19/01/05(土)22:11:43 もう次... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/05(土)22:11:43 No.559916481
もう次にはんごって言って無さそうだな
1 19/01/05(土)22:12:11 No.559916613
キャラが変わってくのはよくあること
2 19/01/05(土)22:14:42 No.559917323
なあアーニャ
3 19/01/05(土)22:16:39 No.559917834
でも出番を何回か経てキャラが作られるというか 1回目位でキャラが明確にわかるわけじゃないし 変わるというか違う側面が見えるというのではないだろうか
4 19/01/05(土)22:17:42 No.559918156
評判良ければんごんご言い続けるし悪かったら即方向性チェンジしてくるだろう
5 19/01/05(土)22:18:09 No.559918304
パパがロシア人なの
6 19/01/05(土)22:18:26 No.559918414
見て見て曲がらないー
7 19/01/05(土)22:19:11 No.559918673
今回ライブバトル演出の時に言ってるんご
8 19/01/05(土)22:19:16 No.559918694
んごは明確に方向性迷走してるキャラとして登場してるからおいしいよな…
9 19/01/05(土)22:19:27 No.559918747
んごんご言うくらいしか個性無いのに
10 19/01/05(土)22:20:11 No.559918941
この子スマホで得た情報そのまま都会で流行ってるって感じに思ってたらしくて…
11 19/01/05(土)22:20:40 No.559919083
>んごは明確に方向性迷走してるキャラとして登場してるからおいしいよな… まるで気がついたら迷走し続けてる子がいるような…
12 19/01/05(土)22:21:16 No.559919253
あかりんごって呼ぶんごって言ってるんご!
13 19/01/05(土)22:21:37 No.559919322
大丈夫?みうさぎ被ってない?
14 19/01/05(土)22:21:47 No.559919369
>まるで気がついたら迷走し続けてる子がいるような… カミミンTVにお笑い組と一緒に出てきたときはそれで良いのかって思いましたね…
15 19/01/05(土)22:22:16 No.559919497
なんか赤井りんごって覚えてた
16 19/01/05(土)22:22:51 No.559919646
>なんか赤井りんごって覚えてた あかりんごって覚えてほしいんご!
17 19/01/05(土)22:22:53 No.559919652
群馬のりんごアイドル赤井りんごちゃん!
18 19/01/05(土)22:23:33 No.559919851
>んごは明確に方向性迷走してるキャラとして登場してるからおいしいよな… GO鬼塚みたいでやんした…
19 19/01/05(土)22:23:52 No.559919920
カバー曲でレコード時代の曲リクエストされそう
20 19/01/05(土)22:23:58 No.559919948
田舎から都会に出てきました!でりんごキャラで親が青森に対抗心持ってるのからすると 忍ちゃんとコンビ組ませるの想定してる感じがする
21 19/01/05(土)22:24:17 No.559920042
何故かハラペコキャラだと思ってたけど違った
22 19/01/05(土)22:24:24 No.559920071
su2810887.png
23 19/01/05(土)22:24:33 No.559920125
>大丈夫?みうさぎ被ってない? み…みうさぎんごー! 流行りますかね
24 19/01/05(土)22:25:28 No.559920411
個性を消してしまうのはいかんぞ
25 19/01/05(土)22:25:30 No.559920420
「ま」で呼び方が終わる子にんごいわせれば…!
26 19/01/05(土)22:25:48 No.559920551
みうさぎもなにか持ったほうがいいな…
27 19/01/05(土)22:26:35 No.559920837
>「ま」で呼び方が終わる子にんごいわせれば…! 仙崎くらいしか思いつかんご
28 19/01/05(土)22:26:37 No.559920851
んごは頻度は減らせどなくすことはないと思う
29 19/01/05(土)22:26:37 No.559920857
みうさぎは自己評価が低いからな…
30 19/01/05(土)22:26:44 No.559920887
>明確に方向性迷走してるキャラ んGO辻野なんだ…
31 19/01/05(土)22:26:53 No.559920954
みうさぎは千葉だから…梨とかピーナッツ?
32 19/01/05(土)22:26:56 No.559920978
>su2810887.png これは巧妙な担当のステマ
33 19/01/05(土)22:28:08 No.559921403
んごは友達にそそのかされたんじゃなかった?
34 19/01/05(土)22:28:23 No.559921486
>「ま」で呼び方が終わる子にんごいわせれば…! 「さ」で呼び方が終わる子ならば 珊瑚みたいなコーラルさを出せると思う
35 19/01/05(土)22:29:03 No.559921705
んごんご言ってるのもなんjとか除いてりんごに掛けてるからだし 可愛いと思うよ
36 19/01/05(土)22:29:10 No.559921742
>「さ」で呼び方が終わる子ならば >珊瑚みたいなコーラルさを出せると思う 離散GO!になってしまうからだめ
37 19/01/05(土)22:29:15 No.559921776
落花生推しはウサミンが既に…
38 19/01/05(土)22:29:47 No.559921977
>GO鬼塚みたいでやんした… 言い方ってのがあるだろ…
39 19/01/05(土)22:30:15 No.559922112
>離散GO!になってしまうからだめ ありさんごー! りさんごー!
40 19/01/05(土)22:30:44 No.559922272
>>GO鬼塚みたいでやんした… >言い方ってのがあるだろ… 私の狂った父のようだ…
41 19/01/05(土)22:30:51 No.559922309
りんごアイドルを目指すならりんごになるぐらいの勢いじゃないとな
42 19/01/05(土)22:30:59 No.559922344
>ありさんごー! 蟻さんGO!
43 19/01/05(土)22:31:08 No.559922396
みうさぎと被って大丈夫?になるのはむしろこの子 みうさぎのほうはすでにそういう立ち位置を確固たるものにしてるから
44 19/01/05(土)22:31:26 No.559922484
しぶりんの場合 りんごになるのかりんんごになるのか それが問題だ
45 19/01/05(土)22:31:29 No.559922508
もしかしたら常に汗かいてる娘になるのかもしれんな
46 19/01/05(土)22:31:34 No.559922524
確固たる迷走
47 19/01/05(土)22:31:55 No.559922633
>りんごアイドルを目指すならりんごになるぐらいの勢いじゃないとな おい聞いているのか橘 お前が後輩の手本になってイチゴになるんだ
48 19/01/05(土)22:32:16 No.559922737
この子は少し古い流行持ってくる子になりそう 次は倍返しだ!とか言い出すくらいだ
49 19/01/05(土)22:33:18 No.559923040
チョベリバんごー!
50 19/01/05(土)22:33:49 No.559923205
生きてはおられんご!
51 19/01/05(土)22:34:18 No.559923337
腰を振るれんごー!
52 19/01/05(土)22:34:58 No.559923548
マジ卍!
53 19/01/05(土)22:35:09 No.559923604
>生きてはおられんご! 介錯するのでしてー
54 19/01/05(土)22:35:12 No.559923614
そうはい神崎!
55 19/01/05(土)22:35:29 No.559923697
んごちゃんと振り返る平成流行語の歴史
56 19/01/05(土)22:35:38 No.559923742
>この子は少し古い流行持ってくる子になりそう 流暢に喋っていたころのアーニャのモノマネをしたりネグレクトを疑われていた頃のニナちゃんのモノマネをしたり
57 19/01/05(土)22:36:17 No.559923943
su2810930.jpg これ見るにネットネタとかも持ってきそうな気もする
58 19/01/05(土)22:37:17 No.559924295
そこのお前!しぶりん一人に含まれるファン数は地球19個分だぜ!
59 19/01/05(土)22:38:25 No.559924647
>そこのお前!しぶりん一人に含まれるファン数は地球19個分だぜ! つまりUGSF時空!
60 19/01/05(土)22:39:32 No.559925008
わりと真面目にアイマスが持ってくるネットネタは古いから困る
61 19/01/05(土)22:39:47 No.559925089
誰かエリーの悪口言った?
62 19/01/05(土)22:40:05 No.559925196
TRUSTMEでZAZELネタするあかりんご?
63 19/01/05(土)22:40:58 No.559925475
>わりと真面目にアイマスが持ってくるネットネタは古いから困る アイマスってかサイゲだろ プリコネのナナカとか何時のエミュだよって感じだし
64 19/01/05(土)22:41:59 No.559925770
>わりと真面目にアイマスが持ってくるネットネタは古いから困る でも結局ネタには顛末含めて良し悪しあるし キャラクターが代弁する事を考えると迂闊に新しいネタを使うのはどうかと思うからそれでいいとは思う
65 19/01/05(土)22:42:23 No.559925918
1月も1週目終わろうとしてるけどあと6人いるんだよね…
66 19/01/05(土)22:42:32 No.559925966
>わりと真面目にアイマスが持ってくるネットネタは古いから困る あかりんごの場合その時代遅れ感もキャラの個性になっちゃうのがズルい
67 19/01/05(土)22:42:42 No.559926010
壷エミュが2003年頃で更新が止まってる「」も大概だと思うんご…
68 19/01/05(土)22:43:29 No.559926230
そうかそろそろ次の子の実装日が発表されるのか
69 19/01/05(土)22:43:37 No.559926269
ぬるぽ
70 19/01/05(土)22:44:10 No.559926415
>ぬるぽ ガッ
71 19/01/05(土)22:44:20 No.559926450
何だかんだで掴みは良かったねこの子
72 19/01/05(土)22:45:07 No.559926690
とりあえずヒの話題性見る限り運営が新アイドルだそうとした訳は分かったよ こりゃ強い
73 19/01/05(土)22:45:30 No.559926812
まだ二週間ぐらいしか経ってないんご?
74 19/01/05(土)22:45:49 No.559926916
でも運営の扱いちょっと雑じゃない!?
75 19/01/05(土)22:46:14 No.559927048
>ぬるぽ 逆にそこまで古いと存在を知らないだろうなあかりんご…
76 19/01/05(土)22:46:16 No.559927061
次のCo版智絵里っぽいシルエットの娘は出るや否やスケベなイラストが爆発的に増えそう
77 19/01/05(土)22:46:33 No.559927160
雑ってまだ出てちょっとしかたってねーよ!!
78 19/01/05(土)22:46:42 No.559927215
多分運営のノリは今までのアイドル追加と同じノリだからな まあ四年近くも前なのだが
79 19/01/05(土)22:46:45 No.559927224
ユニットを組む仲間が出てきてからが本番だろう 最近はユニット推しだし
80 19/01/05(土)22:46:58 No.559927281
>次の高飛車お嬢様っぽいシルエットの娘は出るや否やスケベなイラストが爆発的に増えそう
81 19/01/05(土)22:47:10 No.559927351
久しぶりにライブバトルの背景見るとノリが古いな…って感じるよ
82 19/01/05(土)22:47:11 No.559927354
俺はデレステでダンスするのがもう待ち遠しいよ…
83 19/01/05(土)22:47:53 No.559927575
ただこのまま新アイドル増えるとスタミナとかの上限も増えるからまた大変になりそう
84 19/01/05(土)22:48:09 No.559927661
新アイドル出します!って大々的に告知しておいてからのサラッと実装だからな…
85 19/01/05(土)22:48:21 No.559927714
みうさぎとコンビを?
86 19/01/05(土)22:48:50 No.559927859
何より気になるのはPaの韓国版の子にしか見えないシルエットだ…
87 19/01/05(土)22:48:52 No.559927879
>久しぶりにライブバトルの背景見るとノリが古いな…って感じるよ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88 19/01/05(土)22:49:27 No.559928069
もう少しあかりんごの情報が欲しいところだけど 新カードはすぐには出なさそうかな?
89 19/01/05(土)22:49:56 No.559928212
>何より気になるのはPaの韓国版の子にしか見えないシルエットだ… あの子達が今回来るかはともかくどこかできて欲しくはあるんだけどなあ あと向こう限定だった劇場も
90 19/01/05(土)22:50:21 No.559928347
>何より気になるのはPaの韓国版の子にしか見えないシルエットだ… 被るとインパクト薄まるから第三の目とかあるかもしれない
91 19/01/05(土)22:50:22 No.559928358
一昔前前のニコデスマンのノリというかニコマスのノリで来るから困る
92 19/01/05(土)22:51:06 No.559928554
>新カードはすぐには出なさそうかな? モバマスだと多分追加が出そろった後にRで追加とかだと思う 半年後位かな
93 19/01/05(土)22:51:13 No.559928594
デレステには次のキャラバンあたりで追加されるかな
94 19/01/05(土)22:51:15 No.559928608
>新カードはすぐには出なさそうかな? ブレイクさせなさる
95 19/01/05(土)22:51:57 No.559928796
新アイドル実装と聞いてボスアイドルだと気付くのにしばらくかかった そういえば各地方でアイドルブッ倒して引き込んでいくんだったな!
96 19/01/05(土)22:52:07 No.559928840
7年前のソシャゲが建て増し繰り返して生きてるっていうのがもう奇跡みたいなものだし古臭いのももうそういうものだとしか…
97 19/01/05(土)22:52:08 No.559928851
>何より気になるのはPaの韓国版の子にしか見えないシルエットだ… 新キャラと明言してるんだし既存の子は来ないんじゃないかなぁ
98 19/01/05(土)22:52:19 No.559928907
>久しぶりにライブバトルの背景見るとノリが古いな…って感じるよ システムとかはともかく所々の絵面はリニューアルしてほしいなあと思う時はある
99 19/01/05(土)22:52:37 No.559929000
半角カタカナいいよね…
100 19/01/05(土)22:53:30 No.559929244
そもそもライブバトルってなんだよ… 社長が疑義を呈してから何年経ったやら
101 19/01/05(土)22:53:44 No.559929299
元ネタですら11年前だし su2810979.jpg
102 19/01/05(土)22:53:46 No.559929309
気合十分ですね!
103 19/01/05(土)22:53:53 No.559929334
ガラケー切り捨てたんだし大改装しても良いと思うんだが…そもそもこのぽちぽちゲーをいつまで続けるんだという問題も…
104 19/01/05(土)22:53:58 No.559929356
今でもアイプロとかで突然一昔前の文字の表示させてくる
105 19/01/05(土)22:54:22 No.559929475
>システムとかはともかく所々の絵面はリニューアルしてほしいなあと思う時はある とはいえそんなところに限りあるリソース割かれてもなあ…という気もする 全面リニューアルすることがあったら差し替えてほしいとこではあるが
106 19/01/05(土)22:54:29 No.559929512
>そもそもライブバトルってなんだよ… アイドルの攻守ステータスっていったいなんなんでしょうね…
107 19/01/05(土)22:54:41 No.559929561
まあ2019年に半角カナを使ってまで文字を詰める必要もないよね…
108 19/01/05(土)22:55:08 No.559929662
いいよねバハから流用した証のプロダクションURLにknightsの文字列が残ってるの
109 19/01/05(土)22:55:20 No.559929719
キャラの肉付け的な部分は劇場に期待した方がいいのかもしれんな
110 19/01/05(土)22:55:20 No.559929721
書き込みをした人によって削除されました
111 19/01/05(土)22:55:55 No.559929897
野球の話した!?(にゅっ
112 19/01/05(土)22:56:15 No.559929989
>アイドルの攻守ステータスっていったいなんなんでしょうね GREE版アイマスからはちゃんとそれっぽいワードに変えてきてるのにこっちはいつまでもこのままなあたりが面白い
113 19/01/05(土)22:56:31 No.559930058
タイヤにハマっちまったんごー!
114 19/01/05(土)22:56:32 No.559930064
アイドルがステージの上で衣装を賭けて殴り合うのに何の不思議があるんだ
115 19/01/05(土)22:56:45 No.559930138
>アイドルの攻守ステータスっていったいなんなんでしょうね 相手のファンの心をもぎ取る力と自分のファンをつなぎとめる力 と考えれば納得できないこともないがそもそもなぜ攻守という言葉を選んだのかはわからないわ
116 19/01/05(土)22:56:48 No.559930149
機能で言うなら贈り物内アイドルのソートを強化してほしい
117 19/01/05(土)22:56:55 No.559930178
>キャラの肉付け的な部分は劇場に期待した方がいいのかもしれんな というか年月と出番次第だと思う 泰葉なんて色々キャラ的に成長し続けて変わり続けたりして今があるし とりあえず出た今は一面を見れた程度でしかないだろうし
118 19/01/05(土)22:57:06 No.559930231
そもそも本家でもオーディションだったからオーディションで良いだろ!?
119 19/01/05(土)22:57:09 No.559930246
>>大丈夫?みうさぎ被ってない? >み…みうさぎんごー! >流行りますかね そういうとこだぞ美羽!!
120 19/01/05(土)22:57:14 No.559930261
>キャラの肉付け的な部分は劇場に期待した方がいいのかもしれんな 実際に劇場がなかったら今の姿にはなってないアイドル多いだろう 川島さんとか「わかるわ」の劇場がなかったらどうだったやら
121 19/01/05(土)22:57:45 No.559930402
りんこちゃんはみうさぎピョーンピョン♪と同じ路線で行くのかな
122 19/01/05(土)22:57:47 No.559930408
そもそももう守とコストあんまり関係ないですよね?
123 19/01/05(土)22:58:02 No.559930471
>アイドルがステージの上で衣装を賭けて殴り合うのに何の不思議があるんだ 百歩ゆずって殴り合う事に不思議がないとしよう その衣装は戦ったアイドルが着てますか…?
124 19/01/05(土)22:58:04 No.559930481
>新アイドル実装と聞いてボスアイドルだと気付くのにしばらくかかった 新エリアしばらくお仕事連打しててあれ出ないなあと思ってて ボスで出てきてやっと気付いた
125 19/01/05(土)22:58:19 No.559930555
>そもそもなぜ攻守という言葉を選んだのかはわからないわ ハバとか怪盗ロワイヤルとかあの手のキャラをアイドル(アイマス)に変えただけのゲームだったから…
126 19/01/05(土)22:58:31 No.559930598
ライブでバトルってつまりオンエアバトルだろ?
127 19/01/05(土)22:59:14 No.559930821
>ライブでバトルってつまりオンエアバトルだろ? ノリ的にはそんな感じであってると思う
128 19/01/05(土)22:59:19 No.559930842
モバマスは本当に初期の配信したての頃アイマスもたいして知らないのに少しだけやってたけど 当時でもアイドルに攻撃力ってなんだろうとか思ってたよ
129 19/01/05(土)22:59:20 No.559930845
>泰葉なんて色々キャラ的に成長し続けて変わり続けたりして今があるし 関ちゃんとかもだけど成長し終えた感が出てきてるのはそれはそれで難点な気もする まぁだからって再度曇られても困るが
130 19/01/05(土)22:59:44 No.559930951
つまり奪った衣装でイベントに有利なパワーが出るようにしたらいいんだろ
131 19/01/05(土)23:00:04 No.559931052
>流行りますかね 多分加奈ちゃんさんが根拠も無く大丈夫だよ美羽ちゃん面白いよって甘やかしてくる
132 19/01/05(土)23:00:18 No.559931118
>川島さんとか「わかるわ」の劇場がなかったらどうだったやら 春菜の劇場の「まぁまぁ眼鏡どうぞ」とか かな子の大坪社長がアドリブで言った「美味しいから大丈夫だよ~」とか ちょっとしたきっかけでキャラが広がるの良いよね
133 19/01/05(土)23:00:24 No.559931148
>LIVEバトル うn >勝つと衣装を奪える うn >衣装が6種類揃うとどこからともなくRアイドルが所属する うn?
134 19/01/05(土)23:00:28 No.559931170
衣装は着る物じゃなくて召喚の触媒だから…
135 19/01/05(土)23:00:40 No.559931228
>その衣装は戦ったアイドルが着てますか…? 相手の衣装を奪うとその…裸で放り出されたサンタみたいなのが発生するから…
136 19/01/05(土)23:00:49 No.559931272
会社にナイショで会社が作ってるゲームのエロ絵を描いてたことがバレて そのままコンテンツの1コーナーを任されることになったSEの存在の大きさよ…
137 19/01/05(土)23:01:16 No.559931408
今思えばそらちんとか涼ちんとか衣装揃えて召喚してたよな…
138 19/01/05(土)23:01:20 No.559931435
究極アップってなんだよ
139 19/01/05(土)23:01:26 No.559931464
>関ちゃんとかもだけど成長し終えた感が出てきてるのはそれはそれで難点な気もする >まぁだからって再度曇られても困るが とは言え今見えるゴールにたどり着いただけで 彼女たちのアイドル人生としてはまだまだスタートラインだろうし これからまた色々あるだろうよ
140 19/01/05(土)23:02:23 No.559931731
>>衣装が6種類揃うとどこからともなくRアイドルが所属する >うn? かえしてー衣装かえしてー ふはははは返してほしくば我がプロダクションに入るのだ! うう…ひどい… みたいな?
141 19/01/05(土)23:02:32 No.559931782
>会社にナイショで会社が作ってるゲームのエロ絵を描いてたことがバレて >そのままコンテンツの1コーナーを任されることになったSEの存在の大きさよ… そのまま気付けばアニメ化して他のゲームの4コマ任されてはそれもまたアニメ化するってよく考えるとすごいね…
142 19/01/05(土)23:02:45 No.559931843
>>関ちゃんとかもだけど成長し終えた感が出てきてるのはそれはそれで難点な気もする >>まぁだからって再度曇られても困るが >とは言え今見えるゴールにたどり着いただけで >彼女たちのアイドル人生としてはまだまだスタートラインだろうし >これからまた色々あるだろうよ 関ちゃんについてはまさに楽園の歌詞がそんなかんじだ 是非みんなに熟読してほしい
143 19/01/05(土)23:03:02 No.559931926
あーあの衣装着たいな~あの衣装着させてくれるようなプロダクションがあればそこに所属するのにな~って業界注目のアイドルの卵が言ってるからその衣装をみんな死にものぐるいで手に入れてそれを餌にスカウトするのかな
144 19/01/05(土)23:03:06 No.559931948
関ちゃんの目つきの悪さネタなんてもう影もないしね コラボ第2弾で笑顔の練習してたのはそういう意味で良い関ちゃんの使い方だった
145 19/01/05(土)23:03:20 No.559932015
>今思えばそらちんとか涼ちんとか衣装揃えて召喚してたよな… そらちんに関しては何となく納得してしまう
146 19/01/05(土)23:03:48 No.559932154
衣装アイドルは衣装揃えたあとに資料室かどこかから召喚の儀式しなきゃいけないのを知らなくて この前赤西の初期カードを手に入れようとしてめっちゃ苦労したわ…
147 19/01/05(土)23:03:58 No.559932199
拡大版の作者はもったいないな…
148 19/01/05(土)23:04:39 No.559932396
お陰でもりくぼの最初のRなんて私服のはずなのにかなりファンキーなお洋服を着ていらっしゃるぞ
149 19/01/05(土)23:05:23 No.559932642
あれ私服だったの!?
150 19/01/05(土)23:05:45 No.559932729
>そのまま気付けばアニメ化して他のゲームの4コマ任されてはそれもまたアニメ化するってよく考えるとすごいね… サイゲでモバマスに関わってなかったらただの少し絵が上手いSEでしかなかったんだろうなと思うと 人生はよくよく不思議なもんだわ
151 19/01/05(土)23:06:17 No.559932880
>お陰でもりくぼの最初のRなんて私服のはずなのにかなりファンキーなお洋服を着ていらっしゃるぞ 瑛梨華ちんもな! おかげでデレステだと他のRが私服扱いになってるという
152 19/01/05(土)23:07:09 No.559933127
森久保はしばらくゴシックのRが私服扱いされてた気がする… でもあれも多分衣装だよね?
153 19/01/05(土)23:07:20 No.559933170
熊ジェットストリーム先生そんな数奇な運命たどってたの
154 19/01/05(土)23:07:48 No.559933324
オラッ!劇場描けっ!
155 19/01/05(土)23:07:50 No.559933337
もしかしてモバマスってとんでもないクソゲーなのでは…?
156 19/01/05(土)23:08:29 No.559933526
>もしかしてモバマスってとんでもないクソゲーなのでは…? 当時の基準では普通だからな!
157 19/01/05(土)23:08:44 No.559933607
>もしかしてモバマスってとんでもないクソゲーなのでは…? 色々と思う所はあるけど それは無いと断言できる 未だに酷いと思うイベントは存在するけど
158 19/01/05(土)23:08:52 No.559933647
生きた化石だからな…
159 19/01/05(土)23:09:16 No.559933782
もう8年ですから…
160 19/01/05(土)23:09:30 No.559933855
>未だに酷いと思うイベントは存在するけど トバルの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
161 19/01/05(土)23:09:45 No.559933925
クソゲーと思ってる人がどうしてこんなスレを見ているのか
162 19/01/05(土)23:10:09 No.559934058
あれ、もしかするともうすぐ薫ちゃんはモバマスが開始した後に生まれたアイドルになるのか
163 19/01/05(土)23:10:21 No.559934121
ドリンクが増えてきて楽しい
164 19/01/05(土)23:10:45 No.559934237
隙あらばモバマスのエロい絵とか薄い本を描いてるサイゲお抱えの絵師とか居なかったっけ
165 19/01/05(土)23:11:02 No.559934308
デレステでさえ3年経ってるんだよな…