ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/05(土)20:34:20 No.559887829
伝説のアーマーナイト
1 19/01/05(土)20:34:56 No.559888010
初期値で食ってく男
2 19/01/05(土)20:35:44 No.559888235
守備が1上がるだけでも楽になったりする
3 19/01/05(土)20:35:50 No.559888266
グラディウスの守護者
4 19/01/05(土)20:36:24 No.559888421
ゴードンと一緒に置いていかれる男
5 19/01/05(土)20:38:49 No.559889050
有能なのに扱い悪くない?
6 19/01/05(土)20:39:33 No.559889254
>ゴードンと一緒に置いていかれる男 ねーよゴードン舐めんな
7 19/01/05(土)20:39:44 No.559889302
童顔
8 19/01/05(土)20:40:12 No.559889425
私では小指で3人持ち上げるのが精一杯でした…
9 19/01/05(土)20:41:34 No.559889793
多少育つが役割はジェイガンとほぼ同じと見ることもできる 最初はクラスチェンジもなかったし
10 19/01/05(土)20:42:00 No.559889902
趣味以外でこいつ以外を使う理由が特にないしな…
11 19/01/05(土)20:42:48 No.559890134
ソシアルが馬から降りるシステムのせいで相対的に役割が増える
12 19/01/05(土)20:42:49 No.559890146
スーパーファミコン以外だとゴードン弱くね?
13 19/01/05(土)20:43:07 No.559890240
強いからってハゲは嫌だしシーマ様は加入して遅いし
14 19/01/05(土)20:45:27 No.559890911
運搬ないから…
15 19/01/05(土)20:47:26 No.559891467
槍使う歩兵というだけでも存在意義がそれなりにあったりして役立たずと言い切れない微妙な仕上がりなんだよなあ 比べるなら緑のほうのハゲのほうが優秀だけど別に積極的に交代するほどの差もない
16 19/01/05(土)20:51:13 No.559892555
クラスチェンジのボーナスもいいデブだけど守備の成長率もうちょっとほしい オグマ隊長に追い抜かれちゃう
17 19/01/05(土)20:51:29 No.559892634
紋章だとジェネラルLV20で丁度力技速守がカンストするくらいの絶妙な成長率
18 19/01/05(土)20:51:43 No.559892703
かっこいい鎧騎士のイメージをデブに定着させた戦犯
19 19/01/05(土)20:52:03 No.559892806
ブーツとグラディウスでオグマ超える化物になるのに
20 19/01/05(土)20:52:14 No.559892863
とりあえずジェネラルにすれば十分役割果たせる
21 19/01/05(土)20:52:27 No.559892927
スマブラで悪魔城のアーマーナイトになってた
22 19/01/05(土)20:53:20 No.559893204
子供のころはすげえ頼りにしてたし実際オグマに次ぐエースだったけど 成長率見たらすげえ低いんだよね ブーツドーピングはさせてたけど
23 19/01/05(土)20:53:33 No.559893264
トムスは初期値守備14でめっちゃ強いんだけどね
24 19/01/05(土)20:53:59 No.559893424
ちなみにピンクハゲは全然ダメ
25 19/01/05(土)20:54:17 No.559893514
実際は別にデブじゃないのに丸顔の顔グラのせいで四コマ漫画とかでデブにされた悲劇のデブ
26 19/01/05(土)20:54:28 No.559893567
手槍が二回投げられるとかいうデマがあった男
27 19/01/05(土)20:55:38 No.559893916
ワーレンでバヌトゥと一緒に壁やってたのが最後の輝きだった
28 19/01/05(土)20:56:42 No.559894230
子供の頃は顔と活躍で選ぶから成長率あんまり気にしなかったな ジェイガンは鉄の槍持たせたらあんまりだったからすぐ世代交代した
29 19/01/05(土)20:56:54 No.559894284
まあ体重ネタもあるからね
30 19/01/05(土)20:57:13 No.559894368
紋章二部だと貴重な室内槍使いである
31 19/01/05(土)20:57:57 No.559894578
速さも技もそこそこ成長するので具合によっては最後まで持ってける
32 19/01/05(土)20:58:04 No.559894610
SFCに限ればスレ画もゴードンも初期値と最低限の期待値とCCボーナスだけで食ってける DS版は…
33 19/01/05(土)20:58:26 No.559894718
>実際は別にデブじゃないのに丸顔の顔グラのせいで四コマ漫画とかでデブにされた悲劇のデブ クラス共通とはいえアーマーの戦闘グラはどう見てもデブ
34 19/01/05(土)20:59:10 No.559894913
DSリメイクでこいつが喋っただけでなんか笑ってしまった
35 19/01/05(土)20:59:31 No.559895022
スレ画から聖戦のあの男に落差がありすぎる…
36 19/01/05(土)20:59:57 No.559895152
SFC紋章の謎の攻略本がやたらドーガ推しだったのを覚えてる 暗黒竜のトドメはドーガが刺すだろうとか書いてあったな
37 19/01/05(土)21:00:09 No.559895219
DSの紋章だと海賊にしてた
38 19/01/05(土)21:00:38 No.559895351
>暗黒竜のトドメはドーガが刺すだろうとか書いてあったな マルス様…ご勘弁を…
39 19/01/05(土)21:01:00 No.559895465
3人いるアーマーナイトで2番目に強くて初期メンバーなんだからまあ悪くはないよ ゴードンはあれでもアーチャーでは一番強い
40 19/01/05(土)21:01:02 No.559895478
禿はなんでかわからんがやたら育つようになってるぞ
41 19/01/05(土)21:01:09 No.559895516
弓系は成長率クソなのばかりだけど一人は育てたいので自ずとゴードンになる 2部はゴードンもライアンも大差ない
42 19/01/05(土)21:01:14 No.559895545
>スレ画から聖戦のあの男に落差がありすぎる… あだnはシステムが何から何まで噛み合わなかった悲劇の男だ それと比べたらドーガは弱すぎず強すぎずでいい塩梅
43 19/01/05(土)21:02:02 No.559895771
ついげきリングのこと悪く言うやつは俺が出て行ってやっつける
44 19/01/05(土)21:02:31 No.559895920
しゅびの成長率が低いのは初期値とCCで最低値を高くしてヘタレないようにするための仕様だからな
45 19/01/05(土)21:02:35 No.559895937
でもあだnの方が間違いなく人気はある
46 19/01/05(土)21:02:44 No.559895986
あだんは戦闘力だけなら弱いわけではないんだが
47 19/01/05(土)21:03:00 No.559896060
>3人いるアーマーナイトで2番目に強くて初期メンバーなんだからまあ悪くはないよ >ゴードンはあれでもアーチャーでは一番強い ゴードンはスナイパーという職が強いからねもう一人のトーマスもそこそこ強くなれる
48 19/01/05(土)21:03:03 No.559896077
成長率的にはカシムは強いよ 下馬が残念だけど
49 19/01/05(土)21:03:40 No.559896281
ワーレンで肉壁として運用できる守備力に育ってくれればもう何も言うことはない
50 19/01/05(土)21:04:07 No.559896419
>下馬が残念だけど だから選択肢には入らないんだよな 力が伸びやすいから屋外では使えるんだけど
51 19/01/05(土)21:04:57 No.559896687
あれは下馬の仕様が残念なんだと思う なんで移動力以外にも軒並み下がるんですか?
52 19/01/05(土)21:05:00 No.559896702
槍使いはみんな下馬しちゃうから必然的にグラディウスの最有力候補になる
53 19/01/05(土)21:05:10 No.559896736
アーマー系はヘクトルになるまでは雑魚の代名詞だったから… 番外編でティアサガのロンゲ
54 19/01/05(土)21:05:29 No.559896837
攻略Aのペースを保ちつつあだnをCCさせてやっと聖戦初級者脱出って感じがある
55 19/01/05(土)21:05:49 No.559896925
>あだんは戦闘力だけなら弱いわけではないんだが 細身の剣持っても攻撃当てられない人はちょっと…
56 19/01/05(土)21:06:12 No.559897016
移動力の優位を持ちながらあの腕力だからお外では正直カシムのほうが良いかなって思ったりもする
57 19/01/05(土)21:06:49 No.559897199
ワーレンはきずぐすりだけ持ったジェイガン走らせて敵二分するし…
58 19/01/05(土)21:07:01 No.559897268
力が伸びないオグマ 守備が伸びないドーガ 二大がっかり成長です
59 19/01/05(土)21:08:24 No.559897708
アーチャー時代のゴードンを使う苦行を思うと早くから追撃が出せて6歩歩けるカシムを使うのもいい選択だ
60 19/01/05(土)21:08:47 No.559897826
>あだんは戦闘力だけなら弱いわけではないんだが 闘技場ではなく前線で乱数調整させていた派だが よくウォ…ウォ…ウォ…って泣いてたわ
61 19/01/05(土)21:08:50 No.559897855
カシムの方が強くなりやすいけど詐欺師の経歴のせいで育てようって気にならない
62 19/01/05(土)21:09:37 No.559898137
>お外では正直カシムのほうが良いかなって思ったりもする 全マップ屋外なら優先順位の最上位は普通にカシムになってたと思う
63 19/01/05(土)21:10:00 No.559898260
>あれは下馬の仕様が残念なんだと思う >なんで移動力以外にも軒並み下がるんですか? 屋内で乗れてたら騎兵ばっかり使いがちになりやすいのもあるから 色んなキャラで攻略させたい意図があるんでは
64 19/01/05(土)21:10:18 No.559898367
広いマップで初期メンバーがほとんどソシアルナイトなのに一人だけ強い硬い遅いなのはなんのいじめだ
65 19/01/05(土)21:11:06 No.559898622
色んなキャラ使わせたいのは分かるが最終マップを屋内にするなよ!!!
66 19/01/05(土)21:12:21 No.559898981
屋内でも騎馬ユニット使えるようにします!となった封印の遊牧騎兵があの有り様
67 19/01/05(土)21:12:49 No.559899115
書き込みをした人によって削除されました
68 19/01/05(土)21:13:57 No.559899437
聖戦の魔法が属性ごとに重さが違うだけのコンパチ性能になってるのは時間なくてもそうはならんだろ…って思う
69 19/01/05(土)21:14:23 No.559899560
長らくプレイしてないからゴードンとトーマス名前だけじゃどっちか分からなくなってしまった
70 19/01/05(土)21:15:17 No.559899842
あだんは鍛えるのも大変 鍛えた結果、大活躍するかというと …うん、辛いね
71 19/01/05(土)21:15:51 No.559900019
>長らくプレイしてないからゴードンとトーマス名前だけじゃどっちか分からなくなってしまった 最初からいるのがゴードンでアカネイアの牢獄で捕まってたのがトーマス
72 19/01/05(土)21:16:42 No.559900267
>長らくプレイしてないからゴードンとトーマス名前だけじゃどっちか分からなくなってしまった su2810749.png
73 19/01/05(土)21:16:55 No.559900340
あだnはいろんなカップリング妄想が楽しい どんな経緯でくっついたのか気になって仕方ない
74 19/01/05(土)21:17:13 No.559900431
アーダンはスピードリングと追撃リングで十分強いのに… 前線に行けるわけではない
75 19/01/05(土)21:17:21 No.559900470
初心者の頃すごい頼れたから成長率悪いと知っても 俺の中ではヒーローなのだ
76 19/01/05(土)21:18:05 No.559900718
>暗黒竜のトドメはドーガが刺すだろうとか書いてあったな 実際にマルスがメディウス殺し損ねて回復も間に合わないから ドーガのグラディウスのクリティカル6ダメージで削り切って制圧したよ
77 19/01/05(土)21:19:31 No.559901134
紋章カシムの強さはCC無し成長率のままCC有りにしたのが原因だから新暗黒のウルフザガロと同じ状況だよね
78 19/01/05(土)21:19:36 No.559901159
移動力が要になりすぎるシステムと歩兵の食い合わせはとても悪い 暗黒竜ぐらいのバランスならアーマー誰使ってもそれなりだしいいんじゃねってなる
79 19/01/05(土)21:19:54 No.559901276
>アーダンはスピードリングと追撃リングで十分強いのに… >前線に行けるわけではない スキルリングもないと攻撃当たんない レベル30でも技一桁とかなめてるの?
80 19/01/05(土)21:21:41 No.559901844
移動速度が速さで変わるからキビキビ歩くようになるとおっってなる
81 19/01/05(土)21:22:15 No.559902014
あだnの最も致命的な所って実は技だよね 剣使いだから勇者で多少はカバーできるけど
82 19/01/05(土)21:23:11 No.559902300
カシムはクラスチェンジなしが前提の調整だろうな…
83 19/01/05(土)21:24:11 No.559902605
書き込みをした人によって削除されました
84 19/01/05(土)21:26:03 No.559903164
SFC紋章だとゴードン共々大活躍するというのは意外と知られていない
85 19/01/05(土)21:26:45 No.559903372
>SFC紋章だとゴードン共々大活躍するというのは意外と知られていない エアプじゃなければ大体知ってるというか ジェイガン以外の初期メンバーはみんな使うよ
86 19/01/05(土)21:27:29 No.559903594
アベルカインは室内だと微妙だから使わない というかナイト全般がなぁ
87 19/01/05(土)21:27:51 No.559903689
シーダとかカインとアベルのどっちか切るのも一度クリアした人の行動だよね
88 19/01/05(土)21:28:00 No.559903744
ドーガが固めて!ゴードンが倒す! これがうちのアリティア騎士団の必勝の型! 勲章は二人優先するからアベルカインはどうしても途中で二軍に落ちる
89 19/01/05(土)21:28:05 No.559903767
ブーツ履かせなかったしグラはケチったので 大が付くほど活躍したかな…という記憶しかない 2部はシーマが大活躍したよ!
90 19/01/05(土)21:28:08 No.559903780
ジェイガンも武器持たずに囮になって若手の育成に活躍してくれていいよね
91 19/01/05(土)21:28:39 No.559903927
ドーガ殿は成長率がアレなので最後まで使うかどうかが微妙なだけなので序盤はみんなお世話になるよ
92 19/01/05(土)21:28:49 No.559903978
シーダはなんでゴリラなんだろう
93 19/01/05(土)21:29:00 No.559904033
SFC紋章でジェイガンいる場面はないが 難易度ゆるめなので使ってもいいし ドーガもジェイガンもその他もなしでもなんとかなる
94 19/01/05(土)21:29:58 No.559904345
シーダは弓特効とそれ差し引いても脆いから最初から捨てたよ カダインの増援はパオラ使えるしシーダは銀の斧持って逃げる海賊を倒せばお役御免
95 19/01/05(土)21:30:05 No.559904377
>SFC紋章だとゴードン共々大活躍するというのは意外と知られていない 数少ない室内槍使いなので使わない理由がない
96 19/01/05(土)21:30:06 No.559904386
使ってもいいというか数合わせに出撃したのを肉壁にするというか
97 19/01/05(土)21:30:15 No.559904428
最初はシーダは非力でつかえねーとかやってたけど 後年のFEやってから戻るとシーダの化物っぷりがわかる最初から銀の槍使えるってどんだけだ
98 19/01/05(土)21:30:21 No.559904453
飛行系も騎兵も切り捨てられない職種なんだが 屋内でナイトだらけになるから難しい所
99 19/01/05(土)21:30:38 No.559904533
>シーダはなんでゴリラなんだろう 弱いとヒロインとしての印象薄くなるしそこら辺はちょっと盛る
100 19/01/05(土)21:30:47 No.559904588
>ドーガ殿は成長率がアレなので最後まで使うかどうかが微妙なだけなので序盤はみんなお世話になるよ いや期待値は高いよ しゅび10%こみで期待値19だったかだし
101 19/01/05(土)21:31:13 No.559904723
シーダ様はぱっと見成長率いいが弱点の所が伸びにくいので思いのほか使いづらい
102 19/01/05(土)21:31:36 No.559904840
ナイトは降ろしてレベルアップさせてもいいし めんどくさいから普通に使ってもいい どうせオグマナバールドーガゴードンがいる
103 19/01/05(土)21:32:15 No.559905031
シーダがゴリラ…?
104 19/01/05(土)21:32:19 No.559905060
2部はともかく1部のナバールは安定度いまいちだからそこまで強い印象がない
105 19/01/05(土)21:32:53 No.559905253
一度だけオーブなしでシーダの守備が5連続で上がった事があって その時はさすがに主力にした