虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)19:58:43 No.559878033

コントロールも地味にいいアグロ耐性もらってたりするね

1 19/01/05(土)19:59:17 No.559878197

アゾリウスの飛行機械嫌な形してるな

2 19/01/05(土)20:00:17 No.559878515

ドビンさんがカラデシュから持ってきた奴じゃないの

3 19/01/05(土)20:01:14 No.559878808

これ良さそうに見えて意外と使いにくいと思う

4 19/01/05(土)20:01:51 No.559878956

>ドビンさんがカラデシュから持ってきた奴じゃないの カレデシュ技術でラブニカ無双

5 19/01/05(土)20:02:14 No.559879082

氷に激似だな

6 19/01/05(土)20:02:33 No.559879189

氷とはレベルが違う

7 19/01/05(土)20:03:03 No.559879342

土地以外タップならなー

8 19/01/05(土)20:04:09 No.559879683

全体除去までの繋ぎとしてはどっちもかなりいいと思うんだけど4マナならそもそも漂着構えた方がいいかも

9 19/01/05(土)20:04:54 No.559879908

コントロールの場合単純にスロット無くて苦しむから便利ぐらいだと入れづらいんだよな

10 19/01/05(土)20:05:31 No.559880086

戦慄の感覚はウザかったがあっちは2体を表裏だしな

11 19/01/05(土)20:05:58 No.559880220

キャントリはすごい偉いと思うんだけどねー

12 19/01/05(土)20:08:22 No.559880934

ただタップするだけなら序盤ライフ作れる活力回復でいいからな…

13 19/01/05(土)20:09:41 No.559881320

あー…活力回復で良いってなる感じはする

14 19/01/05(土)20:10:51 No.559881633

戦慄の感覚についてはライブラリから直接墓地に落ちたりってのも有ったしね

15 19/01/05(土)20:13:33 No.559882382

地味強になりそうだけど地味強で終わりそう感

16 19/01/05(土)20:16:16 No.559883093

分割なのに両方とも時間稼ぎと言う方向性が被ってるのもマイナスポイント

17 19/01/05(土)20:19:53 No.559884054

>あー…活力回復で良いってなる感じはする 対象取れないとドローできないのかこれ

18 19/01/05(土)20:20:55 No.559884316

活力回復は2回以上唱えられると吐きそうになるけど スレ画でタップされてもそんなでもないな…ってなると思う

19 19/01/05(土)20:22:01 No.559884610

ガルタタップされたらうぐってなるけど漂着や封じ込めされるよりはましだな

20 19/01/05(土)20:24:24 No.559885213

これ右めちゃめちゃ強くない?単独でもインスタント飛行2体2ゲインなのに生物分回復上乗せでしょ?

21 19/01/05(土)20:25:29 No.559885473

ラノエルから鉄葉が殴りかかってきたとかなら活力回復より…

22 19/01/05(土)20:25:40 No.559885527

アグロ対決にすげえいいと思う ベナ史使うデッキのサイドにはすんなり入るのでは

23 19/01/05(土)20:26:33 No.559885735

>アグロ対決にすげえいいと思う >ベナ史使うデッキのサイドにはすんなり入るのでは ミラーやっててこいつで5ゲインくらいされたら確かに辛そうだな

24 19/01/05(土)20:27:12 No.559885890

アンタップもできれば出産サポートになったんだけど

25 19/01/05(土)20:27:40 No.559886035

コントロールよりは青白でトークン並べるデッキに需要ありそうね

26 19/01/05(土)20:28:06 No.559886146

ただのゲインやブロッカーじゃなく飛行クロック増えてるからサイドに入れる分には相当噛み合う

27 19/01/05(土)20:28:50 No.559886336

殴るデッキ用なのは間違いない

28 19/01/05(土)20:31:23 No.559887036

タップで延命はラスと好愛称じゃないの?

29 19/01/05(土)20:34:42 No.559887934

タップでブロッカーをどかしてベナ史で殴るんだよ!

30 19/01/05(土)20:39:00 No.559889106

雑ゲインのカード多いしゲイン誘発のカードが何か有るのかな

31 19/01/05(土)20:40:10 No.559889418

>雑ゲインのカード多いしゲイン誘発のカードが何か有るのかな 夜明けの希望!

32 19/01/05(土)20:41:24 No.559889752

俺の頭ではタップとインスタントでブロッカー出しつつゲインしてでラスゴまでつなげるしか発想なかったけ普通に殴るデッキで使えばいいのか 勉強になるわ

33 19/01/05(土)20:44:13 No.559890545

右も左も防御はそこそこでアタック通せる効果だしコントロールの延命ならたぶんもっといいのある

34 19/01/05(土)20:44:35 No.559890635

俺は使い方がわからんのでサイドから確実に効きそうな相手に入れる感じで

35 19/01/05(土)20:47:12 No.559891409

最近の分割はどれもそこそこやるなあ いや分割ってシステムが強い以上使いようがないのはよっぽどだけど

36 19/01/05(土)20:48:57 No.559891900

左だけ見て電術ドレイクに入れてもいいかも

37 19/01/05(土)20:49:06 No.559891959

開花+華麗ぐらいメインにぶち込みやすいカードなら評価しやすいんだがなぁ

38 19/01/05(土)20:50:58 No.559892506

まあ構築に耐えうるくらいのスペックはある

↑Top