虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)22:50:01 ブレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)22:50:01 No.559928242

ブレードランナー ファイナル・カット ラスト

1 19/01/05(土)22:50:24 No.559928365

こっちか

2 19/01/05(土)22:50:35 No.559928418

…レイチョ?

3 19/01/05(土)22:50:38 No.559928433

レイチェル レイチェル

4 19/01/05(土)22:51:10 No.559928576

レイチョとはセクースしたの?

5 19/01/05(土)22:51:15 No.559928603

レイチョーはダークナイトを思い出すのでだめ

6 19/01/05(土)22:51:18 No.559928619

いっぱいした

7 19/01/05(土)22:51:31 No.559928675

死んでるかと思った

8 19/01/05(土)22:51:34 No.559928694

い、生きてる…

9 19/01/05(土)22:52:05 No.559928825

折り鶴

10 19/01/05(土)22:52:14 No.559928882

ORIGAMI

11 19/01/05(土)22:52:31 No.559928977

ユニコーン

12 19/01/05(土)22:52:32 No.559928981

ゆにこーん

13 19/01/05(土)22:52:39 No.559929007

アイエエェ

14 19/01/05(土)22:52:41 No.559929023

このあとシャイニングのホテルに行くんだよね

15 19/01/05(土)22:52:50 No.559929069

隠れた名作だったな!

16 19/01/05(土)22:52:59 No.559929110

この続きは続編で!

17 19/01/05(土)22:53:01 No.559929123

スパッと終わっていいエンド

18 19/01/05(土)22:53:01 No.559929125

凄かった…

19 19/01/05(土)22:53:11 No.559929163

シドミード

20 19/01/05(土)22:53:14 No.559929182

そういや続編あるんだっけ

21 19/01/05(土)22:53:22 No.559929203

ちなみにエンディングは劇場版とクロニクルとコレで違う

22 19/01/05(土)22:53:23 No.559929210

隠れた名監督の隠れた名優が演じる隠れた名作だった

23 19/01/05(土)22:53:24 No.559929214

SYD MEAD

24 19/01/05(土)22:53:28 No.559929231

めちゃめちゃかっこよかった

25 19/01/05(土)22:53:33 No.559929251

他のバージョンはどの辺が変わってるの?

26 19/01/05(土)22:53:43 No.559929293

2049もプライム入りしてくれ!

27 19/01/05(土)22:53:48 No.559929316

>他のバージョンはどの辺が変わってるの? >このあとシャイニングのホテルに行くんだよね

28 19/01/05(土)22:54:10 No.559929413

いやー面白いわ

29 19/01/05(土)22:54:11 No.559929418

>他のバージョンはどの辺が変わってるの? レイチェルは特別で寿命が普通だったんだーとか 二人で生きていくぜってかっこよく決めたりとか

30 19/01/05(土)22:54:12 No.559929420

カッコ良かったね

31 19/01/05(土)22:54:12 No.559929424

落ちがよく分からなかったんだけどどういう事だったの?

32 19/01/05(土)22:54:23 No.559929481

今見ても古臭くないのすごいな 80年代ブームで時代一周してるのもあるけど

33 19/01/05(土)22:54:35 No.559929531

>落ちがよく分からなかったんだけどどういう事だったの? 続きはウェブで

34 19/01/05(土)22:54:36 No.559929536

ナベシン作のアニメも見よう

35 19/01/05(土)22:55:06 No.559929650

これは後の作品に影響与えるわ

36 19/01/05(土)22:55:07 No.559929658

この曲格好良すぎる

37 19/01/05(土)22:55:28 No.559929772

終始圧倒されたわ ブラジルもそんな感じだったけどあっちは圧倒と混乱が半々だったからな…

38 19/01/05(土)22:56:22 No.559930021

>ナベシン作のアニメも見よう https://youtu.be/MKFREpMeao0 正直2049を観たあとで見てほしい気持ちもあるが観ても問題はなし

39 19/01/05(土)22:56:49 No.559930152

このハリソンっていう隠れた名優俺のイチオシです

40 19/01/05(土)22:56:53 No.559930166

この流れでAKIRA見たいけどプライムあったっけな

41 19/01/05(土)22:56:55 No.559930176

これでブレードランナー見たって言える

42 19/01/05(土)22:56:56 No.559930182

80年代前半くらいのSF映画ってすごい当たりだらけだな

43 19/01/05(土)22:56:57 No.559930185

タイレルって奴が全部悪いんだ

44 19/01/05(土)22:57:18 No.559930276

>タイレルって奴が全部悪いんだ 割と本気で混乱の元すぎるわあいつ

45 19/01/05(土)22:57:32 No.559930343

映像や演出はかなり独特だけど話自体はこの手のSFの王道ものよね

46 19/01/05(土)22:57:53 No.559930428

2007年の作品だったのか…

47 19/01/05(土)22:58:04 No.559930480

>これでブレードランナー見たって言える (超マニアックな内容を振られて生返事する「」)

48 19/01/05(土)22:58:41 No.559930647

2049見るのに抵抗があるなーって人に見たくなる言葉を投げかけるとしたら チャイナおっぱいセックスシーンめっちゃシコれるよ

49 19/01/05(土)22:59:04 No.559930768

エレクトリック・ドリームズにも何話か近い世界観のやつがあった気がする 暇なら見てほしい

50 19/01/05(土)22:59:20 No.559930848

うま味 読み方は?

51 19/01/05(土)22:59:24 No.559930867

>>これでブレードランナー見たって言える >(超マニアックな内容を振られて生返事する「」) この映画公開後プールのシャワーでタイムトウダイするのが流行ったりしたらしいな

52 19/01/05(土)22:59:26 No.559930875

スレもったいないし23時5分選考でおかわりどうかしら

53 19/01/05(土)22:59:38 No.559930927

いいわよー

54 19/01/05(土)22:59:48 No.559930969

>映像や演出はかなり独特だけど話自体はこの手のSFの王道ものよね 人格を獲得した人造生命体の暴走のフランケンシュタインものはなんだかんだで心に刺さる

55 19/01/05(土)22:59:53 No.559930999

>スレもったいないし23時5分選考でおかわりどうかしら いいわよー

56 19/01/05(土)23:00:17 No.559931111

5分選考10分スタートかな

57 19/01/05(土)23:00:46 No.559931263

仏像がみえる 名前は?

58 19/01/05(土)23:00:50 No.559931276

王道というか原点

59 19/01/05(土)23:00:51 No.559931284

無駄なとこで4桁ゾロ目使ってしまったぜ…

60 19/01/05(土)23:01:10 No.559931371

>仏像がみえる >名前は? … スパーッ

61 19/01/05(土)23:01:37 No.559931520

いきなりVK「」テストやめなよ

62 19/01/05(土)23:01:42 No.559931543

続けてDC版見ようぜ!

63 19/01/05(土)23:04:23 No.559932307

>他のバージョンはどの辺が変わってるの? 最終版以降は劇場版にはあったハッピーエンドをカット デッカードのナレーションをカット ユニコーンの夢のシーンを追加 https://www.thecinema.jp/article/27

64 19/01/05(土)23:04:38 No.559932392

クソ映画にするか名作にするか

65 19/01/05(土)23:04:59 No.559932511

映画しまじろう まほうのしまのだいぼうけん

66 19/01/05(土)23:05:00 No.559932513

内さま♯305

67 19/01/05(土)23:05:00 No.559932514

サマータイム・マシン・ブルース

68 19/01/05(土)23:05:00 No.559932515

怪奇蒐集者 村上ロック

69 19/01/05(土)23:05:00 No.559932516

エヴァ新劇:序

70 19/01/05(土)23:05:00 No.559932518

テルマエ・ロマエ

71 19/01/05(土)23:05:00 No.559932519

war in the mirror

72 19/01/05(土)23:05:00 No.559932520

インドオブザデッド

73 19/01/05(土)23:05:00 No.559932523

インド・オブ・ザ・デッド

74 19/01/05(土)23:05:00 No.559932524

機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編 I 青い瞳のキャスバル

75 19/01/05(土)23:05:05 No.559932541

サマータイムマシンブルース

76 19/01/05(土)23:05:16 No.559932594

war in the mirror

77 19/01/05(土)23:05:16 No.559932598

エヴァ序

78 19/01/05(土)23:05:17 No.559932599

インドオブザデッド

79 19/01/05(土)23:05:17 No.559932603

孤独のグルメ S1 一話

80 19/01/05(土)23:05:22 No.559932634

サイレントヒルリベレーション

81 19/01/05(土)23:05:35 No.559932687

ボボボーボ・ボーボボ1話

82 19/01/05(土)23:05:36 No.559932694

>インドオブザデッド ごきげんそうなやつきたな しまじろうはおしかった

83 19/01/05(土)23:05:37 No.559932696

>インドオブザデッド これかな

84 19/01/05(土)23:06:25 No.559932910

しまじろう知り合いの映画好きから推されてたから、どこかで当てたいんだけどなー 1時間だからこういう所に入れるのに適してるし

85 19/01/05(土)23:06:32 No.559932950

タイトルは面白そう

86 19/01/05(土)23:10:04 No.559934030

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07L8LS19H/

87 19/01/05(土)23:10:14 No.559934095

また

88 19/01/05(土)23:11:14 No.559934349

まてる

89 19/01/05(土)23:11:33 No.559934450

エロスナウ!

90 19/01/05(土)23:11:41 No.559934488

すごいEROS何度もでてくるな…

91 19/01/05(土)23:11:47 No.559934514

きっとうまくいくの映像なかった今?

92 19/01/05(土)23:11:57 No.559934560

マイコー!

93 19/01/05(土)23:12:02 No.559934590

マイケルジャクソン…じゃねぇ誰だお前

94 19/01/05(土)23:12:03 No.559934602

エロスナウ!

95 19/01/05(土)23:12:43 No.559934794

ダンスがあればいいのかお前ら

96 19/01/05(土)23:12:53 No.559934845

スリラーダンスは最高だからな…

97 19/01/05(土)23:13:18 No.559934957

ひどい

98 19/01/05(土)23:13:56 No.559935116

右下の注意書きずっとあるのか?

99 19/01/05(土)23:14:18 No.559935249

と思ったら消えた

100 19/01/05(土)23:14:35 No.559935324

MVみたいなOPだ

101 19/01/05(土)23:14:52 No.559935407

なかなかのぼんくら濃度

102 19/01/05(土)23:14:54 No.559935419

スィー

103 19/01/05(土)23:15:17 No.559935526

むっ!

104 19/01/05(土)23:15:21 No.559935548

おっぱいストレスボール

105 19/01/05(土)23:18:37 No.559936458

マリファナはタバコじゃないからセーフ セーフ…?

106 19/01/05(土)23:18:43 No.559936498

禁煙のオフィスでマリファナキメちゃだめだよ!

107 19/01/05(土)23:18:44 No.559936510

                  喫煙は健康に悪いです

108 19/01/05(土)23:19:34 No.559936746

コンドームの味って何の意味が…?

109 19/01/05(土)23:20:01 No.559936875

いい体してるなー

110 19/01/05(土)23:20:03 No.559936879

>コンドームの味って何の意味が…? 上の口で

111 19/01/05(土)23:20:17 No.559936949

>コンドームの味って何の意味が…? 口ではめてもらう時女の子の抵抗があまり少ないとかかもしれん

112 19/01/05(土)23:20:27 No.559936991

HIRAKI

113 19/01/05(土)23:20:43 No.559937104

これ何語だ? インド語って英語に近いの?

114 19/01/05(土)23:21:06 No.559937203

感染も防げるからオーラルセックスの時も本当はしたほうがいい

115 19/01/05(土)23:21:21 No.559937292

>これ何語だ? >インド語って英語に近いの? インドはいっぱい言葉ある

116 19/01/05(土)23:21:58 No.559937470

すごいボンクラ共だ……

117 19/01/05(土)23:22:07 No.559937500

インド映画ならヒンディー語かな? 字幕と音声確認しても読めねぇ

118 19/01/05(土)23:22:43 No.559937665

べっぴんさんだな

119 19/01/05(土)23:23:28 No.559937853

ひどい…

120 19/01/05(土)23:23:35 No.559937895

なんか自然に英語が混じるね

121 19/01/05(土)23:24:10 No.559938073

いくんかーい

122 19/01/05(土)23:24:10 No.559938075

振るって言っちゃったら急も何もねぇだろ!

123 19/01/05(土)23:24:19 No.559938107

英語喋ってるのもいる

124 19/01/05(土)23:24:23 No.559938119

地雷だ

125 19/01/05(土)23:24:47 No.559938255

この流れで貰えるかよ

126 19/01/05(土)23:25:04 No.559938337

にこにこ

127 19/01/05(土)23:26:03 No.559938654

3分の一くらい英語でしゃべってる

128 19/01/05(土)23:26:46 No.559938855

>これ何語だ? ヒンディー語

129 19/01/05(土)23:26:47 No.559938865

ゴア?

130 19/01/05(土)23:27:18 No.559939006

Cigarette smoking is injurious to health

131 19/01/05(土)23:28:10 No.559939235

葉っぱゾーン

132 19/01/05(土)23:28:33 No.559939341

俺は魔法のクサの効果を2倍に!

133 19/01/05(土)23:28:46 No.559939408

仲良すぎるだろ…

134 19/01/05(土)23:28:49 No.559939423

イチャイチャしやがって

135 19/01/05(土)23:29:02 No.559939500

むっ!

136 19/01/05(土)23:29:07 No.559939530

むっ!

137 19/01/05(土)23:29:13 No.559939557

こいつらホモデース!

138 19/01/05(土)23:30:38 No.559939957

こんな自然に英語が混ざるのがインドの上の階層のリアルなのか

139 19/01/05(土)23:32:37 No.559940588

ロシアンマフィアのパーティーだで喜べるの大物すぎない

140 19/01/05(土)23:33:05 No.559940755

しかしこの映画Zなやつが全然でてこねえ

141 19/01/05(土)23:33:25 No.559940850

オブザデッドはじまらねーな

142 19/01/05(土)23:33:27 No.559940869

>ロシアンマフィアのパーティーだで喜べるの大物すぎない ジョン・ウィックとかイコライザーに会えるかもしれないぞ

143 19/01/05(土)23:34:05 No.559941032

TITANIC

144 19/01/05(土)23:34:17 No.559941088

>TITANIC アカン

145 19/01/05(土)23:35:14 No.559941374

ナンネェーナンノォー

146 19/01/05(土)23:35:32 No.559941481

ダンスと音楽インド映画要素満たした

147 19/01/05(土)23:35:33 No.559941485

さいていな曲過ぎる…

148 19/01/05(土)23:35:41 No.559941534

ご機嫌な曲だ

149 19/01/05(土)23:35:46 No.559941554

シャブやな

150 19/01/05(土)23:36:49 No.559941919

最低な歌だよほんと…

151 19/01/05(土)23:37:13 No.559942044

むっ!

152 19/01/05(土)23:37:15 No.559942051

スコセッシ感出てきた

153 19/01/05(土)23:37:27 No.559942102

おくすり

154 19/01/05(土)23:37:59 No.559942288

インドの人に怒られないの

155 19/01/05(土)23:38:28 No.559942456

インドゆるいな

156 19/01/05(土)23:39:16 No.559942690

オゥ…

157 19/01/05(土)23:39:40 No.559942790

しかし今のところオブザデッド感殆どねぇなこれ

158 19/01/05(土)23:39:58 No.559942883

オブザデッドおクスリ?

159 19/01/05(土)23:40:05 No.559942920

おやぁ?

160 19/01/05(土)23:40:44 No.559943106

んー?

161 19/01/05(土)23:40:52 No.559943136

マリファナオブ・ザ・デッド

162 19/01/05(土)23:40:59 No.559943164

社長へのプレゼン……

163 19/01/05(土)23:41:16 No.559943240

オブ・ザ・デッド要素来たな

164 19/01/05(土)23:41:36 No.559943328

ドラッグでオブザデッド!

165 19/01/05(土)23:43:02 No.559943740

ゾンビでるのおっせー

166 19/01/05(土)23:44:21 No.559944143

いや気づけや!?

167 19/01/05(土)23:44:29 No.559944184

ロシア人よえーー

168 19/01/05(土)23:44:40 No.559944245

よわい

169 19/01/05(土)23:44:49 No.559944307

ゾンビになるのはえー

170 19/01/05(土)23:45:04 No.559944389

音楽のせいでギャグっぽさが凄い

171 19/01/05(土)23:45:53 No.559944638

そうか 帰るぞ

172 19/01/05(土)23:47:16 No.559945057

それ吸血鬼や

173 19/01/05(土)23:47:54 No.559945250

スターリン神

174 19/01/05(土)23:48:12 No.559945324

インドだしな…

175 19/01/05(土)23:48:19 No.559945366

ゾンビはグローバル

176 19/01/05(土)23:48:40 No.559945458

ゾンビのグローバル化

177 19/01/05(土)23:48:43 No.559945471

へー インドみたいな後進国にもゾンビ化があるのか

↑Top