虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/07(月)02:55:29 >致命的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/07(月)02:55:29 No.560245217

>致命的デザイン

1 19/01/07(月)02:58:37 No.560245452

ぐえー!

2 19/01/07(月)03:03:38 No.560245825

奥にもう一匹いてダメだった

3 19/01/07(月)03:03:40 No.560245827

こういうの学級に一人はいた 俺だ!

4 19/01/07(月)03:03:42 No.560245830

心配して戻ってくるところがわんこらしいなぁと思う

5 19/01/07(月)03:06:11 No.560246004

ところでこの犬の軍団何者だろう

6 19/01/07(月)03:06:41 No.560246030

何が酷いって速攻で諦めて皆をぼ~っと見つめてる点 本当にダメな子過ぎる…

7 19/01/07(月)03:07:34 No.560246099

>ところでこの犬の軍団何者だろう 野犬は割と洒落にならないので撮影者が慌ててない事を考えるとまあ普通に飼ってるんじゃね

8 19/01/07(月)03:09:22 No.560246222

見た感じ↓潜れそうなんだけどな…

9 19/01/07(月)03:10:28 No.560246299

戻ってきてくれる連中優しいな

10 19/01/07(月)03:11:22 No.560246363

>戻ってきてくれる連中優しいな 社会性も協調性も高いからな…

11 19/01/07(月)03:12:04 No.560246399

鶏追いかけてると思った

12 19/01/07(月)03:17:33 No.560246761

紛いなりにもオオカミの末裔としてどうなんだ…

13 19/01/07(月)03:17:35 No.560246767

わんわんレースみたいなもんかなんかの訓練かなと思ってた

14 19/01/07(月)03:19:00 No.560246852

はっ! ……………… (ピョコ

15 19/01/07(月)03:19:30 No.560246886

ひまわり学級

16 19/01/07(月)03:19:57 No.560246925

>紛いなりにもオオカミの末裔としてどうなんだ… 野生の狼が人間にめっちゃ懐いてる動画あったな…あいつら最初っから素養があったんだよ

17 19/01/07(月)03:22:49 No.560247074

手本見せてくれるのいい奴だな 全く見て無いけど…

18 19/01/07(月)03:23:53 No.560247145

>紛いなりにもオオカミの末裔としてどうなんだ… 人間も猿の末裔だけどすっかり鈍ってるし…

19 19/01/07(月)03:25:52 No.560247273

どうしたどうした

20 19/01/07(月)03:27:02 No.560247340

いいんだ…俺は置いていってくれ…

21 19/01/07(月)03:27:03 No.560247341

二匹も戻ってくるシェパードはやはり賢いぬだな…

22 19/01/07(月)03:30:46 No.560247565

>>紛いなりにもオオカミの末裔としてどうなんだ… >野生の狼が人間にめっちゃ懐いてる動画あったな…あいつら最初っから素養があったんだよ 狩猟とかしてた時代に狼は人間に自分から近寄ってきた唯一の動物なんて逸話が

23 19/01/07(月)03:34:56 No.560247795

群れ追い出された一匹狼が寂しすぎて人間に近寄って来る事が有るらしいな

24 19/01/07(月)03:36:16 No.560247868

群れからはぐれた人間が群れからはぐれた狼に食い物わけたのが始まりみたいな話も聞いたことがある

25 19/01/07(月)03:38:18 No.560247979

俺は群れからはぐれた狼が群れからはぐれた人間に食い物わけたって聞いたぞ

26 19/01/07(月)03:38:42 No.560248002

群れで狩りをするイヌ科は共感性が発達してるからね 他種の仔を迎え入れたりもするし

27 19/01/07(月)03:39:29 No.560248049

独り身のおっさんが寂しさのあまり犬を飼い始めたみたいな…

28 19/01/07(月)03:41:36 No.560248152

ホラ!こうやって飛ぶんだよ! やってごらん!って賢犬の善意がだけんを傷つける

29 19/01/07(月)03:43:17 No.560248234

短足の悲しみ…

30 19/01/07(月)03:45:00 No.560248331

一匹奥に飛ぶ気もない奴いてダメだった

31 19/01/07(月)03:57:55 No.560248927

>独り身のおっさんが寂しさのあまり犬を飼い始めたみたいな… 人類数百万年文明一万数千年なんだ...大して変わんねーんだ...

32 19/01/07(月)04:00:34 No.560249034

みんな優しいな

33 19/01/07(月)04:02:42 No.560249123

>一匹奥に飛ぶ気もない奴いてダメだった どちらかというと「」はこっちだと思う

34 19/01/07(月)04:03:22 04GpHQck No.560249144

とべねえ…

35 19/01/07(月)04:09:13 No.560249355

どうしたー!だいじょうぶかー!

36 19/01/07(月)04:59:04 No.560250867

見た目も大きさも違うけどちゃんと仲間意識あるんだな

37 19/01/07(月)04:59:28 No.560250883

跳べないだけんはこれコーギーか…

38 19/01/07(月)05:03:14 No.560250979

丸太の下くぐれよ お前なら出来るだろ

39 19/01/07(月)06:28:13 No.560253423

銀牙伝説!

40 19/01/07(月)06:29:35 No.560253472

奥の白いのは初めっから実は視界の中にいて完全にpomに徹している

41 19/01/07(月)06:34:24 No.560253627

奥のはプードルか・・・?

42 19/01/07(月)06:43:22 No.560253941

そうかやるのか

43 19/01/07(月)06:47:51 No.560254113

最後に来たやつは あっこいつダメだ…しゃーねえか って戻って行ってる

44 19/01/07(月)07:03:40 No.560254718

だけんくん係

45 19/01/07(月)07:09:33 No.560254989

やる気や才能の問題じゃなく完全に犬種の問題なのがかわいそう

46 19/01/07(月)07:29:55 No.560256051

なあおれはとべるのかな

↑Top