虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/05(土)21:25:18 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)21:25:18 No.559902971

異世界転生って今人気だけど実際自分がするとなると戸惑うよね

1 19/01/05(土)21:25:49 No.559903106

すぐ死ぬ

2 19/01/05(土)21:26:06 No.559903185

偏頭痛持ちだから転生すると詰むわ

3 19/01/05(土)21:26:23 No.559903265

文明レベルによる 近代まで来ないとすぐ死ぬと思う

4 19/01/05(土)21:26:45 No.559903369

>偏頭痛持ちだから転生すると詰むわ バファリンない世界とか冗談でも嫌だよね…

5 19/01/05(土)21:27:07 No.559903482

眼鏡のない世界だと手持ちの眼鏡が壊れたら俺終わりだわ

6 19/01/05(土)21:27:15 No.559903527

マデューラで同類に囲まれながら緩やかに亡者と化したい

7 19/01/05(土)21:27:48 No.559903679

多分虫歯で死ぬわ俺

8 19/01/05(土)21:28:11 No.559903791

新しい世界へ飛び込む活力みるみる減りもうした…

9 19/01/05(土)21:28:43 No.559903953

>多分虫歯で死ぬわ俺 歯ブラシなかったらだいぶきついよね

10 19/01/05(土)21:28:51 No.559903988

>多分虫歯で死ぬわ俺 同じく

11 19/01/05(土)21:29:14 No.559904108

もっと自分に都合のいい妄想していいのよ?

12 19/01/05(土)21:29:16 No.559904117

そもそも異世界にでっかい蟹居たら終わりだよ

13 19/01/05(土)21:29:43 No.559904269

異世界転生すると視力が良くなってメガネいらなくなる漫画もあったし なんとかしてくれるだろう多分

14 19/01/05(土)21:29:48 No.559904294

自分がするにしてもチート前提で考えるから失敗は考慮しない

15 19/01/05(土)21:29:52 No.559904307

モンスターと戦える気がしない

16 19/01/05(土)21:30:09 No.559904395

異世界転生の異世界はそこら辺のリアルな都合の悪さは全部取っ払った世界なので

17 19/01/05(土)21:30:22 No.559904459

ネットないとか無理だ

18 19/01/05(土)21:30:26 No.559904472

水飲んでお腹壊してそのまま死にそう

19 19/01/05(土)21:30:51 No.559904612

その辺で野糞とかマジ無理ぃ

20 19/01/05(土)21:30:59 No.559904641

リアルな都合の悪さがなくなるなら自分そのものが消えてなくなるな

21 19/01/05(土)21:31:08 No.559904694

痒み止め持って行ってもいい?

22 19/01/05(土)21:31:38 No.559904848

現代で大金持ちになってモテモテなら虫歯なんか怖くないぞ

23 19/01/05(土)21:31:43 No.559904892

>そもそも異世界にでっかい蟹居たら終わりだよ ちっさい蟹なら対処出来ると思ってるのがもうヤバい

24 19/01/05(土)21:31:49 No.559904917

衛生観念が先ず違うだろうしな 直ぐ病気になったり飲み物や食べ物で食中毒とかなっても死ぬ

25 19/01/05(土)21:31:53 No.559904936

>異世界転生の異世界はそこら辺のリアルな都合の悪さは全部取っ払った世界なので 別にそうとも限らんでしょ なに必死になってんの?

26 19/01/05(土)21:32:04 No.559904977

>現代で大金持ちになってモテモテなら虫歯なんか怖くないぞ 絶対そんなことない

27 19/01/05(土)21:32:13 No.559905025

>なに必死になってんの? ?

28 19/01/05(土)21:32:58 No.559905282

現代じゃないから病気の予防接種もできないな…

29 19/01/05(土)21:33:06 No.559905315

>その辺で野糞とかマジ無理ぃ 電車で漏らすより難易度低いだろ

30 19/01/05(土)21:33:08 No.559905337

そうやって臆病にやらない理由ばっか考える体質だからチャンスを掴めないんだぞ

31 19/01/05(土)21:33:09 No.559905338

やはりオーラロードが開かれた方が…

32 19/01/05(土)21:33:10 No.559905342

>>異世界転生の異世界はそこら辺のリアルな都合の悪さは全部取っ払った世界なので >別にそうとも限らんでしょ >なに必死になってんの? 実際そうじゃん 虫歯で敗血症になって死ぬ異世界転生とかウケると思うか?

33 19/01/05(土)21:33:16 No.559905385

総インプラント!

34 19/01/05(土)21:33:36 No.559905492

>やはりオーラロードが開かれた方が… 絶対やだ…

35 19/01/05(土)21:33:43 No.559905519

ウケるとかウケないの話してないぞ

36 19/01/05(土)21:33:57 No.559905596

異世界には歯磨き魔法があるから大丈夫だよ

37 19/01/05(土)21:34:01 No.559905615

筋肉つけたいから異世界みたいな身体酷使して嫌が応にも鍛えさせられる環境には憧れる 憧れるけどそこで生き残れる自信はないし多分筋力とか関係ない倫理観とかでやられるわ

38 19/01/05(土)21:34:02 No.559905631

>実際そうじゃん >虫歯で敗血症になって死ぬ異世界転生とかウケると思うか? そんな話してないけど?

39 19/01/05(土)21:34:22 No.559905737

>現代じゃないから病気の予防接種もできないな… 予防接種の概念を持ち込めばいい 教会なり国なりの既得権益奪って暗殺ルートが濃厚だが

40 19/01/05(土)21:35:03 No.559905936

トイレットペーパーを

41 19/01/05(土)21:35:06 No.559905959

チートもらってやっとなんとかなるみたいな話だ異世界なんて

42 19/01/05(土)21:35:11 No.559905985

都合の悪い異世界転生は一話で主人公死亡で終わって語られないだけなのだ

43 19/01/05(土)21:35:18 No.559906016

中年のオッさんが行っても斬られ役Bにしかならんと思うが

44 19/01/05(土)21:35:36 No.559906113

スキルシステムは割とそこら辺を解決するための物でもある 病魔耐性とかあるし物理的に臓器ごと削り取って レベルを上げまくった回復魔法で強引に直すとかもある 体を清潔にするクリーンとか言う魔法の登場率も高い

45 19/01/05(土)21:35:37 No.559906117

異世界にはケツ拭き魔法があるし

46 19/01/05(土)21:35:41 No.559906133

最低でも異世界でも使える金とあちらの言語が理解できないと詰む

47 19/01/05(土)21:36:06 No.559906256

ケケケ…美味そうな娘っこがいるじゃねぇかぁ どォら少し喰らってやろうかみたいなこと言う魔物が精々いいとこかな…

48 19/01/05(土)21:36:29 No.559906358

多分病気とかそういう話じゃないんじゃねぇかな ある日突然英語ペラペラになったとしてもアメリカ行ったら文化の違いありすぎて頭痛くなるみたいな

49 19/01/05(土)21:36:34 No.559906393

>最低でも異世界でも使える金とあちらの言語が理解できないと詰む 移動じゃなくて転生なんだから言語で困る事は無いんじゃないの

50 19/01/05(土)21:36:51 No.559906468

とりあえず異世界の例を適当にあげないとわけがわからんぞ

51 19/01/05(土)21:37:00 No.559906520

>最低でも異世界でも使える金とあちらの言語が理解できないと詰む そこら辺面倒だから転移より転生が多いんじゃねって考察見たことあるな

52 19/01/05(土)21:37:17 No.559906597

まあ転生と転移の区別もつかないようなおつむじゃ何処行っても苦労するだろうけど

53 19/01/05(土)21:37:20 No.559906609

メガネが大事すぎてメガネの死守が作中最優先されるサバイバル漫画とかそれだけでちょっと面白そうだ…

54 19/01/05(土)21:37:40 No.559906697

>異世界にはケツ拭き魔法があるし ケツ拭き魔法ってなんだよ!

55 19/01/05(土)21:37:40 No.559906698

こういうのでリアル志向とかいって全てマイナスな設定やるのは逆にご都合主義を感じる

56 19/01/05(土)21:37:54 No.559906766

>最低でも異世界でも使える金とあちらの言語が理解できないと詰む その為の転生したから言語は覚え直したって設定じゃね?

57 19/01/05(土)21:38:10 No.559906834

>>最低でも異世界でも使える金とあちらの言語が理解できないと詰む >移動じゃなくて転生なんだから言語で困る事は無いんじゃないの 日本に生まれても日本語で会話が成り立たない人っているじゃないですか

58 19/01/05(土)21:38:27 No.559906920

まあアレよ こう…まずそこんとこの衛生観念がヤバそうな異世界とかって 自分がどうとか以前にヒロインとか軒並み汚くなっちゃうんだ だからもうそこは都合よくていいかなって…

59 19/01/05(土)21:38:30 No.559906940

ケン並の知識持ってても異世界で使えるかなあ…

60 19/01/05(土)21:38:32 No.559906949

そんなん俺じゃないじゃん

61 19/01/05(土)21:38:32 No.559906950

まず最初のゴブリンに教われている行商人を助けるイベントで殺られる自信がある ていうかそんなのみかけたら逃げる

62 19/01/05(土)21:38:41 No.559906986

>まあ転生と転移の区別もつかないようなおつむじゃ何処行っても苦労するだろうけど 言い回しがなんかなろう主人公っぽくていいと思う

63 19/01/05(土)21:39:00 No.559907062

>移動じゃなくて転生なんだから言語で困る事は無いんじゃないの 赤ちゃんは脳味噌が柔軟に受け止めるとかいう理屈では前の世界の言語が既に染み付いているって デメリットには勝てなさそうな気がするんだよね…知恵遅れと思われて間引かれなければいいんだけど

64 19/01/05(土)21:39:03 No.559907074

>まあ転生と転移の区別もつかないようなおつむじゃ何処行っても苦労するだろうけど なろう厨じゃなあ一般人にはそんなのわからないんだが? それ知っててもぜんぜんえらくもなんともないけど?

65 19/01/05(土)21:39:07 No.559907094

ゴミでしかない自分の要素を意志以外全て削り取り 削った部分にチートを乗せる それが異世界転生

66 19/01/05(土)21:39:17 No.559907145

転生は前世の現代日本での記憶と性格が引き継がれる事が定番なだけであくまで転生後は向こうの人間でしょ そもそもズレてるレス多くない?

67 19/01/05(土)21:39:25 No.559907173

喘息だったから成人できなかったな

68 19/01/05(土)21:39:28 No.559907193

小型であろうと武器持ってる人型の生き物とか怖いよね

69 19/01/05(土)21:39:30 No.559907201

>こういうのでリアル志向とかいって全てマイナスな設定やるのは逆にご都合主義を感じる そういうマイナス方面だけの糞みたいな出来の作品もすっげえ多いよね 誰も読まないからソッコーで作者から放置されるけど

70 19/01/05(土)21:39:35 No.559907230

>なろう厨じゃなあ一般人にはそんなのわからないんだが? >それ知っててもぜんぜんえらくもなんともないけど? そんなにカチンときたの…

71 19/01/05(土)21:40:04 No.559907353

>こういうのでリアル志向とかいって全てマイナスな設定やるのは逆にご都合主義を感じる 日本人なんて飢え死ぬことのない楽園の世界の住人なのになぜか全てマイナス設定の世界をリアルと言い出す輩がいるよね

72 19/01/05(土)21:40:16 No.559907403

>まあ転生と転移の区別もつかないようなおつむじゃ何処行っても苦労するだろうけど 正直区別というかルールが分かんない なんで記憶は持ち越せるの?

73 19/01/05(土)21:40:17 No.559907410

転生限らず一般人に主人公は無理だろう

74 19/01/05(土)21:40:19 No.559907426

転生だろうと転移だろうと俺の知識とメンタルじゃ無双とか絶対できないなと思う

75 19/01/05(土)21:40:23 No.559907441

まずステータス画面で確認しよう

76 19/01/05(土)21:40:39 No.559907514

そんなに自分よりダメな奴しかいない田舎でチヤホヤされたいなら 埼玉にでもいけばいいじゃない

77 19/01/05(土)21:40:51 No.559907578

十二国記並の異世界に放り込まれる可能性は高いよね…

78 19/01/05(土)21:40:53 No.559907590

>転生は前世の現代日本での記憶と性格が引き継がれる事が定番なだけであくまで転生後は向こうの人間でしょ そこら辺の歪みは結構な作品が扱いきれてないから触れるのはタブーだ

79 19/01/05(土)21:40:58 No.559907614

まぁまぁそう喧嘩せずに仲良く転生しましょうよこの先は長いんだ

80 19/01/05(土)21:41:00 No.559907630

自分がかわいいけど自分の容姿や能力は心底嫌いな奴が転生を望むんだ 自分の要素はむしろ邪魔なんだ

81 19/01/05(土)21:41:21 No.559907766

>まずステータス画面で確認しよう ちから:それなり からだ:ばっちり あたま:ぜんぜん

82 19/01/05(土)21:41:39 No.559907848

>そこら辺の歪みは結構な作品が扱いきれてないから触れるのはタブーだ 歪んでるかな…

83 19/01/05(土)21:41:41 No.559907857

ひょんな事から幕末に行った脳外科医もコレラやらペニシリンやらで苦労したし…

84 19/01/05(土)21:41:49 No.559907892

そんなにベルセルク世界がいいのか

85 19/01/05(土)21:41:50 No.559907900

>そんなに自分よりダメな奴しかいない田舎でチヤホヤされたいなら >埼玉にでもいけばいいじゃない 誰もそんな事言ってないんすけど何と戦ってるんすか

86 19/01/05(土)21:41:52 No.559907909

転生する前に持病を取り除いて欲しい… あと健康な肉体が欲しい…

87 19/01/05(土)21:41:52 No.559907911

発展途上国へのボランティア活動って異世界物っぽいな?

88 19/01/05(土)21:41:54 No.559907920

>ちから:それなり >からだ:ばっちり >あたま:ぜんぜん 腰と膵臓が治ってるならだいぶ嬉しいぞ俺

89 19/01/05(土)21:42:04 No.559907974

>転生限らず一般人に主人公は無理だろう そりゃ歴史上の偉人レベルのやつしか無理だろ 魔王倒すとか国起こすとかチートあっても でもこれはお話だからね 現実とお話を混同してはいけない お話だから冴えない中年でもモテモテハーレムで魔王も倒せる

90 19/01/05(土)21:42:14 No.559908025

前世の人間が現世の人間乗っ取るの地味に闇だよね まあそこはお約束みたいな感じであんま触れられないけど

91 19/01/05(土)21:42:30 No.559908115

過去世界でもどの時代に行っても現代知識で無双できる気がしない

92 19/01/05(土)21:43:08 No.559908336

戦国自衛隊を熟読した俺にはノウハウがあるんだ

93 19/01/05(土)21:43:25 No.559908410

冴えない中年でも倒せた魔王の跳梁を許した異世界人ってなんなのみたいにはならんのか

94 19/01/05(土)21:43:31 No.559908433

>そこら辺の歪みは結構な作品が扱いきれてないから触れるのはタブーだ 歪みもタブーもクソも無いだろ 都合悪くなかったら無かった事にするのやめろよ

95 19/01/05(土)21:43:34 No.559908447

>まあそこはお約束みたいな感じであんま触れられないけど 大抵触れることじゃね? 主人公の転生が無きゃ存在しない人間だったとかが大半だと思うが

96 19/01/05(土)21:43:39 No.559908468

生きてると心は汚くなるしすべての行いに飽きが生まれるから 転生する時記憶消えるのよくできてるわ

97 19/01/05(土)21:43:42 No.559908485

唐突に前世の記憶を思い出したぞ系はそれまでの主人格どこいったってどうしても気になっちゃう

98 19/01/05(土)21:43:46 No.559908499

こうもなろう小説が量産されると文明崩壊後に発掘されて資料にたびたび登場する異世界転生は実際に行われていたと解釈されかねない

99 19/01/05(土)21:44:12 No.559908603

>唐突に前世の記憶を思い出したぞ系はそれまでの主人格どこいったってどうしても気になっちゃう 記憶喪失の人間が記憶取り戻したらどうなるって話じゃないの

100 19/01/05(土)21:44:12 No.559908605

>からだ:ばっちり γ-GTPと尿酸値が標準値に!

101 19/01/05(土)21:44:23 No.559908655

>歪みもタブーもクソも無いだろ >都合悪くなかったら無かった事にするのやめろよ 自分にいいねするのやめなよ

102 19/01/05(土)21:44:27 No.559908672

転生とはまた別に憑依っていうカテゴリもあるし…

103 19/01/05(土)21:44:46 No.559908745

なんで今日の「」はやたら反論してくんの? いつも通り異世界ツッコミしようよ

104 19/01/05(土)21:44:58 No.559908796

「」が転生すると今そこにいる僕みたいなことになりそう

105 19/01/05(土)21:45:03 No.559908824

さては仲良く雑談する気は毛頭ないな?

106 19/01/05(土)21:45:06 No.559908837

いくらチートな能力貰っても現代社会でうだつの上がらない奴は金目当ての悪い大人に使い潰されて終わりだと思う

107 19/01/05(土)21:45:09 No.559908855

>なんで今日の「」はやたら反論してくんの? >いつも通り異世界ツッコミしようよ それは君だからだよ

108 19/01/05(土)21:45:11 No.559908865

読心系チート能力者来たな…

109 19/01/05(土)21:45:14 No.559908878

異世界流行まくりって、そんな現状にうんざりしてる人多いの!?ってなる

110 19/01/05(土)21:45:19 No.559908904

>過去世界でもどの時代に行っても現代知識で無双できる気がしない 実際知識で無双は大分厳しいものがある 世界観か主人公に知識を実現できるチートがないと ドクターストーンとかもチートドワーフじじいがいるからかなり省略できてる

111 19/01/05(土)21:45:26 No.559908930

橋の下で拾われた異世界転生者だけど主人公にはなれなかったよ

112 19/01/05(土)21:45:36 No.559908971

>>唐突に前世の記憶を思い出したぞ系はそれまでの主人格どこいったってどうしても気になっちゃう >記憶喪失の人間が記憶取り戻したらどうなるって話じゃないの たまにそういう悲恋物あるよね

113 19/01/05(土)21:45:58 No.559909070

>橋の下で拾われた異世界転生者だけど主人公にはなれなかったよ 前世はどんな世界でしたか

114 19/01/05(土)21:46:00 No.559909077

「」が異世界に転生して大成功してもあとから転移した活きのいい若者に倒されて終わりでしょ?

115 19/01/05(土)21:46:17 No.559909143

転生するならスタートレックみたいな世界だな 地球そのものには夢のような社会が築かれてる

116 19/01/05(土)21:46:17 No.559909144

>異世界流行まくりって、そんな現状にうんざりしてる人多いの!?ってなる 一々創作でそんな事考えて読んでる人いないよ

117 19/01/05(土)21:46:18 No.559909149

>異世界流行まくりって、そんな現状にうんざりしてる人多いの!?ってなる ユーチューバーとかあんだけ流行ってるのに全然話題にしないんだし これも気に入らないなら無視すりゃいいのになとは思う

118 19/01/05(土)21:46:23 No.559909177

>>唐突に前世の記憶を思い出したぞ系はそれまでの主人格どこいったってどうしても気になっちゃう >記憶喪失の人間が記憶取り戻したらどうなるって話じゃないの 記憶喪失期間が長いと分裂症とかなるやつじゃん!

119 19/01/05(土)21:46:27 No.559909206

>金目当ての悪い大人に使い潰されて終わりだと思う 実際に主人公以外でそういう風に便利アイテム扱いされて 使い潰されて死ぬ転生者とか転移者が出る作品もあるよ

120 19/01/05(土)21:47:10 No.559909388

>>金目当ての悪い大人に使い潰されて終わりだと思う >実際に主人公以外でそういう風に便利アイテム扱いされて >使い潰されて死ぬ転生者とか転移者が出る作品もあるよ やはりオーラロードか…いつ出発する?

121 19/01/05(土)21:47:15 No.559909415

>異世界流行まくりって、そんな現状にうんざりしてる人多いの!?ってなる 小説のコンテストも冴えない社員な俺が急に実績を上げ 金も女も家も出来てウハウハだし同僚も見返してやったぜな奴ばっかりくるって噂があったな…

122 19/01/05(土)21:47:19 No.559909436

>異世界流行まくりって、そんな現状にうんざりしてる人多いの!?ってなる そもそもなんです現状にウンザリしてたら異世界転生が流行るとか 暴力的な描写のあるゲームすると犯罪者になる並の理屈を通してんの

123 19/01/05(土)21:47:19 No.559909437

>異世界流行まくりって、そんな現状にうんざりしてる人多いの!?ってなる 現代で特異な力に目覚める系も現状にうんざりしてる人が読んでると思ってらっしゃる?

124 19/01/05(土)21:47:20 No.559909448

異世界転生するならヒト型じゃなくてミミックとか動かなくてもやっていける生物になりたい

125 19/01/05(土)21:47:28 No.559909470

異世界モノも飽きたが異世界に実際に行ったとしてもこんなもん系のツッコミも一周回って飽きた

126 19/01/05(土)21:47:49 No.559909584

今そこにいる僕は主人公頑張ってるから!あいつは凄いから! チートさえあればね……少しでもチートがあれば

127 19/01/05(土)21:47:57 No.559909634

>小説のコンテストも冴えない社員な俺が急に実績を上げ >金も女も家も出来てウハウハだし同僚も見返してやったぜな奴ばっかりくるって噂があったな… 金太郎か島耕作でも読んどきゃ良いのでは

128 19/01/05(土)21:47:58 No.559909641

>>異世界流行まくりって、そんな現状にうんざりしてる人多いの!?ってなる >小説のコンテストも冴えない社員な俺が急に実績を上げ >金も女も家も出来てウハウハだし同僚も見返してやったぜな奴ばっかりくるって噂があったな… ぶっちゃけそれは半沢の後追いでは

129 19/01/05(土)21:47:59 No.559909650

アフリカとか中東の田舎の国行けばお手軽に異世界ワールド体験できるよ

130 19/01/05(土)21:48:00 No.559909653

そもそも異世界ってなんだよ

131 19/01/05(土)21:48:01 No.559909657

転職とか新しい趣味始めるのも一種の異世界転生だよたぶん

132 19/01/05(土)21:48:03 No.559909665

異世界ロードが開かれた

133 19/01/05(土)21:48:18 No.559909733

なんか今日の「」は普通に異世界転生叩きさせてくれないな なにカリカリしてんの

134 19/01/05(土)21:48:43 No.559909845

「」ってゲームばっかやってるのは社会性が~とか言われるのには反論するくせに 自分が気に入らないジャンルには平気でそういうこと言うよね

135 19/01/05(土)21:48:44 No.559909855

>これも気に入らないなら無視すりゃいいのになとは思う ユーチューバーは俺も前からファンだったんだよねーしやすいが 異世界転生物は糞長い文書を読まなきゃだからそれがやりにくいのだ なので1作品どころか1行も読まずに全部ゴミ扱いする

136 19/01/05(土)21:48:45 No.559909859

何が出来ようがどこに行こうが自分という時点で詰みである

137 19/01/05(土)21:48:48 No.559909878

>なんか今日の「」は普通に異世界転生叩きさせてくれないな >なにカリカリしてんの いつも君バカにされてるけど今頃気づいたの?

138 19/01/05(土)21:48:50 No.559909890

>なんか今日の「」は普通に異世界転生叩きさせてくれないな >なにカリカリしてんの 自分の振りがヘタクソなだけでは?

139 19/01/05(土)21:48:58 No.559909926

>いくらチートな能力貰っても現代社会でうだつの上がらない奴は金目当ての悪い大人に使い潰されて終わりだと思う まあなろう読んでる層は確実にそうなるよな そういう想像力もないからこそなろうなんて読んでるんだろうけど

140 19/01/05(土)21:49:01 No.559909935

いつも見てないんだけど異世界転生叩きってあるんだな

141 19/01/05(土)21:49:02 No.559909944

うだつの上がらない人間が実はすごいやつでしたなんて誰がオリジナルかもわかんないレベルのテンプレじゃねーか!

142 19/01/05(土)21:49:09 No.559909973

異世界転移おっさんもおっさんみたいなおっさんそうそういないしな

143 19/01/05(土)21:49:12 No.559909987

異世界物ばっかの世界にうんざりしてたら異世界物が無い異世界に行っちゃってそこで異世界物で無双する話を書こう

144 19/01/05(土)21:49:17 No.559910010

>そもそも転生ってなんだよ

145 19/01/05(土)21:49:21 No.559910036

>異世界流行まくりって、そんな現状にうんざりしてる人多いの!?ってなる ドラマも漫画もアニメもゲームも男女向け問わず願望だらけだろ お前は今まで何を見て生きてきたの?

146 19/01/05(土)21:49:49 No.559910177

>うだつの上がらない人間が実はすごいやつでしたなんて誰がオリジナルかもわかんないレベルのテンプレじゃねーか! ぶっちゃけそうだよね

147 19/01/05(土)21:49:55 No.559910210

>そういう想像力もないからこそなろうなんて読んでるんだろうけど なんて想像力のない発言を

148 19/01/05(土)21:50:11 No.559910277

努力もせずに都合の良いこと考えてるやつ嫌い

149 19/01/05(土)21:50:12 No.559910280

>まあなろう読んでる層は確実にそうなるよな >そういう想像力もないからこそなろうなんて読んでるんだろうけど そういうしょうもないレスもういいよ…

150 19/01/05(土)21:50:17 No.559910305

とげとげしい!

151 19/01/05(土)21:50:38 No.559910389

>まあなろう読んでる層は確実にそうなるよな >そういう想像力もないからこそなろうなんて読んでるんだろうけど こんなスレでそんなこと言っても馬鹿にされるだけなんだけどその程度の想像力もないのな君は

152 19/01/05(土)21:50:42 No.559910410

やはり異世界転生なら山本五十六みたいに歴史改変して謎の勢力と戦って有耶無耶のまま終わらないとな

153 19/01/05(土)21:50:55 No.559910459

なんだかんだでとーちゃんかーちゃんだいすきだから…

154 19/01/05(土)21:51:03 No.559910497

宗教上の理由で転生とかちょっと出来ないから…

155 19/01/05(土)21:51:19 No.559910572

転生前ダメだったってやつもダメだった過去の自分を省みて変わろうとしてるから成功するのが多いし 転生して場所変わったらそれだけで成功したみたいなのはそんなに多いかなぁ

156 19/01/05(土)21:51:21 No.559910584

堀江貴文を異世界転生させたい

157 19/01/05(土)21:51:37 No.559910648

異世界転生自体を貶したい「」と異世界に行っても俺は駄目だよ…な「」が言い争ってるの?

158 19/01/05(土)21:51:44 No.559910693

なんで気持ちよく叩かせてくれないの… 叩かれるの嫌ならスレ閉じればいいのに…

159 19/01/05(土)21:51:45 No.559910698

実は商業だと転移物なら読んだことがあるけど転生物を読んだことがなくてすまない…

160 19/01/05(土)21:51:54 No.559910747

>やはり異世界転生なら山本五十六みたいに歴史改変して謎の勢力と戦って有耶無耶のまま終わらないとな 紺碧の艦隊って最後どーなったっけ ドイツの原爆工場爆撃以降読んでないや

161 19/01/05(土)21:51:55 No.559910754

でも努力でなんでもできると思うのもまたガキだよなと最近思い始めもしたんだ

162 19/01/05(土)21:51:58 No.559910764

戦国自衛隊

163 19/01/05(土)21:52:08 No.559910806

なにやっても楽しいって思えるメンタルにしてくれるなら異世界行ってもやっていけそう

164 19/01/05(土)21:52:11 No.559910825

>なんか今日の「」は普通に異世界転生叩きさせてくれないな >なにカリカリしてんの >まあなろう読んでる層は確実にそうなるよな >そういう想像力もないからこそなろうなんて読んでるんだろうけど さっきからこういうレスして叩きに乗ってくれない!って言ってるんだろうけどどんだけ振りが雑なんだよ

165 19/01/05(土)21:52:21 No.559910867

>ダメだった過去の自分を省みて変わろうとしてるから成功するのが多いし 子供時代に「これじゃ前世と同じじゃないか!!」ってやる主人公ばっかだよね

166 19/01/05(土)21:52:22 No.559910874

>なんで気持ちよく叩かせてくれないの… >叩かれるの嫌ならスレ閉じればいいのに… みんな気持ちよく君を叩いてるよ 叩かれるの嫌ならスレ閉じればいいのに…

167 19/01/05(土)21:52:26 No.559910891

>異世界転生自体を貶したい「」と異世界に行っても俺は駄目だよ…な「」が言い争ってるの? もう1勢力くらいいる気がするぞ

168 19/01/05(土)21:52:39 No.559910957

冷静に考えて現代日本ですら無双できないのに未知の異世界がやっていける気がない

169 19/01/05(土)21:52:47 No.559910996

別に叩きたいわけじゃないけど 普段極論を嫌う癖に異世界転生には同じようなことをする ではなくて 普段世の中に極論ばかり言ってる癖に異世界転生には身近だから甘い「」 というむしろ逆なのでは…

170 19/01/05(土)21:52:54 No.559911024

なんかあからさまな人がいるな 叩かないのはおかしい!→お前がおかしい ってセットで自演してそう

171 19/01/05(土)21:52:58 No.559911042

現代知識で無双はできねえな 電気の作り方とかプラントの動かし方分からないし

172 19/01/05(土)21:53:27 No.559911189

文明レベルが現代より低いって設定に夢を感じるのでは

173 19/01/05(土)21:53:29 No.559911197

小説みたいにいいとこどりならいいけど実際異世界なんか行ってみろ 今の億倍はめどいぞ

174 19/01/05(土)21:53:33 No.559911215

異世界転生に飽きたなら次は謎の放射能を浴びるか謎の虫に噛まれてすごい能力を得る話をですね…

175 19/01/05(土)21:53:58 No.559911330

転生先に大抵文明があるだけ割とイージーモードなんだろうか

176 19/01/05(土)21:54:06 No.559911366

異世界転生が身近な「」

177 19/01/05(土)21:54:07 No.559911373

>別に叩きたいわけじゃないけど >普段極論を嫌う癖に異世界転生には同じようなことをする ではなくて >普段世の中に極論ばかり言ってる癖に異世界転生には身近だから甘い「」 >というむしろ逆なのでは… 翻訳班!

178 19/01/05(土)21:54:11 No.559911399

>小説みたいにいいとこどりならいいけど実際異世界なんか行ってみろ >今の億倍はめどいぞ ウォシュレットがないだけで俺は死ぬよ

179 19/01/05(土)21:54:17 No.559911433

>戦国自衛隊 ラプトルいいよね…

180 19/01/05(土)21:54:24 No.559911470

>文明レベルが現代より低いって設定に夢を感じるのでは 夢っていうか単に安心して見下せる対象っていうか

181 19/01/05(土)21:54:25 No.559911472

むしろ転生ものの主人公見てるとお前なんでこんなに知識持ってんのっていう普通に優秀なやつばっかだぜ! 俺なんて農業知識は二毛作とカムイ伝で千歯こきチートしてたくらいしか知らねえ

182 19/01/05(土)21:54:38 No.559911531

このスレ文と画像でどういうスレなのか分かるでしょうに そんな真面目な異世界語りとかいらん

183 19/01/05(土)21:54:53 No.559911594

>ってセットで自演してそう めっちゃわかりやすいよね 妹の携帯まで駆使してそう で片方idださせて勝利宣言

184 19/01/05(土)21:54:55 No.559911606

文明レベルは高いけど羞恥心の基準が全然違う世界に行きたい

185 19/01/05(土)21:54:57 No.559911617

そういわれると真面目に話したくなっちゃうよ

186 19/01/05(土)21:55:06 No.559911654

都合のいいとこどりを妄想するための創作だろうに中途半端に現実持ち込んで俺はちゃんとわかってるぜみたいな感じでマウントとるのやめなよ

187 19/01/05(土)21:55:23 No.559911732

ただナスDかなんかが人間過酷な環境も3日いれば慣れるみたいな話してたし 案外ずっといればあちらにも慣れるのかもねみたいな気持ちはある

188 19/01/05(土)21:55:25 No.559911745

なろうはカスや

189 19/01/05(土)21:55:34 No.559911787

>現代知識で無双はできねえな 便利道具の開発方法でそれなりに豊かな生活なら可能じゃね? 洗濯板とか作り方は原始的でも近代になって生まれた物って結構あるよ 女性主人公の場合は化粧品や香料でお金稼ぎが定番だしね

190 19/01/05(土)21:55:37 No.559911811

>都合のいいとこどりを妄想するための創作だろうに中途半端に現実持ち込んで俺はちゃんとわかってるぜみたいな感じでマウントとるのやめなよ 別になろうを批判してるわけじゃないんだが

191 19/01/05(土)21:55:57 No.559911891

>異世界転生に飽きたなら次は謎の放射能を浴びるか謎の虫に噛まれてすごい能力を得る話をですね… 周りの人が普通の人ならとやかく言われないんじゃないかな 異世界物が色々言われるのは周りの人下げから始まるからって点大きそうだし

192 19/01/05(土)21:56:01 No.559911909

>むしろ転生ものの主人公見てるとお前なんでこんなに知識持ってんのっていう普通に優秀なやつばっかだぜ! 昔は学生が転移してそうだったからどんどん大人になったり大人が転生になっていったとこはある もちろん転生になった理由はそれ以外にも鍛えたり内政するだけの地盤作るのに時間かかるからみたいなのもあるけど

193 19/01/05(土)21:56:16 No.559911981

>ウォシュレットがないだけで俺は死ぬよ 君は柊の葉でケツを拭く世界に転移させてやろう

194 19/01/05(土)21:56:26 No.559912016

>文明レベルは高いけど羞恥心の基準が全然違う世界に行きたい 行くか貞操逆転世界

195 19/01/05(土)21:56:42 No.559912090

FF10みたいなのがいい あれを転生といっていいかは別として

196 19/01/05(土)21:56:47 No.559912111

行き帰りできるなら異世界行きたいけど変な病気貰ったら困るな…

197 19/01/05(土)21:56:49 No.559912121

ていうか転移と転生は違うから 視力悪いとか虫歯とかは転生すれば別人になるから問題ないよね…

198 19/01/05(土)21:56:52 No.559912132

>都合のいいとこどりを妄想するための創作だろうに中途半端に現実持ち込んで俺はちゃんとわかってるぜみたいな感じでマウントとるのやめなよ マウントはとってない ただ自分のできる想像をすると俺は駄目だろうなあ…となるだけなんだ

199 19/01/05(土)21:56:53 No.559912142

なろうガーディアンがなんかやたら気張ってんな

200 19/01/05(土)21:56:54 No.559912144

生まれて以来精神薬を飲み続けてるから転生するにしても都合良く効く薬草とかがある異世界にしていただきたい…

201 19/01/05(土)21:57:03 No.559912181

スプリングワッシャの力で異世界で無双する

202 19/01/05(土)21:57:05 No.559912188

最近NAISEIものはまこと減り申した

203 19/01/05(土)21:57:11 No.559912233

そもそも何でなろうが出てきたの?「」が異世界に行ったらどうだって話でしかないでしょ?

204 19/01/05(土)21:57:17 No.559912264

>なろうガーディアン 何この異世界語

205 19/01/05(土)21:57:19 No.559912276

外見的に馴染めるなら高文明なところがいいな…

206 19/01/05(土)21:57:23 No.559912292

文明レベルの低い世界に転生することはあっても、凄い文明とか宇宙時代に転生する話はないよな 途中で超能力とか凄い道具を与えられながら

207 19/01/05(土)21:57:23 No.559912295

>なろうガーディアンがなんかやたら気張ってんな また変な単語を

208 19/01/05(土)21:57:25 No.559912305

ペニシリンがあれば大丈夫!

209 19/01/05(土)21:57:30 No.559912342

>スプリングワッシャの力で異世界で無双する あれ意味あんの…?

210 19/01/05(土)21:57:34 No.559912361

いつ転生してもいいように炭酸カルシウムの使い方くらいは覚えとこう

211 19/01/05(土)21:57:35 No.559912363

>ていうか転移と転生は違うから >視力悪いとか虫歯とかは転生すれば別人になるから問題ないよね… 逆に悪化する可能性もあるのか

212 19/01/05(土)21:57:39 No.559912384

>お前なんでこんなに知識持ってんのっていう普通に優秀なやつばっかだぜ! 転移物だけど平凡な大学生はカカオからチョコを作れねえよ!ってなるよね

213 19/01/05(土)21:57:43 No.559912411

>なろうガーディアンがなんかやたら気張ってんな なんか気になる どんな作品なの?

214 19/01/05(土)21:57:47 No.559912433

>>都合のいいとこどりを妄想するための創作だろうに中途半端に現実持ち込んで俺はちゃんとわかってるぜみたいな感じでマウントとるのやめなよ >別になろうを批判してるわけじゃないんだが 別になろう批判するなとは言ってないよ…

215 19/01/05(土)21:57:50 No.559912446

ガーディアンだの信者だの認定するの好きね

216 19/01/05(土)21:57:53 No.559912463

>文明レベルの低い世界に転生することはあっても、凄い文明とか宇宙時代に転生する話はないよな >途中で超能力とか凄い道具を与えられながら SF世界へGOならそれなりに

217 19/01/05(土)21:58:02 No.559912502

>なろうガーディアンがなんかやたら気張ってんな 聞いたことない日本語だけど異世界転生してきたの?

218 19/01/05(土)21:58:26 No.559912650

自分の世界に未練が一切ない主人公はなんか怖い

219 19/01/05(土)21:58:27 No.559912659

>最近NAISEIものはまこと減り申した さすがに突っ込まれすぎるから厳しい 現代でも七転八倒してる分野だし

220 19/01/05(土)21:58:40 No.559912727

なろうの守護者様多すぎだろ

221 19/01/05(土)21:58:59 No.559912824

>凄い文明とか宇宙時代に転生する話はないよな 沢山あるから無知を晒すのはやめとけ

222 19/01/05(土)21:59:11 No.559912869

さっきから色々と露骨な感じに同じ展開ばっかだな

223 19/01/05(土)21:59:13 No.559912883

我々は異世界の権威である富野由悠季先生に指示を仰いだ!

224 19/01/05(土)21:59:20 No.559912911

毎度思うけどどんな内容でもちゃんとそれで金に変えてる他人の創作より先に自分を見つめ直したほうが良いと思うぞ「」

225 19/01/05(土)21:59:23 No.559912929

>逆に悪化する可能性もあるのか チートの代わりに転生後も持病が呪いみたいに追っかけて来る系のデメリットとかありそう

226 19/01/05(土)21:59:40 No.559913011

そんな私の救世主さまみたいな

227 19/01/05(土)21:59:40 No.559913014

>文明レベルの低い世界に転生することはあっても、凄い文明とか宇宙時代に転生する話はないよな なろうのSF(宇宙)ジャンル一位が銀河戦争やってるEVEみたいな時代にコールドスリープから目覚める話よ

228 19/01/05(土)21:59:42 No.559913024

>さっきから色々と露骨な感じに同じ展開ばっかだな まるでなろうの異世界転生小説みたいだな

229 19/01/05(土)21:59:50 No.559913069

>自分の世界に未練が一切ない主人公はなんか怖い わざわざ転生せずとも直に加護を受けて生まれる話でもいい気がするのは素人考えなんだろうか

230 19/01/05(土)21:59:55 No.559913100

貰うだけ貰って即帰宅したスキルで現代無双の方がいいです

231 19/01/05(土)21:59:59 No.559913114

>守護者 普段ヒロアカ叩いてる人?

232 19/01/05(土)22:00:04 No.559913137

自演指摘されて形変えてまたはじめたの?

233 19/01/05(土)22:00:09 No.559913166

なろう読者はすぐ顔真っ赤にしてムキムキしてくるからそうやっておちょくられるんだよ… 黙ってスレ閉じとけよ…

234 19/01/05(土)22:00:15 No.559913196

>我々は異世界の権威である富野由悠季先生に指示を仰いだ! 先生! あなたの小説クソ読みにくいんですけど!

235 19/01/05(土)22:00:43 No.559913344

>なろう読者はすぐ顔真っ赤にしてムキムキしてくるからそうやっておちょくられるんだよ… >黙ってスレ閉じとけよ… アンチが仕切るな慎め

236 19/01/05(土)22:00:46 No.559913358

性器を隠さない世界に

237 19/01/05(土)22:00:57 No.559913405

書き込みをした人によって削除されました

238 19/01/05(土)22:01:07 No.559913453

このスレ見てるとなろう読んでるのがバカにされてる理由がよくわかる

239 19/01/05(土)22:01:08 No.559913457

>わざわざ転生せずとも直に加護を受けて生まれる話でもいい気がするのは素人考えなんだろうか 現代の価値観や用語使うと警察が

240 19/01/05(土)22:01:11 No.559913472

>貰うだけ貰って即帰宅したスキルで現代無双の方がいいです 現代無双は意外とめんどくさいんだよな… 金稼ぎすぎると上のほうから色々来るだろうってツッコミとか 武力で暴れるのもアレだし…

241 19/01/05(土)22:01:13 No.559913482

>文明レベルの低い世界に転生することはあっても、凄い文明とか宇宙時代に転生する話はないよな SFジャンルだとコールドスリープなり転移なりで目覚めたら超未来世界でってのはちらほらある 書籍化してるのは少ないけど

242 19/01/05(土)22:01:15 No.559913493

>性器を隠さない世界に エロスを感じなくなるぞ

243 19/01/05(土)22:01:37 No.559913606

わかりやすぎる...

244 19/01/05(土)22:01:38 No.559913612

俺はなろうガーディアンを攻撃表示で召喚! そういえばなろうでカード系って流行らないよね やっぱり分かりにくいのかな

245 19/01/05(土)22:01:44 No.559913640

>このスレ見てるとなろう読んでるのをバカにしてるやつがバカにされてる理由がよくわかる

246 19/01/05(土)22:02:01 No.559913742

ぶっちゃけ流行り物を叩きたいだけだから 異世界で迫害されて俺は元の世界に帰るんだよ!って主人公でも この主人公はクソだ!って叩くだろう

247 19/01/05(土)22:02:18 No.559913839

>そういえばなろうでカード系って流行らないよね >やっぱり分かりにくいのかな ゲーム系のジャンルは文章だけじゃきついと思うわ

248 19/01/05(土)22:02:32 No.559913906

現代日本で暴れたら今度はアホみたいにそんなことしたら法律で捕まるとかうるさいやつでるだろうし

249 19/01/05(土)22:02:32 No.559913908

バカって言う方がバカなんですー!みたいな言い争いしてない?

250 19/01/05(土)22:02:44 No.559913974

>沢山あるから無知を晒すのはやめとけ 有象無象なのはどーでもE

251 19/01/05(土)22:02:48 No.559913994

やっぱ言語系チートのない異世界人はダメだな!

252 19/01/05(土)22:02:55 No.559914022

>そういえばなろうでカード系って流行らないよね >やっぱり分かりにくいのかな 試合展開作るの大変だし これを言ったらアレだけどカードバトルって意外と展開狭いというか新カードで逆転!とかありきたりになっちゃうからな… 毎回新カードってわけにいかないし

253 19/01/05(土)22:02:58 No.559914039

>俺はなろうガーディアンを攻撃表示で召喚! >そういえばなろうでカード系って流行らないよね >やっぱり分かりにくいのかな 遊戯王みたいのやれってこと? 絵がないと厳しいだろ

254 19/01/05(土)22:03:14 No.559914102

異世界物のどこが流行り物なの? 異世界からきたの?

255 19/01/05(土)22:03:46 No.559914231

とりあえず歯ブラシっていうか歯磨きの道具くらいはあるだろ

256 19/01/05(土)22:04:03 No.559914321

まぁまぁ今日のナローはドローということで一つ

257 19/01/05(土)22:04:04 No.559914327

>異世界物のどこが流行り物なの? >異世界からきたの? 冬厨は屁でも噛んで寝とけ

258 19/01/05(土)22:04:23 No.559914437

>この主人公はクソだ!って叩くだろう 転生したけどクソみたいな異世界だったんで魔王になったダチ連れて死ぬ気で帰りますってタイトルなら考える

259 19/01/05(土)22:04:29 No.559914465

>どーでもE 2019年でも見るとは思わなかった

260 19/01/05(土)22:04:37 No.559914504

カードバトルは奇跡を発揮するカードそのものの取り合いみたいなジャンルにしないと小説媒体では受けない気がする…

261 19/01/05(土)22:04:48 No.559914571

野崎まどのネタ作品みたいに盤面まるごと印刷しなきゃ文字だけじゃわからんし…

262 19/01/05(土)22:04:50 No.559914581

>異世界物のどこが流行り物なの? 転移も含めると流行ってない時期など無い

263 19/01/05(土)22:04:59 No.559914624

異世界へ行けば楽に生きれると聞いたのにそんなことなかったぞどうしてくれるんだ!と憤慨する話で てな話で一作書けないかな!?

264 19/01/05(土)22:05:02 No.559914641

>まぁまぁ今日のナローはドローということで一つ オモロー

265 19/01/05(土)22:05:36 No.559914774

魔法でアトピー治りそうだから行けるものなら行きたい

266 19/01/05(土)22:05:50 No.559914833

>異世界へ行けば楽に生きれると聞いたのにそんなことなかったぞどうしてくれるんだ!と憤慨する話で >てな話で一作書けないかな!? もう散々やって逆張り乙で無視されるよ

267 19/01/05(土)22:05:52 No.559914846

異世界モノ自体は大昔からのド鉄板なのになんか叩くための言葉のでかさを広げきってくうちにその辺の判別がユルユルになったって感じの人はたまによく見る

268 19/01/05(土)22:05:53 No.559914859

比較的新参なジャンルに対するマウンティングって1000年経ってもやってそうだなぁ

269 19/01/05(土)22:05:53 No.559914861

なろう読者の中では異世界物は流行った判定なの?

270 19/01/05(土)22:06:11 No.559914943

持病持ち多すぎない?

271 19/01/05(土)22:06:18 No.559914967

>なろう読者の中では異世界物は流行った判定なの? いい加減その異世界語やめたら?

272 19/01/05(土)22:06:21 No.559914979

カードで異世界といったらもうロボを召喚するしかないのでは?

273 19/01/05(土)22:06:38 No.559915048

>異世界へ行けば楽に生きれると聞いたのにそんなことなかったぞどうしてくれるんだ!と憤慨する話で >てな話で一作書けないかな!? なんか満州とかボリビアあたりにありそうな話だな…

274 19/01/05(土)22:06:45 No.559915076

>異世界モノ自体は大昔からのド鉄板なのになんか叩くための言葉のでかさを広げきってくうちにその辺の判別がユルユルになったって感じの人はたまによく見る っていうか単純に物を知らないだけなんじゃないかな

275 19/01/05(土)22:06:52 No.559915107

>カードで異世界といったらもうロボを召喚するしかないのでは? Tでもでれなかったねグランゾート

276 19/01/05(土)22:07:14 No.559915199

異世界モノでカード…牙だな!

277 19/01/05(土)22:07:38 No.559915294

今の異世界物が色々言われるのは異世界に行く事が原因じゃないからそのつっこみ何の意味もなくない?

278 19/01/05(土)22:07:53 No.559915354

>っていうか単純に物を知らないだけなんじゃないかな まるで文明レベルの低い異世界人そのものだな

279 19/01/05(土)22:08:03 No.559915409

>異世界へ行けば楽に生きれると聞いたのにそんなことなかったぞどうしてくれるんだ!と憤慨する話で >てな話で一作書けないかな!? 異世界を国に変えたら小説や本がいくらでも出てくる気がする

280 19/01/05(土)22:08:06 No.559915429

異世界から帰るための物語にするには主人公を元の世界でも居場所ある人にする必要はあるよね

281 19/01/05(土)22:08:31 No.559915552

>異世界から帰るための物語にするには主人公を元の世界でも居場所ある人にする必要はあるよね そうだね ダンバインだね

282 19/01/05(土)22:08:44 No.559915609

>今の異世界物が色々言われるのは異世界に行く事が原因じゃないからそのつっこみ何の意味もなくない? じゃあ何なの?

283 19/01/05(土)22:08:53 No.559915648

>なんか満州とかボリビアあたりにありそうな話だな… 君を地上に楽園に招待するよ!

284 19/01/05(土)22:08:54 No.559915655

>異世界から帰るための物語にするには主人公を元の世界でも居場所ある人にする必要はあるよね 元の世界には要介護の母親が!とかだとつらいことになるな

285 19/01/05(土)22:09:36 No.559915860

異世界を気ままに旅し続ける作品もあるんだろうけどどう探せばいいものやら

286 19/01/05(土)22:09:55 No.559915957

いいですよね 元の世界にいいことなんてないのに自分はおろか帰りたくない仲間も連れて帰る休日の破壊者

287 19/01/05(土)22:09:58 No.559915972

>じゃあ何なの? このスレで何度も言われてるけど文明や技術レベルが低すぎるとこでしょ それこそ現代の冴えない中年がチヤホヤされるレベルで

288 19/01/05(土)22:10:02 No.559915988

>っていうか単純に物を知らないだけなんじゃないかな 流行ってるのに自分にその知識が無いけど今から追うには作品数が多すぎるジャンル 理解するのは面倒だから全部面白くないし読んでる奴等は馬鹿!ってしておきたいんだろうね なんでそれを知ったぶりも合わせて声高にして叫ぶのかは謎だが

289 19/01/05(土)22:10:06 No.559916010

>ダンバインだね カシオペア座の第28惑星人は死ね!

290 19/01/05(土)22:10:26 No.559916110

>じゃあ何なの? 中坊は宿題やっとけ

291 19/01/05(土)22:10:53 No.559916255

>このスレで何度も言われてるけど文明や技術レベルが低すぎるとこでしょ >それこそ現代の冴えない中年がチヤホヤされるレベルで どの作品がそれに該当するの?

292 19/01/05(土)22:10:54 No.559916265

中坊て

293 19/01/05(土)22:11:23 No.559916390

>このスレで何度も言われてるけど文明や技術レベルが低すぎるとこでしょ >それこそ現代の冴えない中年がチヤホヤされるレベルで 異世界の文明レベルの設定はそれこそ作品によるものじゃん

294 19/01/05(土)22:12:13 No.559916628

毎度毎度このなろう粘着さん完璧なテンプレ噛ませ転生者ムーブすぎてお腹痛いんだが当然わざとやってるんだよねこれ

295 19/01/05(土)22:12:16 No.559916640

異世界の文明が発達しすぎていたらいたで作者の発想力が試されることになりそうだな

296 19/01/05(土)22:13:13 No.559916900

>異世界の文明レベルの設定はそれこそ作品によるものじゃん 流行ってる作品はだいたいトンデモ中世なんだからその「作品それぞれ」は通用しない

297 19/01/05(土)22:13:17 No.559916931

>毎度毎度このなろう粘着さん完璧なテンプレ噛ませ転生者ムーブすぎてお腹痛いんだが当然わざとやってるんだよねこれ 向こうから異世界転生させられたときの逆チート能力では

298 19/01/05(土)22:13:42 No.559917033

>異世界の文明が発達しすぎていたらいたで作者の発想力が試されることになりそうだな 元の世界より上の方向に発展してるとなんで〇〇は~~なの?とか突っ込み連打されそうだからな…

299 19/01/05(土)22:13:50 No.559917073

>流行ってる作品はだいたいトンデモ中世なんだからその「作品それぞれ」は通用しない ?

300 19/01/05(土)22:14:08 No.559917151

>>異世界の文明レベルの設定はそれこそ作品によるものじゃん >流行ってる作品はだいたいトンデモ中世なんだからその「作品それぞれ」は通用しない 和ファンタジーだいたいトンデモ中世じゃね…?

301 19/01/05(土)22:14:17 No.559917196

勝利宣言はじめた?

302 19/01/05(土)22:14:33 No.559917281

>流行ってる作品はだいたいトンデモ中世なんだからその「作品それぞれ」は通用しない 割とピンキリだぞ… よく言われる内政チート系だって恐らく一番流行ってるの技術レベルは紀元前だし

303 19/01/05(土)22:14:53 No.559917380

>流行ってる作品はだいたいトンデモ中世なんだからその「作品それぞれ」は通用しない その中世風異世界でも文明や技術の程度はそれぞれ違うでしょ そんな雑な括りでひとまとめで語られても困るよ

304 19/01/05(土)22:15:21 No.559917496

魔法があるから機械が発達しなかった文明って面白いとは思う

305 19/01/05(土)22:15:35 No.559917553

>勝利宣言はじめた? 喧嘩してないのに勝利宣言は出来まいさすがに

306 19/01/05(土)22:15:38 No.559917570

>よく言われる内政チート系だって恐らく一番流行ってるの技術レベルは紀元前だし なんかなろうで見てどんくらいの技術想定してんだろって調べるとめっちゃ多いよねそのくらい

307 19/01/05(土)22:15:59 No.559917655

日本の戦国時代に転生する系の話は意外と流行らないよね… 嫌いじゃないけどやっぱり考証班とか来るんだろうな

308 19/01/05(土)22:16:19 No.559917747

>技術レベルは紀元前だし ローマ帝国いいよね…

309 19/01/05(土)22:16:36 No.559917819

じゃあある程度治安がよくてインフラ整っててネットも繋がってる世界に転生させてください!

310 19/01/05(土)22:17:42 No.559918158

>異世界にはケツ拭き魔法があるし ケツを拭くときはメガネだよなー!

311 19/01/05(土)22:17:43 No.559918164

>じゃあある程度治安がよくてインフラ整っててネットも繋がってる世界に転生させてください! 現代でいいのでは

312 19/01/05(土)22:17:45 No.559918173

>日本の戦国時代に転生する系の話は意外と流行らないよね… >嫌いじゃないけどやっぱり考証班とか来るんだろうな 大ヒットしたのあるよ 自衛隊が戦国時代にワープして川中島の合戦とかする奴が

313 19/01/05(土)22:17:47 No.559918188

戦国くらいになると傷口にうんこ塗るのやめとけとか白米食うと脚気になるとかくらいしか教えれることねえや

314 19/01/05(土)22:18:21 No.559918376

>日本の戦国時代に転生する系の話は意外と流行らないよね… 既に一大ジャンルなのでは…

315 19/01/05(土)22:18:28 No.559918425

>日本の戦国時代に転生する系の話は意外と流行らないよね… >嫌いじゃないけどやっぱり考証班とか来るんだろうな そういうのはそういうので歴史ジャンルで結構あるよ 書籍化もそこそこあってジャンル的には異世界ものの次くらいには人気あると思う 人気どころは織田家で信長の兄弟に転生でたしか長男から八男あたりまで全部ある

316 19/01/05(土)22:18:44 No.559918527

>日本の戦国時代に転生する系の話は意外と流行らないよね… >嫌いじゃないけどやっぱり考証班とか来るんだろうな それなりにあるし書籍化もしてるがな もう一般でも散々やってるからなぁ

317 19/01/05(土)22:18:53 No.559918573

戦国時代とかになると武将自体がフリー素材にもなるからな

318 19/01/05(土)22:18:58 No.559918599

>嫌いじゃないけどやっぱり考証班とか来るんだろうな ええおもうそれはそれはビックリする位に来るのでコメント欄は閉鎖推奨です そして坊主と武田の扱いの悪さは大体共通してます

319 19/01/05(土)22:19:03 No.559918631

>日本の戦国時代に転生する系の話は意外と流行らないよね… >嫌いじゃないけどやっぱり考証班とか来るんだろうな ケンなんとかしろ

320 19/01/05(土)22:19:44 No.559918817

>自衛隊で特訓してた長嶋巨人軍が戦国時代にワープして合戦とか野球とかする奴が

321 19/01/05(土)22:19:54 No.559918859

>ケンなんとかしろ え!? 一晩で屋敷の庭に滝を!?

322 19/01/05(土)22:19:56 No.559918871

文明レベルが低いと無双できる 世界設定を作者が自由にできるから読者のツッコミを封じることができる テンプレが整ってるから書くのも読むのも楽

323 19/01/05(土)22:20:04 No.559918906

じゃあ俺は戦国にパラパラ漫画を… …やっぱり紙は貴重品なのかな戦国

324 19/01/05(土)22:20:30 No.559919043

原始時代に転生して知識チートしようとした作品は結構面白かったな

325 19/01/05(土)22:20:55 No.559919155

戦国時代転生物とか昔からそれなりにある分野だし なろうとかからも書籍化作品出てるし十分ある方じゃねえの

326 19/01/05(土)22:21:01 No.559919187

一瞬で身体を清潔にする魔法も下さい…

327 19/01/05(土)22:22:00 No.559919423

二日酔いをサッと治す魔法を…

328 19/01/05(土)22:22:09 No.559919460

フィクションとして楽しむんじゃなく実際に自分が転生するなら チートスキルモテモテハーレム付の中世レベルの異世界より 権力財力容姿モテモテハーレム付の都合のいい現代世界のほうがいいぞ

329 19/01/05(土)22:23:21 No.559919793

>…やっぱり紙は貴重品なのかな戦国 作れるとこは貴重な収入源として生産拠点ガッチガチに守ってたし…

330 19/01/05(土)22:23:43 No.559919888

髪が安くなるのはパルプの発明待たないと無い

↑Top