虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)20:52:23 目をよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)20:52:23 No.559892910

目をよくする手術は結局何が一番いいのよ オススメ教えて

1 19/01/05(土)20:54:02 No.559893437

そんな何種類もあるの?

2 19/01/05(土)20:54:33 No.559893594

メガネじゃだめ?

3 19/01/05(土)20:56:57 No.559894297

登場してから半世紀ぐらい経過した手術かな

4 19/01/05(土)20:59:06 No.559894896

>目をよくする手術は結局何が一番いいのよ 目の悪い眼科医がメガネを掛けている時点で察してください

5 19/01/05(土)21:00:16 No.559895243

これ受ける人はよほどコンタクトや眼鏡が嫌だったんだろうか

6 19/01/05(土)21:02:13 No.559895822

保険も効くしレーシックでいんじゃない?

7 19/01/05(土)21:04:42 No.559896607

白内障の治療で水晶体入れ替える奴はほんと劇的に変わる

8 19/01/05(土)21:06:30 No.559897105

メガネとコンタクトじゃ補正しきれないぐらい見えなくなっちゃったならレンズ入れる奴とかかなあ

9 19/01/05(土)21:07:21 No.559897368

>白内障の治療で水晶体入れ替える奴はほんと劇的に変わる そりゃ個人差がありますじゃ済まない手術だからなあ……

10 19/01/05(土)21:08:43 No.559897804

画像は成長期の視力が安定してない時期にはやらない方が良いと思う 手術後の視力低下が元からか手術の影響か分からなくなるから

11 19/01/05(土)21:09:03 No.559897929

いつの間にか親父がやって成功してた 1日とかそこらで退院できるらしいから医学ってすごいなって思う

12 19/01/05(土)21:10:36 No.559898459

レーシックは削るから何かあったときがなあ 俺の場合は光がぼやける症状が強くなった 今どきはレンズ入れるやつがメジャーまたいだけど

13 19/01/05(土)21:11:31 No.559898749

頭を良くする手術を受けたい

14 19/01/05(土)21:11:40 No.559898795

レーシックは手術終わった瞬間から視力回復を感じれられるよね

15 19/01/05(土)21:13:31 No.559899319

レーシックは片目が原因不明の視力低下した知人の話を聞いてから怖くなったなぁ…

16 19/01/05(土)21:14:04 No.559899468

視力を矯正する手術はあるが視力を良くする手術は未だ存在しない

17 19/01/05(土)21:15:24 No.559899872

結構取り返しのつかないタイプのやつだからね 削れる回数も1~2回で個人差あるし 人には勧めづらい

18 19/01/05(土)21:17:15 No.559900441

コンタクトはソフトでも目に細かい無数の傷が入って炎症が常態化するから人によっては数年で入れられなくなる

19 19/01/05(土)21:19:45 No.559901214

円錐角膜なんだけどレーシックじゃだめかな

20 19/01/05(土)21:22:03 No.559901950

眼科医が眼鏡掛けてるってことはそういうことだろうし

21 19/01/05(土)21:23:09 No.559902290

弟がやったやつだ 3年ぐらいたつけど大丈夫っぽい

22 19/01/05(土)21:24:21 No.559902672

手術受けた眼科医と普通に裸眼の眼科医の判別突かないからそこで判断してもしょうがなくない?

23 19/01/05(土)21:24:51 No.559902842

基本メガネでバイク乗ったりスノボする時はワンデーコンタクトだ 眼球弄るのは怖い

24 19/01/05(土)21:25:18 No.559902968

手術するとき麻酔で痛みは無いけど 目にメス入れられるの見ながらやるんでしょ 怖すぎない?

25 19/01/05(土)21:26:54 No.559903415

>目にメス入れられるの見ながらやるんでしょ 痛みはないけどはっきりと「目の表面の蓋をべろっとめくられたな…」って感じる

26 19/01/05(土)21:27:07 No.559903485

前TVで見た水晶体を超音波で破壊して取り出して人口の水晶体と入れ替える手術が怖すぎた

27 19/01/05(土)21:27:45 No.559903662

眼科医がレーシックしないということはレーシックが信頼できない…というわけじゃなくて 他の眼科医の施術を受けると商売敵を減らすためもれなく目を潰される故 どんな優秀な眼科医でも自分にレーシックできないからな

28 19/01/05(土)21:29:33 No.559904205

>他の眼科医の施術を受けると商売敵を減らすためもれなく目を潰される故 眼科医界はこわいな…

29 19/01/05(土)21:32:41 No.559905178

>手術するとき麻酔で痛みは無いけど >目にメス入れられるの見ながらやるんでしょ >怖すぎない? 強い光をビガッとあてられるから何やってるか正直よくわからなかったよ

30 19/01/05(土)21:35:00 No.559905922

何年か前にレーシックやって視力が0.1未満から2.0になったけど 朝起きてすぐ時計の時間が見えるのに感動した お空もキレイだしエッチなお風呂屋さんではっきりくっきりおっぱい見えるのもすごくよい

31 19/01/05(土)21:37:25 No.559906628

>手術するとき麻酔で痛みは無いけど >目にメス入れられるの見ながらやるんでしょ >怖すぎない? 何やってるのかよくわかんなかったよ ぼんやり光が増えたり消えたりしてなんだかよくわからんうちに終わる

32 19/01/05(土)21:42:05 No.559907977

レーシック自体が悪い言い方してるけどそもそも 至近距離で何か観ながら細かい作業をし続けなくて良い人が受ける手術だからね

33 19/01/05(土)21:42:23 No.559908074

切ったりレーザーで削ったりとかはマシーンがやるんだけど最初に先生に器具で眼球が動かないように固定されるのが怖かった

34 19/01/05(土)21:44:06 No.559908575

>これ受ける人はよほどコンタクトや眼鏡が嫌だったんだろうか 眼鏡がないとマトモに生活できない視力だけど 裸眼で世界がくっきり見えるってのはやっぱり憧れる それはそれとして怖いから受けたいとは思わないけど

35 19/01/05(土)21:45:48 No.559909018

手術中より手術後1週間がつらかったわ こすったり乾燥させすぎたりすると目が剥がれちゃうから触らないようにしなきゃいけなくて… でも眼鏡コンタクトの煩わしさから解放されたしやってよかったよ

36 19/01/05(土)21:45:58 No.559909071

メガネっ子は好きだけど自分でメガネつけるのは嫌だし…

37 19/01/05(土)21:46:04 No.559909089

運動なんかで激しく動く場合眼鏡やコンタクトはしたくないからな

38 19/01/05(土)21:46:38 No.559909251

なんであんな種類いっぱいあるもんなんだろう

39 19/01/05(土)21:46:56 No.559909328

コンタクトだとどうしても目が乾燥して異物感すごかったから…

40 19/01/05(土)21:50:11 No.559910270

>なんであんな種類いっぱいあるもんなんだろう モニターの解像度と同じようにレーザーで切るときの精度にも高低があるのだ 高い手術だと高解像度で精密・安全に焼けるけど安い手術だと低解像度でやるから治りが遅くなったり効果がイマイチになる

↑Top