虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/05(土)19:36:10 このピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)19:36:10 No.559871795

このピラミッド ダサいし脆いし暗いしでいらなくない…?

1 19/01/05(土)19:37:54 No.559872246

豚小屋城よりは…

2 19/01/05(土)19:38:19 No.559872365

いいんだ 破壊と創造は全て「」ルダーの自由なんだ

3 19/01/05(土)19:39:01 No.559872539

天井が高くてカメラ的には優秀な建物だよ

4 19/01/05(土)19:40:04 No.559872851

>豚小屋城よりは… なんで城に住もうとするの… 街は街で作れよ…

5 19/01/05(土)19:40:17 No.559872918

ピラミッドはまず床が砂なのをどうにかしたい

6 19/01/05(土)19:41:05 No.559873135

「」はビルダーズアイ入手してから建築作業してるの? 今消化中なんだけどめっちゃキツイ…

7 19/01/05(土)19:41:46 No.559873299

ピラミッドは屋根をこの位高くすれば視界確保出来るってい言ういい参考になったよ 豚小屋はこの位広いと部屋認識されないっていういい参考に…参考に…いややっぱ豚小屋だわこれ

8 19/01/05(土)19:42:56 No.559873621

所詮牢屋で助平な拷問受けるぐらいしかできなさそうな女将軍に作れるのは豚小屋程度であろうよ

9 19/01/05(土)19:44:36 No.559874081

>ピラミッドはまず床が砂なのをどうにかしたい 無論全部張り替えたよ

10 19/01/05(土)19:45:32 No.559874339

>ピラミッドはまず床が砂なのをどうにかしたい モザイク床とか敷き詰めよう

11 19/01/05(土)19:45:38 No.559874367

ビルダーズアイ入手に相当な苦労が必要で そこからさらにビルダーズアイを活かせるような大規模建築をするんだよな…

12 19/01/05(土)19:46:01 No.559874464

俺はピラミッドの周りお堀みたいにオアシス作って橋かけたよ

13 19/01/05(土)19:47:23 No.559874824

床も塗り替えできるの最近知った なんでおれはあんな無駄な時間を…

14 19/01/05(土)19:47:41 No.559874901

ムーンブルクの連中は本当に役に立たねえな…

15 19/01/05(土)19:47:47 No.559874932

城は立ってる場所が悪くて拡張もできないし 潰すね

16 19/01/05(土)19:47:56 No.559874973

今クリアした! 滅茶苦茶楽しかったし感動したんだけどスタッフロールの コーエーテクモゲームス でなんだか笑ってしまった

17 19/01/05(土)19:47:59 No.559874984

豪華な部屋作った! …えっまだ作るの

18 19/01/05(土)19:48:23 No.559875106

カッターの使い方を覚えるとこれはもう階段も屋根もいらないのでは…?って無敵感に襲われる

19 19/01/05(土)19:48:35 No.559875166

>ムーンブルクの連中は本当に役に立たねえな… 俺のパーティーメンバーのゼセルちゃんの悪口は止めてもらおうか

20 19/01/05(土)19:48:36 No.559875176

>コーエーテクモゲームス >でなんだか笑ってしまった ゲーム起動したらいつも出るだろ!?

21 19/01/05(土)19:48:38 No.559875189

>城は立ってる場所が悪くて拡張もできないし さっきのスレで城下町作ってる「」いたしセンスだよ

22 19/01/05(土)19:48:39 No.559875197

コテが無いとマジで建築できなかったので良かった⋯

23 19/01/05(土)19:48:55 No.559875275

>コーエーテクモゲームス そんなでかでかと主張しなくても… ドラクエの場合委託先のメーカー名ってあんま公表しないよね

24 19/01/05(土)19:49:42 No.559875498

新米ビルダーの結城晶です! 美女のシャワーと脱糞が見られると聞いてボートで来ました!!

25 19/01/05(土)19:49:44 No.559875507

ピラミッドの周りはやっぱり砂漠がいいのかな…

26 19/01/05(土)19:49:49 No.559875531

あの豚小屋は土台としてはそこそこ使えるよ真面目に そっからは「」ルダー次第だ 豚小屋を豚小屋と笑えるくらいのセンスを見せてやれ

27 19/01/05(土)19:49:59 No.559875565

>>城は立ってる場所が悪くて拡張もできないし >さっきのスレで城下町作ってる「」いたしセンスだよ ああいう今あるものを利用するのって楽だけど難しいんだよな まあアイデアは使わせてもらう

28 19/01/05(土)19:50:38 No.559875774

レンガ敷き詰めたら思いの外風情が無くなった

29 19/01/05(土)19:50:41 No.559875788

>新米ビルダーの結城晶です! >美女のシャワーと脱糞が見られると聞いてボートで来ました!! オンバさんと相部屋にしてあげるね

30 19/01/05(土)19:51:05 No.559875904

>ピラミッドの周りはやっぱり砂漠がいいのかな… 固定観念をとっぱらっていいんだ 俺はマシンで改装してる

31 19/01/05(土)19:51:20 No.559875975

>ドラクエの場合委託先のメーカー名ってあんま公表しないよね 昔はトーセっていう極端に名前出したがらないメーカーが開発の大手だった あとスクエニとコエテクが最近わりと仲が良いってのもあるんじゃねえかな

32 19/01/05(土)19:51:23 No.559875990

>レンガ敷き詰めたら思いの外風情が無くなった 全部一色はあまりオススメしない 通り道は違う種類にするとかどっか模様を作るとかするんだ

33 19/01/05(土)19:51:28 No.559876013

制限があるからこそ指針も決めやすいと思うんだけどな 掲示板の上位作品波のセンスがあるならともかく

34 19/01/05(土)19:51:54 No.559876134

山の上に温泉建てて麓から山をぐるっと回って登るように階段置いたら夕方になるとみんな山登りだしてわむ

35 19/01/05(土)19:51:54 No.559876141

>ゲーム起動したらいつも出るだろ!? 気づかなかった…!

36 19/01/05(土)19:51:59 No.559876172

砂漠はさそりが出るので緑地化した方がいいぞ みみずんに任せると南国草原になってナメクジが湧くからコテで塗り替えるんだ

37 19/01/05(土)19:52:06 No.559876206

>ピラミッドの周りはやっぱり砂漠がいいのかな… ピラミッドとオアシスの周りは緑にしたいなーってやってるうちに鳥取砂丘ばりに砂漠が少なくなってきた っていうか赤って泥も混じってるし緑の方がよっぽど枯れた大地…

38 19/01/05(土)19:52:54 No.559876443

山の上に立てやがったから地下とかつくりがいがあるぜ 天然の要塞的なグランバニア系の町にしたい

39 19/01/05(土)19:52:59 No.559876466

地面の種類で敵が変わるからあんまり部屋増やさないなら厄介じゃない種類にした方がいいね

40 19/01/05(土)19:53:15 No.559876533

>みみずんに任せると南国草原になってナメクジが湧くからコテで塗り替えるんだ なんでナメクジ湧くのかと思ったらみみずんのせいだったのか 実はみみずんはハーゴン教団のスパイなのでは?

41 19/01/05(土)19:53:20 No.559876551

城の塔とか城の飾り壁・天とか設置すると向きが自分側を手前にするのがつらい 設置前に反転できないのか

42 19/01/05(土)19:53:51 No.559876702

うさぎとスライムしか湧かない草原の地面はわむ

43 19/01/05(土)19:54:20 No.559876829

>城の塔とか城の飾り壁・天とか設置すると向きが自分側を手前にするのがつらい >設置前に反転できないのか 城立てるのに面倒だよね 置きたい場所の上でジャンプして真下に置くのがいい

44 19/01/05(土)19:54:27 No.559876863

トイレに誰も入ってないのに行列作っててあとから来たアネッサさんがひょいって入っていって用たしていったけど序列でもあるんだろうか

45 19/01/05(土)19:54:33 No.559876886

>うさぎとスライムしか湧かない草原の地面はわむ 罠を仕掛けておくとたくさんの肉と油が落ちてていいよね

46 19/01/05(土)19:55:10 No.559877054

(建築作業中にどこからともなくやってくる水玉攻撃)

47 19/01/05(土)19:55:15 No.559877086

白の壁も着色できるのか…

48 19/01/05(土)19:55:20 No.559877117

誰も使ってないトイレや食堂の前で待ってるやついるよね…並ぶ価値はある!

49 19/01/05(土)19:56:00 No.559877281

コテ塗り替えは5x5だけじゃなくて3x3もほしかった…

50 19/01/05(土)19:56:00 No.559877284

雑にオアシスを作ろうとするとなめくじが出る地形になるからな⋯

51 19/01/05(土)19:56:22 No.559877380

150時間くらいやってるけどさっき初めて素材島で少年に会った いたんだ少年!

52 19/01/05(土)19:56:30 No.559877411

コエテクに統合されてからそっちのゲームは全然やったことないんだけどいつもこんなにバグ多いの…?

53 19/01/05(土)19:56:32 No.559877420

食事の席とかトイレ風呂の順番は先に席についた者から早い者勝ちではなく その席をターゲットしたのが早かった順だと聞いた

54 19/01/05(土)19:57:43 No.559877736

ビルダーズはアイテムの数があまりにも多すぎる上にプレイヤーが想定外の事を良くするから⋯

55 19/01/05(土)19:57:48 No.559877770

今オッカムル進めてる最中なんだけどペロちゃんめっちゃいい子じゃない?

56 19/01/05(土)19:57:54 No.559877797

このゲームシステムでバグ出すなってそりゃ無理だと思うよ

57 19/01/05(土)19:58:25 No.559877949

いやでもこれバグなかったら相当評価されていいゲームだったと思うぜ

58 19/01/05(土)19:58:28 No.559877970

>コテ塗り替えは5x5だけじゃなくて3x3もほしかった… 建物の外にはみ出る床!

59 19/01/05(土)19:58:47 No.559878055

>今オッカムル進めてる最中なんだけどペロちゃんめっちゃいい子じゃない? 良い子なのは変わらないからその後の展開で違クソとか言うんじゃないぞ

60 19/01/05(土)19:58:49 No.559878068

ユーザーにデバッグを任せることに定評のあるコエテク

61 19/01/05(土)19:58:56 No.559878109

>今オッカムル進めてる最中なんだけどペロちゃんめっちゃいい子じゃない? もしくはめっちゃスケベ

62 19/01/05(土)19:59:14 No.559878182

ペロちゃんはあらくれにその身を捧げるいい子だよ

63 19/01/05(土)19:59:18 No.559878201

問題視するのは進行不可バグくらいじゃないかな それもパッチ当てる予定だし

64 19/01/05(土)19:59:20 No.559878205

明らかに検証不足から来てる進行不能はどうかと思うよ! それはそれとしてとてもいいゲームだけど

65 19/01/05(土)19:59:32 No.559878261

バグが多いのは仕方ないけど進行不能系がそれなりに発生するのがちょっと…

66 19/01/05(土)19:59:41 No.559878315

今やっと解放したけど今回水着そこそこにエッチでいいね…

67 19/01/05(土)19:59:49 No.559878351

これでバグ多いって言ってる人はビルダーズ以外やってないんだろうな…

68 19/01/05(土)20:00:00 No.559878437

デバッグする時間が無かったのかな…とは思う 何回かハマったけど面白いからええよ…

69 19/01/05(土)20:00:17 No.559878517

施設の周囲には敵湧かなくなるから適当な施設をオアシスの近くに建てればナメクジ駆除できるぞ それ以外も大型建設中に周囲に掘っ立て小屋建てとくと敵が邪魔してこなくなるからオススメ

70 19/01/05(土)20:00:32 No.559878592

ビルダーズって吉田の部下が作ってるんじゃないの?

71 19/01/05(土)20:00:41 No.559878641

進行不能系は擁護し難いけど他はまあしゃあないかなって

72 19/01/05(土)20:00:44 No.559878656

キャラの好みが判るようになると面白いね 犬姫・ペロちゃん・ペロちゃんパパがエッチな部屋をご所望でダメだった あとババァが部屋も豪華さも最大で突っ返したくなった

73 19/01/05(土)20:00:50 No.559878693

バスタオルバニー水着とエロ衣装多いよね⋯

74 19/01/05(土)20:01:01 No.559878747

しろじいのバグくらってる人たくさんいたけどあの手のイベント割り込みって潰して当然のバグじゃないのかね…

75 19/01/05(土)20:01:04 No.559878756

フサフサ島から大量に土を採って来ねば…

76 19/01/05(土)20:01:27 No.559878853

レベルアップする度にかいてんぎり習得イベントとかドッカンハンマー習得イベントとかやり直すバグは頻繁に出てきてひどい シナリオ展開上シドーがいない場所でひっさつわざ習得イベントやってるとシュール

77 19/01/05(土)20:01:44 No.559878927

なんだかんだでクリア前が一番たのしかった

78 19/01/05(土)20:02:04 No.559879023

>これでバグ多いって言ってる人はビルダーズ以外やってないんだろうな… ビルダーズ2は近年まれに見るほど出ちゃいけないレベルのバグが多いけど…

79 19/01/05(土)20:02:07 No.559879045

シドーとルルが好み一緒すぎるんだけど二人部屋にしろってことなのか

80 19/01/05(土)20:02:17 No.559879093

ハゲ島になる勢いで草原回収するのいいよね⋯

81 19/01/05(土)20:02:19 No.559879108

とりあえずイベント発生したときにキャラを実際に特定のポイントまで歩かせるのは止めたほうがよかったと思う

82 19/01/05(土)20:02:21 No.559879118

広いトイレはダメだねみんな中で待つのはちょっといけない

83 19/01/05(土)20:02:30 No.559879167

歓楽街(ピラミッド)に嬢用のベッドからシャワーから何から何まで詰め込んだ部屋作ったら 判定がトイレになっちゃったけど許してルルちゃん

84 19/01/05(土)20:02:31 No.559879174

あまりにもバグのことが広まってしまったせいで なんでもないようなことまでバグだバグだって騒ぐ人まで増えてしまった

85 19/01/05(土)20:02:45 No.559879246

住民をもっと入植させてください! モンスターをもっと増やしてください!仲間にさせてください! 大満足なのにちくしょう俺の心がまだ我儘を言いやがる…!!

86 19/01/05(土)20:02:55 No.559879302

キャラの部屋の好みってどうしたら分かるん?

87 19/01/05(土)20:02:58 No.559879315

フサフサ島を「」島にしてやる

88 19/01/05(土)20:03:20 No.559879417

いくつかあるちっちゃいバグはまあいいけど進行不能がいくつもあるのはさすがにまずい 絶賛進行不能中だけどゲーム自体の出来がいいから俺は許せるよ

89 19/01/05(土)20:03:25 No.559879451

えっちな個室つくったら直接お礼言いに来るぺろちゃん良かった

90 19/01/05(土)20:03:47 No.559879569

実際バグ踏まなくても自由度があるゲームなのに恐る恐るなプレイにしなきゃいけなかったのは残念だったよ

91 19/01/05(土)20:04:06 No.559879660

>判定がトイレになっちゃったけど許してルルちゃん つぼ置くとなっちゃいがちだよね…

92 19/01/05(土)20:04:26 No.559879773

襲撃バトル終了時レベルアップしたら シドーが今までのレベルアップ時のセリフを 最初から全部言うっていうバグが出た時はちょっと怖かった

93 19/01/05(土)20:04:28 No.559879792

>キャラの部屋の好みってどうしたら分かるん? 赤のこだわりの何かをクリアすると解禁されたはず

94 19/01/05(土)20:04:29 No.559879796

>広いトイレはダメだねみんな中で待つのはちょっといけない うちは鉄の柵で囲った広場にしてるよ

95 19/01/05(土)20:04:47 No.559879885

>>判定がトイレになっちゃったけど許してルルちゃん >つぼ置くとなっちゃいがちだよね… 個室の壺の中に勝手に人々がウンコしていく姿想像してダメだった

96 19/01/05(土)20:04:57 No.559879918

みんな!トイレいっぱいあるよ!

97 19/01/05(土)20:05:15 No.559880002

発売前の発表会とかの配信を思い返すと 確かにバグと戦いっぱなしのような雰囲気が漂っていた 幽霊船で海に飛び込もうとするPが止められたり発売と同時にパッチ出すことを申し訳なさそうに告知したり

98 19/01/05(土)20:05:16 No.559880009

他にもバグが多いゲームあるから許せってそんなわけ無いだろ!

99 19/01/05(土)20:05:26 No.559880060

楽しもうと色々しちゃうと進行不能になる可能性があるのがちょっと良くないよね だからシナリオはさくっと済ませてからっぽ島を満足するまで弄る

100 19/01/05(土)20:05:37 No.559880118

DLCで島に残してった船を船長達の家にするのかな

101 19/01/05(土)20:05:41 No.559880140

部屋レシピを埋めて行くとその内雰囲気とか住民の好みが分かるようになる筈

102 19/01/05(土)20:05:44 No.559880152

海の中の敵ってどうやって戦えばいいの? マーマンとか殴るスピード遅すぎてやってらんないんですけお

103 19/01/05(土)20:05:59 No.559880221

タオルがなんで看板カテゴリなのかと思ったけど トイレマークの代わりの看板なんだねこれ

104 19/01/05(土)20:06:12 No.559880286

たとえ豚小屋でもみんなががんばって作った建物を壊すのは忍びないので別の場所を延々と整地してたらいつの間にか建築ではなく整地が主目的にすり替わっていき50×50の大穴が開いた

105 19/01/05(土)20:06:30 No.559880357

>海の中の敵ってどうやって戦えばいいの? >マーマンとか殴るスピード遅すぎてやってらんないんですけお どくばりで一撃死を狙うのが手っ取り早い

106 19/01/05(土)20:06:38 No.559880403

AIよく出来てるな…というのとAIバカだな…というのが混在してて技術の限界を感じる

107 19/01/05(土)20:06:46 No.559880436

部屋を飾ろうとすると別の部屋になっちゃうのはどうにかならない?

108 19/01/05(土)20:06:49 No.559880458

雨と夜が無音だったりこれもバグなんじゃないかと思ってる もしくは未完成

109 19/01/05(土)20:06:53 No.559880474

>タオルがなんで看板カテゴリなのかと思ったけど >トイレマークの代わりの看板なんだねこれ 全然気が付かなかった…なるほど

110 19/01/05(土)20:07:13 No.559880580

ただただ整地するの楽しいよね…

111 19/01/05(土)20:07:23 No.559880646

部屋の条件いくつか満たしてる場合は選択したいね

112 19/01/05(土)20:07:30 No.559880683

街の中にモンスター湧いちゃうから街の治安がすさまじく悪い

113 19/01/05(土)20:07:32 No.559880692

上手い事判定にかからない家具を選べばいい

114 19/01/05(土)20:07:43 No.559880747

>海の中の敵ってどうやって戦えばいいの? >マーマンとか殴るスピード遅すぎてやってらんないんですけお 壁に穴あけてそこに逃げ込んで戦ってる 仲間が戦ってくれればもっと楽なんだけどなんで何もしないんだろう…

115 19/01/05(土)20:07:44 No.559880750

元の地形を残して置きたい人間だからちょっと歪な建物が多くなる…

116 19/01/05(土)20:07:50 No.559880780

>部屋を飾ろうとすると別の部屋になっちゃうのはどうにかならない? 固定したいよね 庭園作りたいのに花増やすだけで花の部屋になっちゃうし

117 19/01/05(土)20:08:04 No.559880851

>AIよく出来てるな…というのとAIバカだな…というのが混在してて技術の限界を感じる キッチンの食い物を一番遠い箱に律義にしまいにいくうちのジバコなんかアホっぽくてかわいかった 他の奴はそんなことしないのになんで…

118 19/01/05(土)20:08:07 No.559880868

>どくばりで一撃死を狙うのが手っ取り早い なるほど!そういえば作ってなかったな

119 19/01/05(土)20:08:19 No.559880920

レベルって40,50以上に上げてステ伸びる以外なんか意味ある?

120 19/01/05(土)20:08:28 No.559880965

トイレついたて置いちゃうとみんなのトイレを優先されちゃうのね…

121 19/01/05(土)20:08:36 No.559881003

収納家具の制限緩くしてよ!もうアイテム一杯だよ!

122 19/01/05(土)20:08:37 No.559881008

しかし個人部屋にドレッサーやツボやタンスを置きたくなるだろ 更衣室になる

123 19/01/05(土)20:08:40 No.559881027

どくばりなんか当たらんから陸まで釣り上げたほうがマシ

124 19/01/05(土)20:08:57 No.559881105

壁に穴開けるとそこに空気があるの最初びっくりするよね

125 19/01/05(土)20:09:02 No.559881126

ついたての代わりにのれんで代用してるな

126 19/01/05(土)20:09:05 No.559881137

モンゾーラ以外の島だと食堂作ってもみんな飯持っていってくれなくてビルダーがいちいちお皿に盛り付けてたんだけど 何が原因なんだ…箱に料理詰め込んどいてもダメだし

127 19/01/05(土)20:09:07 No.559881150

住人が着替える実績が達成できない…っていうか誰も着替えてくれない せっかくバニー服20着用意したのに…

128 19/01/05(土)20:09:09 No.559881160

改めて考えると前作の個室や寝室の判定にあったつぼってトイレ用だったのかな

129 19/01/05(土)20:09:18 No.559881206

音回りはもっと自由度何とかしてほしいなあ せっかくドラクエっていうブランド使ってるんだからここ押さえつけたらダメだよ

130 19/01/05(土)20:09:32 No.559881272

毒針でマーマンを一撃だ! うっかりレベルアップしてピコンするとそのまま沈む

131 19/01/05(土)20:09:39 No.559881313

お皿に服が乗ってた時は笑った 食べるの?

132 19/01/05(土)20:09:53 No.559881369

ドラクエの壺といえばトイレ

133 19/01/05(土)20:09:56 No.559881389

SOZAI島がBGM無いのは寂しい

134 19/01/05(土)20:10:02 No.559881415

俺が求めてることと言ったらストーリー関連の追加だぜ というかドラクエ2をやりたくなってきたぜ

135 19/01/05(土)20:10:22 No.559881506

つまりツボックはトイレに擬態するモンスターなんだ…

136 19/01/05(土)20:10:26 No.559881529

俺いつ祈祷師を32体も倒したんだろう…?

137 19/01/05(土)20:10:27 No.559881536

マーマンは超 ス スーパーカーのレーザーで対処してたわ…

138 19/01/05(土)20:10:41 No.559881587

今作サウンドテストとか好きな曲流せる部屋みたいなのはあるの? 色々聴き返したいBGMが多い

139 19/01/05(土)20:10:42 No.559881594

>ドラクエの壺といえばトイレ つまり壺を漁る歴代主人公たちは肥やしの中に手を…?

140 19/01/05(土)20:10:49 No.559881622

>せっかくドラクエっていうブランド使ってるんだからここ押さえつけたらダメだよ サウンドチームがおっかないからしょうがないな!

141 19/01/05(土)20:10:55 No.559881648

そういえばドラキートーテムとか2つしかとれてない…あと1つどこだ

142 19/01/05(土)20:10:58 No.559881665

ボックススライムの亜種がたくさんいる…

143 19/01/05(土)20:10:59 No.559881671

>モンゾーラ以外の島だと食堂作ってもみんな飯持っていってくれなくてビルダーがいちいちお皿に盛り付けてたんだけど >何が原因なんだ…箱に料理詰め込んどいてもダメだし 配膳できる住人がいない

144 19/01/05(土)20:11:01 No.559881680

底の底まで掘ったので海側に掘っていってガラス張って超巨大アクアリウムを作ってみようかな…なんか考えてるだけで楽しくなってきた ところで整地っさくれつハンマーより効率いいの無いよね?魔法玉だと歪になって結局後で整地の手間がかかるし…

145 19/01/05(土)20:11:10 No.559881719

すいません私はムーンブルクに来た旅行者なのですが ディンバリア6つ置けって言われて指定のポイントに置いてはみたものの全く達成扱いになりません 助けて欲しいのですが

146 19/01/05(土)20:11:12 No.559881725

>つまりツボックはトイレに擬態するモンスターなんだ… つまりエサが…

147 19/01/05(土)20:11:18 No.559881749

ストーリーはDLC出ることが確定してるわけだから待つのだ

148 19/01/05(土)20:11:30 No.559881805

>サウンドチームがおっかないからしょうがないな! そんな風に使うのは許されない!

149 19/01/05(土)20:12:10 No.559882011

あらくれ達がマトモな配膳できるとは思えないしね… マスターはカウンターで突っ立ってるのが基本だし鍛冶屋に至っては最初はニートだ

150 19/01/05(土)20:12:12 No.559882018

未だに序曲はよく許可でたなって思う シリーズ全体の切り札みたいなもんじゃんアレ

151 19/01/05(土)20:12:18 No.559882044

あらくれと鍛冶屋のおっさんが配膳してるな

152 19/01/05(土)20:12:18 No.559882046

>すいません私はムーンブルクに来た旅行者なのですが >ディンバリア6つ置けって言われて指定のポイントに置いてはみたものの全く達成扱いになりません >助けて欲しいのですが 場所がズレてるとか高さがズレてるとかかな…

153 19/01/05(土)20:12:31 No.559882105

ドラクエ6の音楽が一番好きだったから最後にドラクエ6のボスBGM流れた時は高まったよ

154 19/01/05(土)20:12:39 No.559882148

モンスターは配膳しないから配膳役の住人一人もいないとかだと一向に盛り付けられないぞ

155 19/01/05(土)20:12:50 No.559882192

一日のスケジュールが一人一人にあって毎日を自律して働いて暮らしてるのは見てて飽きないし根本的なAI自体はいいんだよな

156 19/01/05(土)20:12:56 No.559882216

デインバリアで詰まるのはまだ見たことないな… ポイントずれてないか確認してそれでも駄目なら問い合わせしかないな

157 19/01/05(土)20:12:58 No.559882222

>ところで整地っさくれつハンマーより効率いいの無いよね?魔法玉だと歪になって結局後で整地の手間がかかるし… でっかい藁ブロックの豆腐を設計図で住民に作らせて燃やすのが一番効率いいと聞いた

158 19/01/05(土)20:13:04 No.559882250

壺にしたらなめて綺麗にしてくれる便利モンスター

159 19/01/05(土)20:13:13 No.559882299

食料用収納箱と料理用収納箱とか染料用収納箱はあっても良いと思う

160 19/01/05(土)20:13:25 No.559882342

朝になるとキャベツ畑の箱から皆が一斉にキャベツ持ち出して食卓に移動し始めるのシュールすぎて笑う

161 19/01/05(土)20:13:27 No.559882352

城壁を3段にしてるとダメだとか

162 19/01/05(土)20:13:43 No.559882419

>今作サウンドテストとか好きな曲流せる部屋みたいなのはあるの? >色々聴き返したいBGMが多い ない 用意された楽譜から曲流せるだけ

163 19/01/05(土)20:13:54 No.559882474

>でっかい藁ブロックの豆腐を設計図で住民に作らせて燃やすのが一番効率いいと聞いた 相変わらず「」ルダーは賢いな

164 19/01/05(土)20:13:55 No.559882481

>配膳できる住人がいない みどりの開拓地も上手く回ってるしあの姉妹がキーパーソンだったのか ムーンブルクとオッカルムにそざい島の人員派遣できないかな…

165 19/01/05(土)20:13:58 No.559882489

>場所がズレてるとか高さがズレてるとかかな… 指定場所のアイコンは全部消えてるんですが… なぜか…

166 19/01/05(土)20:14:00 No.559882500

とれたてキャベツはおいしいね

167 19/01/05(土)20:14:02 No.559882507

つぼの中から小さなメダル出てくる場合は飲み込んじゃったのが出たのかな

168 19/01/05(土)20:14:04 No.559882515

>でっかい藁ブロックの豆腐を設計図で住民に作らせて燃やすのが一番効率いいと聞いた 頭やーらけー!!!素で声出たわ…マジでありがとう

169 19/01/05(土)20:14:13 No.559882564

>未だに序曲はよく許可でたなって思う でもロトシリーズの序曲じゃなくて天空シリーズの序曲な辺りちょっとした闇を感じる

170 19/01/05(土)20:14:14 No.559882570

デインは高さと場所があってないとダメで最初なんで終わらないのってなったな

171 19/01/05(土)20:14:24 No.559882607

農業マシーンを複数導入するとお互いで引っかかってその場で足踏みするのやめて

172 19/01/05(土)20:14:37 No.559882664

各石板に元々の地方の人たちで集まってるのがよくないのよね 交流のためにある程度シャッフルしたら配膳とかもうまくいくはず チャコちゃんだって農業したいっていいながら虚ろな目でバニー服着てマッサージルームで働くって信じてる

173 19/01/05(土)20:14:40 No.559882671

かんごく島で藁を燃やさせられた経験が役に立つ

174 19/01/05(土)20:14:40 No.559882672

ピラミッドの中にえっちなライト50個置いて満足してしまった

175 19/01/05(土)20:14:42 No.559882683

>でっかい藁ブロックの豆腐を設計図で住民に作らせて燃やすのが一番効率いいと聞いた なるほどー!!その発想はなかったわ

176 19/01/05(土)20:14:58 No.559882757

>でもロトシリーズの序曲じゃなくて天空シリーズの序曲な辺りちょっとした闇を感じる 1もそうだったし あのイントロがデフォになってる感はある

177 19/01/05(土)20:15:03 No.559882788

>でっかい藁ブロックの豆腐を設計図で住民に作らせて燃やすのが一番効率いいと聞いた 花咲灰で藁にして燃やせばいいのか

178 19/01/05(土)20:15:13 No.559882848

えっちなライトの赤い宝石ってどこで集めるといいかな

179 19/01/05(土)20:15:18 No.559882873

もしかして赤い宝石ってエッチなライト以外の用途ないんでしょうか…

180 19/01/05(土)20:15:23 No.559882893

序曲はあそこで流す物語上の意義があったから押し切れたんだろうなって想像した 単純に盛り上がるとかカッコいいとかだけじゃ許されるはずがない

181 19/01/05(土)20:15:27 No.559882905

おのれJASRACの偉い人

182 19/01/05(土)20:15:32 No.559882930

最終バトルもっかいやらせて!

183 19/01/05(土)20:15:50 No.559882993

ハーゴン教団の教えは優秀だな… いや実際マギールさんとか三神官とかの貢献度すごいよね

184 19/01/05(土)20:15:51 No.559882997

>えっちなライトの赤い宝石ってどこで集めるといいかな 海溝のある島

185 19/01/05(土)20:16:20 No.559883118

飽きるまでやったらしばらくほっといて2周目やるわ switch版買い直してもいいな

186 19/01/05(土)20:16:27 No.559883142

>もしかして赤い宝石ってエッチなライト以外の用途ないんでしょうか… おたからのやまって飾り家具作るのにけっこう使った記憶 見た目すごいいい飾り家具だし特定の部屋レシピに必須なんで作ろう

187 19/01/05(土)20:16:42 No.559883210

>あのイントロがデフォになってる感はある 11はちゃんとロトシリーズだったよ

188 19/01/05(土)20:16:44 No.559883214

>最終バトルもっかいやらせて! 最初上下移動に気付かず横移動で避けきれずダメージ受けまくって シドーくんにお世話になってたビルダーが私だ

189 19/01/05(土)20:17:02 No.559883284

職業ごとにやれることが決まってるっぽいけど よくわからないからキラーマシンとキメラとホイミンで回してる

190 19/01/05(土)20:17:21 No.559883368

燃えることを知ってから農地の真ん中にある要らない大きな樹を燃やしてみたくて困ります

191 19/01/05(土)20:17:24 No.559883384

オイオイオイベホマを持っていかれた残り滓だわアイツ

192 19/01/05(土)20:17:40 No.559883451

金鉱脈ばっかりでも折れるなよ

193 19/01/05(土)20:18:08 No.559883557

話の流れはどっちかというと6に近いしBGMチョイスも6が多かったからその関連かなと思った

194 19/01/05(土)20:18:13 No.559883577

ベホマ(やくそう)だよねアレ

195 19/01/05(土)20:18:37 No.559883685

むしろシドーくんが本体と言ってもいいのでは?

196 19/01/05(土)20:18:37 No.559883686

>11はちゃんとロトシリーズだったよ 本家でそこ意識しなきゃまずいだろうしな さすがに堀井の総本山が本気でやるのとスピンオフ一緒には出来ねえ

197 19/01/05(土)20:18:55 No.559883767

赤い宝石ってどのそざい島だったっけ

198 19/01/05(土)20:19:03 No.559883797

ニーノって基本的にはドラクエ部外者なのにあそこまで好き勝手やらせるのは懐大きいなと

199 19/01/05(土)20:19:12 No.559883833

赤い宝石はブルーメタル掘れる火山のマップでもあるよ

200 19/01/05(土)20:19:24 No.559883900

6の曲もっと使っていいのよ… あと6の町の曲聴けないんだけどなんかの施設組み合わせで出る?

201 19/01/05(土)20:19:38 No.559883985

ビルダーはレベル20あたりで薬草一気食いする必殺技覚えるべき

202 19/01/05(土)20:19:47 No.559884023

赤い宝石は高いところにある島だと集めるの大変

203 19/01/05(土)20:19:52 No.559884047

>赤い宝石ってどのそざい島だったっけ ピカピカ島?で初めて取れたけど高い山登るのめんどくせ…ってなった

204 19/01/05(土)20:19:55 No.559884061

ピカピカとザブザブ

205 19/01/05(土)20:19:59 No.559884081

>ニーノって基本的にはドラクエ部外者なのにあそこまで好き勝手やらせるのは懐大きいなと 社内に入れば関係者よ 堀井は元々二次創作的なのでもどんと来いな人だし結構好きにやらせてるよ

206 19/01/05(土)20:20:36 No.559884234

2はイベントの戦闘は楽だったな 1は普通に死んでた

207 19/01/05(土)20:20:50 No.559884295

3が出るなら村人賢くしてほしい

208 19/01/05(土)20:20:51 No.559884301

キメラ式潜水で海溝に潜ればわりとすぐに宝石は集まるはずだ

209 19/01/05(土)20:21:17 No.559884408

>キメラ式潜水 なにそれ

210 19/01/05(土)20:21:18 No.559884414

赤い宝石はザブザブの深いところ狙うのが一番楽だと思う 固まっていっぱいあるし ただし生成されないことがある

211 19/01/05(土)20:21:51 No.559884566

ぴかぴか島のダイヤモンドとミスリルは生成のされ方が分かりやすくていい とりあえず一番下の鉱脈まで行けばすぐ見つかる

212 19/01/05(土)20:22:07 No.559884633

1は町をがんがん壊してくるのがきつかった 得にリムルダールは高いところに登らなくちゃいけないのに

213 19/01/05(土)20:22:31 No.559884730

海溝のところは宝石の近くにマーマン居て地獄を見たけどたまたまだったのかな 後ゴールドマンも沈めたら海底で元気に動いてた

214 19/01/05(土)20:22:33 No.559884748

素材指定してやまびこ吹かせて欲しい

215 19/01/05(土)20:22:39 No.559884778

>なにそれ 海中でキメラに乗って離れるするとスタミナが回復する 仕様ミスっぽい感じもするからその内修正されるかも

216 19/01/05(土)20:22:45 No.559884798

バトル後の修復作業オミットはまあ必要よね…

217 19/01/05(土)20:22:51 No.559884814

やまびこの笛がチェックしたあともつかえたら楽なのにね

218 19/01/05(土)20:23:05 No.559884879

>海溝のところは宝石の近くにマーマン居て地獄を見たけどたまたまだったのかな >後ゴールドマンも沈めたら海底で元気に動いてた マーマンも同じ高さに湧くからよくかちあう 近くの山をくり抜くと空気ができて戦いやすくなるぞ

219 19/01/05(土)20:23:11 No.559884909

ちなみにキメラじゃなくてもいいぞ 乗る降りるするとスタミナは回復する

220 19/01/05(土)20:23:17 No.559884932

>なにそれ 水中でキメラに乗ってから乗り解除すると一瞬でスタミナゲージ全快するから 水面まで上がらず貝の水泡も使わずいくらでも息継ぎできる

221 19/01/05(土)20:23:22 No.559884952

オリハルコンがなくてハンマー作れません やまびこの笛は何も教えてくれない

222 19/01/05(土)20:23:28 No.559884975

キメラじゃなくキラパンでもいいぞ

223 19/01/05(土)20:23:30 No.559884980

村に敵が湧くたびに部屋壊してたなあ1…

224 19/01/05(土)20:23:43 No.559885034

ムーンブルクの防衛戦用にバリスタ的なやつを6段重ねに置いて横からスイッチを階段状に並べてそこを昇降運動するだけで絶え間ない弓攻撃を出せる装置が作れた時は最高に楽しかった

225 19/01/05(土)20:23:53 No.559885075

上やくそう全然持ってないわ

226 19/01/05(土)20:23:56 No.559885088

ダメだ、何してもディンバリア達成付かない… 報告して待つしかないのかな…

227 19/01/05(土)20:24:04 No.559885126

オリハルコンは地形も悪ければ生成率も劣悪すぎる…

228 19/01/05(土)20:24:12 No.559885167

オリハルコンは沼の中だったかな

229 19/01/05(土)20:24:28 No.559885222

アップデートでやまびこ強化が来ると信じて寝る

230 19/01/05(土)20:24:28 No.559885225

沼はガラス越しに見るとスケスケの助だぞ

231 19/01/05(土)20:24:36 No.559885266

>ダメだ、何してもディンバリア達成付かない… ちょっと写真さらしてみ 後再起動も

232 19/01/05(土)20:24:42 No.559885291

でかい沼によくて五、六個だオリハルコン

233 19/01/05(土)20:24:55 No.559885343

>沼はガラス越しに見るとスケスケの助だぞ あたまいいな

234 19/01/05(土)20:24:58 No.559885351

>オリハルコンがなくてハンマー作れません >やまびこの笛は何も教えてくれない 毒の沼地を地道にかき出していくしかない

235 19/01/05(土)20:25:08 No.559885388

ストーリーやってる人はオンラインセーブはちゃんとした方がいいな

236 19/01/05(土)20:25:09 No.559885394

ちょっと毒壺になるけど沼ごと掬ってしまうのが手っ取り早いかな 沼地をスケスケの助にする方法もあるけど

237 19/01/05(土)20:25:23 No.559885444

毒沼をキラーパンサーで適当にジグザグに動いて段差があったら壺で吸うってやってた

238 19/01/05(土)20:25:23 No.559885447

ガラスとかの透過ブロックを通してみると水や毒沼なんかの液体が透明に表示されるから ガラスドアを手に持って毒沼にかざしてオリハルコン探しするというテクを見た

239 19/01/05(土)20:25:35 No.559885502

キラパンは海中でも比較的スイスイ動けるから宝石狩るときは是非欲しい

240 19/01/05(土)20:25:37 No.559885512

>でかい沼によくて五、六個だオリハルコン マジかよ1MAPによくて2~3くらいの感覚だよ

241 19/01/05(土)20:25:43 No.559885540

すぎやんは11を2周目やってるそうだけどビルダーズもやらないのかな…

242 19/01/05(土)20:25:52 No.559885578

オリハルコンチェックしちゃった場合はガラス越しに一人称でみて当たりつけていくのが簡単だと思う 使う量少ないから大した手間じゃない

243 19/01/05(土)20:25:53 No.559885587

>ぴかぴか島のダイヤモンドとミスリルは生成のされ方が分かりやすくていい >とりあえず一番下の鉱脈まで行けばすぐ見つかる 行くのが大変で数が少ないしかも生成されないことがあるのを我慢できればね…

244 19/01/05(土)20:26:04 No.559885634

溶岩以外の液体をガラス越しに見ると透明に見えるのは攻略上はいいんだが 水槽的なもの作るうま味がなくなっちゃうから変更されないかなあ

245 19/01/05(土)20:26:05 No.559885639

スケスケの助よりも沼吸い取る方が手っ取り早かったな

246 19/01/05(土)20:26:37 No.559885757

チェックしないのが一番早い

247 19/01/05(土)20:27:11 No.559885883

沼でウロウロしてるとドロルに妨害されてイライラする

248 19/01/05(土)20:27:18 No.559885921

今回ロトの盾弱いね

249 19/01/05(土)20:27:45 No.559886052

>1は普通に死んでた フェイント岩投げ! 大弓いったりきたり! バイク! ブロック積んで避けろ! 1はさぁ…

250 19/01/05(土)20:27:50 No.559886073

2だからロトシリーズはあんま強くないんだろう

251 19/01/05(土)20:27:51 No.559886077

伝説の装備も経年劣化しちゃうからな…

252 19/01/05(土)20:27:57 No.559886103

毒沼は壺で吸い取るか足場作ってその高さにきれいな水流し込むのどっちが楽かな

253 19/01/05(土)20:28:07 No.559886155

牛のおっぱい絞れる条件ってなんだろう 絞れる時と絞れない時がある

254 19/01/05(土)20:28:16 No.559886188

>チェックしないのが一番早い お…俺はただ笛からハンマーに切り替えたくて…

255 19/01/05(土)20:28:20 No.559886203

どうしてみかがみの盾ははぐメタの盾よりメタルゼリーを使うのですか?

256 19/01/05(土)20:28:38 No.559886282

>牛のおっぱい絞れる条件ってなんだろう >絞れる時と絞れない時がある チャージ出来てるか出来てないかでは

257 19/01/05(土)20:28:48 No.559886325

>毒沼は壺で吸い取るか足場作ってその高さにきれいな水流し込むのどっちが楽かな 一回だけ吸い取って主観で斜め下から見るのが一番楽だよ

258 19/01/05(土)20:28:56 No.559886363

単純に時間経過で搾れるようになると思う

259 19/01/05(土)20:28:57 No.559886369

水中移動が通常速度になるアイテム欲しかったな 水の羽衣あたりで一つ

260 19/01/05(土)20:29:02 No.559886391

>今回ロトの盾弱いね 特殊効果も何もないのひどいよね…

261 19/01/05(土)20:29:07 No.559886414

おっぱいチャージってなんかえっちな響きだ

262 19/01/05(土)20:29:16 No.559886454

>牛のおっぱい絞れる条件ってなんだろう >絞れる時と絞れない時がある 幸福度が高いと複数回絞れるらしい

263 19/01/05(土)20:29:17 No.559886459

沼にブロックで足場造りながら歩いて置けない場所でかわきの壺ってやってた

264 19/01/05(土)20:29:20 No.559886463

>牛のおっぱい絞れる条件ってなんだろう >絞れる時と絞れない時がある かわきのツボに合わせてるかどうかだ

265 19/01/05(土)20:29:38 No.559886543

>特殊効果も何もないのひどいよね… 盾ってなんか効果あったっけ…

266 19/01/05(土)20:29:42 No.559886563

前作はレベルなかったこともあってメタル系の敵の存在自体がクズだったけど 今回はレベル上げにもメタルゼリーにもメタル系結構狙わないといけなくて大変だな

267 19/01/05(土)20:29:52 No.559886612

牛に近づいても絞るコマンドが出る時と出ない時があるんだ…

268 19/01/05(土)20:30:10 No.559886689

デイン砲完成後アネッサが行方不明になって話が進まなくて困ってたら砲身の中に塗り込められていた…

269 19/01/05(土)20:30:11 No.559886691

ミスリルチェックして大後悔したからオリハルコンとマグネ鉱石はチェックしてないわ お陰で無駄に毒沼さらいしなくて助かる

270 19/01/05(土)20:30:15 No.559886712

オリハルコン発掘はリムルダール大干拓を思い出してちょっとクスッときたな…

271 19/01/05(土)20:30:16 No.559886724

つまりルルちゃんの幸福度を高めればいっぱい出る

272 19/01/05(土)20:30:19 No.559886737

ひかりのよろいは強いのも2だからか

273 19/01/05(土)20:30:22 No.559886744

>フェイント岩投げ! >大弓いったりきたり! >バイク! >ブロック積んで避けろ! 1回死んで覚えろ的なノリだったけど2は1回も死ななかった優し味

274 19/01/05(土)20:30:22 No.559886748

>牛に近づいても絞るコマンドが出る時と出ない時があるんだ… 子牛なのでは…

275 19/01/05(土)20:30:33 No.559886799

ロトの鎧すごいね…溶岩も海と変わんない

276 19/01/05(土)20:30:37 No.559886815

>今回はレベル上げにもメタルゼリーにもメタル系結構狙わないといけなくて大変だな 船でムーンブルク渡れば必ずロンダルキアに居る またからっぽ戻って再度渡ればまたポップしてる

277 19/01/05(土)20:30:42 No.559886841

オリハルコンは車で毒沼を徐行して ボコっと一段高くなったところを調べるって方法で見つけてる

278 19/01/05(土)20:30:46 No.559886869

2の盾は耐性無いからな…

279 19/01/05(土)20:30:52 No.559886894

>デイン砲完成後アネッサが行方不明になって話が進まなくて困ってたら砲身の中に塗り込められていた… ホラーミステリだ

280 19/01/05(土)20:30:53 No.559886896

>砲身の中に塗り込められていた… 呪砲か何か作っておられる?

281 19/01/05(土)20:31:03 No.559886937

>デイン砲完成後アネッサが行方不明になって話が進まなくて困ってたら砲身の中に塗り込められていた… サスペンスきたな…

282 19/01/05(土)20:31:29 No.559887062

車ってソザイ島持っていけるのか

283 19/01/05(土)20:31:29 No.559887063

>オリハルコンは車で毒沼を徐行して いちいち現地で作ってるのか…

284 19/01/05(土)20:31:34 No.559887081

>デイン砲完成後アネッサが行方不明になって話が進まなくて困ってたら砲身の中に塗り込められていた… ポスターで隠してあるやつ

285 19/01/05(土)20:31:44 No.559887123

>デイン砲完成後アネッサが行方不明になって話が進まなくて困ってたら砲身の中に塗り込められていた… 彼女はスパイですからね…

286 19/01/05(土)20:31:45 No.559887129

ミナデイン砲が威力高い理由

287 19/01/05(土)20:32:23 No.559887278

やまびこ笛に関しては欲しい素材選択できるような修正来ると思う 全部チェックしたら必要ないアイテムになるぞあれ

288 19/01/05(土)20:32:23 No.559887279

生贄砲だこれ!

289 19/01/05(土)20:32:38 No.559887347

中だって気づくのに時間かかって焦ったんだぜ結構…

290 19/01/05(土)20:32:45 No.559887379

>全部チェックしたら必要ないアイテムになるぞあれ 原作通りです…

291 19/01/05(土)20:32:47 No.559887389

生体ユニットアネッサか…

292 19/01/05(土)20:32:49 No.559887393

>船でムーンブルク渡れば必ずロンダルキアに居る >またからっぽ戻って再度渡ればまたポップしてる つまりロンダルキアの入り口に超スーパーカーを駐車しておけばオッケーだ おとし穴開けまくるか壁つくっておくと楽に処理できるぞ!

293 19/01/05(土)20:33:06 No.559887468

リックきたな…

294 19/01/05(土)20:33:21 No.559887540

原作でもしるしコンプしたら不必要アイテムだったし…

295 19/01/05(土)20:33:23 No.559887556

>>全部チェックしたら必要ないアイテムになるぞあれ >原作通りです… そんな再現いらないんですけお!!! ○長押しのときにでてくるのじゃますぎるんですけお!!

296 19/01/05(土)20:33:24 No.559887562

>リックきたな… しに たく ない

297 19/01/05(土)20:33:45 No.559887649

もういなくなった頃だろその建設!

298 19/01/05(土)20:34:16 No.559887808

1がちゃんと集めるもの集めたんだから2もそういうの欲しかったな

299 19/01/05(土)20:34:53 No.559887989

一切ツッコミないけどビルダーの身体からちいさなメダルがうまれるぞい!って意味わかんないしこわいよ

300 19/01/05(土)20:34:55 No.559888001

もっと遠距離武器欲しい

↑Top