ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)03:01:41 No.560245683
>ナイスデザイン
1 19/01/07(月)03:03:20 No.560245808
セルの立てたスレ
2 19/01/07(月)03:06:34 No.560246024
なんか緑色のきもちわりィのが混ざってんぞ~
3 19/01/07(月)03:09:07 No.560246204
おやおやこのパーフェクトなボディの素晴らしさを理解できない愚か者がいたとはね
4 19/01/07(月)03:11:54 No.560246390
この細やかな斑点模様を見たまえやはり私こそが鳥山明最高のデザインだとは思わないかね?
5 19/01/07(月)03:11:59 No.560246396
ブウはゴテンクス吸収時が一番格好いいと思うんだよな
6 19/01/07(月)03:12:33 No.560246430
オメェに関しては第一形態の方がまだマシだと思うぞオラ
7 19/01/07(月)03:16:06 No.560246674
斑点無いと薄味になるから必要なんだけど作画的にはホント糞だよ
8 19/01/07(月)03:16:49 No.560246712
ホッホッホ シンプルさと洗練の両立したこのフリーザのデザインこそが宇宙一でしょう
9 19/01/07(月)03:17:17 No.560246745
セルもかっこいいぞ
10 19/01/07(月)03:19:02 No.560246854
カッコ良いけどセルは書くの面倒臭い… それが全てだ
11 19/01/07(月)03:22:15 No.560247043
フフフ…いまどき3Dモデルを作ってしまえばパーフェクトだろう
12 19/01/07(月)03:22:41 No.560247066
次の映画ではブロリー以上の超作画で動く私が見れる予定だ 「」の諸君も楽しみだろう?
13 19/01/07(月)03:24:35 No.560247180
おめぇ夢見てんじゃねぇぞ
14 19/01/07(月)03:28:20 No.560247425
>ブウはゴテンクス吸収時が一番格好いいと思うんだよな ピッコロさん吸収して知性が一気に上がった時もカッコよかった
15 19/01/07(月)03:31:18 No.560247609
もしかしてブウに仲間全員吸収してもらえば効率いいのでは
16 19/01/07(月)03:32:09 No.560247656
いやまあナイスデザインだとは思うが 作者の苦労話がなければ
17 19/01/07(月)03:32:38 No.560247681
セルは変身を重ねる度に化け物感がなくなっていくのが… セル第一形態はドラゴンボールの中でもオンリーワンの存在感があったのに
18 19/01/07(月)03:34:21 No.560247765
>いやまあナイスデザインだとは思うが >作者の苦労話がなければ 右に関してはアニメーターがウンザリしてたと聞く セル画であの斑点とさらに影まで塗り分けるの死ぬほど面倒だったとか
19 19/01/07(月)03:34:38 No.560247783
セルのデザインは編集の意向も大きいからなぁ
20 19/01/07(月)03:34:59 No.560247802
>もしかしてブウに仲間全員吸収してもらえば効率いいのでは 同意の上でやればフュージョンみたいなもんだな
21 19/01/07(月)03:36:04 No.560247857
実際描いてみようとしたら信じられないくらい面倒くさいからなセル 手抜きするとすぐバレるし
22 19/01/07(月)03:39:50 No.560248060
>セルは変身を重ねる度に化け物感がなくなっていくのが… >セル第一形態はドラゴンボールの中でもオンリーワンの存在感があったのに スレ画の最終形態すごい中途半端だよね 化け物でも人間でもない
23 19/01/07(月)03:40:16 No.560248086
ラヴォスの中身もセルの流用が見て取れたが結構気に入ってたのかな
24 19/01/07(月)03:41:06 No.560248122
>フフフ…いまどき3Dモデルを作ってしまえばパーフェクトだろう 実際ファイターズとかで動いてるとセミみたいな羽もアクセントになってゲーム向きなデザインに見える
25 19/01/07(月)03:41:14 No.560248131
まあ誰もが俺に描かせるんじゃねえぞって思ってるだけでナイスデザインだから
26 19/01/07(月)03:44:35 No.560248306
セルっぽいデザインで思い出すのはDQ11の裏ボス
27 19/01/07(月)03:46:59 No.560248406
立ってるの一枚描けってだけならともかく動かせって言われたら泣く
28 19/01/07(月)03:48:43 No.560248485
一応三大ボスなのに他の二人に比べてスルーぶりがひどい
29 19/01/07(月)03:49:30 No.560248524
だからこうやって戦闘は残像だけで引き伸ばす
30 19/01/07(月)03:50:30 No.560248579
>ラヴォスの中身もセルの流用が見て取れたが結構気に入ってたのかな コアの横の人いいよね…
31 19/01/07(月)03:51:00 No.560248603
かつてはフリーザと再生怪人コンビを組んでたのに相方が人気実力共に一線級に返り咲いてしまった
32 19/01/07(月)03:54:46 No.560248790
フリーザとセルはこれから変えたら違うキャラだろってなるけどブウはいくら変えてもブウかな…だからちょっと特殊
33 19/01/07(月)04:00:02 No.560249016
ヒットさんもジレンさんもカロリー低いよね…
34 19/01/07(月)04:06:53 llJWSEys No.560249276
この耳?の形好きなのかな…
35 19/01/07(月)04:09:13 No.560249356
セルは作者本人もなんでこんな面倒なデザインにしちゃったんだろうって後悔してたしな
36 19/01/07(月)04:10:02 No.560249384
耳掻き突っ込んでみたい
37 19/01/07(月)04:11:09 No.560249423
フリーザの頭舐めたい
38 19/01/07(月)04:14:03 No.560249511
>ヒットさんもジレンさんもカロリー低いよね… 語らねばなるまい…お前たちにも教えよう ジレンのデザインの理由を
39 19/01/07(月)04:15:40 No.560249563
フリーザ第三形態とクウラ第四形態は鳥さデザインの中でもトップクラスではなかろうか
40 19/01/07(月)04:33:58 No.560250151
斑点面倒くせえと言いつつちゃんと最後まで描ききるのはすごいなと
41 19/01/07(月)04:36:52 No.560250231
だって斑点ないともうセルじゃないというか こいつのアイデンティティ斑点くらいだし…
42 19/01/07(月)04:45:28 No.560250509
魔人ブウやフリーザはドラゴンボール読んでない人も名前だけは知ってたりするけどセルはどうかな
43 19/01/07(月)04:56:29 No.560250802
>>もしかしてブウに仲間全員吸収してもらえば効率いいのでは >同意の上でやればフュージョンみたいなもんだな Z戦士全員合体すればジレンやブロリーより強くなれるんだろうか
44 19/01/07(月)04:58:10 No.560250844
第二形態以外はかっこいいと思うセル
45 19/01/07(月)05:14:44 No.560251289
ゴキブリめいた黒光りする羽根と蓮コラみたいな斑点あってかっこいいんだからすごいよ
46 19/01/07(月)05:18:57 No.560251384
第二形態以降の強さに慢心してるセルより 第一形態でこっそり一般人吸収して強くなってるほうが怖かった
47 19/01/07(月)05:20:12 No.560251412
フリーザが良すぎるせいで 結局フリーザばっかりになっちゃってるな
48 19/01/07(月)05:20:46 No.560251423
>ホッホッホ >シンプルさと洗練の両立したこのフリーザのデザインこそが宇宙一でしょう お前の兄貴の口のシュってやつ格好よすぎんぞ
49 19/01/07(月)05:31:34 No.560251715
>第二形態以降の強さに慢心してるセルより >第一形態でこっそり一般人吸収して強くなってるほうが怖かった 神コロ様がまったく歯が立たなくなった時は確かに怖かったな 完全体も当時は悟空さ以上でヤバいけど悟飯ちゃん控えてて悟空さに心の余裕があってな
50 19/01/07(月)05:34:55 No.560251805
ベジータやフリーザの時は悟空さも徐々に余裕なくなっていっぱいいっぱいだったけどセル編はあんまり必死感ないんだよな
51 19/01/07(月)05:36:28 No.560251849
必死ではあるんだがところどころでミスのせいで追い詰められてるからセルの凄さってならないのよねそこは
52 19/01/07(月)06:06:07 No.560252718
>セルのデザインは編集の意向も大きいからなぁ 第一形態第二形態とボロクソに編集に言われたから 編集の好みにということを意識してセル完全体のデザインしたのは良いけど 作画が思った以上に手間がかかる上に 完全体が出たぐらいのタイミングで編集が交代するというオチまで付く
53 19/01/07(月)06:35:15 No.560253659
俺セルのおかげで作画カロリーはシルエットの複雑さよりも中の線の量の方がヤバいって事理解できた! いやまじでふざけんなよお前…
54 19/01/07(月)06:35:47 No.560253674
良くこんな凶悪なカービィ描けたなって
55 19/01/07(月)06:43:05 No.560253931
ブウは当時鳥山がやってた星のカービィが元ネタって聞くけどあれ本当なんかな
56 19/01/07(月)07:00:27 No.560254596
仮にセルが新形態貰えるとしたら斑点無しになるんかな
57 19/01/07(月)07:11:18 No.560255061
セルは編集主体なせいか魅力ないな
58 19/01/07(月)07:20:03 No.560255464
>仮にセルが新形態貰えるとしたら斑点無しになるんかな 斑点なくても普通にカッコよさそうなんだよなアイツ
59 19/01/07(月)07:21:19 No.560255525
不気味さとカッコよさを両立させてるよねセル
60 19/01/07(月)07:21:26 No.560255533
でも若本ボイスが一番似合うのって 第二形態だと思うよ
61 19/01/07(月)07:24:27 No.560255710
サムネで三人がハート型のチョコを持ってるように見えた
62 19/01/07(月)07:29:52 No.560256043
作画カロリー度外視のおめえがナイスデザインなわけねぇだろぉ
63 19/01/07(月)07:39:50 No.560256684
次映画やるならクウラだよなぁ