虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホロウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/07(月)02:33:46 No.560243283

    ホロウナイト https://www.twitch.tv/gamesdonequick https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule/ 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRySXEPqugSRymzqtqU1eMLLWeQjQ_3EgoxPliiNvvi2SOnjBmRZey7BG1jx9aw-PnUbADeNFtFrV8t/pubhtml Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2019 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/ad3lp0/agdq_vod_thread_2019/

    1 19/01/07(月)02:34:39 No.560243370

    単純にボス戦上手すぎる…

    2 19/01/07(月)02:35:12 No.560243433

    監視塔の騎士来るの早すぎるし倒すのも早すぎない?

    3 19/01/07(月)02:35:48 No.560243491

    二段ジャンプ必要だったと思うけどいつの間に入ってたんだここ

    4 19/01/07(月)02:35:56 No.560243501

    当たり前だろうけど滅茶苦茶上手い…

    5 19/01/07(月)02:36:45 No.560243585

    >二段ジャンプ必要だったと思うけどいつの間に入ってたんだここ 下突きショートカット

    6 19/01/07(月)02:38:43 No.560243765

    地下エリア系は無音でカサカサカサ言うのやばいよね…

    7 19/01/07(月)02:39:11 No.560243815

    壊れた器戦の無限湧きするザコ敵嫌い!

    8 19/01/07(月)02:39:47 No.560243873

    この再戦マジで辛かった

    9 19/01/07(月)02:40:12 No.560243908

    死ぬほど苦労したのに…すげぇ

    10 19/01/07(月)02:40:55 No.560243972

    ある程度技術でカバーできるとはいえこの自分の強化の乏しさで強化ボスあっさり倒すのすごい…

    11 19/01/07(月)02:41:03 No.560243981

    ボスがガチ要素多すぎてただルート覚えただけじゃ絶対出来んな…あと城か

    12 19/01/07(月)02:42:24 No.560244104

    ああーホワイトパレスもやらないといけないのか すごいのが見れそうだ

    13 19/01/07(月)02:42:26 No.560244107

    感染的十字路

    14 19/01/07(月)02:43:26 No.560244196

    あの上から降るボール殴り飛ばせたの!?

    15 19/01/07(月)02:43:27 No.560244197

    空中制動がすごい

    16 19/01/07(月)02:43:31 No.560244209

    なんかの縛りプレイじゃないかってぐらいチャームをろくに活用していない…

    17 19/01/07(月)02:43:57 No.560244253

    あっぶね

    18 19/01/07(月)02:44:06 No.560244264

    操作精度が高すぎる…

    19 19/01/07(月)02:44:16 No.560244276

    こんな絵柄でめっちゃシナリオつらい!

    20 19/01/07(月)02:45:08 No.560244350

    チャーム取ってないけどスイツキ虫がもう弱体化されてるverかな

    21 19/01/07(月)02:45:18 No.560244366

    なんで漢字なんだろう 表示がはやいからか

    22 19/01/07(月)02:45:42 No.560244411

    中国語版が一番文字表示早いらしい

    23 19/01/07(月)02:47:44 No.560244582

    文字数が最小っぽい

    24 19/01/07(月)02:47:46 No.560244583

    ここ苦労した

    25 19/01/07(月)02:48:03 No.560244604

    涙の都もそうなんだけどゲーム的にはほとんどすべて地中の中のお話だけどこうやって雪が降ってるように見えたりするのが綺麗でいいんだ

    26 19/01/07(月)02:48:04 No.560244610

    ホーネットかわいいよね

    27 19/01/07(月)02:48:07 No.560244614

    かわいいいきもの

    28 19/01/07(月)02:48:12 No.560244619

    ホーネットちゃんDLCは何時になるんだろう

    29 19/01/07(月)02:50:13 No.560244778

    50分でこことか早い…

    30 19/01/07(月)02:50:41 No.560244827

    落下中にメニュー開くのはどういうテクなんだろう

    31 19/01/07(月)02:51:01 No.560244850

    1万ドルPONとくれたぜ

    32 19/01/07(月)02:51:06 No.560244858

    落下スピード加速するんじゃなかったっけ

    33 19/01/07(月)02:51:06 No.560244861

    >落下中にメニュー開くのはどういうテクなんだろう 多分落下速度が早い?

    34 19/01/07(月)02:51:29 No.560244898

    >落下中にメニュー開くのはどういうテクなんだろう 落下中にメニュー開くと落下速度が上昇して素早く落ちれるんだ

    35 19/01/07(月)02:51:38 No.560244910

    偽芋虫いいよね! 僕も大嫌いだ!!

    36 19/01/07(月)02:51:44 No.560244916

    なるほどありがとう

    37 19/01/07(月)02:51:48 No.560244922

    >落下中にメニュー開くのはどういうテクなんだろう 落下速度が最高速になるグリッチ 最新版では修正済みとのこと

    38 19/01/07(月)02:52:08 No.560244941

    >偽芋虫いいよね! このゲーム屈指のグロ敵すぎる

    39 19/01/07(月)02:52:35 No.560244978

    最強の…ああもう倒した…で駄目だった

    40 19/01/07(月)02:52:38 No.560244988

    最強…おまえ…

    41 19/01/07(月)02:52:47 No.560244998

    メニュー開くのってドッシン着地キャンセルじゃなかったんだ…

    42 19/01/07(月)02:52:47 No.560245000

    光輝最強軍団の一角きたな… 終わった…

    43 19/01/07(月)02:53:00 No.560245020

    グリムもやるんか

    44 19/01/07(月)02:53:03 No.560245023

    この最強の魔術師当たり判定は大きいから実際そこまで強くなかったような…

    45 19/01/07(月)02:54:00 No.560245106

    ゴーブ瞬殺!

    46 19/01/07(月)02:54:17 No.560245128

    やつは戦士の中でも最弱…

    47 19/01/07(月)02:55:16 No.560245197

    まさかと思うけどイズマの涙取らずに今のあそこ抜けた?

    48 19/01/07(月)02:55:26 No.560245208

    ここのボス戦超かっこいい

    49 19/01/07(月)02:55:38 No.560245228

    メトロイドゾーンきたな…

    50 19/01/07(月)02:55:51 No.560245244

    メトロイドだ

    51 19/01/07(月)02:55:52 No.560245247

    メトロ…

    52 19/01/07(月)02:56:00 No.560245263

    ねぇこれメトロイ…

    53 19/01/07(月)02:56:00 No.560245264

    今回は癌の方の募金かな?

    54 19/01/07(月)02:56:02 No.560245266

    不!要!絶!望!

    55 19/01/07(月)02:56:03 No.560245267

    不!要!絶!望!

    56 19/01/07(月)02:56:05 No.560245271

    メト…

    57 19/01/07(月)02:56:24 No.560245292

    セイブジアニモー

    58 19/01/07(月)02:56:30 No.560245301

    オリジナルボス! オリジナルボスです!

    59 19/01/07(月)02:56:32 No.560245304

    よくわからない謎の仮面戦士きたな…

    60 19/01/07(月)02:56:32 No.560245305

    クィレルさんかっこいいよね…

    61 19/01/07(月)02:56:46 No.560245318

    あのおっさん何だったの?

    62 19/01/07(月)02:56:51 No.560245325

    今まで会話してたお人が助太刀しに来てくれる熱い展開です

    63 19/01/07(月)02:57:36 No.560245382

    アナウンスで気がついたけどここオマージュだったのか

    64 19/01/07(月)02:57:59 No.560245407

    最期が描写されないってのもいい… 物悲しい

    65 19/01/07(月)02:58:38 No.560245453

    この調子だと明らかにラディアンスとその前座はあっさり倒されるだろうな…強化版ですらないし

    66 19/01/07(月)03:00:00 No.560245554

    うんこ転がしおじさん倒さないのかい

    67 19/01/07(月)03:00:09 No.560245568

    イズマなしで無理やり超えれるんだ…

    68 19/01/07(月)03:00:59 No.560245633

    さらっと抜けてるけど酸は即死だからな…

    69 19/01/07(月)03:01:25 No.560245663

    あっ初ミスか

    70 19/01/07(月)03:01:33 No.560245675

    あれ、今ミスった?

    71 19/01/07(月)03:02:16 No.560245730

    酸と同じく赤っぽいトゲも即死だったりする

    72 19/01/07(月)03:03:56 No.560245848

    反逆者がカマキリの王の1人とか言われないと気づかなかった

    73 19/01/07(月)03:04:44 No.560245894

    四人の蟷螂ということか…

    74 19/01/07(月)03:06:00 No.560245988

    ここ悲しいからきらい!

    75 19/01/07(月)03:06:07 No.560246001

    ここもフラグ立ててると泣ける…

    76 19/01/07(月)03:06:46 No.560246038

    いいとこまで行ってたんだけどなこの造反者…

    77 19/01/07(月)03:07:34 No.560246098

    カサカサカサカサカサ

    78 19/01/07(月)03:07:52 No.560246128

    ここはマジで気持ち悪いし怖すぎる…

    79 19/01/07(月)03:08:15 No.560246150

    蜘蛛族も知性あるって知って曇った

    80 19/01/07(月)03:09:25 No.560246227

    ここの会話できる変なやつがすごい怖かった

    81 19/01/07(月)03:09:59 No.560246270

    謎のカオナシは何だったんだろう

    82 19/01/07(月)03:10:08 No.560246276

    ベンチ無視はほんとに笑う

    83 19/01/07(月)03:10:24 No.560246291

    え?!いけるの?!

    84 19/01/07(月)03:10:33 No.560246308

    絶対にベンチには座らない

    85 19/01/07(月)03:10:44 No.560246320

    正攻法でイベント丸々スキップ出来るんだ…

    86 19/01/07(月)03:11:02 No.560246341

    ホーネットのおかーさん

    87 19/01/07(月)03:11:02 No.560246343

    フラグ発生ポイントを華麗に飛び越える

    88 19/01/07(月)03:11:12 No.560246350

    上の小さい穴は最後一周して戻ってくるときの穴だけど開いてるから知ってると誰でも逆走できるという

    89 19/01/07(月)03:12:10 No.560246409

    そろそろホワイトパレスか

    90 19/01/07(月)03:12:34 No.560246434

    急にものまね!

    91 19/01/07(月)03:12:35 No.560246437

    あーそっかRTAでも集めないとなのか

    92 19/01/07(月)03:12:43 No.560246449

    ルカーンニ!

    93 19/01/07(月)03:12:44 No.560246451

    妙に似ててムカつく!

    94 19/01/07(月)03:12:49 No.560246460

    苦痛の道一発でいけたらすごい

    95 19/01/07(月)03:13:02 No.560246471

    なんでモノマネするんですか?

    96 19/01/07(月)03:13:40 No.560246510

    とうとうきたかホワイトパレス

    97 19/01/07(月)03:13:41 No.560246512

    ここ気が狂いそうになる

    98 19/01/07(月)03:13:44 No.560246514

    >なんでモノマネするんですか? お嫌いですか?

    99 19/01/07(月)03:13:45 No.560246516

    いきなり超難易度アスレチックコースを要求される真エンドには参るね

    100 19/01/07(月)03:14:33 No.560246560

    洞窟物語かな・・・?

    101 19/01/07(月)03:14:33 No.560246561

    なそ にん

    102 19/01/07(月)03:14:36 No.560246564

    私ここ嫌い!

    103 19/01/07(月)03:14:41 No.560246572

    ここがあるからアクション苦手でストーリー目当ての人におすすめし辛い

    104 19/01/07(月)03:14:43 No.560246573

    ここにきて突然スーパーミートボーイ始まるからな…

    105 19/01/07(月)03:14:48 No.560246582

    俺ここ4時間くらいかかったよ…

    106 19/01/07(月)03:15:07 No.560246597

    隠しの道は気が遠くなるほどのギミック消化したあと騎士2体とガチバトルと聞いて戦慄する

    107 19/01/07(月)03:15:14 No.560246606

    急に肉男になった?

    108 19/01/07(月)03:15:16 No.560246608

    肉男思い出す

    109 19/01/07(月)03:15:24 No.560246617

    なんだこの回転ノコギリマップ…

    110 19/01/07(月)03:15:27 No.560246622

    なんだこのヤケクソな配置

    111 19/01/07(月)03:15:28 No.560246625

    俺はここ好きだったかな…無理やり下切りで進むのとか好きだったし

    112 19/01/07(月)03:15:36 No.560246635

    ここに関してはRTAだろうが普通プレイだろうが動きは大して変わらないので恐ろしさをわかっていただけると思う

    113 19/01/07(月)03:15:45 No.560246650

    酷え夢だ

    114 19/01/07(月)03:16:19 No.560246685

    クソ国王

    115 19/01/07(月)03:16:50 No.560246713

    最後らへん手が震えて死ぬかと思った

    116 19/01/07(月)03:17:14 No.560246741

    なかなかひでぇマップだ

    117 19/01/07(月)03:17:32 No.560246759

    まだあんのかよ!

    118 19/01/07(月)03:17:46 No.560246775

    ショートカットうまいすぎる…

    119 19/01/07(月)03:18:09 No.560246794

    これでもだいぶ下突きでぎりぎりのショートカットしてるんだよな…

    120 19/01/07(月)03:18:12 No.560246799

    そこ行けるのか…

    121 19/01/07(月)03:18:18 No.560246810

    え!そんなとこにショートカットあったのか…

    122 19/01/07(月)03:18:37 No.560246833

    死ぬとライフが一つ減って戻されるから自動回復装備つけてると実質無限にいけるという仕組み

    123 19/01/07(月)03:19:11 No.560246864

    キングダムハーツだ!

    124 19/01/07(月)03:19:49 No.560246915

    チャーム強制装着は普通気付かないよなぁ

    125 19/01/07(月)03:20:02 No.560246930

    始まってたのか!

    126 19/01/07(月)03:20:24 No.560246950

    慣れると割とスイスイ行けるんだけどね…

    127 19/01/07(月)03:20:35 No.560246957

    クリアしても結構知らないことあるわ…

    128 19/01/07(月)03:20:50 No.560246974

    もうヴォイドハートか…

    129 19/01/07(月)03:21:29 No.560247005

    登るのはやいよ!

    130 19/01/07(月)03:23:05 No.560247091

    これで真エンド条件達成だからあとはラスボスと前座か…

    131 19/01/07(月)03:23:12 No.560247099

    だがそれが神の逆鱗に触れた!

    132 19/01/07(月)03:23:28 No.560247112

    最後まで会わないからティソ生存ルートになるのか

    133 19/01/07(月)03:23:33 No.560247118

    このボス戦前の作業すき

    134 19/01/07(月)03:24:05 No.560247155

    虚空じゃなくて 空洞騎士なのか…

    135 19/01/07(月)03:24:13 No.560247165

    お兄さんがボコボコに

    136 19/01/07(月)03:24:33 No.560247178

    発狂弾幕よく貼り付けるな…

    137 19/01/07(月)03:24:43 No.560247188

    これもホロウナイトなのか

    138 19/01/07(月)03:24:43 No.560247189

    ゲッドゥー

    139 19/01/07(月)03:24:45 No.560247192

    ゲッドゥー!

    140 19/01/07(月)03:24:51 No.560247198

    ゲッドゥー!!

    141 19/01/07(月)03:24:53 No.560247200

    ゲッドゥー!

    142 19/01/07(月)03:24:53 No.560247202

    UTSUWA

    143 19/01/07(月)03:25:11 No.560247223

    ゲッドゥー!

    144 19/01/07(月)03:25:17 No.560247232

    こいつがまたつえーんだ…

    145 19/01/07(月)03:25:19 No.560247234

    あのボスは最初の名前出るときにホロウナイトって大きく出てタイトル回収する熱い展開なんだ

    146 19/01/07(月)03:25:29 No.560247248

    ラスボスが蛾

    147 19/01/07(月)03:25:42 No.560247265

    こいつ本当に強くて…強い…

    148 19/01/07(月)03:25:55 No.560247282

    絶対的でもなんでもないラディアンスさん攻撃遅いな…

    149 19/01/07(月)03:26:03 No.560247292

    真ラスボスにめっちゃ苦戦したから死ぬほどゲッドゥー聞けたよ

    150 19/01/07(月)03:26:48 No.560247324

    光だ

    151 19/01/07(月)03:27:14 No.560247351

    神はクソ

    152 19/01/07(月)03:27:28 No.560247369

    HP1でやってんのやべえな!

    153 19/01/07(月)03:27:53 No.560247387

    オラァ!死ね神!

    154 19/01/07(月)03:27:55 No.560247390

    一形態目倒したら2回復するのかと思ったらそのまま続投するのかよ

    155 19/01/07(月)03:28:02 No.560247398

    あのダッシュ回避判定あるのか

    156 19/01/07(月)03:28:04 No.560247401

    バーカ!くたばれ神!

    157 19/01/07(月)03:28:08 No.560247405

    デター

    158 19/01/07(月)03:28:16 No.560247417

    オラッオラッ!

    159 19/01/07(月)03:28:16 No.560247418

    ここ死ぬほど連打するからプレイヤーの闇も出る

    160 19/01/07(月)03:28:17 No.560247420

    GG

    161 19/01/07(月)03:28:26 No.560247431

    最初これめっちゃ苦戦したのに神の家で慣れたらすごく弱く感じるバランスが絶妙だと思う でもだからといってHP1は怖い

    162 19/01/07(月)03:28:27 No.560247434

    1時間半切った!

    163 19/01/07(月)03:28:32 No.560247441

    よく瀕死でやるわ…

    164 19/01/07(月)03:28:55 No.560247457

    >あのダッシュ回避判定あるのか 途中のアビスで取ったアイテムで無敵になる

    165 19/01/07(月)03:29:07 No.560247463

    虚無に拘束される神ちょっとエッチだよね

    166 19/01/07(月)03:29:45 No.560247500

    GAIJINがエロ画像いっぱい作ってそうなキャラたちだ…

    167 19/01/07(月)03:29:45 No.560247504

    (宇宙に飛び立つきのこ)

    168 19/01/07(月)03:29:51 No.560247511

    WR1時間8分…

    169 19/01/07(月)03:30:00 No.560247515

    >あのダッシュ回避判定あるのか 途中で黒くなってダッシュするやつに強化される 無敵ダッシュでこれがないと避けられない攻撃が後半出てくる

    170 19/01/07(月)03:30:08 No.560247521

    >WR1時間8分… あたまおかしい…

    171 19/01/07(月)03:30:11 No.560247526

    RTAだし中国語だしでさっぱりわからんが良い話っぽそうな雰囲気だ…

    172 19/01/07(月)03:30:14 No.560247532

    なそ にん

    173 19/01/07(月)03:30:32 No.560247547

    余興やるのか

    174 19/01/07(月)03:30:34 No.560247549

    苦痛の道やるつもりか!

    175 19/01/07(月)03:30:39 No.560247552

    よく見たら走者世界一位じゃねえか!

    176 19/01/07(月)03:30:47 No.560247568

    苦痛いくのか!?

    177 19/01/07(月)03:31:08 No.560247596

    >RTAだし中国語だしでさっぱりわからんが良い話っぽそうな雰囲気だ… この見た目で惹かれるなら絶対じっくりやるべきゲームだ

    178 19/01/07(月)03:31:32 No.560247620

    ドロローサへの道!

    179 19/01/07(月)03:31:34 No.560247624

    やるのか苦痛の道

    180 19/01/07(月)03:32:02 No.560247648

    肉男いうな

    181 19/01/07(月)03:32:16 No.560247666

    >虚無に拘束される神ちょっとエッチだよね なんとなくわかる…

    182 19/01/07(月)03:32:19 No.560247667

    2D即死アスレチックは全部肉男呼ばわりか!

    183 19/01/07(月)03:32:31 No.560247674

    ロード込みでもこれより4分短いのかWR ミス死でロスあったしなあ

    184 19/01/07(月)03:32:47 No.560247690

    クソゲーかな?

    185 19/01/07(月)03:33:31 No.560247727

    ここ割と好きではあるんだけど嫌いって人が出るのもわかるぐらい他とジャンルが違う

    186 19/01/07(月)03:33:36 No.560247730

    クリアには全く関与しない完全おまけエリアだからいくら難しくしても許してくれるね

    187 19/01/07(月)03:34:58 No.560247800

    スイツキつえー

    188 19/01/07(月)03:35:17 No.560247815

    ご褒美が10秒ぐらいの映像というのが最高に狂ってる

    189 19/01/07(月)03:35:28 No.560247828

    幸せな記憶みたいなのが…

    190 19/01/07(月)03:36:06 No.560247858

    >Shovel Knight OST [NES / Famicom] いつも通りのファミコン扱いきたな…

    191 19/01/07(月)03:36:10 No.560247864

    巨像タイムまでには起きたい

    192 19/01/07(月)03:36:20 No.560247871

    やべー開始してるの今気づいたわ! いま何時間目くらいこれ

    193 19/01/07(月)03:36:30 No.560247878

    苦痛の道踏破するほどやりこむとその10秒でも感動的だったり

    194 19/01/07(月)03:36:42 No.560247893

    >幸せな記憶みたいなのが… しかもあれ主人公ですらなくホロウナイトだった気がする 角の形が微妙に違う

    195 19/01/07(月)03:36:58 No.560247911

    >やべー開始してるの今気づいたわ! >いま何時間目くらいこれ 最初のタイトル終わった所

    196 19/01/07(月)03:37:08 No.560247917

    開幕から内容が濃すぎた

    197 19/01/07(月)03:37:08 No.560247918

    オッオーウ

    198 19/01/07(月)03:37:09 No.560247919

    >いま何時間目くらいこれ 1ゲーム目が終わったところ

    199 19/01/07(月)03:37:22 No.560247932

    タコシャツいいなぁ

    200 19/01/07(月)03:37:31 No.560247937

    相変わらず謎カタカナTシャツあるのが笑う

    201 19/01/07(月)03:37:34 No.560247940

    >最初のタイトル終わった所 >1ゲーム目が終わったところ 始まったばっかか!よかった!

    202 19/01/07(月)03:37:42 No.560247946

    トワプリいいな…

    203 19/01/07(月)03:37:55 No.560247957

    明日仕事始めなのに昼夜逆転して寝れない・・・からこれ見るね・・・

    204 19/01/07(月)03:38:29 No.560247992

    鏡の大迷宮変なタイミングで来たな…

    205 19/01/07(月)03:38:32 No.560247995

    苦痛の道のCMが始まった

    206 19/01/07(月)03:38:52 No.560248009

    びぶれちむぷ

    207 19/01/07(月)03:39:05 No.560248023

    王とお兄さんの間で感情が芽生えて完全な虚無で無くなったからラディアンスの侵食を受けたって事で良いんだろうか

    208 19/01/07(月)03:40:34 No.560248104

    通常EDで汚染全部取り込んで封印されるから あんな感じで取り込んで保持してたら溢れて抑えきれなくなったんだと思ってた

    209 19/01/07(月)03:40:37 No.560248106

    >明日仕事始めなのに昼夜逆転して寝れない・・・からこれ見るね・・・ オイオイオイ

    210 19/01/07(月)03:41:54 No.560248166

    神の汚染の力が強すぎて三賢人と生贄のホロウナイトでも抑えきれないものだと思ってる そこで主人公が新しい贄として封印を更新するか神をころころするってのが各エンディングかなあと

    211 19/01/07(月)03:42:45 No.560248205

    ランナーいつものカービィ系列全般でやばい人か…

    212 19/01/07(月)03:42:53 No.560248213

    神の家でなんやかんややってると黒卵の神殿に一切触れないままに汚染のほうも解決するのいいよね

    213 19/01/07(月)03:42:54 No.560248214

    世界で一位さん! 来てくれたんだね!

    214 19/01/07(月)03:43:07 No.560248226

    poyo~

    215 19/01/07(月)03:43:20 No.560248238

    >ランナーいつものカービィ系列全般でやばい人か… メジャータイトルは走者多いからヤベー人しか残らないよね

    216 19/01/07(月)03:43:26 No.560248248

    急にデクナッツ城がきた?

    217 19/01/07(月)03:43:42 No.560248262

    色んなレギュレーションで世界一とか最早カービィご本人なのでは?

    218 19/01/07(月)03:46:06 No.560248369

    性行為で使われる? 垂れ流しでぼんやり聞いてたらそんなワード聞こえてきたんだけど

    219 19/01/07(月)03:46:16 No.560248377

    急にパン流れてきてだめだった

    220 19/01/07(月)03:46:17 No.560248383

    トキトワ世界一はトキトワ本人だった!?

    221 19/01/07(月)03:47:05 No.560248415

    大迷宮だ…

    222 19/01/07(月)03:47:15 No.560248425

    最近のカービィも面白そうだな

    223 19/01/07(月)03:47:20 No.560248427

    日本語版でやるのか 文字送りの関係?

    224 19/01/07(月)03:47:25 No.560248429

    昔の通信ケーブル間に3人以上拡張用のコネクタあるやつなつかしい…

    225 19/01/07(月)03:48:38 No.560248479

    今回ゲーム音大きめで嬉しい

    226 19/01/07(月)03:48:42 No.560248483

    コピースマブラ好きだったな

    227 19/01/07(月)03:48:45 No.560248487

    GBAなのにドットすごいな

    228 19/01/07(月)03:49:32 No.560248526

    言われてみればいつも音小さいのに今回悪くないな

    229 19/01/07(月)03:49:39 No.560248532

    >最近のカービィも面白そうだな 最近言うけどこれ15年前のGBAのだぞ

    230 19/01/07(月)03:49:52 No.560248538

    ドロッチェより先の作品だったか

    231 19/01/07(月)03:50:11 No.560248561

    >最近言うけどこれ15年前のGBAのだぞ つまり最近って事じゃん!

    232 19/01/07(月)03:50:30 No.560248581

    GBAは最近 みんなしってるね

    233 19/01/07(月)03:50:52 No.560248596

    最近と昔のラインどこだよ!?

    234 19/01/07(月)03:52:16 No.560248662

    15年前でも色褪せないってすごい

    235 19/01/07(月)03:52:20 No.560248670

    poyo

    236 19/01/07(月)03:52:24 No.560248673

    >最近と昔のラインどこだよ!? 2000年ラインかな…

    237 19/01/07(月)03:52:25 No.560248674

    poyo~

    238 19/01/07(月)03:52:47 No.560248697

    昔のゲームって言ったらFCとSFC以前で最近のゲームはそれ以降

    239 19/01/07(月)03:52:47 No.560248698

    今年2019年だよ…

    240 19/01/07(月)03:52:50 No.560248700

    poyo~

    241 19/01/07(月)03:53:16 No.560248716

    SDXになるとちょっと前のゲーム扱いになる

    242 19/01/07(月)03:53:46 No.560248744

    マスターハンドってスマブラ以外に出てるのね

    243 19/01/07(月)03:54:14 No.560248765

    左上のガラゲーは何に使うの?

    244 19/01/07(月)03:54:18 No.560248769

    鮮やかだなあ

    245 19/01/07(月)03:54:26 No.560248776

    しかしほんと淀みない動きだ…

    246 19/01/07(月)03:54:53 No.560248794

    メタナイトとソードで戦ってる!

    247 19/01/07(月)03:55:04 No.560248802

    いったい何ナイトなんだ…

    248 19/01/07(月)03:55:43 No.560248831

    鏡の大迷宮は多人数プレイ対応してたかな確か…4つの剣みたいな

    249 19/01/07(月)03:55:50 No.560248836

    微妙にガバってる…気がしないでもない

    250 19/01/07(月)03:55:51 No.560248837

    まったくわからない いままでのじんせいであったことがない

    251 19/01/07(月)03:56:05 No.560248847

    いきなり死んだモグラ

    252 19/01/07(月)03:56:17 No.560248855

    削り方がえぐいな

    253 19/01/07(月)03:56:20 No.560248856

    ダメだされたモグラ

    254 19/01/07(月)03:57:04 No.560248888

    鏡の大迷宮って最近のRTAイベントでも走ってたっけ 毎回ホイール取りに行くの見覚えがある…

    255 19/01/07(月)03:58:16 No.560248943

    ああそういえばこれスロウあるんだったな

    256 19/01/07(月)03:58:47 No.560248961

    こいつそんな簡単だったか…?

    257 19/01/07(月)03:58:48 No.560248962

    GBA時代のケーブルは本体に挿すコネクタ部分とともう一本挿す場所がひとつずつ付いてるんだったかな

    258 19/01/07(月)03:58:53 No.560248967

    鮮やかに押し込んでいく

    259 19/01/07(月)03:58:58 No.560248970

    ジョイメカみてえなボスだ

    260 19/01/07(月)03:59:14 No.560248986

    ここでしか踊らない

    261 19/01/07(月)03:59:41 No.560249006

    GBAとガラケー繋いで追加コンテンツ遊べるモバイルアダプタでめっちゃ遊んでたな…対応してるの少なかったけど…

    262 19/01/07(月)04:00:53 No.560249045

    >GBA時代のケーブルは本体に挿すコネクタ部分とともう一本挿す場所がひとつずつ付いてるんだったかな 真ん中にあるから四人まで同時に遊べたんだ ケーブルは三本いる

    263 19/01/07(月)04:01:10 No.560249059

    >GBAとガラケー繋いで追加コンテンツ遊べるモバイルアダプタでめっちゃ遊んでたな…対応してるの少なかったけど… このアダプタが無くて当時静岡の追加シナリオが見れなくてなぁ

    264 19/01/07(月)04:01:42 No.560249078

    UFO可愛いし強いしで普通に遊んでる時大変便利でした

    265 19/01/07(月)04:01:55 No.560249090

    >>GBA時代のケーブルは本体に挿すコネクタ部分とともう一本挿す場所がひとつずつ付いてるんだったかな >真ん中にあるから四人まで同時に遊べたんだ >ケーブルは三本いる あとポケモンファイアレッドリーフグリーンで赤外線型の通信コネクタも出たはず あれも面白かった

    266 19/01/07(月)04:02:11 No.560249099

    POYO!POYO!

    267 19/01/07(月)04:02:12 No.560249101

    poyo-

    268 19/01/07(月)04:02:15 No.560249102

    poyo(低い声で)

    269 19/01/07(月)04:02:17 No.560249104

    poyo~(低音)

    270 19/01/07(月)04:02:22 No.560249107

    poyo

    271 19/01/07(月)04:02:23 No.560249109

    4時から!poyo祭り!

    272 19/01/07(月)04:02:23 No.560249111

    poyo-

    273 19/01/07(月)04:03:31 No.560249150

    圧倒的すぎる…

    274 19/01/07(月)04:03:58 No.560249171

    ミッソー

    275 19/01/07(月)04:05:16 No.560249218

    ・ω・

    276 19/01/07(月)04:07:01 No.560249283

    そうかこのカービィはメトロイドヴァニア寄りなのか…

    277 19/01/07(月)04:09:00 No.560249349

    ノウ…

    278 19/01/07(月)04:09:43 No.560249370

    移動力こそ正義だな…

    279 19/01/07(月)04:10:19 No.560249392

    スマブラで見た奴 カービィにも出てたのか…

    280 19/01/07(月)04:12:34 No.560249462

    とくに弱体化とかする事も無くカービィを4人に増やしてくれるフレンズだ

    281 19/01/07(月)04:12:37 No.560249463

    いつの間にか電池減ってる

    282 19/01/07(月)04:12:40 No.560249464

    味方が 邪魔なので

    283 19/01/07(月)04:12:54 No.560249472

    何で今ので死んだ

    284 19/01/07(月)04:12:55 No.560249474

    シュート!

    285 19/01/07(月)04:13:12 No.560249485

    使わないのかよ!!

    286 19/01/07(月)04:13:13 No.560249486

    宝剣は捨てるもの

    287 19/01/07(月)04:13:34 No.560249499

    剣は吐き出すもの

    288 19/01/07(月)04:13:46 No.560249505

    ダークマインドさんは何でこんな瞬殺されてるの

    289 19/01/07(月)04:14:08 No.560249513

    これが宝剣の正しい使い方…

    290 19/01/07(月)04:14:29 No.560249522

    星2つ重ねるとすごい威力になるっぽい?

    291 19/01/07(月)04:14:45 No.560249530

    UFOのアイコンかわいいなぁ

    292 19/01/07(月)04:14:51 No.560249532

    >星2つ重ねるとすごい威力になるっぽい? シリーズ共通で貫通弾になって威力が挙がる

    293 19/01/07(月)04:15:13 No.560249545

    UFOの暴力に屈する

    294 19/01/07(月)04:15:22 No.560249554

    全く振られない宝剣でダメだった

    295 19/01/07(月)04:15:24 No.560249556

    し、しんでる…

    296 19/01/07(月)04:15:58 No.560249572

    そのままスタッフロールへ

    297 19/01/07(月)04:16:00 No.560249573

    死んでもボコボコにされるラスボス来たな…

    298 19/01/07(月)04:16:06 No.560249576

    30分切ったか

    299 19/01/07(月)04:16:17 No.560249582

    30分で終わるとかこのゲーム短いな!

    300 19/01/07(月)04:16:21 No.560249587

    好きなだけボコボコにしよう!

    301 19/01/07(月)04:16:32 No.560249594

    んもーskriknはスタッフロールにすぐSTG入れる

    302 19/01/07(月)04:16:32 No.560249595

    戦いながらスタッフロールとか初めて見たけどちょっといい演出だな

    303 19/01/07(月)04:16:55 No.560249604

    >シリーズ共通で貫通弾になって威力が挙がる ボスの形態丸々飛ばす威力はダメでしょ…

    304 19/01/07(月)04:17:00 No.560249610

    さぁデデデしばこうか

    305 19/01/07(月)04:17:03 No.560249614

    デデデは倒さないの?

    306 19/01/07(月)04:17:18 No.560249619

    4つに分裂させても特に強さは変わらないって酷いよね

    307 19/01/07(月)04:17:25 No.560249625

    死後厄介になる鏡

    308 19/01/07(月)04:18:07 No.560249647

    >戦いながらスタッフロールとか初めて見たけどちょっといい演出だな スマブラでやってた演出多いなーとは思った あれも毎回STGスタッフロールだよね

    309 19/01/07(月)04:18:43 No.560249658

    バナナ枠…?

    310 19/01/07(月)04:19:07 No.560249671

    >んもーskriknはスタッフロールにすぐSTG入れる カービィ大体STG入ってるじゃんか!

    311 19/01/07(月)04:20:10 No.560249701

    >バナナ枠…? バカゲー枠の事じゃない? 英語のスラングでバナナでアホとかポンコツとかそういう意味あったはずだし 本当にバナナに関連したゲームかもしれないけどドンキーとか

    312 19/01/07(月)04:20:46 No.560249723

    >ボスの形態丸々飛ばす威力はダメでしょ… ボスの無敵時間が少ないせいで多段ヒットで死ぬのは鏡の大迷宮くらいじゃないかな…

    313 19/01/07(月)04:20:54 No.560249726

    この開発会社のフラグシップって もうなくなってるのか

    314 19/01/07(月)04:21:04 No.560249731

    走ってる最中にバナナ食う枠!

    315 19/01/07(月)04:21:25 No.560249739

    >バカゲー枠の事じゃない? >英語のスラングでバナナでアホとかポンコツとかそういう意味あったはずだし なるほど

    316 19/01/07(月)04:22:12 No.560249759

    RTA中にバナナ食ってミスったドンキー走者がいるらしいな…

    317 19/01/07(月)04:22:48 No.560249780

    ドンキーをみるために徹夜しました

    318 19/01/07(月)04:23:01 No.560249788

    >RTA中にバナナ食ってミスったドンキー走者がいるらしいな… 「今回はトロッコないので安心ですね」

    319 19/01/07(月)04:23:26 No.560249803

    >ボスの無敵時間が少ないせいで多段ヒットで死ぬのは鏡の大迷宮くらいじゃないかな… ああなるほど単発ダメージはそこそこだけど多段ヒットしてたのか…

    320 19/01/07(月)04:23:39 No.560249812

    VOIDか

    321 19/01/07(月)04:25:54 No.560249876

    たしかにRiJのほうがエンタメよりというか芸人みたいなの多いような気もする…

    322 19/01/07(月)04:26:40 No.560249904

    >たしかにRiJのほうがエンタメよりというか芸人みたいなの多いような気もする… |∩∩|

    323 19/01/07(月)04:26:42 No.560249906

    これ1周を3人分見るの?

    324 19/01/07(月)04:27:16 No.560249922

    ホワイトボードかわいいな

    325 19/01/07(月)04:29:22 No.560249994

    GDQ今日からだったの!? これから仕事始めだというのに…

    326 19/01/07(月)04:34:12 No.560250158

    ホロウナイツアミグルミ

    327 19/01/07(月)04:34:17 No.560250160

    ナイト君ぬいぐるみいいな… ファンゲームで売ってるけど買おうかな

    328 19/01/07(月)04:34:49 No.560250181

    あっちでも「アミグルミ」って呼称なんだな…

    329 19/01/07(月)04:37:20 No.560250246

    >たしかにRiJのほうがエンタメよりというか芸人みたいなの多いような気もする… 本家でも走者と解説がコントして会場爆笑みたいなのちょいちょいあるけど英語わからない!

    330 19/01/07(月)04:38:04 No.560250274

    >>たしかにRiJのほうがエンタメよりというか芸人みたいなの多いような気もする… >本家でも走者と解説がコントして会場爆笑みたいなのちょいちょいあるけど英語わからない! POYO~♪

    331 19/01/07(月)04:38:44 No.560250292

    なにこれ…

    332 19/01/07(月)04:38:45 No.560250293

    >>たしかにRiJのほうがエンタメよりというか芸人みたいなの多いような気もする… >|∩∩| これを取るとボンバーマンが一人増えます |∩∩| |∩∩|

    333 19/01/07(月)04:39:01 No.560250297

    ドンキーも学会が凄まじい上に精密操作祭りだからすごい…

    334 19/01/07(月)04:39:17 No.560250309

    レース始まった

    335 19/01/07(月)04:39:32 No.560250314

    無能なドンキー

    336 19/01/07(月)04:39:39 No.560250319

    ドンキーはムカつくからな…

    337 19/01/07(月)04:39:45 No.560250325

    いきなり差が出た

    338 19/01/07(月)04:40:16 No.560250345

    >なにこれ… 全ステージクリアRTAの二人レース ワープしていきなりラスボスとかは禁止で それ以外は何やってもオッケー

    339 19/01/07(月)04:41:23 No.560250390

    いきなり結構差が

    340 19/01/07(月)04:41:59 No.560250402

    GDQのコントはゲームよりプライズの紹介とかのほうでやってるイメージ

    341 19/01/07(月)04:44:58 No.560250495

    サイボーグ兄貴が名前を出すからVOIDはわかる

    342 19/01/07(月)04:46:40 No.560250534

    スーパードンキーコング(ほぼディディーのみ)

    343 19/01/07(月)04:46:56 No.560250539

    ワーオ

    344 19/01/07(月)04:46:57 No.560250540

    すげー

    345 19/01/07(月)04:46:59 No.560250541

    なんだこの移動…

    346 19/01/07(月)04:47:12 No.560250545

    飛鳥文化アタック来たな…

    347 19/01/07(月)04:47:30 No.560250550

    これは大幅リード許したな

    348 19/01/07(月)04:48:43 No.560250587

    レースは魔物さんによるまさかの落下とかよくあるから最後までわからない…

    349 19/01/07(月)04:49:20 No.560250603

    RTAiJでもやってたけどワープがよくわからなすぎる…

    350 19/01/07(月)04:49:39 No.560250612

    1ミスで引っくり返りそうな差ではある

    351 19/01/07(月)04:49:58 No.560250622

    けおおおおおおおお!!!!

    352 19/01/07(月)04:50:25 No.560250630

    30秒差はないぐらいかな

    353 19/01/07(月)04:50:34 No.560250636

    スカイプ鳴ってる

    354 19/01/07(月)04:50:38 No.560250639

    だれスカイプやってるのー

    355 19/01/07(月)04:50:40 No.560250640

    なんだこのスカイプ着信音

    356 19/01/07(月)04:55:55 No.560250789

    オーマイガー

    357 19/01/07(月)04:56:00 No.560250792

    決めるなあ…

    358 19/01/07(月)04:56:05 No.560250793

    また決めたんか!

    359 19/01/07(月)04:56:40 No.560250809

    致命的な差出た

    360 19/01/07(月)04:59:02 No.560250865

    左がめっちゃ正確な動きしてて凄いな…

    361 19/01/07(月)05:00:38 No.560250913

    すげー

    362 19/01/07(月)05:00:43 No.560250915

    フワー

    363 19/01/07(月)05:01:01 No.560250926

    こんなに決まるもんなのか

    364 19/01/07(月)05:04:34 No.560251027

    決める決める

    365 19/01/07(月)05:04:36 No.560251028

    左はマシーンか何かか…

    366 19/01/07(月)05:04:41 No.560251030

    と、飛んでる・・・

    367 19/01/07(月)05:04:45 No.560251033

    一発勝負で成功率高すぎる…

    368 19/01/07(月)05:04:46 No.560251034

    なんて精度だ

    369 19/01/07(月)05:06:32 No.560251084

    一度崩れるとぐずぐずになるのはしかたないよね・・・

    370 19/01/07(月)05:06:41 No.560251087

    飛鳥文化アタック恐るべし

    371 19/01/07(月)05:06:41 No.560251088

    左だけ見たことない動きしてる・・・

    372 19/01/07(月)05:06:48 No.560251093

    加速する

    373 19/01/07(月)05:08:10 No.560251123

    人だった…

    374 19/01/07(月)05:08:17 No.560251126

    ここでミス

    375 19/01/07(月)05:08:21 No.560251131

    人間アピール!

    376 19/01/07(月)05:08:32 No.560251138

    良かった左も人間だった…

    377 19/01/07(月)05:09:03 No.560251146

    おろろ

    378 19/01/07(月)05:09:10 No.560251148

    おおっとぉ

    379 19/01/07(月)05:09:23 No.560251155

    やってもうた!

    380 19/01/07(月)05:12:58 No.560251253

    はえーなーホントに ミスも殆どないし凄いわ

    381 19/01/07(月)05:12:59 No.560251254

    最終的にあんまり差なかったな

    382 19/01/07(月)05:13:23 No.560251263

    さんじゅっぷんでおわるげーむ

    383 19/01/07(月)05:14:30 No.560251282

    4位の人ミスなかったら30分切ってたかもな・・・

    384 19/01/07(月)05:14:31 No.560251283

    目標タイム軽くクリアしてくるのは流石だわ

    385 19/01/07(月)05:18:07 No.560251362

    直ドリのやつだ

    386 19/01/07(月)05:22:30 No.560251472

    シルバーサーファーのBGM元気出る

    387 19/01/07(月)05:23:16 No.560251494

    この超格好いいBGM何なんだろう

    388 19/01/07(月)05:23:34 No.560251501

    シルバーサーファーのBGM本当に凄いな ファミコンの内臓音源だけとか信じられん

    389 19/01/07(月)05:24:38 No.560251529

    すごいノリノリな人がいる

    390 19/01/07(月)05:25:01 No.560251541

    シルバーサーファーってNESだけ? 1回実機で聞いてみたいけどいろいろお金掛かりそうね

    391 19/01/07(月)05:26:11 No.560251574

    走者濃いな…

    392 19/01/07(月)05:27:01 No.560251591

    >シルバーサーファーってNESだけ? >1回実機で聞いてみたいけどいろいろお金掛かりそうね いちおうつべにあるから 音量小さくして後ろで流し続けても良いと思うよ https://www.youtube.com/watch?v=ZQlLl2j5THQ

    393 19/01/07(月)05:27:09 No.560251594

    解説されても怪しすぎる…

    394 19/01/07(月)05:28:02 No.560251620

    >いちおうつべにあるから >音量小さくして後ろで流し続けても良いと思うよ 前から何回も聴いてるけどやっぱ良いよね だからこそクソゲー部分もいつかはやってみたいね…

    395 19/01/07(月)05:31:44 No.560251721

    クソゲー特有のBGMだけはやたらいいやつ!

    396 19/01/07(月)05:37:05 mNGuKQeM No.560251866

    他順で見に来たけどこれってRTA大会みたいなもん?

    397 19/01/07(月)05:37:11 No.560251870

    書き込みをした人によって削除されました

    398 19/01/07(月)05:37:22 No.560251875

    少し寝ようと思ったけど空腹で眠れんからもう起きてるか…

    399 19/01/07(月)05:37:48 No.560251887

    >他順で見に来たけどこれってRTA大会みたいなもん? うn チャリティーも兼ねてるけどメインはそれ 有名タイトルもあるしマイナーゲーやクソゲーもやるよ

    400 19/01/07(月)05:44:29 No.560252068

    マーリオー

    401 19/01/07(月)05:46:45 No.560252141

    >他順で見に来たけどこれってRTA大会みたいなもん? ハマると 時間が持っていかれるから気をつけろよな!!

    402 19/01/07(月)05:48:34 No.560252200

    何でこんな走り方を?

    403 19/01/07(月)05:50:00 mNGuKQeM No.560252232

    DSでマリオカートなんてあったんすね

    404 19/01/07(月)05:50:12 No.560252242

    コーナー曲がる時ドリフトしながら左右入力すると一時的に加速する 直線でもやればもっとはやいじゃん!ってなった

    405 19/01/07(月)05:50:19 No.560252247

    >何でこんな走り方を? GBA辺りからドリフト→ドリフト解除でミニターボが出せるようになってるから それ発動させてるんじゃないかな?

    406 19/01/07(月)05:51:04 No.560252273

    世紀末カート感ある

    407 19/01/07(月)05:51:10 No.560252276

    CPUとの差酷くない?

    408 19/01/07(月)05:52:03 No.560252303

    なんで羽甲羅回避出来たの!?

    409 19/01/07(月)05:52:05 No.560252304

    青甲羅って避けれるんだ…

    410 19/01/07(月)05:52:16 No.560252308

    アレ避けられるんだ…

    411 19/01/07(月)05:52:34 No.560252316

    なんだ…?何が起こったんだ…?

    412 19/01/07(月)05:53:16 No.560252338

    Rボタン押しっぱでドリフトしながら左右ガチャガチャ入力すると車に火花が出る 赤い火花が出た状態でRを離すとミニターボが出来るようになるのよ それを直線上でやるのが直ドリで慣れれば青甲羅も避けれる

    413 19/01/07(月)05:55:08 No.560252380

    せめー

    414 19/01/07(月)05:55:15 No.560252383

    >それを直線上でやるのが直ドリで慣れれば青甲羅も避けれる それ上手い人相手だと対戦にならないのでは…!?

    415 19/01/07(月)05:55:31 No.560252393

    思えばDSから通信ケーブル不要になったんだっけ

    416 19/01/07(月)05:55:58 No.560252410

    初代でもミニターボあるの知ったの大人になってからだった…

    417 19/01/07(月)05:56:21 No.560252420

    ミニターボの操作感まだ覚えてるなあ

    418 19/01/07(月)05:56:28 mNGuKQeM No.560252424

    >それ上手い人相手だと対戦にならないのでは…!? ならない

    419 19/01/07(月)05:56:35 No.560252431

    >思えばDSから通信ケーブル不要になったんだっけ お陰で凄く便利になったと思う

    420 19/01/07(月)05:56:43 No.560252434

    ターボをキメるのは気持ちいいからな…

    421 19/01/07(月)05:57:12 No.560252448

    oops!

    422 19/01/07(月)05:57:20 No.560252452

    >>それ上手い人相手だと対戦にならないのでは…!? >ならない マリカーの場合はアイテムがあるから独走するとボコボコにされるよね

    423 19/01/07(月)05:57:54 No.560252471

    >>>それ上手い人相手だと対戦にならないのでは…!? >>ならない >マリカーの場合はアイテムがあるから独走するとボコボコにされるよね 出来ない この技術をマスターしてるやつは雷以外回避できる

    424 19/01/07(月)05:58:34 No.560252491

    直ドリの何が酷いかって 同じマシンで走っていようが使えないと直線でどんどん差がつく事だと思う

    425 19/01/07(月)05:59:14 No.560252509

    このレースなんかいい例だろ 開幕スタートダッシュミスったけど余裕で一位だ

    426 19/01/07(月)05:59:30 No.560252512

    直ドリがあるからwi-fi対戦は修羅の国だったな…

    427 19/01/07(月)05:59:49 No.560252524

    左通行なんだな

    428 19/01/07(月)06:00:06 No.560252535

    >直ドリがあるからwi-fi対戦は修羅の国だったな… もしかしてこの技って使わないと勝てなかったの

    429 19/01/07(月)06:00:40 No.560252552

    オンラインで勝つなら基礎テクニックだよ

    430 19/01/07(月)06:01:08 No.560252561

    十字キーすぐ死にそうだな!

    431 19/01/07(月)06:01:22 No.560252571

    >もしかしてこの技って使わないと勝てなかったの みんな当たり前のように使ってたよ 直ドリ自体は慣れればすぐ会得出来るから

    432 19/01/07(月)06:01:45 No.560252583

    マリカーもスマブラもパーティゲームの体裁取ってて上位争いは修羅になるから恐ろしい

    433 19/01/07(月)06:01:58 No.560252591

    直ドリ用にわざわざ初代DSを使う人も居たという

    434 19/01/07(月)06:02:04 No.560252599

    >マリカーもスマブラもパーティゲームの体裁取ってて上位争いは修羅になるから恐ろしい マリオパーティとかは?

    435 19/01/07(月)06:02:34 No.560252611

    >直ドリ用にわざわざ初代DSを使う人も居たという なんで…? 初代の方が入力しやすい?

    436 19/01/07(月)06:02:54 No.560252621

    >>もしかしてこの技って使わないと勝てなかったの >みんな当たり前のように使ってたよ >直ドリ自体は慣れればすぐ会得出来るから 当たり前の技術だったのか…

    437 19/01/07(月)06:03:12 No.560252632

    あぶねー

    438 19/01/07(月)06:03:21 No.560252639

    ナイスジャンプ

    439 19/01/07(月)06:03:25 No.560252642

    避けたー!!!

    440 19/01/07(月)06:03:26 No.560252643

    この青甲羅避けも一般的技術なのか…

    441 19/01/07(月)06:03:41 No.560252649

    >マリオパーティとかは? 全員手のひらの皮がずるむけになり爪がツルッツルになる…

    442 19/01/07(月)06:03:44 No.560252651

    こんな時間なのに会場座ってる人ちょこちょこいるのね

    443 19/01/07(月)06:04:15 No.560252668

    時計の動きに合わせてドリフトするの覚えてるわ

    444 19/01/07(月)06:04:17 No.560252669

    >こんな時間なのに会場座ってる人ちょこちょこいるのね 向こうは夕方だよゥ!!

    445 19/01/07(月)06:04:25 No.560252676

    >なんで…? >初代の方が入力しやすい? そう聞いた 聞いただけで俺はそこまでのレベルじゃなかったけど!

    446 19/01/07(月)06:05:17 No.560252692

    青甲羅に当たるとohってなるのがもう凄いな

    447 19/01/07(月)06:05:31 No.560252699

    >こんな時間なのに会場座ってる人ちょこちょこいるのね 時差

    448 19/01/07(月)06:06:04 No.560252717

    時間帯によってはランナーだけになるときもあるよね

    449 19/01/07(月)06:06:40 No.560252740

    有名タイトルは現地のいい時間にやってるよね

    450 19/01/07(月)06:07:36 No.560252760

    平日深夜帯謎ゲータイムとかになるとさすがに減る そしてウトウトしてる人がカメラに抜かれる

    451 19/01/07(月)06:07:45 No.560252764

    DSマリカーって32トラックも収録されてたのね…

    452 19/01/07(月)06:07:58 No.560252772

    ヨッシーのマシンは加速性能いいんだっけか コース外だと普通もっと減速してた気がする…

    453 19/01/07(月)06:08:05 No.560252777

    じゃあこれ自体は慣れたプレイヤーなら俺もこれくらいなら出来るぜ!ってなったりするのかな?

    454 19/01/07(月)06:08:12 No.560252782

    最近だと携帯機でも3Dなのか…進歩凄いな 自分がやってた64は据え置き機だから3Dだったが

    455 19/01/07(月)06:09:40 No.560252817

    >最近だと携帯機でも3Dなのか…進歩凄いな >自分がやってた64は据え置き機だから3Dだったが タイムスリップでもしてきたのか…

    456 19/01/07(月)06:09:42 No.560252818

    GBAが最近だからDSも最近ですよね!

    457 19/01/07(月)06:09:53 No.560252823

    32コース維持できる集中力が一番の問題じゃねえかな

    458 19/01/07(月)06:10:03 No.560252830

    DSは最新ゲーム機

    459 19/01/07(月)06:10:04 No.560252832

    いいか、初代DSはもう十年以上前のレトロ携帯機だ

    460 19/01/07(月)06:10:30 No.560252838

    >最近だと携帯機でも3Dなのか…進歩凄いな 14年前のゲームだよお!

    461 19/01/07(月)06:10:35 No.560252840

    しっかりいたせー!

    462 19/01/07(月)06:10:41 No.560252842

    もうPS辺りがレトロゲーム機扱いなんだよね…

    463 19/01/07(月)06:10:44 No.560252846

    >いいか、初代DSはもう十年以上前のレトロ携帯機だ うそをつくな

    464 19/01/07(月)06:10:51 No.560252853

    この操作キャラはもしかしてスマブラにも出てるロボか…

    465 19/01/07(月)06:11:03 No.560252858

    >最近だと携帯機でも3Dなのか…進歩凄いな おじさん!

    466 19/01/07(月)06:11:24 No.560252866

    >この操作キャラはもしかしてスマブラにも出てるロボか… ファミリーコンピュータの外部アイテムのロボットだよ

    467 19/01/07(月)06:11:29 No.560252872

    わけぇもんは最新機以外レトロゲー扱いしていかん

    468 19/01/07(月)06:11:38 No.560252877

    DSって最新携帯ゲーム機である3DSの前のゲーム機だしレトロ呼びは無理があるよ!

    469 19/01/07(月)06:12:02 No.560252891

    >DSって最新携帯ゲーム機である3DSの前のゲーム機だしレトロ呼びは無理があるよ! そうかな… そうかも…

    470 19/01/07(月)06:12:12 No.560252897

    >DSって最新携帯ゲーム機である3DSの前のゲーム機だしレトロ呼びは無理があるよ! 3DSが最新ってのも中々…現役ではあるけど

    471 19/01/07(月)06:12:39 No.560252907

    加えて言うと3DSですら8年前だ 発売日に買われたものは使い込まれた末の経年劣化で壊れてる事も珍しくない

    472 19/01/07(月)06:13:45 No.560252938

    青甲羅が回避可能とか知らなかった…

    473 19/01/07(月)06:14:15 No.560252954

    気付いたらswitch5周年とかになりかねんぞ

    474 19/01/07(月)06:14:34 No.560252963

    パイプの上でやるの怖すぎてだめだった

    475 19/01/07(月)06:14:43 No.560252967

    動く丸太みたいなところでターボかますのも基礎テクニック…なの?

    476 19/01/07(月)06:15:01 No.560252975

    64ゲーが3DSに移植されてるのは結構なカルチャーショックを受けた

    477 19/01/07(月)06:15:36 No.560252995

    ミスからのサンダー追い打ちはおつらい

    478 19/01/07(月)06:16:04 No.560253010

    ピタゴラスイッチかよ

    479 19/01/07(月)06:16:07 No.560253011

    畳み掛けるような妨害!

    480 19/01/07(月)06:16:10 No.560253013

    運悪すぎない!?

    481 19/01/07(月)06:16:12 No.560253017

    3 hit combo !

    482 19/01/07(月)06:16:18 No.560253024

    ゴール!

    483 19/01/07(月)06:16:24 No.560253029

    GOAL!

    484 19/01/07(月)06:16:30 No.560253038

    ゴール! …ゴール?

    485 19/01/07(月)06:16:31 No.560253039

    この作品からしばらくCPUのアイテム連携が鬼になってた記憶ある

    486 19/01/07(月)06:16:31 No.560253040

    最後の飛び込むやつRTAでも使われるのか

    487 19/01/07(月)06:16:38 No.560253043

    >気付いたらswitch5周年とかになりかねんぞ そして最近で済ます流れになっちまう!

    488 19/01/07(月)06:17:28 No.560253071

    精神的動揺による操作ミスは決してないと思っていただこう

    489 19/01/07(月)06:17:47 No.560253082

    ユーライト!!

    490 19/01/07(月)06:18:32 No.560253104

    レインボーロードでこの精度で直ドリかまされたらオンじゃ無敗だろうな

    491 19/01/07(月)06:19:11 No.560253123

    >精神的動揺による操作ミスは決してないと思っていただこう (サンダー)

    492 19/01/07(月)06:19:18 No.560253127

    懐かしいコースだ

    493 19/01/07(月)06:19:27 No.560253131

    >>精神的動揺による操作ミスは決してないと思っていただこう >(サンダー) (赤甲羅)

    494 19/01/07(月)06:20:29 No.560253156

    そうかswitchももうすぐ発売から2年か…早いな…

    495 19/01/07(月)06:21:26 No.560253193

    いいよねアイテムが上位狙い撃ち

    496 19/01/07(月)06:21:51 No.560253206

    あれ去年出たはずじゃ…ほんとだ2017年3月3日発売だ…

    497 19/01/07(月)06:22:15 No.560253223

    PS5が来年末とかに出るかもとか言われてる時代だもんなぁ

    498 19/01/07(月)06:23:04 No.560253247

    GBA版はモバイルの全国大会とか出てたなぁ…入賞1回程度だったけど…

    499 19/01/07(月)06:23:46 No.560253269

    コォンボォ

    500 19/01/07(月)06:23:52 No.560253273

    旧作のコース収録始めたのはこの作品からなのかな そう考えるとマリオカートの形が大分固まった作品でもあるんだな

    501 19/01/07(月)06:24:14 No.560253281

    「」はPS4も3年くらい前に出たと思ってそう

    502 19/01/07(月)06:24:31 No.560253291

    基本アイテムはあんまり取らないのね

    503 19/01/07(月)06:25:01 No.560253312

    >基本アイテムはあんまり取らないのね 取っても意味がない 一位にキノコは出ないはず

    504 19/01/07(月)06:25:44 No.560253332

    さぁ最下位スタート

    505 19/01/07(月)06:26:12 No.560253355

    >さぁ最下位スタート 最下位だったの10秒くらいかな

    506 19/01/07(月)06:27:01 No.560253385

    アイテムもほぼ8と同じなんだな

    507 19/01/07(月)06:28:36 No.560253437

    綱渡りのようなラインだ

    508 19/01/07(月)06:28:43 No.560253441

    こんなのが大会出てるんだなぁ…

    509 19/01/07(月)06:28:52 No.560253444

    >「」はPS4も3年くらい前に出たと思ってそう PS4ぐらい知ってるさ2年前だろ

    510 19/01/07(月)06:29:12 No.560253459

    ミニ四駆アニメみたいなコース取りしておる

    511 19/01/07(月)06:30:10 No.560253485

    妨害で歓声あがるの笑う

    512 19/01/07(月)06:30:13 No.560253486

    PS4は最新機だからまだたいして経ってないよ

    513 19/01/07(月)06:31:30 No.560253525

    !?

    514 19/01/07(月)06:32:06 No.560253549

    >PS4は最新機だからまだたいして経ってないよ 5年半前・・・です・・・

    515 19/01/07(月)06:33:11 No.560253588

    この人がはえーのもあるけどDSのマリカースピード感すごいね

    516 19/01/07(月)06:35:48 No.560253676

    周回遅れのスターにぶつかるって奇跡みたいなミス起こすね

    517 19/01/07(月)06:37:07 No.560253720

    ダブルダッシュはちょっとイロモノすぎた…

    518 19/01/07(月)06:37:47 No.560253738

    一番嫌いなステージだ

    519 19/01/07(月)06:38:43 No.560253775

    チョコレー島嫌いだったな

    520 19/01/07(月)06:38:47 No.560253778

    最下位スタート!大丈夫か?

    521 19/01/07(月)06:39:58 No.560253815

    30コースも続けばミスも出るよなあ

    522 19/01/07(月)06:40:03 No.560253821

    いやー最下位からの巻き返しは最高ですね

    523 19/01/07(月)06:40:37 No.560253838

    >いやー最下位からの巻き返しは最高ですね キノコでも使ってるのかって速度で抜かしてなかった?

    524 19/01/07(月)06:41:12 No.560253856

    流石に疲労が出てきたか

    525 19/01/07(月)06:41:48 No.560253884

    こいつずるくね!?

    526 19/01/07(月)06:43:04 No.560253928

    キノコ狙って引いてるのね

    527 19/01/07(月)06:43:48 No.560253955

    どいつもこいつも自分の名前のサーキットを持てるほど稼いでいる

    528 19/01/07(月)06:43:55 No.560253958

    >キノコ狙って引いてるのね そんな事可能なのか…?

    529 19/01/07(月)06:44:51 No.560253993

    ワザと最下位で狙ってキノコ取ったか

    530 19/01/07(月)06:46:40 No.560254063

    悪魔城のBGMいい…

    531 19/01/07(月)06:46:47 No.560254070

    シリサムは敵倒さないと進めないところ飛ばす悪さしそうだな…

    532 19/01/07(月)06:47:01 No.560254078

    シリアスサムって確か両手に爆弾持った男が出るゲームか

    533 19/01/07(月)06:47:25 No.560254095

    AHHHHHHHHHHH!!!!!!!!

    534 19/01/07(月)06:47:31 No.560254098

    悪さってどんなことするの?

    535 19/01/07(月)06:47:43 No.560254104

    >悪さってどんなことするの? ワープ

    536 19/01/07(月)06:47:49 No.560254110

    KAMIKAZEきたな…

    537 19/01/07(月)06:47:50 No.560254111

    マーリオー

    538 19/01/07(月)06:47:56 No.560254115

    アウトラストとかの悪さは究極だよね

    539 19/01/07(月)06:48:14 No.560254123

    AHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!

    540 19/01/07(月)06:48:31 No.560254135

    AHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!

    541 19/01/07(月)06:48:41 No.560254141

    AHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    542 19/01/07(月)06:48:47 No.560254146

    >アウトラストとかの悪さは究極だよね 何するの…

    543 19/01/07(月)06:49:27 No.560254169

    >>アウトラストとかの悪さは究極だよね >何するの… 今回は無いみたいだからネタバラシすると 恐怖を感じるシーン全部飛ばして扉の上からラスト直前まで飛ぶ

    544 19/01/07(月)06:49:47 No.560254181

    3Dは基本的に何でもありレギュレーションだと 壁抜けして何もない空間を突っ走るバグで強行突破する

    545 19/01/07(月)06:50:00 No.560254186

    シリアスエンジンはうちのノートPCでもぬるぬる動くほどの軽さで当時めっちゃびびったなぁ

    546 19/01/07(月)06:50:01 No.560254189

    遭遇してから幻聴でまだいるんじゃないかと警戒する爆弾マンはすげえよ

    547 19/01/07(月)06:50:03 No.560254193

    >恐怖を感じるシーン全部飛ばして扉の上からラスト直前まで飛ぶ …なんて?

    548 19/01/07(月)06:50:24 No.560254200

    3DとかFPSはとにかく悪さするイメージがある

    549 19/01/07(月)06:50:57 No.560254222

    この後あるPortalなんか酷すぎるよねグリッチ

    550 19/01/07(月)06:51:51 No.560254256

    >>恐怖を感じるシーン全部飛ばして扉の上からラスト直前まで飛ぶ >…なんて? 見よっか すぐ終わるから https://youtu.be/AH6i0uDvuc4 30秒から本番始まるよ

    551 19/01/07(月)06:52:29 No.560254270

    超悪さしてる!

    552 19/01/07(月)06:52:39 No.560254274

    壁の上歩いてる!

    553 19/01/07(月)06:52:59 No.560254281

    普通だな…

    554 19/01/07(月)06:53:17 No.560254295

    いつの間にか指なくなっとる!

    555 19/01/07(月)06:53:49 No.560254316

    空中浮遊してる…

    556 19/01/07(月)06:54:13 No.560254325

    悪すぎる…

    557 19/01/07(月)06:54:40 No.560254345

    ……これ本番でやったの?

    558 19/01/07(月)06:54:46 No.560254353

    いつだったかのGDQのフォールアウトニューベガスなんかは端末眺めると凄い勢いですっ飛んでくとか よくわからないバグ使ってひょいひょい進んでたなそういえば

    559 19/01/07(月)06:54:56 No.560254361

    >……これ本番でやったの? 何回か前のAGDQで

    560 19/01/07(月)06:55:31 No.560254383

    ベゼスタゲーはいつも凄い勢いで吹っ飛んでる気がする

    561 19/01/07(月)06:55:54 No.560254396

    >恐怖を感じるシーン全部飛ばして扉の上からラスト直前まで飛ぶ 意味分かんなかったけど見たら分かった 医者のシーン全カット!

    562 19/01/07(月)06:55:56 No.560254398

    悪いなー これは悪い

    563 19/01/07(月)06:56:57 No.560254436

    指は無くした

    564 19/01/07(月)06:57:32 No.560254458

    前にやってたF.E.A.R.なんかも壁抜けまくるせいで待機してるびっくり要素を裏から覗いたりしてHi!とかやってたのだめだった

    565 19/01/07(月)06:57:40 No.560254466

    いつの間にか無くなる指で駄目だった

    566 19/01/07(月)06:58:03 No.560254482

    眼力やめろや!

    567 19/01/07(月)06:58:08 No.560254486

    眼力が凄すぎる…

    568 19/01/07(月)06:58:20 No.560254498

    ワープの代償に指が

    569 19/01/07(月)06:58:31 No.560254504

    拷問の末指をハサミで切られるという凄惨なシーン なんてなかった

    570 19/01/07(月)06:58:33 No.560254505

    逃げた!

    571 19/01/07(月)06:58:51 No.560254514

    ああこのBGMスーパースマッシュTVか あれ見てて爽快だからまた見たいなー

    572 19/01/07(月)06:58:53 No.560254516

    どアップ!

    573 19/01/07(月)06:58:53 No.560254517

    目が!

    574 19/01/07(月)06:58:57 No.560254523

    逃げるデブ

    575 19/01/07(月)06:59:23 No.560254541

    Wutface

    576 19/01/07(月)06:59:32 No.560254547

    暇を持て余したカメラマンの遊び

    577 19/01/07(月)06:59:32 No.560254549

    カメラめっちゃ遊んでる

    578 19/01/07(月)06:59:34 No.560254552

    いきなり刺殺から始まってダメだった

    579 19/01/07(月)06:59:35 No.560254555

    シリアスサムはレースなのか!

    580 19/01/07(月)07:00:46 No.560254609

    coopだから雑に進める感じだ

    581 19/01/07(月)07:01:02 No.560254620

    COOPでやるRTAなんてレギュもあるのか…

    582 19/01/07(月)07:01:16 No.560254631

    撃ったら花が出るゲーム前にも見覚えがあるな…

    583 19/01/07(月)07:01:20 No.560254635

    すーぐ抜ける

    584 19/01/07(月)07:01:25 No.560254636

    恒例行事ですね

    585 19/01/07(月)07:01:55 No.560254656

    >COOPでやるRTAなんてレギュもあるのか… L4D2の4人coopレギュなんてトーテムポールみたいになってひたすら壁超えてゾンビ無視するから面白いよ

    586 19/01/07(月)07:02:02 No.560254657

    お花だからセーフ♥

    587 19/01/07(月)07:02:44 No.560254683

    AHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!

    588 19/01/07(月)07:02:48 No.560254686

    何故打ち合いを…?と思ったらこれ加速用に見方撃ちしてるのか

    589 19/01/07(月)07:03:07 No.560254696

    カタパルトショットガン!

    590 19/01/07(月)07:03:23 No.560254706

    AHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH

    591 19/01/07(月)07:03:27 No.560254708

    いろいろとひどいすぎる…

    592 19/01/07(月)07:03:46 No.560254724

    シュールだけどかっこいいなショットガン射出

    593 19/01/07(月)07:03:47 No.560254725

    >何故打ち合いを…?と思ったらこれ加速用に見方撃ちしてるのか ジャンプ中に味方に打ってもらって加速 着地してすぐにまたジャンプして味方に打ってもらうで延々加速するっぽい

    594 19/01/07(月)07:04:24 No.560254755

    木に乗って遊んでてだめだった

    595 19/01/07(月)07:04:24 No.560254756

    やりやがった!壁抜けだ!

    596 19/01/07(月)07:04:53 No.560254774

    木に乗って歓声

    597 19/01/07(月)07:05:11 No.560254784

    悪さ大会だこれ!

    598 19/01/07(月)07:05:26 No.560254797

    だいぶ悪い事してる

    599 19/01/07(月)07:06:15 No.560254837

    スィー

    600 19/01/07(月)07:06:33 mNGuKQeM No.560254850

    絵面が酷いすぎる

    601 19/01/07(月)07:08:12 No.560254922

    いつの間にか持っている武器

    602 19/01/07(月)07:08:16 No.560254923

    いつひろった?

    603 19/01/07(月)07:08:52 No.560254946

    これでだいぶブーストできます

    604 19/01/07(月)07:09:36 No.560254992

    右ヤムチャ?

    605 19/01/07(月)07:09:53 No.560255002

    本来闘技場みたいなとこでひたすら敵倒して次!って場所じゃなかったかなここ…