19/01/07(月)00:06:07 sq11151... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/07(月)00:06:07 No.560217761
sq111517.mp4 バスケを憶えた蛮族
1 19/01/07(月)00:09:31 No.560218630
北斗の拳のバスケ思いだした
2 19/01/07(月)00:10:33 No.560218893
このゲームの上位陣は突然別ゲーみたいな動きを始めるな…
3 19/01/07(月)00:11:31 No.560219112
最後は凶器持込で一発退場ってか
4 19/01/07(月)00:12:52 No.560219456
これ爆弾ぶつけたダメージ低いから基本的にネタの部類になるのかな…
5 19/01/07(月)00:14:12 No.560219796
Xの頃のホームランコンテストすぎる…
6 19/01/07(月)00:14:27 No.560219868
マシーンみたいな入力精度が必要なんだろうな
7 19/01/07(月)00:14:35 No.560219897
崖まで運搬してメテオで即死目指すコンボなんじゃないの 相手は受け身取れないのかなこれ
8 19/01/07(月)00:16:09 No.560220235
こういうトンデモプレイ見るたびにやっぱり俺って凡人だわってなる
9 19/01/07(月)00:17:02 No.560220466
凡人のままでいてくれ
10 19/01/07(月)00:19:18 No.560221033
技術もそうだが発想そのものが狂ってる 何食ってたらこんなの思いつくんだ…
11 19/01/07(月)00:20:58 No.560221459
>技術もそうだが発想そのものが狂ってる >何食ってたらこんなの思いつくんだ… 上で言われてるように発想自体はホームランコンテストからじゃね 実戦でかつリンクでやろうとするのはあれだけど
12 19/01/07(月)00:21:14 No.560221517
メテオ決められるから変態なら実用性でるのか…
13 19/01/07(月)00:26:27 No.560222736
スマブラが世紀末スポーツアクションになっちまうー!
14 19/01/07(月)00:27:25 No.560222945
爆弾じゃなくてアイテムでできたりしないかな
15 19/01/07(月)00:30:53 No.560223758
>爆弾じゃなくてアイテムでできたりしないかな アイテムだともっと吹っ飛んだり消える可能性あるんじゃないかな? リモコン爆弾は自然消滅するんだろうか…
16 19/01/07(月)00:32:17 No.560224109
BGMがFF13でダメだった
17 19/01/07(月)00:33:26 No.560224421
Xの頃からこういうのはあるけど実戦だとさすがに相当上手くないとできないな
18 19/01/07(月)00:34:41 No.560224748
実戦で出来る変態なら普通に強いだろうしな
19 19/01/07(月)00:37:16 No.560225456
コントローラーすごいガチャガチャいわせてそう
20 19/01/07(月)00:38:35 No.560225800
リモコン爆弾は一応時間経過で爆発したと思うが相当長いはずだ
21 19/01/07(月)00:39:36 No.560226064
空中N投げボタンなら真下に落ちるんだろうけど空中横移動しながらそれは俺はちょっと無理
22 19/01/07(月)00:40:55 No.560226361
13のBGM入ってるんだ
23 19/01/07(月)00:40:55 No.560226362
ホームランコンテストのバット落としですら指がつりそうになったのに実戦で決めろとか無理すぎる…
24 19/01/07(月)00:41:31 No.560226495
最初SPやった時にforの感じで爆弾投げて「爆発しねえ!?何で!??」ってぶつけまくったよ あと昼間ワリオ出せたから今回初めて使ったらバイクの復活遅くてめちゃ焦った…
25 19/01/07(月)00:41:33 No.560226505
ピーチにも血染めっていうカブを利用したダウン連があったがこれはそれに似てるな
26 19/01/07(月)00:43:39 No.560227029
>血染め 名前が物騒すぎる
27 19/01/07(月)00:45:02 No.560227356
メテオの瞬間とBGMがマッチしてて吹いた
28 19/01/07(月)00:45:27 No.560227446
>最初SPやった時にforの感じで爆弾投げて「爆発しねえ!?何で!??」ってぶつけまくったよ 似たような感じで妖精のビンぶつけられまくった事ある…
29 19/01/07(月)00:46:23 No.560227664
どんなコマンド入力してるの…
30 19/01/07(月)00:47:07 No.560227840
でもメテオまで持ってけるならネタっぽくても有用だな
31 19/01/07(月)00:48:23 No.560228138
小ジャンプ連発の時点でまず無理
32 19/01/07(月)00:48:41 No.560228212
>似たような感じで妖精のビンぶつけられまくった事ある… スピリットボードで妖精のビン持ってけと言われたけど使い方わからなくて投げちゃって敵に捨てられたわ… どうやって使うのが後でググろうと思って忘れてたのをそのレスで思い出した、ありがとう
33 19/01/07(月)00:50:01 No.560228512
>リモコン爆弾は自然消滅するんだろうか… 確か放置してると勝手に爆発した気がする
34 19/01/07(月)00:52:04 No.560229013
https://twitter.com/MrDanishButterC/status/1081730018714181634 蛮族はこれも吹く あきらめない心って大事
35 19/01/07(月)00:55:10 No.560229764
>蛮族はこれも吹く >あきらめない心って大事 ダックハントやスネークもそうだが こういう自爆復帰は意外と馬鹿に出来ない
36 19/01/07(月)00:56:17 No.560230035
PKサンダーみたいなもんだよね
37 19/01/07(月)00:56:24 No.560230062
スネークとかはふっ飛ばし強すぎてたまにやろうとしてお星様になってるけどな…蛮族の爆弾はちょうどいいレベルだね
38 19/01/07(月)00:56:39 No.560230123
>蛮族はこれも吹く そんな復帰手段が… 二連続でできてるし撃墜しなけりゃどこからでも戻れる?
39 19/01/07(月)00:57:33 No.560230359
自分もダメージを受ける技 ピチューかな?
40 19/01/07(月)00:59:21 No.560230761
蛮族らしいちゃらしい
41 19/01/07(月)00:59:43 No.560230835
>https://twitter.com/MrDanishButterC/status/1081730018714181634 >蛮族はこれも吹く >あきらめない心って大事 すげえ…本編さながらの空中移動だな…
42 19/01/07(月)00:59:57 No.560230878
なんか昔から自爆復帰あるよね 昔の実用性はともかく
43 19/01/07(月)01:00:03 No.560230894
なつかしいな ハイラルでは自爆で柵越えようと頑張った
44 19/01/07(月)01:00:45 No.560231083
自爆復帰は割と昔からちゃんとした正攻法として認められてると思う
45 19/01/07(月)01:01:25 No.560231248
スマブラっていつもこういう突き抜けた何かがあるのがたまらんわ
46 19/01/07(月)01:01:34 No.560231277
こんなことできるんだからちょっとした壁くらいなら爆弾でむりやり超えられるわな…
47 19/01/07(月)01:01:54 No.560231345
歴代ゼルダのRTA見てると爆弾の爆風で吹っ飛んでショートカットしたり壁にめり込んだり色々悪さしてるから伝統の技と言えなくもない
48 19/01/07(月)01:02:29 No.560231488
>自爆復帰は割と昔からちゃんとした正攻法として認められてると思う スネークの自爆はしっかりスマ知識にも書いてあった