虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完璧故... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/05(土)19:37:02 No.559872035

    完璧故の挫折貼る

    1 19/01/05(土)19:38:41 No.559872457

    違…私はただ下等と全力で己を高め合いたかっただけで…

    2 19/01/05(土)19:39:33 No.559872696

    正義超人になれなかった敗北者

    3 19/01/05(土)19:40:41 No.559873032

    うわ…下等弱すぎ……?

    4 19/01/05(土)19:40:57 No.559873097

    何度アロガントスパークを試しても下等が死んでしまう…僕はダメなやつだ…

    5 19/01/05(土)19:41:42 No.559873280

    シルバーの素質もだけどあやつの教育もよくなかったと思う

    6 19/01/05(土)19:42:21 No.559873461

    手加減したら逆に反動が辛い技だから仕方ない

    7 19/01/05(土)19:42:48 No.559873593

    礼賛するサイコマン

    8 19/01/05(土)19:42:59 No.559873641

    僕に引き換えサイコマンはなんて下等近いんだ!尊敬するよ!

    9 19/01/05(土)19:43:24 No.559873769

    >シルバーの素質もだけどペインマンもよくなかったと思う

    10 19/01/05(土)19:44:06 No.559873948

    >僕に引き換えサイコマンはなんて下等近いんだ!尊敬するよ! 言い方!

    11 19/01/05(土)19:45:13 No.559874240

    そうか通常攻撃なら… ダメだ…

    12 19/01/05(土)19:45:33 No.559874345

    結局サダハルのマッスルスパークは何が駄目だったんだ 殺すつもりだったのに殺せなかったんだからそれ完成じゃないの

    13 19/01/05(土)19:45:38 No.559874365

    でもぶっちゃけわかってる試合だとサイコどころかタイラントすら生きてたから この辺も兄貴に語らせたら他の真実があると思うんだよな…

    14 19/01/05(土)19:46:36 No.559874619

    >結局サダハルのマッスルスパークは何が駄目だったんだ >殺すつもりだったのに殺せなかったんだからそれ完成じゃないの 殺すつもりの時点でダメ

    15 19/01/05(土)19:47:57 No.559874976

    殺すつもりでいる内は劣化アロガントでしかないからただの未完成技

    16 19/01/05(土)19:49:54 No.559875550

    スグルの境地は殺さず敗北を認めさせた上で相手を救う活人の技なので

    17 19/01/05(土)19:51:24 No.559875996

    普通に使う分にも反動きつすぎて格上に通じる技じゃないのがひどい

    18 19/01/05(土)19:51:50 No.559876113

    殺すつもりで殺せなかったらただの失敗じゃねぇか!

    19 19/01/05(土)19:52:22 No.559876280

    >タイラントすら生きてたから ますパーフェクトディフェンダーで相手の体力削るだろ そんで弟子がフィニッシュを決める

    20 19/01/05(土)19:53:24 No.559876566

    >でもぶっちゃけわかってる試合だとサイコどころかタイラントすら生きてたから >この辺も兄貴に語らせたら他の真実があると思うんだよな… タイラントは改心してないからだめ

    21 19/01/05(土)19:54:17 No.559876815

    下等殺すだけなら技なんか要らないもんな

    22 19/01/05(土)19:55:32 No.559877162

    バックドロップだけで負けてるタイラント

    23 19/01/05(土)19:59:32 No.559878264

    完璧を称するなら相手を殺すなどせず分かりあってこそ真の完璧なのでは? できなかった というあやつの教義を超えるステップに進んでいる

    24 19/01/05(土)20:01:55 No.559878981

    サダハルスパークは麺殺せなかったのにダメなんですか!

    25 19/01/05(土)20:02:15 No.559879085

    もしかしてスパーク完成だけじゃなくスグル自体がシルバーの理想の体現者?

    26 19/01/05(土)20:03:27 No.559879467

    うーんこの技もよくできてるけど殺気しかないから僕の元フェイバリットの劣化だね

    27 19/01/05(土)20:03:31 No.559879484

    >サダハルスパークは麺殺せなかったのにダメなんですか! 殺そうとして殺せてないから駄目

    28 19/01/05(土)20:03:45 No.559879554

    シルバー的にはタツノリの方が理想的じゃないのかな?

    29 19/01/05(土)20:03:56 No.559879612

    戦闘を中断してるときはサイコ相手にボワアできるしスレ画も優しさに芽生えるが故の苦悩だし正義始祖だなって思える でも根っこがどうしようもなく完璧

    30 19/01/05(土)20:04:12 No.559879706

    >もしかしてスパーク完成だけじゃなくスグル自体がシルバーの理想の体現者? さんざんしてるだろその話!!!

    31 19/01/05(土)20:05:03 No.559879944

    >シルバー的にはタツノリの方が理想的じゃないのかな? タツノリは普通に刺客を槍で殺してただろ だめ

    32 19/01/05(土)20:05:10 No.559879975

    同じ始祖でも相手と状況によって適度に手加減できるサイコってマジで尊敬に値するのでは…?

    33 19/01/05(土)20:05:16 No.559880012

    >というあやつの教義を超えるステップに進んでいる 技で殺すだけならその辺の下等超人でもできるからな 慈悲の心が明確になったから神だったあやつが目指した道の先にあるのがよくわかる

    34 19/01/05(土)20:05:26 No.559880059

    パイレーツとの戦いとかまさにシルバーの理想そのものだったかもしれない

    35 19/01/05(土)20:05:41 No.559880136

    >シルバー的にはタツノリの方が理想的じゃないのかな? タツノリは思想面は完成させたけどレスラーとして技の完成までは至らなかったから

    36 19/01/05(土)20:06:11 No.559880280

    >同じ始祖でも相手と状況によって適度に手加減できるサイコってマジで尊敬に値するのでは…? サイコはマグネットパワーに溺れて判断力が鈍らなければ銀と五分なんだからもっと実力に自信を持ってほしい

    37 19/01/05(土)20:07:02 No.559880526

    >この辺も兄貴に語らせたら他の真実があると思うんだよな… 聞きたいよね…

    38 19/01/05(土)20:07:04 No.559880534

    ダメと判断するまでの過程で何人の超人が犠牲になったんだろう

    39 19/01/05(土)20:07:46 No.559880759

    僕はね、昔正義の超人になりたかったんだ…

    40 19/01/05(土)20:08:26 No.559880953

    戦わなければ友情パワーっぽいのが出てるのが尚酷い

    41 19/01/05(土)20:08:27 No.559880961

    タツノリの心とサダハルの技が揃った時理想の正義が現れるはず

    42 19/01/05(土)20:08:47 No.559881047

    よくよく考えたらこの木すごくトレーニングに適したちょうどいい形してんな…

    43 19/01/05(土)20:09:26 No.559881241

    オメガの所にカチコミした時も技の実験してた残虐超人の開祖

    44 19/01/05(土)20:09:34 No.559881280

    反撃せず相手から体力を吸い上げて傷を癒やす肉のカーテンを見た時も喜んだと思う 反撃せずにひたすら耐えて相手の心を折るという思想すら銀には無さそう

    45 19/01/05(土)20:09:36 No.559881292

    >戦わなければ友情パワーっぽいのが出てるのが尚酷い 戦い出すとボワァが消えるのいいよね…

    46 19/01/05(土)20:09:52 No.559881357

    反撃せず相手から体力を吸い上げて傷を癒やす肉のカーテンを見た時も喜んだと思う 反撃せずにひたすら耐えて相手の心を折るという思想すら銀には無さそう

    47 19/01/05(土)20:10:03 No.559881422

    >戦わなければ友情パワーっぽいのが出てるのが尚酷い まさに正義と残虐の始祖って感じだ…

    48 19/01/05(土)20:11:05 No.559881698

    >戦わなければ友情パワーっぽいのが出てるのが尚酷い あれもサイコマンを救おうとする心に反応して出てるやつな気がするな 侵略者に発揮できるスグルは極めすぎてる

    49 19/01/05(土)20:12:08 No.559881996

    >まさに正義と残虐の始祖って感じだ… 火事場のクソ力の名づけ親って残虐超人のラーメマンだったよな

    50 19/01/05(土)20:13:05 No.559882255

    ペインマンはアロガント耐えれるの? あやつのアレは?

    51 19/01/05(土)20:13:08 No.559882273

    将軍様による弟評価いいよね

    52 19/01/05(土)20:13:23 No.559882336

    >>サダハルスパークは麺殺せなかったのにダメなんですか! >殺そうとして殺せてないから駄目 麺の推察が外れていたせいでこの辺少しややこしいよね

    53 19/01/05(土)20:13:24 No.559882340

    でも銀に肉のカーテンは絶対使えないのも分かる この人一瞬でもスキ見せたら本能でカウンター叩き込むもの

    54 19/01/05(土)20:13:25 No.559882343

    >火事場のクソ力の名づけ親って残虐超人のラーメマンだったよな ジョジョでもジョセフがスタンドって言い出したのにみんな使ってるでしょ? 気にしたらダメな事だよ

    55 19/01/05(土)20:13:29 No.559882361

    超人の中の超人で元神なあやつとそこらの雑多な下等超人とを同じ技で無力化しようとするのやめろ

    56 19/01/05(土)20:14:48 No.559882710

    >ペインマンはアロガント耐えれるの? >あやつのアレは? 前者は耐えられると思うが後者は通じるだろう 痛みも無く気を失うとかで

    57 19/01/05(土)20:14:53 No.559882739

    >超人の中の超人で元神なあやつとそこらの雑多な下等超人とを同じ技で無力化しようとするのやめろ 真に完璧な技なら相手を問わず無力化できるはず…

    58 19/01/05(土)20:14:53 No.559882740

    三階のバカを完璧超人としてのレスリングの完成形として見るなら 毎度相手の全力を引き出させるってサイコの在り方そのものがまず完璧として狂ってんだろうね

    59 19/01/05(土)20:15:00 No.559882771

    >麺の推察が外れていたせいでこの辺少しややこしいよね 殺意を込めて殺すことを目標にしたサダハル式と 相手との相互理解を目標にしたスグル式とでは方向性が違うから別技といえばそうなのだけども

    60 19/01/05(土)20:15:20 No.559882878

    麺はスグルと違うのは気付いたんだけど違うから助かったと思ってるから凄くややこしいよね

    61 19/01/05(土)20:15:23 No.559882892

    殺すしかできないのって平和をもたらす存在としてはどうかと思う… でもメチャクチャ脆いな下等超人…

    62 19/01/05(土)20:15:31 No.559882926

    金銀兄弟はスグル好きすぎる…

    63 19/01/05(土)20:15:33 No.559882934

    >超人の中の超人で元神なあやつとそこらの雑多な下等超人とを同じ技で無力化しようとするのやめろ 下等は我々を超えてくれるかもしれない可能性の塊だし…

    64 19/01/05(土)20:16:00 No.559883028

    まずその技から離れろ

    65 19/01/05(土)20:16:00 No.559883029

    >将軍様による弟評価いいよね su2810577.png

    66 19/01/05(土)20:16:06 No.559883049

    そもそもモヒカンすんな!って話だよ始祖が怖いなら

    67 19/01/05(土)20:16:07 No.559883055

    麺は早々に後の展開への伏線としていろいろ先に分かってしまうので その辺の皺寄せを喰らうケースがあるからな…

    68 19/01/05(土)20:16:16 No.559883095

    >でもメチャクチャ脆いな下等超人… 小手調べのヘッドロックで首もげてる…

    69 19/01/05(土)20:16:37 No.559883184

    >毎度相手の全力を引き出させるってサイコの在り方そのものがまず完璧として狂ってんだろうね あえて相手と同じ土俵で戦ってくれるからな…

    70 19/01/05(土)20:16:41 No.559883206

    まず全力全開で相手にぶつけた結果相手は絶対に死なない技とか そら麺とかも見誤って当然の謎技だからなぁ…

    71 19/01/05(土)20:17:15 No.559883346

    スネークボディがよくわからんが通用しないので千兵はペインに通じると思われる

    72 19/01/05(土)20:17:37 No.559883440

    >超人の中の超人で元神なあやつとそこらの雑多な下等超人とを同じ技で無力化しようとするのやめろ 下等の全力でぶつかりあうことでお互いを高め合う関係っていいなと思って……アロガントスパーク!

    73 19/01/05(土)20:18:18 No.559883592

    その…アロガントスパークのですね…一つ一つの工程に相手を生かす意思が見られないのですが…

    74 19/01/05(土)20:18:23 No.559883620

    タイラントは銀が 「やった!試合で初めて相手を殺さずに済んだぞ」 「記念に牢屋に入れて保存しておこう」 ってやったって「」が想像していた説が好き

    75 19/01/05(土)20:18:45 No.559883728

    皆の為って思ったから自爆ってアロガントってクソすぎる…

    76 19/01/05(土)20:19:02 No.559883793

    金は弟子達とのスパーリングによりパイプ椅子で殴れば死なない事に気が付いたのかもしれない

    77 19/01/05(土)20:19:16 No.559883854

    アロガントがまずあって殺さないように工夫してたんだろ 無理だったよ…

    78 19/01/05(土)20:20:02 No.559884090

    パイレートマンとの和解のシーンは銀の言ってた事がよく理解出来るいいシーンだよね… と書いてて銀が過去のオメガの民にアロガントしたの対比になってんだな

    79 19/01/05(土)20:20:12 No.559884134

    アリスちゃんとの試合で太郎がとても殺意に満ちた改良リベンジャーを見せてくれないかな…

    80 19/01/05(土)20:20:28 No.559884202

    そりゃあ将軍は並みの金属より硬いけどさ

    81 19/01/05(土)20:20:35 No.559884228

    ザ・マンは九所封じその8で思考力封じるだけじゃなくて0の悲劇を使うからペインのクッションも弱体化できると思う

    82 19/01/05(土)20:20:42 No.559884257

    >麺はスグルと違うのは気付いたんだけど違うから助かったと思ってるから凄くややこしいよね サダハル版スパークは殺人技目指しているからいずれはスグル版と本当に違う技になっていただろうね 麺が助かったのはたまたま失敗したのか殺人技に進化する過程でたまたま不殺スパークになったのか…?

    83 19/01/05(土)20:20:47 No.559884274

    殺さないのは努力目標だけどどんな相手だろうと壊すのは確定事項だからね

    84 19/01/05(土)20:21:16 No.559884404

    >アリスちゃんとの試合で太郎がとても殺意に満ちた改良リベンジャーを見せてくれないかな… そもそも王子連中は殺すつもりで来てるから

    85 19/01/05(土)20:21:53 No.559884585

    殺意100%の技を親友に使うって普通無理

    86 19/01/05(土)20:22:17 No.559884676

    >タイラントは銀が >「やった!試合で初めて相手を殺さずに済んだぞ」 >「記念に牢屋に入れて保存しておこう」 >ってやったって「」が想像していた説が好き サイコかお前はすぎる…

    87 19/01/05(土)20:22:34 No.559884754

    >殺意100%の技を親友に使うって普通無理 は?あなたは友達と分かり合いたくないのですか?

    88 19/01/05(土)20:22:44 No.559884793

    身体がバラバラになりそうな衝撃だったぜ

    89 19/01/05(土)20:23:10 No.559884901

    今のリベンジャー自体両手両足封じて頭鉄柱にぶち当てるやりすぎだ馬鹿!って感じの技だしな…

    90 19/01/05(土)20:23:36 No.559885006

    タイラントは試合前に不死にした説を推奨したい

    91 19/01/05(土)20:23:36 No.559885008

    分かれ!分かってくれ!(アロガントスパーク)

    92 19/01/05(土)20:24:05 No.559885128

    >分かれ!分かってくれ!(アロガントスパーク) ズガァン

    93 19/01/05(土)20:24:32 No.559885249

    完成したマッスルスパークは死なせずに潔く敗北を受け入れさせる サダハル版は殺したかったのに殺せず向こうも戦略的には勝利してまーすとか言ってるから未完成

    94 19/01/05(土)20:24:55 No.559885344

    アロガントは天の時点でこれ腕どうなってんだと即思ったし…

    95 19/01/05(土)20:25:12 No.559885402

    >その…アロガントスパークのですね…一つ一つの工程に相手を生かす意思が見られないのですが… 不完全な技には不完全な心しか宿らない そうは思いませんか

    96 19/01/05(土)20:25:16 No.559885414

    >今のリベンジャー自体両手両足封じて頭鉄柱にぶち当てるやりすぎだ馬鹿!って感じの技だしな… リベンジャーの地は一体どこから出てきたんだ

    97 19/01/05(土)20:25:33 No.559885495

    今考えるとサイコは何で第二段階発動しなかったんだろうとか あのプロレスへの姿勢だと第三段階見えちゃうだろうなとか そこから目をそらし続けたとなると滅茶苦茶息苦しかったのが何となく分かるのいいよね

    98 19/01/05(土)20:25:41 No.559885533

    >>分かれ!分かってくれ!(アロガントスパーク) >ズガァン し…死んでる…

    99 19/01/05(土)20:26:06 No.559885643

    >>>分かれ!分かってくれ!(アロガントスパーク) >>ズガァン >し…死んでる… またやってしまった…

    100 19/01/05(土)20:26:16 No.559885678

    第三段階まで発動させつついざ戦闘になったら一気に消せる殺意 サイコすぎないこいつ

    101 19/01/05(土)20:26:23 No.559885703

    シルバーマンもフィギュアーツになると思ってたのに アロガントのせいで無理だなって

    102 19/01/05(土)20:27:08 No.559885872

    子作りも完璧にやってそう

    103 19/01/05(土)20:27:30 No.559885987

    試合になったら相手の血も浴びないようにしてるんだし敬意もクソもないよね…

    104 19/01/05(土)20:27:40 No.559886031

    アロガント天は相手の両肩外さないと無理なので普通なら形に入る前に勝負が決まる

    105 19/01/05(土)20:28:03 No.559886127

    銀は手加減できないので弟子達への直接指導をやめた可能性すらあるし…

    106 19/01/05(土)20:28:26 No.559886234

    というか天決めた段階で技解けば戦闘不能には出来てんだよね

    107 19/01/05(土)20:28:39 No.559886285

    アロガントワイフはどんなんだったんだろう… 旦那の冷酷さを抜ける様な優しい人なのかな

    108 19/01/05(土)20:29:06 No.559886413

    シルバーマンとサイコマンの子供こそ真の正義超人になれる

    109 19/01/05(土)20:29:09 No.559886422

    割と冗談半分でオメガの民の虐殺の様子を想像して語ってたら 正直その3倍くらい酷いのを出されてちょっと引きましたよ私は 何もアロガントしなくていいじゃん!

    110 19/01/05(土)20:29:26 No.559886490

    >試合になったら相手の血も浴びないようにしてるんだし敬意もクソもないよね… 悪魔霊術血縛りとか有るからまぁ必要では有る

    111 19/01/05(土)20:29:29 No.559886507

    憧れは正義だけど思考のステップは完璧のそれなのが怖すぎる 血飛沫をマントで防いじゃ駄目だよ!

    112 19/01/05(土)20:30:01 No.559886646

    >シルバーマンもフィギュアーツになると思ってたのに >アロガントのせいで無理だなって アロガント初披露の時フィギュアで試したら 関節割れたって「」の書き込みが忘れられない

    113 19/01/05(土)20:30:32 No.559886796

    銀ってセックスも手加減出来そうに見えない…

    114 19/01/05(土)20:31:05 No.559886947

    銀は舌戦も強いのがひどい

    115 19/01/05(土)20:31:05 No.559886954

    銀にはさあ…人の心がないの?

    116 19/01/05(土)20:31:14 No.559886998

    相手を殺す技より生かす技の方がよっぽど簡単な気がするのは私が下等だからでしょうか?

    117 19/01/05(土)20:31:34 No.559887080

    >>>>分かれ!分かってくれ!(アロガントスパーク) >>>ズガァン >>し…死んでる… >またやってしまった… すまないオメガとかいう下等…!

    118 19/01/05(土)20:31:45 No.559887128

    わしあいつ嫌いじゃないけど苦手

    119 19/01/05(土)20:31:51 No.559887152

    >相手を殺す技より生かす技の方がよっぽど簡単な気がするのは私が下等だからでしょうか? うん君には正義超人としての才能がある

    120 19/01/05(土)20:32:17 No.559887261

    正気ですか?

    121 19/01/05(土)20:32:24 No.559887288

    >相手を殺す技より生かす技の方がよっぽど簡単な気がするのは私が下等だからでしょうか? 始祖奥義って師匠を超えることも目的の一つだからマンを倒せるレベルだけど誰も死なない奥義を目指すとなるとどこかが破綻する

    122 19/01/05(土)20:32:39 No.559887350

    >銀は舌戦も強いのがひどい なんなら喋らなくても肉のカーテン攻撃受けながらニヤニヤしてるだけで相手のメンタルは削れる

    123 19/01/05(土)20:32:47 No.559887386

    >相手を殺す技より生かす技の方がよっぽど簡単な気がするのは私が下等だからでしょうか? 全力出して不殺なのがキモ

    124 19/01/05(土)20:32:56 No.559887428

    やっぱり正義を目指した結果完璧になった銀 完璧を目指したのに正義に近くなったサイコ の対比が凄い最近のゆではIQ高すぎるよ (ダマシから目を逸らしながら)

    125 19/01/05(土)20:33:15 No.559887504

    >血飛沫をマントで防いじゃ駄目だよ! は?もし相手が最後の悪あがきとして毒を噴出してきたり 血で目を潰されて最後の一撃を食らってしまったらどうするのですか? そんなことを許してしまうこと自体が相手の実力に敬意をはらっていない証拠では?

    126 19/01/05(土)20:33:17 No.559887519

    ザ・マンがスカウトに来たら兄は説得するなりスパーリングで一本取ればすぐ応じてくれそうだけど 弟は何をやっても一筋縄で行きそうもない…

    127 19/01/05(土)20:33:28 No.559887583

    銀の行動自体は完璧超人から絶対に外れないから妥協もできないんだよね 何に憧れても何を言っても何を考えても実際にやる行動は完璧という

    128 19/01/05(土)20:33:40 No.559887629

    >始祖奥義って師匠を超えることも目的の一つだからマンを倒せるレベルだけど誰も死なない奥義を目指すとなるとどこかが破綻する そこでこの断頭台 ゴールドマンは正義超人になれたのでは?

    129 19/01/05(土)20:34:12 No.559887791

    >ゴールドマンは正義超人になれたのでは? マンじゃないと死にますよね?

    130 19/01/05(土)20:34:15 No.559887804

    最初は読者も半分笑い話にネタで虐殺王虐殺王言ってた気がする マジだった

    131 19/01/05(土)20:34:20 No.559887830

    >何に憧れても何を言っても何を考えても実際にやる行動は完璧という 骨の髄まで完璧超人なんだよな…

    132 19/01/05(土)20:34:33 No.559887886

    >全力出して不殺なのがキモ ただ力抜くのはただの手加減になっちゃうんだよな 倒すつもりでかけた上で殺してはいけない

    133 19/01/05(土)20:34:50 No.559887974

    アビスの返り血を浴びるお兄ちゃん サイコの返り血をマントで防ぐ弟

    134 19/01/05(土)20:35:02 No.559888036

    とーびーちーれー 下等の血肉ー

    135 19/01/05(土)20:35:32 No.559888177

    殺すじゃなくて倒すがポイント

    136 19/01/05(土)20:35:54 No.559888284

    >最初は読者も半分笑い話にネタで虐殺王虐殺王言ってた気がする >マジだった アロガントスパークが披露された時の「」の冷えっぷりは今でも覚えてる なにこれ…って空気が凄かった…