虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/07(月)08:00:29 >ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)08:00:29 No.560258220

>ナイスデザイン

1 19/01/07(月)08:02:45 No.560258393

パーティの不和の元

2 19/01/07(月)08:05:33 No.560258600

マルチ専用のモンスターとして他に輸出して欲しいくらい良いキャラ

3 19/01/07(月)08:09:03 No.560258858

>キッズをころす用のモンスターとして他に輸出して欲しいくらい良いキャラ

4 19/01/07(月)08:15:25 No.560259387

だいぶ前の無料期間でこいつソロ狩りしまくってたな…まじで楽しかった

5 19/01/07(月)08:19:01 No.560259667

MHFやってた時はハメ殺すのが主流だったから普通に戦って倒すこいつは息抜きに良かった

6 19/01/07(月)08:21:56 No.560259903

ハメに徹底して対応し続けた結果今では世紀末環境になってしまった

7 19/01/07(月)08:23:28 No.560260014

>MHFやってた時はハメ殺すのが主流だったから普通に戦って倒すこいつは息抜きに良かった チケアクラあったし結局こいつもハメ殺しに近い形だった気がする 火事場するし多少は腕も必要だったから楽しかったけど

8 19/01/07(月)08:28:02 No.560260320

ハメばっかだったけどハメないとマジでやってらんなかったからな… 主に古龍種の剛翼のせいで

9 19/01/07(月)08:28:38 No.560260375

>>MHFやってた時はハメ殺すのが主流だったから普通に戦って倒すこいつは息抜きに良かった >チケアクラあったし結局こいつもハメ殺しに近い形だった気がする >火事場するし多少は腕も必要だったから楽しかったけど そりゃ武器種とか役割分担や戦闘の流れは決まってたけど それでも棘眠や剛ベルみたいな完全セットプレイを続けるよりはね…

10 19/01/07(月)08:30:40 No.560260521

ハメないとやってられないような素材数要求するくせにハメ否定するのはひどかったね

11 19/01/07(月)08:31:35 No.560260591

剛種チケット考えた奴はバカなんじゃないかと今でも思ってる 今無いらしいけど

12 19/01/07(月)08:32:01 No.560260630

とげみんもベルも笛役はスタン出来るかのプレッシャーあったから…

13 19/01/07(月)08:55:24 No.560262345

懐かしいわ実験場 ルコディオラの岩でストレスの限界が来て辞めた

14 19/01/07(月)08:56:44 No.560262449

判定のゲーム感がすごかった

15 19/01/07(月)09:08:25 No.560263231

ヴァシム棍いいよね…

16 19/01/07(月)09:10:13 No.560263372

全員耳栓なし回避性能なしガードなしの装備自由で遊ぶサソリは最高に楽しかった エスピナスとアクラはMHFの中でも出来が凄くいい

17 19/01/07(月)09:15:04 No.560263704

辿異も結晶対策して妙にタイミングを計りにくい引きずり込みにさえ慣れれば優しいほうで好き

18 19/01/07(月)09:18:24 No.560263952

個人的には岩蟹が一番好き V-MAX良いよね…

19 19/01/07(月)09:19:15 No.560264022

>エスピナスとアクラはMHFの中でも出来が凄くいい 茄子のこと出来がいいっていうプレーヤー初めて見た

20 19/01/07(月)09:22:16 No.560264258

>エスピナスとアクラはMHFの中でも出来が凄くいい >茄子のこと出来がいいっていうプレーヤー初めて見た たまにエスピナスを実験場から輸入してほしいっていう「」ンターいるけど 大丈夫?見た目だけで判断してない?って言いたくなる…

21 19/01/07(月)09:24:10 No.560264394

ナスは希少種なら好きだったよ 蠍は掛け値なしに素晴らしい

22 19/01/07(月)09:24:36 No.560264426

茄子は特に理由がなくても身内で行こうぜ!ってノリノリでやりたがるくらいみんな大好きだったんだけどな…

23 19/01/07(月)09:25:52 No.560264527

>たまにエスピナスを実験場から輸入してほしいっていう「」ンターいるけど >大丈夫?見た目だけで判断してない?って言いたくなる… 兄貴があんな感じになるならいけるっしょみたいな wの兄貴?そうね…

24 19/01/07(月)09:25:58 No.560264538

輸入されたらこっちに合わせて性能変わるからね ヴォルガノスとかめちゃくちゃ弱くなってるし

25 19/01/07(月)09:27:44 No.560264663

原種茄子は頭滅多斬りにして怯みハメして動かさなければ楽しいと思う HC以上はまぁ普通にやっても悪くない

26 19/01/07(月)09:28:09 No.560264698

>原種茄子は頭滅多斬りにして怯みハメして動かさなければ楽しいと思う 楽しいの考え方が俺と違う…

27 19/01/07(月)09:29:54 No.560264833

初期のモンスターはまだまだ荒削りって感じだった 色々と尖りすぎ

28 19/01/07(月)09:30:03 No.560264843

登場当時こいつのせいでギスギスするところが多かった

29 19/01/07(月)09:30:24 No.560264870

茄子は毒対策をしっかりしてればソロでなんとかなるし… 超毒は閃光使いまくって集めようね…

30 19/01/07(月)09:30:26 No.560264872

>楽しいの考え方が俺と違う… だって動かすとあいつクソ判定の突進しかしないし 鬼ごっこやらされるのは楽しくない

31 19/01/07(月)09:30:35 No.560264882

モンスターとぶつかり合うやりごたえを楽しいと言うか 効率良くサクサク狩れて周回が楽に済むかを楽しいと言うか 層によって定義が全然変わる気がする

32 19/01/07(月)09:32:37 No.560265022

茄子は寝てる所を穴に嵌めて背中を超速射する生き物でしたよ

33 19/01/07(月)09:32:40 No.560265030

アクションゲームとしての楽しさなら新しめののモンスターのほうが洗練されてると思う 本家に輸入するにはいろいろ問題あるけど

34 19/01/07(月)09:33:38 No.560265110

茄子はHCとG級じゃなければびっくりするくらい頭が貧弱だから割りと意図してなくてもG級以下の装備で頭ハメが成立しちゃったりするのだ…

35 19/01/07(月)09:34:45 No.560265213

茄子は普通にやるとヘタな人が3乙とかあったしね

36 19/01/07(月)09:35:27 No.560265271

原種変種はラファール持って頭ハメとかよくやってた

37 19/01/07(月)09:38:11 No.560265521

茄子はなんかいいじゃん 茄子は嫌いという人は長くいてプレイスタイルまで毒されすぎてるんだと思う

38 19/01/07(月)09:38:29 No.560265546

友達とボチボチやる分には悪くなかったなF 上の方にいくとハメとか前提になって楽しくなさそう

39 19/01/07(月)09:38:34 No.560265557

本家もアクションゲーム路線になってるし調整すれば色々輸出できそう

40 19/01/07(月)09:38:57 No.560265594

茶茄子のナパームはみんな最初引っ掛かるよね

41 19/01/07(月)09:39:12 No.560265621

2ndGくらいまでのあまり代わり映えしない時代はFのモンスター逆輸入されねーかなとか思ってたけど 今は本家も楽しい新規モンスター出してるし茄子にこだわる事もないかなって

42 19/01/07(月)09:41:40 No.560265854

ヴァシムは本当に格好いいし装備のデザインも好き ジェビアお前は帰れ

43 19/01/07(月)09:41:53 No.560265880

>茄子は嫌いという人は長くいてプレイスタイルまで毒されすぎてるんだと思う このスレ見てるだけでも 下手な人だと事故りやすいから 走り回ると時間かかって面倒だから ってマルチプレイでスムーズに狩れるかどうかを主眼にしてるプレイヤーがいるのは感じている

44 19/01/07(月)09:42:47 No.560265934

アスールシリーズは輸入して欲しいね! それと外装変更!!

45 19/01/07(月)09:42:53 No.560265948

ハルドメルグが好き ダメージ均一とかの特徴あって見た目カッコいいし 火力は修正されてよかった

46 19/01/07(月)09:43:32 No.560265998

見た目がすごく良いんだこいつの防具

47 19/01/07(月)09:43:52 No.560266032

Fの楽しさは「いかにスマートな狩りができるか」と言う点だと言われていたな

48 19/01/07(月)09:43:54 No.560266036

>走り回ると時間かかって面倒だから 攻撃当ててる時間より納刀して走ってる方が長かったら嫌にならない?

49 19/01/07(月)09:45:40 No.560266175

>攻撃当ててる時間より納刀して走ってる方が長かったら嫌にならない? そう感じる人も少なくないのは知ってるけど 人による

50 19/01/07(月)09:45:45 No.560266181

>見た目がすごく良いんだこいつの防具 ジャピャアもこいつも防具殆ど使いどころなかった気がする 一つだけFX作った記憶はあるんだけども

51 19/01/07(月)09:45:50 No.560266188

実験場とはプレイヤーに対する社会実験だったのか

52 19/01/07(月)09:47:45 No.560266347

剛ルコ輸出しないかな…

53 19/01/07(月)09:47:52 No.560266357

部位破壊とか考えなければ足に乱舞してるだけで死ぬから金策に使われてた記憶がある

54 19/01/07(月)09:48:20 No.560266394

普通にやったら大体の攻撃に毒付いてたり特殊なの除けば最速クラスの突進をノーモーションでしてきたりで結構ひどい 辿異はそこそこやりやすいけど突進事故とタフさがこわい

55 19/01/07(月)09:48:29 No.560266405

珠は割と使われてたきがする

56 19/01/07(月)09:48:42 No.560266419

トリアカ派生でアクラU腰を使った事ならある

57 19/01/07(月)09:48:58 No.560266428

実装当時の試行錯誤が楽しかったヤツ

58 19/01/07(月)09:49:33 No.560266478

>部位破壊とか考えなければ足に乱舞してるだけで死ぬから金策に使われてた記憶がある 金卵アクラ懐かしい でもあれ部位破壊した方が稼げたはず

59 19/01/07(月)09:50:06 No.560266516

金玉アクラの週は楽しかったなあ

60 19/01/07(月)09:50:22 No.560266535

武器の独自アクションもかなり楽しいから部分的に輸入してほしいけどむずかしいだろうなあ スラッシュアックスFは本当に傑作

61 19/01/07(月)09:50:46 No.560266569

シーズン時代のモンスは判定とか結構ひどいの多かったよね カムノノとかHCはそこらへん改善されててよかった

62 19/01/07(月)09:51:51 No.560266641

>剛ルコ輸出しないかな… 剛ルコガンスいいよね...

63 19/01/07(月)09:54:37 No.560266844

イナガミg白ナス来た辺りジェビ珠割とありだったような当時は珍しい無課金一閃3を無理無く組めてgu頭で絶望つけれたし

64 19/01/07(月)10:02:51 No.560267510

>個人的には岩蟹が一番好き >V-MAX良いよね… 最近人気投票で上位三位に入って壁紙化したのでよければどうぞ http://members.mhf-z.jp/campaign/11th-monsters/

65 19/01/07(月)10:09:06 No.560268118

うんこ番人はわかるけどなんでこいつが1位なんだ...

66 19/01/07(月)10:10:07 No.560268210

ねえこれコイル案件だったりしない…?

67 19/01/07(月)10:14:05 No.560268518

黒レイアと番人は分かる なんでザムザ…?

68 19/01/07(月)10:14:49 No.560268580

ナスはこっち来たら劇毒になりそう

69 19/01/07(月)10:19:34 No.560268990

双剣3笛1以外の構成見なかったやつ

70 19/01/07(月)10:22:01 No.560269219

書き込みをした人によって削除されました

71 19/01/07(月)10:24:02 No.560269417

辿異ルコはまさしく賛否両論なモンスターだったよね 自分はモーション自体は好きだよ

72 19/01/07(月)10:27:16 No.560269725

辿異ルコはタフさを除けばモーションは避けやすく自分の腕が上がったのを実感出来る良モンス 何より岩のストレスが無いのが良い

73 19/01/07(月)10:27:29 No.560269740

実験場モンスターはちょくちょく凄い良モンスター出てくるよね レビとかガルバダオラとか

↑Top