虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)19:58:11 今更ビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)19:58:11 No.559877882

今更ビルド見てるけどこいつとことん邪悪過ぎない?

1 19/01/05(土)20:00:30 No.559878578

石動惣一に罪はない

2 19/01/05(土)20:02:30 No.559879164

イケてる悪者だったよ…

3 19/01/05(土)20:04:53 No.559879905

何話まで見てるかくらい言いなよ 心ない「」はすぐネタバレするからな

4 19/01/05(土)20:10:00 No.559881405

当たり前だけどネタバレ気にするならimg来ないほうが良いぞ

5 19/01/05(土)20:15:14 No.559882858

放送中に毎日のようにスレ画がカタログにいたくらいには邪悪だった そして今放送してるジオウのおやっさん枠にまで疑惑が向いてるくらいには影響がでかかった

6 19/01/05(土)20:16:45 No.559883220

>そして前川泰之本人にまで疑惑が向いてるくらいには影響がでかかった

7 19/01/05(土)20:18:37 No.559883687

石動惣一が実はってのが露呈した後でもまだ分かってないようだな万丈だとか割と叱咤激励みたいなことしてくるのが何とも…

8 19/01/05(土)20:20:52 No.559884307

>何話まで見てるかくらい言いなよ >心ない「」はすぐネタバレするからな もう41話まで見てるから大体知ってるんでネタバレくらい気にしないよ せんとくんの親父さんが出てくるのも知ってるし

9 19/01/05(土)20:21:09 No.559884378

地球を侵略に来た火星人の石動惣一は最低のクズだよ…

10 19/01/05(土)20:22:43 No.559884789

小説で真石動が邪悪なことが判明するかもしれないし…

11 19/01/05(土)20:22:49 No.559884808

俺は虫けらのように人を殺すファウストが許せない…

12 19/01/05(土)20:23:26 No.559884969

万丈構文はむしろ万丈への無茶振りのためにあるから

13 19/01/05(土)20:24:12 No.559885168

ビルドに出てくるやつ全員スレ画に酷い被害受けてると言って過言じゃない

14 19/01/05(土)20:25:30 No.559885477

俺今10話でスレ画黒幕なのも知ってるって状態で観てるけど ほんと酷い奴だなって思う

15 19/01/05(土)20:25:39 No.559885523

カシラで泣くんじゃないぞ

16 19/01/05(土)20:27:00 No.559885840

今まで気づけなかった癖によく言うよ(笑)

17 19/01/05(土)20:27:41 No.559886038

全部コイツのせいなのにコイツいてくれないとどうしようもない状況何回もあってチクショウ

18 19/01/05(土)20:28:03 No.559886125

>>そして前川泰之本人にまで疑惑が向いてるくらいには影響がでかかった 秘密にされてる共演者にネタバレかます前に一緒にご飯いって結束を固めるいい人なのに...

19 19/01/05(土)20:29:29 No.559886504

これみんなマスターやっぱ怪しいだろって思いながら見てたの?

20 19/01/05(土)20:29:58 No.559886638

本編ではクソ野郎の癖に映画だとホント頼れるおやっさんすぎる…

21 19/01/05(土)20:30:17 No.559886730

ちなみにナイトローグの正体は氷室玄徳だぞ

22 19/01/05(土)20:30:33 No.559886803

>これみんなマスターやっぱ怪しいだろって思いながら見てたの? 怪しいなぁ…いやでもなぁ…くらいだった ブラッドスタークであること明かしてからはやっぱり邪悪じゃん…いやでも何か思惑があって二人のためにやってるのかも…みたいな感じだった そこから先は割と予想外だった

23 19/01/05(土)20:30:58 No.559886918

>これみんなマスターやっぱ怪しいだろって思いながら見てたの? かなり早い段階でスタークの正体とは推測されてたけどここまでの邪悪とは想定されてなかった

24 19/01/05(土)20:31:07 No.559886962

(火星人襲来に備えて鍛えてるんだろなぁ…)

25 19/01/05(土)20:31:14 No.559887002

>これみんなマスターやっぱ怪しいだろって思いながら見てたの? 戦い終わった戦兎におかえりって言うのが好きなんだとかで和んでた

26 19/01/05(土)20:31:46 No.559887135

>これみんなマスターやっぱ怪しいだろって思いながら見てたの? 怪しさしか最早ないというか完全に黒だけど戦兎くんやみーたんのこと思うと何かのっぴきならない事情があってくれと祈るしかなかった

27 19/01/05(土)20:32:01 No.559887196

ちょいちょい戦兎の味方みたいなムーブするからえ?良い奴?みたいに困惑する ガチ邪悪で楽しんでただけだった

28 19/01/05(土)20:32:37 No.559887341

こいつがいないと対応できない状況は そもそもこいつがいなきゃ起こらなくて良かった状況なのが酷い…

29 19/01/05(土)20:32:42 No.559887363

パンドラボックスに触った宇宙飛行士って時点で真っ黒だよね あんときは火星から帰ったばかりでおかしくなってたって言われても

30 19/01/05(土)20:32:43 No.559887367

>(火星人襲来に備えて鍛えてるんだろなぁ…) なんと火星に来襲した人でした!

31 19/01/05(土)20:32:43 No.559887369

火星人は被害者だったよ…

32 19/01/05(土)20:32:54 No.559887417

本心では悪いと思ってるから…

33 19/01/05(土)20:32:56 No.559887434

佐藤太郎が死んだあたりからあれ?って思えてきて 万丈だ。でふざけんな!ってなる なった

34 19/01/05(土)20:33:11 No.559887488

火星人への風評被害が酷かった

35 19/01/05(土)20:33:16 No.559887512

平ジェネとかでも意味深なこと言ってボトルと情報くれて助けてくれるもんな 要するに万丈はよ取り返せやってことな訳だけど

36 19/01/05(土)20:33:27 No.559887574

>パンドラボックスに触った宇宙飛行士って時点で真っ黒だよね >あんときは火星から帰ったばかりでおかしくなってたって言われても そうかな…そうかも…って みーたんも太鼓判お寿司…

37 19/01/05(土)20:33:32 No.559887596

当たり前みたいにサクサク人を消し去るのがホント…

38 19/01/05(土)20:33:53 No.559887690

おやっさんがスタークってバレたのが13話か… 今ジオウが16話って考えるとめっちゃ早いな

39 19/01/05(土)20:34:06 No.559887753

本当の敵と戦うための戦争起こしてるんじゃないかって言われてたな

40 19/01/05(土)20:34:11 No.559887786

火星人からの侵略者なライダーは…エボルトだ!!

41 19/01/05(土)20:34:35 No.559887896

平ジェネFINAL控えてるから展開早いんだよね その序盤でマスターとせんとくんのそれっぽい話ちゃんと固めててすごい

42 19/01/05(土)20:34:39 No.559887916

エボルトって知ってるか?

43 19/01/05(土)20:34:42 No.559887936

子供を容赦なくスマッシュにしたこともあった

44 19/01/05(土)20:35:35 No.559888194

>本心では悪いと思ってるから… 秋あたりにやってたトークショーで「エボルト最悪な奴ですよね」とか平然と言っててああやっぱり前川さんはエボルトなんだなーって思いながら見てた

45 19/01/05(土)20:35:43 No.559888229

>今まで気づけなかった癖によく言うよ(笑) 美空が惣一だと思って接してたのは全部エボルトの擬態状態だったのを知ってる上でそれ言うからひっどい 見抜ける訳ねえだろ!本当の惣一知らないんだから!

46 19/01/05(土)20:35:47 No.559888249

いやでも自分の父親が偽物になってるのに全く気付かなかった娘の方もどうかと思わないか?

47 19/01/05(土)20:36:17 No.559888388

ドイツとか行ってるのでその間スタークで繋がないといけなかったからね…

48 19/01/05(土)20:36:22 No.559888408

逆なあんだけ真っ黒なのにそれでもどこか視聴者に「信じたい」と思わせたのは脚本と前川さんの芝居が見事なんだなぁと思う

49 19/01/05(土)20:36:25 No.559888424

戦兎と万丈が仲良くならなかったらこいつの計画成功しなかったよね

50 19/01/05(土)20:36:41 No.559888497

例の万丈だの頃ですら二人のために何か思惑があってやってるんだと思っていた視聴者もそれなりにいたほどです

51 19/01/05(土)20:36:58 No.559888562

北都をけしかけて戦争状態にして三羽烏を良いの貰ったらそのまま消滅するハザードスマッシュにして戦兎には暴走するハザードトリガー持たせて 案の定戦兎がハザードスマッシュになった青葉殺す羽目になってそうやって戦兎をへし折るように仕込んだの全部自分のくせに 「お前の信じた正義はそんなもんなのかぁ!」とか熱く説教する辺りが一番凄まじかった

52 19/01/05(土)20:37:07 No.559888599

スレ画の俳優さんはどのくらいまで出てくるの? 最後まで出番ある?

53 19/01/05(土)20:37:14 No.559888628

>逆なあんだけ真っ黒なのにそれでもどこか視聴者に「信じたい」と思わせたのは脚本と前川さんの芝居が見事なんだなぁと思う 前川さんがマジでイケてるおじさんすぎるのがずるいと思う そしてこの人むかつく演技が上手すぎる

54 19/01/05(土)20:37:14 No.559888630

>いやでも自分の父親が偽物になってるのに全く気付かなかった娘の方もどうかと思わないか? うっせぇエボルト ベルナージュぶつけんぞ

55 19/01/05(土)20:37:18 No.559888650

>戦兎と万丈が仲良くならなかったらこいつの計画成功しなかったよね 葛城先生が計画プレゼンして説得してそう

56 19/01/05(土)20:37:24 No.559888679

>スレ画の俳優さんはどのくらいまで出てくるの? >最後まで出番ある? あるよ

57 19/01/05(土)20:37:44 No.559888763

石動惣一がファウスト側って分かってまだエボルトだと分かってない状態は結構長くてその頃はまだグレーというか悪側だけどなんか事情があるんだろうって

58 19/01/05(土)20:37:45 No.559888770

石動惣一本人は元々正義感が強く優しい人物だったみたいな事は言ってたな

59 19/01/05(土)20:37:47 No.559888781

>今まで気づけなかった癖によく言うよ(笑) これといい「よっ!」といいドクズ演技の筈なのに前川さんの爽やかさのお陰で 嫌味ったらしさがあまり無いのが最高に嫌味ったらしかった

60 19/01/05(土)20:37:54 No.559888807

エボルドライバー巻いて家に帰ってくると子供が泣いて喜んだらぢい

61 19/01/05(土)20:38:29 No.559888959

前川さんもオファー来たときは娘さんにパパも仮面ライダーなるんだよって言えるのが嬉しい!って思ったくらいだかんな!

62 19/01/05(土)20:38:29 No.559888960

>エボルドライバー巻いて家に帰ってくると子供が泣いて喜んだらぢい 喜んだ…?

63 19/01/05(土)20:39:03 No.559889125

ベストマッチの真実いいよね

64 19/01/05(土)20:39:05 No.559889136

万丈や戦兎に憑依してフェーズ進んだエボルトは憑依必要なくなるけどそれでも好んで石動惣一に擬態しやがるから最後まで出てくるよスレ画の顔

65 19/01/05(土)20:39:06 No.559889147

>逆なあんだけ真っ黒なのにそれでもどこか視聴者に「信じたい」と思わせたのは脚本と前川さんの芝居が見事なんだなぁと思う 脚本曰く予想外より予想できる限り最悪の事態の方が面白いらしいからね いや予想以上に最悪だわこいつ

66 19/01/05(土)20:39:33 No.559889253

前川!金尾!エボルマッチ!

67 19/01/05(土)20:39:37 No.559889272

そういえばfinalで万丈が自分って作ったコーヒーまずがるシーンとかエボルトと万丈の関係についての伏線が結構序盤から撒かれてるんだよね

68 19/01/05(土)20:39:54 No.559889350

ブラッドスタークの声もいいよね…よくない…

69 19/01/05(土)20:40:03 No.559889380

石動惣一さんが番組中に出てきたのが合計10秒程度なのがひどい

70 19/01/05(土)20:40:27 No.559889489

いいですよね正体発覚してからの方がどんどんゲスキャラになってくの

71 19/01/05(土)20:40:36 No.559889527

>前川さんもオファー来たときは娘さんにパパも仮面ライダーなるんだよって言えるのが嬉しい!って思ったくらいだかんな! 平成ライダーで指折りの邪悪なのに…

72 19/01/05(土)20:40:58 No.559889621

スマッシュにされた人達の関係性とかも最後の方にそういうことだったのか…ってなるしな 酷いのは万丈のハザードレベル上げるために殺された恋人だよ

73 19/01/05(土)20:41:07 No.559889677

>前川さんもオファー来たときは娘さんにパパも仮面ライダーなるんだよって言えるのが嬉しい!って思ったくらいだかんな! 記者会見に出た前川泰之「いや僕は変身とかは一切ないですね」

74 19/01/05(土)20:41:21 No.559889744

グータラなポーズが日本一似合うライダーエボル

75 19/01/05(土)20:41:44 No.559889831

まぁ視聴者を騙すには役者からって言うからな

76 19/01/05(土)20:42:06 No.559889935

>石動惣一さんが番組中に出てきたのが合計10秒程度なのがひどい 最後復活して戦って欲しかったなあ

77 19/01/05(土)20:42:32 No.559890046

地球外パワー出したあたりは本当どんだけ隠し玉あるんだよってなった

78 19/01/05(土)20:42:34 No.559890057

ビルドが始まるちょっと前にドラマ版のFLASHが地上波放送されててウェルズ博士とめちゃくちゃ被ったのを思い出す

79 19/01/05(土)20:42:40 No.559890093

まあ仮面ライダーにはなったし…

80 19/01/05(土)20:42:54 No.559890164

>まぁ視聴者を騙すには役者からって言うからな (スレ画にまんまと騙されるみーたん)

81 19/01/05(土)20:43:08 No.559890251

また前川さんの爽やかさっぷりが 内の真実の邪悪さをより一層際立たせて ベストマッチ配役…

82 19/01/05(土)20:43:09 No.559890258

su2810666.webm 格好良すぎる

83 19/01/05(土)20:43:13 No.559890278

OPでぴょんぴょん跳ねてるから実は味方!ってのが正体バレ以降も言われてて面白かった

84 19/01/05(土)20:43:17 No.559890300

最終形態より白いライダーっぽい形態の方が強いイメージある

85 19/01/05(土)20:44:24 No.559890592

>OPでぴょんぴょん跳ねてるから実は味方!ってのが正体バレ以降も言われてて面白かった 正体バレした後も長々あのOP使われててパンドラボックスで塔が出来てやっと新OPになるからな マスターが一緒にいる…ってずっと思いながらOPを見ることに

86 19/01/05(土)20:44:49 No.559890701

>>まぁ視聴者を騙すには役者からって言うからな >(スレ画にまんまと騙されるみーたん) (わりと序盤から怪しいと思ってたせんとくん)

87 19/01/05(土)20:45:04 No.559890804

ベル様登場辺りでこいつの声の仕事ってもしかして…とはなったけどまさかここまでトンデモ存在だとは…

88 19/01/05(土)20:45:08 No.559890827

su2810671.jpg

89 19/01/05(土)20:45:37 No.559890946

仮面ライダーエボルは大体どのフェーズもカッコいい…

90 19/01/05(土)20:45:39 No.559890955

趣味は惑星を食って自分の力とすることです

91 19/01/05(土)20:45:40 No.559890962

エボルトが宇宙人って知って逆に安心したよ あのままだと怖すぎて

92 19/01/05(土)20:45:42 No.559890969

エボルドライバーに気づいてなかったのはどうなんだ

93 19/01/05(土)20:46:36 No.559891239

序盤の気の良いおやっさんムーブは全部エボルトが楽しみながらやってたんだなって思うと感慨深い

94 19/01/05(土)20:46:45 No.559891275

寝転がってテレビ見てるのが似合うラスボス

95 19/01/05(土)20:46:50 No.559891308

幼稚園に呼んではいけないタイプの悪役だよね…

96 19/01/05(土)20:47:08 No.559891390

>例の万丈だの頃ですら二人のために何か思惑があってやってるんだと思っていた視聴者もそれなりにいたほどです まだあの頃は真の敵的な勢力が居てそいつらには勝てないからせんとくんを鍛えてる そうやらなきゃ世界が滅ぶから悪役をかって出ている まだちょっと思っていたさ!

97 19/01/05(土)20:47:13 No.559891412

エボルト見てるとアドリブ力の大切さが分かる

98 19/01/05(土)20:47:14 No.559891416

ブラッドスタークでも仮面ライダーエボルでもおっさんみたいなポーズばかりするやつ

99 19/01/05(土)20:47:19 No.559891438

>エボルトが宇宙人って知って逆に安心したよ >あのままだと怖すぎて 石動惣一という底なしの邪悪な人間だったらどうしようって期待半分と不安半分だったけど 結果としては宇宙人で良かったなと俺も思う

100 19/01/05(土)20:47:27 No.559891477

チャオ♪(笑顔)

101 19/01/05(土)20:47:40 No.559891527

Foreverではエボルトゼミとして頼れるおやっさんやってたな

102 19/01/05(土)20:47:41 No.559891536

スタークバレした後も火星から来襲する何かを倒す為に戦兎と万丈鍛えていると思ってました… 確かにブラッド族殲滅したけどさあ!

103 19/01/05(土)20:48:04 No.559891640

1話の孫の手ってグッズ化してないの?

104 19/01/05(土)20:48:13 No.559891694

>まだあの頃は真の敵的な勢力が居てそいつらには勝てないからせんとくんを鍛えてる >そうやらなきゃ世界が滅ぶから悪役をかって出ている それにしては普通に人殺してるな…無事に和解できるかな… とか思ってました…

105 19/01/05(土)20:48:17 No.559891707

せんとくんが洗脳耐性あるの絶対こいつのせい(おかげ)だよね

106 19/01/05(土)20:48:18 No.559891721

>確かにブラッド族殲滅したけどさあ! (後ろでウホホ踊る原住民)

107 19/01/05(土)20:48:29 No.559891764

ブラッドスタークのスーツって微妙に宇宙服入ってるから割と仄めかしてはいるよね

108 19/01/05(土)20:48:34 No.559891795

諸悪の根源だし外道なんだけど映画の頼れる味方ムーブが本当に頼れすぎてカッコいい…何師匠面してるんだお前ともなる

109 19/01/05(土)20:48:59 No.559891915

これ絶対火星人攻めてくるだろ… →火星滅ぼされてる… →あれ火星の姫強くない…?

110 19/01/05(土)20:49:14 No.559891996

親父も草葉の陰で泣いてるぞぉ?

111 19/01/05(土)20:49:39 No.559892136

ブラッド族と敵対したのも別に地球守るとかでは全くないのがなんとも

112 19/01/05(土)20:49:46 No.559892161

>諸悪の根源だし外道なんだけど映画の頼れる味方ムーブが本当に頼れすぎてカッコいい…何師匠面してるんだお前ともなる FOREVER公開されてからも戦兎があの程度で弱るわけないだろぉ?とか言いに出てきてるのがひどい

113 19/01/05(土)20:49:56 No.559892216

>親父も草葉の陰で泣いてるぞぉ? (こいつが殺しました)

114 19/01/05(土)20:50:01 No.559892239

スターク=マスターなのは殆どの視聴者が予想できたと思う ただこいつがそのままラスボスやるってのは予想できなかった

115 19/01/05(土)20:50:05 No.559892256

主人公以上にパワーアップするからなこいつ

116 19/01/05(土)20:50:09 No.559892273

>ブラッドスタークのスーツって微妙に宇宙服入ってるから割と仄めかしてはいるよね 読本のデザイナーさんのコメント見る感じだと多分偶然だと思う

117 19/01/05(土)20:50:10 No.559892278

そういや1話の時点でなんか変形させてたな あれせんとくんのトンデモ発明としか思わなかった

118 19/01/05(土)20:50:30 No.559892384

>序盤の気の良いおやっさんムーブは全部エボルトが楽しみながらやってたんだなって思うと感慨深い 終盤にせんとくんに感情注入されてたけどそれ以前から絶対楽しんでたよね っていうか敵キャラの感情獲得なんて弱体化イベントの筈なのにどうしてパワーアップしちゃうんですか…どうして…

119 19/01/05(土)20:50:36 No.559892407

お兄ちゃんに快楽主義で破壊趣味とか言ってるけどお前とどう違うんだよ…

120 19/01/05(土)20:50:47 No.559892454

日曜朝ミステリーも楽しめたのは前川さんと神のおかげ

121 19/01/05(土)20:51:50 No.559892735

>せんとくんが洗脳耐性あるの絶対こいつのせい(おかげ)だよね 洗脳キャンセルしたし自分が作られた存在?そうだな!できるし紛れもなくヒーロー桐生戦兎の礎なのがひどい

122 19/01/05(土)20:51:54 No.559892758

むしろそれ以上の隠し球があるからスタークがマスターなのはほぼ隠す気もなかったんだろうなって思う そこ含めて展開が巧みだった

123 19/01/05(土)20:52:10 No.559892844

本来のドライバー手に入れた途端怒涛の勢いで進化していくのいいよね…

124 19/01/05(土)20:52:30 No.559892943

>スレ画の俳優さんはどのくらいまで出てくるの? >最後まで出番ある? 分離した後もみんなを煽るためだけにマスター顔続けるよ

125 19/01/05(土)20:52:33 No.559892964

俺とお前(エボルトと戦兎)が作ったビルドだからな!

126 19/01/05(土)20:52:34 No.559892970

まぁ底なしの邪悪はドライブでがっつりやっちゃったからな あれ以上はそう出せないというか

127 19/01/05(土)20:52:41 No.559893003

お前ら仮面ライダーは虚構のヒーローなんだよ!!

128 19/01/05(土)20:53:03 No.559893117

終盤でよっ!って出てくるところがひどすぎる…

129 19/01/05(土)20:53:25 No.559893225

敗因はベストマッチ

130 19/01/05(土)20:53:30 No.559893254

>っていうか敵キャラの感情獲得なんて弱体化イベントの筈なのにどうしてパワーアップしちゃうんですか…どうして… 間違いなく弱体化はしてたと思うよ 驕りや焦りみたいな隙は素の状態じゃ生まれなかったと思う

131 19/01/05(土)20:53:56 No.559893407

>終盤でよっ!って出てくるところがひどすぎる… 見てる方までエェェェェボルトォォォォォォォォ!!!ってなったわ

132 19/01/05(土)20:54:04 No.559893454

>お前ら仮面ライダーは虚構のヒーローなんだよ!! 最後バカのひとつ覚えみたいにこれ言うのは追い詰められてる感じ出ててよかった

133 19/01/05(土)20:54:14 No.559893499

>本来のドライバー手に入れた途端怒涛の勢いで進化していくのいいよね… 対策しようがバンバン進化するし最後の方は出る作品間違ってるレベルで強すぎて笑うしか無かった

134 19/01/05(土)20:54:42 No.559893648

いいよね 最終決戦も スレ画で居続けたスターク

135 19/01/05(土)20:54:50 No.559893686

終盤は助けてウルトラマン…って状態だった

136 19/01/05(土)20:55:04 No.559893755

虚構のヒーロー煽りしつこかったね…

137 19/01/05(土)20:55:05 No.559893760

>終盤でよっ!って出てくるところがひどすぎる… あれは流石にせんとくんと同時に叫んじゃったもん…

138 19/01/05(土)20:55:20 No.559893822

映画でせんとくん助けに来る所はカッコよすぎてムカついた!

139 19/01/05(土)20:55:39 No.559893925

前川さんも心苦しかったシーン来たな

140 19/01/05(土)20:56:18 No.559894110

感情があるとかないとか強くなるとか弱くなるとかは余りにもライブ感だったように思う

141 19/01/05(土)20:56:41 No.559894228

次 回 エ ボ ル が パ ワ ー ア ッ プ !

142 19/01/05(土)20:57:00 No.559894306

感情によって戦闘力が上下するライダーシステムだし…

143 19/01/05(土)20:57:01 No.559894310

>次 >回 >エ >ボ >ル >が >パ >ワ >ー >ア >ッ >プ >! 何度目だこの展開

↑Top