虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)19:49:10 ゲーミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)19:49:10 No.559875354

ゲーミング座椅子なんてものがあるんだ…

1 19/01/05(土)19:51:25 No.559876001

最近の"ゲーミング"ってかつてのモンドセレクションみたいだ

2 19/01/05(土)19:52:59 No.559876461

>最近の"ゲーミング"ってかつてのモンドセレクションみたいだ あれより悪どいよ… モンドセレクションは少なくとも製造プロセスの質を保証するもんだし こっちはマジで付加価値付けてるだけ

3 19/01/05(土)19:53:54 No.559876722

555感を感じる

4 19/01/05(土)19:54:28 No.559876864

知り合いの「」が買ってたなこれ

5 19/01/05(土)19:58:03 No.559877841

Eスポーツ?なんですけど…!

6 19/01/05(土)20:00:13 No.559878495

これひじ掛けを延長して マウスと左手専用キーボード置けるようにしたいな

7 19/01/05(土)20:03:04 No.559879345

レカロのジュニアシートのスレとか珍しいな 全然違った

8 19/01/05(土)20:03:34 No.559879500

安くてハイバックとアームレスト付いてるのいいんじゃないのと思ってたけどそんなに酷いの?

9 19/01/05(土)20:04:42 No.559879855

LEDで光るのがゲーミングデバイス

10 19/01/05(土)20:05:14 No.559879999

>レカロのジュニアシート そんなもんあるんだ

11 19/01/05(土)20:07:59 No.559880824

ゲーミングimg!

12 19/01/05(土)20:08:06 No.559880863

ヤフオクでセミバケ落として適当に足つけりゃ完成よ

13 19/01/05(土)20:08:23 No.559880941

ゲーミングチェアというかハイエンド以外を目の敵にしてる「」いるよね

14 19/01/05(土)20:09:22 No.559881224

なんでレーシングカーのシートみたいなハデハデなんだろう

15 19/01/05(土)20:11:09 No.559881711

>そんなもんあるんだ ちょっと「レカロ」で画像ぐぐってみ サムネだとそっくりだよ

16 19/01/05(土)20:12:19 No.559882050

カタヒル

17 19/01/05(土)20:12:28 No.559882089

>なんでレーシングカーのシートみたいなハデハデなんだろう ゲーミングは無駄に光ったり派手な配色するもんだ

18 19/01/05(土)20:27:03 No.559885853

シートの厚みがあるから座り心地自体はいいんだけどね 右にならえでデザインが画一的になってるからそこがちょっと

19 19/01/05(土)20:29:10 No.559886424

もっとシンプルなデザインでいいのにね…

20 19/01/05(土)20:33:00 No.559887451

ゲーミング座布団もあるぞ!

21 19/01/05(土)20:33:37 No.559887611

ゲーミング着る毛布

22 19/01/05(土)20:34:01 No.559887735

ゲーミングポテチ

23 19/01/05(土)20:34:23 No.559887837

ゲーミングつっかえ棒

24 19/01/05(土)20:34:45 No.559887947

光ると大体ゲーミングデバイス

25 19/01/05(土)20:34:48 No.559887955

ゲーミング孫の手

26 19/01/05(土)20:35:13 No.559888089

ゲーミングディルド

27 19/01/05(土)20:35:34 No.559888191

黒と原色のデザインならゲーミングだからな

28 19/01/05(土)20:35:53 No.559888280

画像のにまんま足付けたチェア使ってるけど悪くないよ

29 19/01/05(土)20:35:58 No.559888301

わざわざ光らせる為だけにUSBで給電するタイプも結構あるけど使ってる人いるんだろうか

30 19/01/05(土)20:37:11 No.559888615

座椅子の上であぐらかく人だから肘掛けあるとそれだけで候補から外れちゃうなぁ

31 19/01/05(土)20:37:32 No.559888707

ゲーミングタンブラーとかゲーミングエアコンとか画像出したり配布したりするし来年にはゲーミング本社屋ができる予定のRazerさんに比べれば雑魚みたいなもんだよ

32 19/01/05(土)20:37:48 No.559888787

肘置く所が低過ぎる…

33 19/01/05(土)20:39:53 No.559889341

カタゲイツ

34 19/01/05(土)20:41:50 No.559889865

ガキっぽさ出すために光らせる派手にする無駄にメカニカルにする

35 19/01/05(土)20:44:03 No.559890502

悪いもんじゃないだろ

↑Top