No.560283886
和月のくせに幕切れまでパーフェクトすぎるキャラ
61 19/01/07(月)12:29:11 No.560283899
>ただ映像が音楽にめっちゃ合わせてるからマッチ度だけは妙に高い クソッなんとしてでも合わせてやるって執念を感じる
62 19/01/07(月)12:29:31 No.560283967
>お前と話すのは時間の無駄だってフラれてヤケ酒飲んでてダメだった チッ…生臭坊主が…(しゅん) ってなる宇水さんかわいいよね
63 19/01/07(月)12:29:42 No.560284005
二重の極みの打ち合いは技コンセプト的に一番やっちゃいけないやつでは
64 19/01/07(月)12:29:45 No.560284012
そこは宇水さん舐めすぎだと思う 牙突を見て(聞いて)から逸らす腕の持ち主だぜ 繊細なコントロールが要るキワミをタイミングずらしでただの二連打にするくらい訳ないだろう
65 19/01/07(月)12:30:48 No.560284220
>あの笠かぶったおじさん 永倉新八
66 19/01/07(月)12:30:54 No.560284237
宇水は和尚に負けるってよく言われるけど左之助ごときに負けるやつに宇水が負けるとは思えん
67 19/01/07(月)12:31:16 No.560284308
あの女の子に怒るときは心を鬼にしてしっかり怒らないとって叱られたの思い出して鬼になるのいいよね… でも女の子は怒るの苦手な優しい和尚様が大好きで幸せそうに頬を赤らめたりしてたんだよね… 左之の「あんたの流した血に塗れて痛いって泣いてる」が刺さる刺さる
68 19/01/07(月)12:31:53 No.560284427
>二重の極みの打ち合いは技コンセプト的に一番やっちゃいけないやつでは 普通に直撃だけは避けて殴りあってますじゃダメだったんかな
69 19/01/07(月)12:31:57 No.560284445
左乃に負けたと言っても実力で負けたわけじゃないしなぁ 精神攻撃で改心させただけだしまともにやり合ったら和尚くそちゅよいでしょ
70 19/01/07(月)12:32:49 No.560284616
宇水さん強いぶんネタにされやすいから… あと和尚にあっさり武器破壊されたのも評価に響いてる気がする
71 19/01/07(月)12:33:11 No.560284676
左之助ごときというか 左之は頑張ったのもあるけどうまくメンタルイベント起こせたから…
72 19/01/07(月)12:33:37 No.560284761
>宇水は和尚に負けるってよく言われるけど左之助ごときに負けるやつに宇水が負けるとは思えん 明らかに殺す気なく手加減してたらメンタル口撃されて冷静さ失った状態で勢いで説き伏せられた感じだし
73 19/01/07(月)12:34:35 No.560284940
でもOPの志々雄一派がろうそくで点滅してるとこ大好きなんだ俺… あんなに惚れた演出もそうない 歌詞はヒマワリ見ながら変わりばんこでペダルこいでるけど
74 19/01/07(月)12:34:52 No.560285004
実写の理想的タンクっぷりに比べると漫画はステ振り迷走してるな…
75 19/01/07(月)12:35:05 No.560285058
あんだけ極みを極めてたのに極みはずしと三重の極みには至れてないのは意外である
76 19/01/07(月)12:35:17 No.560285099
椿ちゃん可愛い 惜しい娘を亡くした
77 19/01/07(月)12:35:23 No.560285114
でも三重の極み超かっこよかったし… デコピンが凄い威力っていう地味な設定が活きてたのも良かった
78 19/01/07(月)12:35:42 No.560285170
精神が肉体を凌駕しちゃうおじさん
79 19/01/07(月)12:35:42 No.560285171
剣心と当たってても負けるだろうけど剣心ボコボコにするだろうし 斎藤と当たってたら死ぬだろうけど足歩けなくさせてたと思う
80 19/01/07(月)12:35:50 No.560285205
というか宇井さん剣心とほぼほぼ互角みたいな斎藤の零式以外捌ききるくらい対応力凄いから むしろ何かしらで逸らされたら威力激減な二重の極みは相性最悪だよね
81 19/01/07(月)12:36:07 No.560285261
>歌詞はヒマワリ見ながら変わりばんこでペダルこいでるけど 代わりばんこでペダルこぎながら出てくる悪い顔の集団はやっぱ笑う
82 19/01/07(月)12:36:10 No.560285270
>あんだけ極みを極めてたのに極みはずしと三重の極みには至れてないのは意外である 極みはずしはやってたろ
83 19/01/07(月)12:36:14 No.560285281
>あんだけ極みを極めてたのに極みはずしと三重の極みには至れてないのは意外である そもそも三重の極みなんて必要だろうか?
84 19/01/07(月)12:36:26 No.560285328
二重の極みの時点で大抵のものが砕けてるから…
85 19/01/07(月)12:36:37 No.560285363
>あんだけ極みを極めてたのに極みはずしと三重の極みには至れてないのは意外である 極みはずし和尚の技じゃなかったっけ あと三重はあくまで二重のメタっつーか二重相手にしないなら意味なかろう
86 19/01/07(月)12:37:21 No.560285502
三重の極みは二重VS二重の想定がないと産み出せなさそうな技ではある
87 19/01/07(月)12:37:33 No.560285538
>代わりばんこでペダルこぎながら出てくる悪い顔の集団はやっぱ笑う 全員で自転車こいでる志々雄一派想像してしまった
88 19/01/07(月)12:38:18 No.560285675
>>代わりばんこでペダルこぎながら出てくる悪い顔の集団はやっぱ笑う >全員で自転車こいでる志々雄一派想像してしまった 一派じゃなくて一家じゃねぇか!
89 19/01/07(月)12:38:39 No.560285732
三重の極みの指弾きは防御無視付加ありなのかどうなのか
90 19/01/07(月)12:38:55 No.560285788
ウスィーの格付けはさておき 斎藤が煽りの天才な上に基本スーパー上から目線だから敵さんがクソザコに見える現象はある
91 19/01/07(月)12:39:14 No.560285849
この人の場合精神的に救われようがあるんだろうか アニメは重すぎるの回避したかったのか無理矢理救われた感じになったけど
92 19/01/07(月)12:39:33 No.560285906
左之は体張りすぎて万全の時がほぼ無い程度に常に故障してるよね
93 19/01/07(月)12:39:36 No.560285915
>ウスィーの格付けはさておき >斎藤が煽りの天才な上に基本スーパー上から目線だから敵さんがクソザコに見える現象はある ヴェノムもぐらとか酷かったね…
94 19/01/07(月)12:39:37 No.560285917
斎藤とガチってブチギレさせられなかった相手いないからな
95 19/01/07(月)12:39:47 No.560285951
精神的に救われたら死にそうだよ和尚
96 19/01/07(月)12:40:02 No.560285992
>ヴェノムもぐらとか酷かったね… あいつも北海道にいるはずなんだけど出るかな…
97 19/01/07(月)12:40:05 No.560285996
それこそ和尚くらいガタイよくないとキツイんだろうな 和尚も元はモヤシだけど
98 19/01/07(月)12:40:47 No.560286113
和尚最初から身長はあったが筋肉はクマついてからみたいだしね
99 19/01/07(月)12:40:58 No.560286150
>精神的に救われたら死にそうだよ和尚 ある意味子供らが丸焼けになった時点で死んだようなもんだし
100 19/01/07(月)12:41:18 No.560286208
そもそも三重は自身の腕破壊リスクがでかすぎる 破壊力なら二重で十分すぎるし
101 19/01/07(月)12:41:27 No.560286232
斉藤は最初かなり手こずってるのに 最後に圧勝でした感出すのが上手い
102 19/01/07(月)12:41:45 No.560286283
和尚は明治政府に復讐が成ってもやっぱり死にそう
103 19/01/07(月)12:41:46 No.560286289
頭突き二重は見てみたい
104 19/01/07(月)12:41:51 No.560286307
>>ヴェノムもぐらとか酷かったね… >あいつも北海道にいるはずなんだけど出るかな… 出るとしたら闇nov?