虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/07(月)08:33:46 >ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)08:33:46 No.560260769

>ナイスデザイン

1 19/01/07(月)08:36:33 No.560260958

元のナムコの奴の方が…

2 19/01/07(月)08:38:06 No.560261072

スレッドを立てた人によって削除されました

3 19/01/07(月)08:38:20 No.560261094

最終再臨のエロゲパッケージ感とクリスマス礼装のファンディスク感がとてもいいと思う

4 19/01/07(月)08:40:02 No.560261208

圧倒的幼馴染ヒロイン感

5 19/01/07(月)08:42:13 No.560261364

エキセントリック後輩駄犬 敗者系活発幼馴染 高嶺の花メインヒロイン ってのがよく分かる

6 19/01/07(月)08:47:37 No.560261750

こういう活発系が一番闇を抱えていたりする

7 19/01/07(月)08:49:03 No.560261862

>こういう活発系が一番闇を抱えていたりする 一番人の心分からなそう

8 19/01/07(月)08:49:05 No.560261865

>こういう活発系が一番闇を抱えていたりする ビッグウエーブ死だからな本編 何考えてアレに至ったのか考えると相当闇がある

9 19/01/07(月)08:50:13 No.560261965

エロゲだと家族から性的虐待受けてるタイプ

10 19/01/07(月)08:50:53 No.560262017

「」から人気出るタイプ

11 19/01/07(月)08:51:51 No.560262083

>「」から人気出るタイプ そんな世間の不人気みたいな言い方!

12 19/01/07(月)08:52:05 No.560262104

家では静かなタイプ

13 19/01/07(月)08:53:12 No.560262185

>家では静かなタイプ おおよそ生活に必要な最低限のものしか自室になかったりする

14 19/01/07(月)08:55:02 No.560262314

割とワルキューレに関しては人気拮抗してると思うよ

15 19/01/07(月)08:56:31 No.560262430

子猫が捨てられてたら ダメだと分かってても連れて帰るのがスルーズ ずっと悩んで子猫の前から離れられないのがオルトリンデ この後カラスにでも食べられるんだろうなと一瞥してそのまま帰るのがヒルド

16 19/01/07(月)08:57:59 No.560262538

私安易にギャップを埋め込むの嫌い!!!!!!!!!!

17 19/01/07(月)08:59:28 No.560262632

エロゲ化したら表では活発に活動してるけど実はレイプ被害者枠だよね なんてヒドい事書いたよね「」は…

18 19/01/07(月)09:02:11 No.560262808

この子のルートは序盤は良くある幼馴染ルートな明るい話なのに中盤からクソ重くなって笑顔が消えて無表情になる展開が来る そして最後の一枚絵は号泣しながらの笑顔

19 19/01/07(月)09:03:29 No.560262884

>私安易にギャップを埋め込むの嫌い!!!!!!!!!! いやボイスに一番機械的なのあるのがヒルデなのだ

20 19/01/07(月)09:03:39 No.560262891

どこぞの割烹着か!

21 19/01/07(月)09:07:42 No.560263172

でも笑顔の仮面で自分を守ってた子が最後に泣きながら心からの笑顔を向けてくれて終わるお話って「」は好きでしょ?

22 19/01/07(月)09:08:59 No.560263276

痕の柏木4姉妹で例えると 千鶴→スルーズ 梓→ヒルド 楓+初音=オルトリンデ

23 19/01/07(月)09:09:43 No.560263334

誕生日ボイスのルーンで祝福する?がこの子だけローンで祝福するにしか聞こえなくて困る

24 19/01/07(月)09:17:44 No.560263909

>いやボイスに一番機械的なのあるのがヒルデなのだ オルトリンデはまだ自我が未発達な感じはするけどもヒルドは笑顔もフクメテ機械的に完成されてる感が凄い

25 19/01/07(月)09:18:11 No.560263935

付き合い始めたら ひたすら可愛い後輩駄犬ムーブしてくるのがオルトリンデ クールタイプかと思ったデレデレで嫉妬深くて割と束縛してくるタイプなのがスルーズ 表面上明るいのはそのままだけど2人きりの時は口数少なくなって何時もみたいに気軽な会話が出来ずにしどろもどろになって照れ臭そうにぶきっちょな笑顔を俺だけに見せてくれるのがヒルド

26 19/01/07(月)09:21:33 No.560264207

バッドエンドで殺されるのはヒルドが一番多そう

27 19/01/07(月)09:21:47 No.560264222

ヒルドは基本的に感情表現豊かではないワルキューレの中で明るそうな笑顔を浮かべるのと実は一番心が理解できないのがな…

28 19/01/07(月)09:22:53 No.560264304

下腹部が晒されてるのエッチすぎふ

29 19/01/07(月)09:23:51 No.560264370

戦闘で使うだけだと明るい子に見えるのにマイルームで会話を繰り返すとああ一番機械なのコイツだなってなるのいいよね

30 19/01/07(月)09:24:27 No.560264414

宝具のうまくいきますように…が薄汚い魔性どもに即死入りますようにって意味に思えてきた

31 19/01/07(月)09:26:11 No.560264549

笑顔でいるはずなのに笑わないよねって言われるやつ

32 19/01/07(月)09:27:00 No.560264612

>戦闘で使うだけだと明るい子に見えるのにマイルームで会話を繰り返すとああ一番機械なのコイツだなってなるのいいよね オルトリンデは表情は乏しいけど感情は割と豊かな上に素直に驚いたりする スルーズは表情がやや豊かだが普段はそれほど感情に波もない でも唯一個人的な感情を抱いてる事に気づきつつバグとして処理してる

33 19/01/07(月)09:28:02 No.560264688

あははーって貼り付けたような笑い方を剥がしてからがヒルドの本領発揮だ!

34 19/01/07(月)09:28:16 No.560264709

>笑顔でいるはずなのに笑わないよねって言われるやつ 普段からこう張り付けたような笑顔というか何しても基本笑顔だからな… 言うなれば笑顔が無表情と変わりないタイプ

35 19/01/07(月)09:30:13 No.560264856

>あははーって貼り付けたような笑い方を剥がしてからがヒルドの本領発揮だ! いいですよね 機械的な自分が人間らしい感情を得て本当に自分は今笑えているのだろうか、こういうときは笑ったほうがいいんだろうかって考え込んじゃって普段とは違うけどもぼやぼやした笑顔になっちゃうの

36 19/01/07(月)09:33:32 No.560265103

書き込みをした人によって削除されました

37 19/01/07(月)09:36:05 No.560265332

戦闘時も明るく見えてめっちゃ機械だよねヒルド…

38 19/01/07(月)09:36:34 No.560265380

>機械的な自分が人間らしい感情を得て本当に自分は今笑えているのだろうか、こういうときは笑ったほうがいいんだろうかって考え込んじゃって普段とは違うけどもぼやぼやした笑顔になっちゃうの いい…

39 19/01/07(月)09:37:51 No.560265497

オルトリンデとヒルドは嬉しいとき自然な笑顔を出せる ヒルドは本当に嬉しいときにはいつもの機械的な笑顔を貼り付けられなくてこうにへらって感じな拙い笑顔になる

40 19/01/07(月)09:44:30 No.560266083

発売前はスルーズに人気が偏ってるけど蓋を開けてみたらどのルートも出来が良くて綺麗に人気が分かれるタイプのエロゲ

41 19/01/07(月)09:47:31 No.560266330

いいよねリンとスルーズにヒルデは自然に笑えていいですねって言われてるけど その実ちがうよ…ってなってるの

42 19/01/07(月)09:51:21 No.560266607

>発売前はスルーズに人気が偏ってるけど蓋を開けてみたらどのルートも出来が良くて綺麗に人気が分かれるタイプのエロゲ オルトリンデルートは一番ヴァルハラの真相に触れないが一番エロゲやってる感あって唯一trueでもgoodでも生涯を共にする スルーズルートは逃避行しつつのエロありバトルありでなぜヴァルハラがラグナロク終了後も戦士を集めているのかを知ることが出来てtrueはお互いを認めあって最後は離ればなれになるけど成長しあうエンドになる ヒルドルートはそもそも何故ワルキューレに感情が芽生えるバグが生じるのかと何故ヒルドは一見感情豊かに見えるのかとワルキューレ製造の真意が明かされて致命的なバグを処理できなくなったヒルドが人間臭くなっていくお話でスッキリはするけどもどれもハッピーなエンドにはならない

43 19/01/07(月)09:56:08 No.560266963

>スルーズルートは逃避行しつつのエロありバトルありでなぜヴァルハラがラグナロク終了後も戦士を集めているのかを知ることが出来てtrueはお互いを認めあって最後は離ればなれになるけど成長しあうエンドになる 全ヒロインのルート解放したらスルーズと添い遂げるエンドが解放されるやつだこれ

44 19/01/07(月)10:00:54 No.560267336

え、この子冷たいワルキューレの中のお気楽枠じゃないの⁈

45 19/01/07(月)10:02:24 No.560267474

>え、この子冷たいワルキューレの中のお気楽枠じゃないの? むしろ1番心が冷たいよこの子

46 19/01/07(月)10:04:00 No.560267630

ヒルドなんで自分から刺されに行ったんだろ

47 19/01/07(月)10:05:26 No.560267771

>ヒルドなんで自分から刺されに行ったんだろ 疲れてたんじゃねぇかな感情に振り回されるのに…

48 19/01/07(月)10:06:26 No.560267855

悲しい場面だけど絵面はソードマスターヤマト

49 19/01/07(月)10:10:25 No.560268226

乗るしかないよねこのビッグウェーブに!!

50 19/01/07(月)10:14:32 No.560268556

チャンス逃してたまるかぁッ!

51 19/01/07(月)10:14:38 No.560268567

スルーズ Badはブリュンヒルデみたいにスルーズが堕ちた後嫉妬に狂っていって最後に主人公殺すエンドなのは分かる

52 19/01/07(月)10:14:44 No.560268573

きのこヒロインすぎる…

53 19/01/07(月)10:17:27 No.560268791

オルトリンデは翡翠 ヒルドは琥珀 スルーズは胸のある秋葉

54 19/01/07(月)10:18:34 No.560268899

>スルーズは胸のある秋葉 秋葉様はポンコツじゃねーよ!

55 19/01/07(月)10:18:57 No.560268931

しにたいさん

56 19/01/07(月)10:19:56 No.560269020

スルーズもポンコツじゃないよ!?

57 19/01/07(月)10:24:00 No.560269413

オルトリンデが抜きルートなのはなんか分かるな

58 19/01/07(月)10:25:21 No.560269549

カルデアに呼び出されたのは汎人類史のワルキューレなので異聞帯の過酷な環境のせいで微妙に性格変わっちゃった可能性もある

59 19/01/07(月)10:25:50 No.560269591

オルトリンデは一番スケベそうだもんな

60 19/01/07(月)10:27:04 No.560269704

スルーズは泥棒猫殺しておけばよかったとか言いそう

61 19/01/07(月)10:29:31 No.560269925

>スルーズは泥棒猫殺しておけばよかったとか言いそう むぅ…七輪で干物を焼くスルーズ…

62 19/01/07(月)10:33:07 No.560270283

ヒルドはレイプ堕胎経験あるととてもシコれる

63 19/01/07(月)10:35:25 No.560270514

本編でもイベントでも嫉妬心のかたまりみたいなもんだしなスルーズ

64 19/01/07(月)10:42:30 No.560271209

>痕の柏木4姉妹で例えると 痕って?

65 19/01/07(月)10:48:46 No.560271852

ヒルドに痣が!?

66 19/01/07(月)10:50:18 No.560271994

痕について語らねばなるまい…

67 19/01/07(月)10:50:49 No.560272049

始まりは宇宙生物の漂着

68 19/01/07(月)10:50:53 No.560272052

「」…痕は25年前のゲームじゃ

↑Top