虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/07(月)10:53:25 No.560272343

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/07(月)10:57:22 No.560272736

    その顔なんだよ

    2 19/01/07(月)10:57:50 No.560272786

    なんか太いな?

    3 19/01/07(月)10:58:25 No.560272847

    変形してー

    4 19/01/07(月)10:58:54 No.560272894

    Z+でいいよねー

    5 19/01/07(月)11:06:03 No.560273568

    量産しろよ

    6 19/01/07(月)11:07:45 No.560273740

    百式を量産した奴に負けるなよー

    7 19/01/07(月)11:08:31 No.560273826

    公式なの?

    8 19/01/07(月)11:08:40 No.560273843

    こんなゴツかったの

    9 19/01/07(月)11:10:36 No.560274036

    その棒なに?

    10 19/01/07(月)11:11:14 No.560274088

    Z要素どこ

    11 19/01/07(月)11:11:59 No.560274168

    変形できないのに量産諦めるぐらい高コスト機ということはきっと強いんだね!

    12 19/01/07(月)11:12:33 No.560274239

    体型と肩の形はまるでZZだな

    13 19/01/07(月)11:13:05 No.560274295

    空間戦闘用なんだろうけどそのヒール後ろに転ける気しかないよね…

    14 19/01/07(月)11:13:41 No.560274364

    二機は仲がいいから実現しないだろうけど 量産ZZとどっちが強いの?

    15 19/01/07(月)11:14:16 No.560274427

    ぶっさ

    16 19/01/07(月)11:15:12 No.560274509

    量産品なのに武器すら専用設計 ネモかディアスと共用にしろ

    17 19/01/07(月)11:15:40 No.560274548

    潰れてね?

    18 19/01/07(月)11:15:44 No.560274557

    そのライフルダサいね!

    19 19/01/07(月)11:16:24 No.560274616

    高性能機として見ればゼータの劣化 量産機として見ればあらゆる正式量産機に劣る少数生産 ペーパープランの段階で気づくべきだったのでは?

    20 19/01/07(月)11:17:06 No.560274690

    ふくよかだね!

    21 19/01/07(月)11:18:20 No.560274791

    量産型ZZは簡易ハイメガあるのにZはさぁ…

    22 19/01/07(月)11:19:34 No.560274907

    こいつこんなデブだったっけ? 全然覚えてねえや

    23 19/01/07(月)11:19:34 No.560274908

    どこをとってもZに似てない

    24 19/01/07(月)11:19:46 No.560274927

    >高性能機として見ればゼータの劣化 >量産機として見ればあらゆる正式量産機に劣る少数生産 >ペーパープランの段階で気づくべきだったのでは? もっとほんわかして

    25 19/01/07(月)11:20:38 No.560275017

    正確に言うとプロトタイプゼータガンダムの制式採用化試作案なんだよなこいつ 思ったよりうまくできたから本チャンは当然作るとして習作もお金にしようって 駄目なENTY同人作家かお前は

    26 19/01/07(月)11:20:42 No.560275022

    なんで変形もしないのにZより複雑になってんの?

    27 19/01/07(月)11:21:23 No.560275080

    >>高性能機として見ればゼータの劣化 >>量産機として見ればあらゆる正式量産機に劣る少数生産 >>ペーパープランの段階で気づくべきだったのでは? >もっとほんわかして どっちつかずなんだね!

    28 19/01/07(月)11:21:49 No.560275112

    お水のもう!

    29 19/01/07(月)11:22:19 No.560275148

    この出来損ない!

    30 19/01/07(月)11:22:28 No.560275160

    Z+くんに言いたいことある?

    31 19/01/07(月)11:23:24 No.560275256

    背中の板かわいいね

    32 19/01/07(月)11:23:28 No.560275266

    せめてハイパーメガランチャーくらい持て

    33 19/01/07(月)11:24:45 No.560275384

    スレ画ってどのくらい強いんだろう ジム3以上ジェガン以下くらい?

    34 19/01/07(月)11:25:06 No.560275409

    量産出来た?

    35 19/01/07(月)11:25:35 No.560275459

    ほんわかディスってやれよ! 量産くん泣いちゃったじゃん(顔面から液体が出てる)

    36 19/01/07(月)11:26:17 No.560275526

    >ほんわかディスってやれよ! >量産くん泣いちゃったじゃん(顔面から液体が出てる) うわオイル漏れとかほんとに欠陥機かよ

    37 19/01/07(月)11:26:23 No.560275536

    色合いからしてジムをリスペクトしているんだね バリエーション増えるといいね!

    38 19/01/07(月)11:26:50 No.560275584

    あなた飛べまして? じゃあ変形は? 低コストで量産可能とかは? あなた何もできないのね

    39 19/01/07(月)11:27:20 No.560275633

    量産もされてないのに量産型を名乗っていいの?

    40 19/01/07(月)11:28:44 No.560275773

    ただの概念実証機なんじゃないの?

    41 19/01/07(月)11:28:45 No.560275774

    リガズィより情けない雰囲気ある

    42 19/01/07(月)11:28:47 No.560275778

    ロンド・ベルに送ってあげて欲しい

    43 19/01/07(月)11:29:06 No.560275807

    この後も何度も低コスト化に失敗するからへーきへーき

    44 19/01/07(月)11:29:32 No.560275848

    太ましいわね!

    45 19/01/07(月)11:29:33 No.560275849

    カードダスやマグネットやメンコとかSDでもおまえニセモノあつかいだったな

    46 19/01/07(月)11:29:39 No.560275859

    MSZ-007 全高 20.4m 本体重量 30.9t 全備重量 48.3t 装甲材質 ガンダリウム合金 出力 1,830kW 推力 73,900kg 出力重量比 37.88kw/t 推力重量比 1.53 センサー有効半径 11,900m 武装 ビーム・サーベル×2 メガ・ビーム・ライフル

    47 19/01/07(月)11:30:51 No.560275980

    誰も お前を 愛さない

    48 19/01/07(月)11:31:28 No.560276055

    量産されてないしZでもガンダムでもない

    49 19/01/07(月)11:31:58 No.560276111

    ここまでΖじゃないのにΖ名乗ってるって事は死霊操ったりできるんじゃ…

    50 19/01/07(月)11:32:23 No.560276161

    RGM-89 全高 20.4m 本体重量 21.3t 全備重量 47.3t 装甲材質 チタン合金セラミック複合材 出力 1,870kW 推力:61,400kg 出力重量比 39.5kw/t 推力重量比 1.29 センサー有効半径 14,200m 武装 ビーム・ライフル ビーム・サーベル バルカン・ポッド・システム ハンド・グレネード×3 シールド(2連装ミサイルランチャー×2)

    51 19/01/07(月)11:33:00 No.560276235

    なんかディアスっぽいよね君

    52 19/01/07(月)11:33:21 No.560276266

    >量産されてないしZでもガンダムでもない じゃあこいつはなんなんだ

    53 19/01/07(月)11:34:04 No.560276338

    推力と推力比が若干勝ってるけど携行武装で負けてる感じなのね うん 出た時代の割に頑張ったんじゃない?量産できないけど…

    54 19/01/07(月)11:34:31 No.560276391

    >じゃあこいつはなんなんだ 出来損ない

    55 19/01/07(月)11:35:04 No.560276445

    書き込みをした人によって削除されました

    56 19/01/07(月)11:35:11 No.560276464

    コスト高杉

    57 19/01/07(月)11:35:13 No.560276466

    >>じゃあこいつはなんなんだ >出来損ない 徒花

    58 19/01/07(月)11:35:20 No.560276478

    超高級機なのにスペックでジム2に負けるはずないよね!

    59 19/01/07(月)11:35:21 No.560276479

    かっこいい羽だね 変形したら主翼になったのかな?

    60 19/01/07(月)11:35:57 No.560276552

    装甲材質は量産Zが優位 本体重量と完全装備重量の差(戦闘に必要な装備を沢山持てるクリアランス)はジェガンが優位 機体にどれだけのジェネレーター出力の余裕があるかはジェガンが優位 重量に対する推力の余裕は量産Zが優位 センサー探知範囲はジェガンが優位 携行武装の量はジェガンが優位 ジェガンでいいな

    61 19/01/07(月)11:36:05 No.560276561

    変形できるZプラスですら量産されてデルタプラスも少数投入されてるっていうのにこいつは

    62 19/01/07(月)11:36:46 No.560276633

    没案になるべくして生まれて没案に相応しい設定を押し付けられたなんて人の悪意を一身に受けたような存在なんだね!

    63 19/01/07(月)11:37:15 No.560276693

    なんだよその無駄に尖った足

    64 19/01/07(月)11:37:19 No.560276704

    ほんわかでなくガチディスでは?

    65 19/01/07(月)11:37:30 No.560276733

    顔だって宇宙世紀の子じゃ無さそうだしこの子

    66 19/01/07(月)11:37:39 No.560276746

    違うアニメの機体みたいだね かわいいね

    67 19/01/07(月)11:38:13 No.560276813

    カラバ君もお前なんかいらないってさ

    68 19/01/07(月)11:38:20 No.560276821

    su2814050.jpg

    69 19/01/07(月)11:38:25 No.560276833

    せっかく漫画に出れたのに何の活躍もしなかったね

    70 19/01/07(月)11:38:27 No.560276836

    ほんわかじゃなくていつも言ってる事普通に言っちゃうんだね!

    71 19/01/07(月)11:38:30 No.560276842

    UC2とかでしれっと出れたらいいね

    72 19/01/07(月)11:38:52 No.560276889

    変形できないし百式の量産型に負けるし生産コストが高い なんなのきみ

    73 19/01/07(月)11:39:10 No.560276925

    >ほんわかでなくガチディスでは? コイツには優しい悪口言ってねってあらかじめ言ってもガチ説教にさせる不思議な魔力があると思う

    74 19/01/07(月)11:39:17 No.560276941

    カードダスの時代から設定有ったんだ…

    75 19/01/07(月)11:39:18 No.560276942

    >su2814050.jpg なんかかわいい

    76 19/01/07(月)11:39:31 No.560276964

    >su2814050.jpg だったら出て来るんじゃねえよ 引っ込んでろ

    77 19/01/07(月)11:39:51 No.560277002

    色が個性的だね!

    78 19/01/07(月)11:40:11 No.560277038

    こいつ3機作るよりΖ1機作った方がコスパ高そう

    79 19/01/07(月)11:40:11 [Ζプラス] No.560277039

    哀れな…

    80 19/01/07(月)11:40:14 No.560277043

    せめて変形できればそれだけでも有用性がある可能性はあった

    81 19/01/07(月)11:41:15 No.560277150

    su2814053.jpg

    82 19/01/07(月)11:41:20 No.560277159

    そのダサいライフルだけで仕事あると思ってきたの?

    83 19/01/07(月)11:41:52 No.560277204

    酒の席のゆるディスから一方的に怒ってる方がヒートアップして いつの間にやらガチ説教されるとは才能あるね

    84 19/01/07(月)11:41:57 No.560277209

    ゼータの量産機なのにコイツ突然野球やり出しそうな風貌してるよね

    85 19/01/07(月)11:42:06 No.560277229

    なんなのそのライフルの出っ張り それでジオン星人殴るつもり?

    86 19/01/07(月)11:42:28 No.560277262

    >su2814053.jpg スパロボF…?

    87 19/01/07(月)11:43:05 No.560277332

    >ジェガンでいいな 当時はジェガンはなかったんだからジェガンと比べてやるのは酷ってもんさ …まぁコンペ相手の百式にも負けとるんだが性能

    88 19/01/07(月)11:43:10 No.560277339

    Z要素どこだよ なんだよこのデブ

    89 19/01/07(月)11:43:14 No.560277347

    ちんこが立派だね

    90 19/01/07(月)11:43:34 No.560277381

    >su2814053.jpg スレ画よりスラッとしててカッコいいね! それともしっかりデザインが設定されてないのかな?

    91 19/01/07(月)11:44:12 No.560277450

    Zの特徴 ・単身で空を飛び地球でも宇宙でも高速展開できる ・大気圏突入可能 ・MSとしても高性能 ・コストがやたら高い 量産型Zの特徴 ・コストがやたら高い やったね!ちゃんと特徴受け継げたよ!

    92 19/01/07(月)11:44:38 No.560277502

    >>su2814053.jpg >スパロボF…? 動画投稿者の名前

    93 19/01/07(月)11:44:54 No.560277529

    >それともしっかりデザインが設定されてないのかな? 単純にスレ画が縦に圧縮して歪めているだけである

    94 19/01/07(月)11:45:03 No.560277550

    で本当は強いんだよね?

    95 19/01/07(月)11:45:40 No.560277621

    この体系でZは無理でしょ

    96 19/01/07(月)11:46:04 No.560277661

    >で本当は強いんだよね? 強いて言うなら火力だけはちょっとあるかなって感じ あとは劣化百式

    97 19/01/07(月)11:46:34 No.560277726

    Zくんは派生やMSVも大抵キット化されてるね 君もいつかされるといいね

    98 19/01/07(月)11:46:39 No.560277738

    百式みたいにギラギラ光ってないし

    99 19/01/07(月)11:46:44 No.560277748

    ニセモノガンダムゼータ ニガズィ

    100 19/01/07(月)11:47:15 No.560277804

    >で本当は強いんだよね? グリプス戦役に投入されていればネモでニコニコしてるエゥーゴ兵にとっては万々歳 第一次ネオジオン戦役に投入されていれば序盤微優位で 上位互換のドライセンやバウが出てくると苦しくなる 第二次ネオジオン戦役以降はジェガンでいい

    101 19/01/07(月)11:47:22 No.560277817

    そのダサい風貌でZ名乗るの止めてくれないっすか?

    102 19/01/07(月)11:49:54 No.560278095

    百式改があればそれでいいし…

    103 19/01/07(月)11:50:03 No.560278110

    エゥーゴの兵士もディアスかジェモでいいと思ってそう

    104 19/01/07(月)11:51:49 No.560278300

    むしろZの良さを色々取っ払ったのに高コストってのは 武装が専用っての以外にも理由がありそう

    105 19/01/07(月)11:52:09 No.560278341

    量産型ZZを見てみろ 同じようなボツられた存在ではあるけれどもオリジナルからコストを落としつつ火力面はきっちり需要を満たした仕様だし顔はZZの面影を残すちょいイケメンジム顔だぞ

    106 19/01/07(月)11:52:13 No.560278359

    >むしろZの良さを色々取っ払ったのに高コストってのは >武装が専用っての以外にも理由がありそう ガンダリウム合金使ってりゃそりゃ高いよ

    107 19/01/07(月)11:53:32 No.560278501

    なんでこの時代のガンタムタイプって量産型になると途端に顔ダサくなるんだろう

    108 19/01/07(月)11:54:02 No.560278565

    えー、Zらしさと量産機らしさ及びガンダムらしさをそれぞれおっしゃって見て下さい

    109 19/01/07(月)11:55:07 No.560278707

    >量産機らしさ 少し安い 弱くはない 薄緑とか翠緑色

    110 19/01/07(月)11:55:24 No.560278740

    コストダウン諦めて少数生産機にしとけばよかったね❤ よくねえよZプラスで十分だよ死ねよ

    111 19/01/07(月)11:55:39 No.560278774

    ライフル横のとんがり 長すぎ

    112 19/01/07(月)11:56:06 No.560278832

    >ガンダリウム合金使ってりゃそりゃ高いよ ジム3で一部ガンダリウム使ってるしこの時代コスト下がってるのかと思ったけどそうでもないのね

    113 19/01/07(月)11:58:53 No.560279169

    多分こいつらのコストが高いのはアナハイムがぼったくってるんだと思う

    114 19/01/07(月)11:59:48 No.560279311

    >なんでこの時代のガンタムタイプって量産型になると途端に顔ダサくなるんだろう 量産型イコールガンダム顔じゃないだからあえてダサくしたんじゃないのか? ゼータプラスは思い切ったアイディアだったのかな

    115 19/01/07(月)12:00:32 No.560279410

    専用ライフルに共有部分の一切無さそうなパーツマシマシならそりゃコスト跳ね上がるんじゃ

    116 19/01/07(月)12:00:37 No.560279415

    ガンダリウムβは安くしつつ堅牢になったとはいえ量産機に対して高価格部材である事は確かだからな ウチはネオジオンみたいにお金持ちじゃないのよ!あんたを雇う余裕なんかないんだ帰った帰った!

    117 19/01/07(月)12:00:40 No.560279423

    ゼータプラスは量産品のわりに名前にプラスって素のゼータより上ですよ臭してるよね

    118 19/01/07(月)12:01:39 No.560279552

    大体ゼータのなにを残して量産したかったんだコイツ

    119 19/01/07(月)12:03:52 No.560279823

    >大体ゼータのなにを残して量産したかったんだコイツ MSとしての性能! まぁそれですらコンペ相手の量産型百式に負けとるんやけどなぶへへ

    120 19/01/07(月)12:04:23 No.560279887

    可変機能じゃなくてMS形態の性能に着目していっそ変形機構取っ払って量産型にしちゃえ!って発想だろうけど その…なんというかダイナミックすぎる…

    121 19/01/07(月)12:04:31 No.560279907

    >ゼータプラスは量産品のわりに名前にプラスって素のゼータより上ですよ臭してるよね 大気圏内用と宇宙用で分けて運用してコストダウンしてる出来るやつだよアイツは

    122 19/01/07(月)12:05:24 No.560280034

    ZガンダムはZ計画の一環でカミーユのアイデア(変形機構)を取り入れたのが劇中の奴

    123 19/01/07(月)12:06:40 No.560280220

    Zのプロトタイプの量産型とかそんな感じなの?

    124 19/01/07(月)12:06:44 No.560280228

    量産型ZとZZは取り敢えず設定しました感凄い

    125 19/01/07(月)12:06:58 No.560280264

    こいつを見ると他量産機のパーツ使ってお安くしつつ可変機構と性能とをきっちり確保してるリゼルの完成度の高さがよく分かる

    126 19/01/07(月)12:07:08 No.560280285

    プロトZはエルガイムだし…

    127 19/01/07(月)12:07:26 No.560280325

    量産型ZZはこいつと似てるけど肝心のハイメガと大火力はしっかり持ってるからヨシ!

    128 19/01/07(月)12:07:59 No.560280391

    >こいつを見ると他量産機のパーツ使ってお安くしつつ可変機構と性能とをきっちり確保してるリゼルの完成度の高さがよく分かる F91には影も形もなかった説明はそのうちされるのかな

    129 19/01/07(月)12:08:46 No.560280522

    Ζを量産した理由に涙が止まらない

    130 19/01/07(月)12:09:29 No.560280628

    >F91には影も形もなかった説明はそのうちされるのかな ドクソ田舎の新興コロニーに30年物の型落ち機種(変形機構で割高)がいたらおかしいだろ

    131 19/01/07(月)12:09:36 No.560280640

    MS恐竜化の時流に乗ってみたけど冷静に考えたらコストパフォーマンスやばくね?で生産取りやめになったのが量産型ZZ

    132 19/01/07(月)12:10:03 No.560280708

    >F91には影も形もなかった説明はそのうちされるのかな 大型ジェガンタイプじゃ無理だな時代だし… 可変機は上手く小型化出来なかったんじゃないかな

    133 19/01/07(月)12:10:20 No.560280743

    量産型νはどういう評価なの?

    134 19/01/07(月)12:11:09 No.560280877

    >量産型νはどういう評価なの? 俺ガンSSで大人気

    135 19/01/07(月)12:11:39 No.560280957

    ガンダム顔だけは残すべきだったのでは?

    136 19/01/07(月)12:12:04 No.560281008

    >量産型νはどういう評価なの? 戦争が思ったより早く終わっちゃったのでそもそも作られなかった でも設計は完了しちゃったので他の機体に流用したりはする

    137 19/01/07(月)12:13:14 No.560281204

    >>量産型νはどういう評価なの? >戦争が思ったより早く終わっちゃったのでそもそも作られなかった >でも設計は完了しちゃったので他の機体に流用したりはする 一応一機は作られた

    138 19/01/07(月)12:13:45 No.560281288

    量産型ZZとか駄目駄目なハイメガ使えるだけじゃないですか

    139 19/01/07(月)12:16:56 No.560281800

    量産型ZZはデルタカイの開発に役に立ったんだぞ! 性能比較機体として