ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/07(月)00:33:28 No.560224439
ゆ…許された…
1 19/01/07(月)00:35:53 No.560225065
後年暴かれた事実をどう弁明するか楽しみだよ
2 19/01/07(月)00:37:01 No.560225390
いろいろ解決したからインタビューも収録するんだろ
3 19/01/07(月)00:37:40 No.560225558
最終回勝手に変えたことへの言い訳するのかな
4 19/01/07(月)00:38:40 No.560225821
復帰すんの?
5 19/01/07(月)00:39:16 No.560225974
ジオウへも出るねこれは
6 19/01/07(月)00:40:54 No.560226347
>ジオウへも出るねこれは ぶっちゃけあんま喜ばれなさそうな筆頭
7 19/01/07(月)00:42:05 No.560226635
裁判で冤罪証明したし…
8 19/01/07(月)00:45:43 No.560227521
布施明と紅白出てたのを見てすごくいい思い出になってるからレジェンド出演できるならしてもらいたい
9 19/01/07(月)00:47:41 No.560227986
ガチの風評被害だっけ
10 19/01/07(月)00:48:33 No.560228181
最終回で響鬼さんと明日夢が別離するかしないかでモメたとか言ってたね
11 19/01/07(月)00:49:53 No.560228485
改変前台本の方がずっと良かったと思う
12 19/01/07(月)00:49:58 No.560228498
今朝のジオウで響鬼BDBOXのCMの直後にウォズが少年って言っててフフってなった
13 19/01/07(月)00:51:05 No.560228777
細川氏の作品やキャラに対する愛着が出過ぎたものだと思えばそう悪い気はしない
14 19/01/07(月)00:52:28 No.560229104
違う道を共に歩んで行くのも一つの形だからなぁ…
15 19/01/07(月)00:53:41 No.560229390
最後はむしろ響鬼さんが子離れ?出来てない感じになるのは面白かった
16 19/01/07(月)00:56:00 No.560229968
別離も綺麗だよなあとは思う
17 19/01/07(月)00:57:24 No.560230325
物語全く理解してなかったんだなって感じだ
18 19/01/07(月)01:00:56 No.560231136
引き継ぎスタッフは役者に脱落ないよう奔走してたのに役者のほうは反発してたってのが報われないなと思う
19 19/01/07(月)01:01:39 No.560231302
まあ別離エンドは意見割れるのは仕方ない きれいな終わり方でしたよねってなる人と寂しくて悲しいって人もどっちも出るもんだ
20 19/01/07(月)01:05:07 No.560232036
>引き継ぎスタッフは役者に脱落ないよう奔走してたのに役者のほうは反発してたってのが報われないなと思う 尻は敏鬼ががんばってんだから俺らも頑張らないと!ってなったって言ってたし…
21 19/01/07(月)01:10:26 No.560232983
たまに張り切り過ぎて全裸になる人が現れるのはライダーのお約束なのか…
22 19/01/07(月)01:14:43 No.560233732
役者がテーマ把握できないくらい迷走して 最後は役者の好きにやらせちゃうくらいどうでも良くなってたんだな
23 19/01/07(月)01:15:17 No.560233840
当時ちゃんとしたキャリアある人が主演になるの珍しかったけど キャラの読み込みはできてなかったんだなぁ…と
24 19/01/07(月)01:18:07 No.560234281
響鬼とアスムの関係より 息吹鬼とアキラの離別の方がなんかもやっとした
25 19/01/07(月)01:20:35 No.560234731
>響鬼とアスムの関係より >息吹鬼とアキラの離別の方がなんかもやっとした 念 というか伊吹鬼さん周りがちょっと残念だったなぁって思う 轟鬼がいいエピソード貰ってる分余計に
26 19/01/07(月)01:22:17 No.560235030
>裁判で冤罪証明したし… バックにバーニングいる事務所相手によく勝てたな…
27 19/01/07(月)01:23:04 No.560235162
まあでも桐矢が弟子の座に収まって明日夢が離れてくのは気持ち悪いと感じても仕方ない事だとは思う 後半のそうならざるを得なかった裏事情はともかくとして
28 19/01/07(月)01:24:05 No.560235340
>後半のそうならざるを得なかった裏事情はともかくとして なんかあったの?
29 19/01/07(月)01:26:48 No.560235794
伊吹鬼さんの宗家と分家の話も霧散したからな 分家の方が姫と童子の源流とか噂だけが歩いてた
30 19/01/07(月)01:28:48 No.560236118
大昔から続く魔化魍との戦いと 作中で暗躍してた洋館の二人とかの勢力はまた違う気がしてたから 最終的に全部ひっくるめて戦いは続くになったのはちょっと残念