虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 英語で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/05(土)18:48:09 No.559859394

    英語でゲームしてる「」ちゃんいる? どれくらい英語ができれば不自由なく遊べるのかしら

    1 19/01/05(土)18:49:03 No.559859603

    拙い英語でも怖じけず話せたら全然いける

    2 19/01/05(土)18:49:33 No.559859714

    英語の難しさは大分ゲームに左右されるので何とも言えない ジャンルかやりたいゲームを例示してくれ

    3 19/01/05(土)18:49:55 No.559859802

    まずはほぼ定型文のみだから安心のカードゲームから始めよう

    4 19/01/05(土)18:50:51 No.559860037

    >まずはほぼ定型文のみだから安心のローグライクから始めよう

    5 19/01/05(土)18:51:08 No.559860106

    TOEIC500点くらい

    6 19/01/05(土)18:51:22 No.559860156

    アクションなら中学英語レベルでなんとかなる

    7 19/01/05(土)18:51:45 No.559860262

    俺だってTOEIC98点くらいとれる

    8 19/01/05(土)18:51:50 No.559860283

    エネミー! ヒールプリーズ! ノース‼ウエスト!イースト!サウス! オーケー!ノー! これさえ言えればだいたい大丈夫

    9 19/01/05(土)18:52:20 No.559860400

    俺だってTOEICぐらい受けれる

    10 19/01/05(土)18:52:46 No.559860506

    完全に話を把握したいのかそうでないのかでも違ってくる

    11 19/01/05(土)18:53:29 No.559860662

    terrariaとかslay the spireとかundertaleなら 中学の英語完璧にしてれば問題なく遊べる falloutを字幕無しの英語音声だけとかなら Toeicのリスニングの満点があれば7割位理解出来る

    12 19/01/05(土)18:53:32 No.559860671

    書き込みをした人によって削除されました

    13 19/01/05(土)18:53:49 No.559860739

    https://www.indiegala.com/artifex-mundi-steam-bundle-11 最近は日本語化されたポイントクリックが増えてきてて こういうバンドルが宝の山になってありがたい限りですよ俺は

    14 19/01/05(土)18:53:57 No.559860772

    お話になるとぐっとハードル高くなるからな…

    15 19/01/05(土)18:53:59 No.559860782

    >英語の難しさは大分ゲームに左右されるので何とも言えない >ジャンルかやりたいゲームを例示してくれ 例えばこれ https://store.steampowered.com/app/716490/EXAPUNKS/ PV見て面白そうだと思ったら40ページのマニュアル読むゲームと聞いてぐえー これに限らず英文読めた方がいいゲームを遊べるようになりたい

    16 19/01/05(土)18:54:29 No.559860873

    lol

    17 19/01/05(土)18:54:36 No.559860899

    お話がメインのアドベンチャーやRPGはそれなりの英語力がないと辛い FPSとかは楽

    18 19/01/05(土)18:54:44 No.559860928

    pomf =3

    19 19/01/05(土)18:55:14 No.559861036

    どうせ普段使わないような単語出てきて調べたりする必要あるし気にすんな!

    20 19/01/05(土)18:55:28 No.559861087

    英語勉強できるゲーム買おうぜ

    21 19/01/05(土)18:55:50 No.559861162

    英語の前に英単語を何千何万と覚えないとそもそも会話にすらならないぞ

    22 19/01/05(土)18:56:11 No.559861238

    英語だけでなく勘の良さ…というか地のゲームの上手さもある程度左右してくると思う

    23 19/01/05(土)18:57:01 No.559861442

    最悪死んで覚えたらいいってパラドゲーの先達は言ってた

    24 19/01/05(土)18:57:15 No.559861490

    しょうがなくundertaleは英語でやったけど正直半分くらいしか楽しめてなかったと思う

    25 19/01/05(土)18:57:36 No.559861583

    >英語の前に英単語を何千何万と覚えないとそもそも会話にすらならないぞ まあ基本単語3000語くらいが会話の7割くらいを占めてるとも言うし

    26 19/01/05(土)18:57:42 No.559861602

    >https://store.steampowered.com/app/716490/EXAPUNKS/ >PV見て面白そうだと思ったら40ページのマニュアル読むゲームと聞いてぐえー >これに限らず英文読めた方がいいゲームを遊べるようになりたい Zachtronicsのゲームじゃねーか! ここのゲームが合うかどうかは言語の問題じゃねえ相性だ stellarisの長文で嫌にならなければ相性がいい可能性があるぞ

    27 19/01/05(土)18:58:12 No.559861715

    どうしてもやりたいゲームがないのならわざわざ英語版で遊ぶ必要ないよ

    28 19/01/05(土)18:58:22 No.559861751

    アンテはRPGだしほどほどに英語出来んと楽しめんだろう

    29 19/01/05(土)18:58:38 No.559861813

    ストーリー物なら英語でプレイしたことあると日本語訳のおかしいところに気づけたりする でもわざわざ日英両方見てる人いないから「良い日本語訳です!」 とかレビューされててちょっと悲しい気持ちになったりする

    30 19/01/05(土)18:58:39 No.559861815

    >英語勉強できるゲーム買おうぜ なぜか日本語学習DLCを買ってしまう「」たち

    31 19/01/05(土)18:58:58 No.559861895

    huniepopやってれば英語も理解できるようになるさ

    32 19/01/05(土)18:59:16 No.559861966

    書き込みをした人によって削除されました

    33 19/01/05(土)18:59:34 No.559862040

    Tales from the Borderlandsはいつ日本語化されますか?

    34 19/01/05(土)18:59:50 No.559862115

    steamじゃなくてスマホだけどマックスウェルは100円で楽しめて英単語の勉強にもなるしいいぞ

    35 19/01/05(土)18:59:58 No.559862143

    >>英語勉強できるゲーム買おうぜ >なぜか日本語学習DLCを買ってしまう「」たち 英語が読めなかったばっかりに…ちくしょう!

    36 19/01/05(土)19:00:03 No.559862165

    ねぷを英語でやるとあまりの薄味にびっくりするからオススメ

    37 19/01/05(土)19:01:33 No.559862564

    英語と日本語同時に表示出来るノベルゲームとかで 楽しみながら勉強しよう

    38 19/01/05(土)19:01:42 No.559862595

    >No.559861813 違和感無かったら許してほしい

    39 19/01/05(土)19:01:56 No.559862661

    中学英語も危うい人です…

    40 19/01/05(土)19:02:32 No.559862811

    出川を見習え

    41 19/01/05(土)19:02:44 No.559862859

    英語の勉強になると思って英語でやるけど翻訳しながら遊ぶのがめんどくさすぎて日本語に戻す俺はゴミだよ

    42 19/01/05(土)19:02:51 No.559862892

    アンテ買ったけどやっぱ英語じゃないとダメか…

    43 19/01/05(土)19:03:03 No.559862951

    >出川を見習え ドントストップ!

    44 19/01/05(土)19:03:06 No.559862959

    ダンガンロンパは英語でやったけどそこまで難しくなかった 日本語のダジャレっぽいのが表現されてると翻訳のパワーを感じる

    45 19/01/05(土)19:03:28 No.559863063

    PoEとかハクスラ系を英語でやろう!

    46 19/01/05(土)19:03:46 No.559863143

    アンテはもう有志翻訳版ないんだったか

    47 19/01/05(土)19:03:52 No.559863167

    わりとよく使われる単語さえ覚えちゃえば雰囲気でなんとかなる

    48 19/01/05(土)19:04:01 No.559863200

    https://store.steampowered.com/app/492180/Haimrik/ 英語を学びながら遊ぼうぜ! 割とオススメ

    49 19/01/05(土)19:04:16 No.559863252

    英語でやると大抵の場合知らない単語どんどん出てきてすごいめんどくさい 日本語訳のありがたさが身に沁みる

    50 19/01/05(土)19:04:31 No.559863303

    >違和感無かったら許してほしい 日本語として違和感なくても全然違うキャラに訳されることがある それにおれも別にレビュワーを責めたりはしないよ

    51 19/01/05(土)19:04:45 No.559863362

    完璧を目指す必要はねぇんだ 数こなせ

    52 19/01/05(土)19:04:47 No.559863379

    One Shotが簡単な英語でサクっと遊べるので入門用におすすめしたい

    53 19/01/05(土)19:05:10 No.559863469

    >英語の前に英単語を何千何万と覚えないとそもそも会話にすらならないぞ 平均3000語覚えれば会話できるし知能が低くなればなるほど必要な語彙数は少なくなる 極端な話日本語会話の場合大体4000ぐらい無いと成立しないのでそれよりかは圧倒的に楽

    54 19/01/05(土)19:05:18 No.559863496

    シミュレーションはある程度定形分で進むから 一度辞書引いたら回せる ロープレは無理

    55 19/01/05(土)19:05:23 No.559863521

    ボイスチャットだと適当な英語でも通じるんだ…ってなる あとロシア人がポマギーチェ…って言ったのを聞いたときは吹いた

    56 19/01/05(土)19:05:28 No.559863549

    了解! Go! Go! Nippon!

    57 19/01/05(土)19:05:37 No.559863591

    >One Shotが簡単な英語でサクっと遊べるので入門用におすすめしたい ミーは原文だとやっぱりIなの?

    58 19/01/05(土)19:05:51 No.559863648

    >https://store.steampowered.com/app/716490/EXAPUNKS/ これTIS-100より変態向けなのでは

    59 19/01/05(土)19:05:51 No.559863650

    ドキドキ文学部のjust Monikaの意味知りたくて英語で始めたけど 途中で挫折した

    60 19/01/05(土)19:05:53 No.559863661

    一番辛いのは詩的な言い回しが頻出するようなゲームブック系かな

    61 19/01/05(土)19:05:58 No.559863683

    架け橋ゲームズが翻訳してくれてると安心感がある

    62 19/01/05(土)19:06:06 No.559863715

    大和魂をみせてやる! 衛生兵! 敵の潜水艦を発見!

    63 19/01/05(土)19:06:13 No.559863737

    >最近は日本語化されたポイントクリックが増えてきてて 5年くらい前からこのジャンルは日本語強いよね ゲーム性はともかくストーリー結構楽しいしありがたい

    64 19/01/05(土)19:06:19 No.559863758

    >ボイスチャットだと適当な英語でも通じるんだ…ってなる 向こうも英語力低いって解ってくれてれば大体の意図は通じる 片言の日本語でも会話が成立するのと似たようなもの

    65 19/01/05(土)19:06:22 No.559863774

    英語の古文的な表現はやめてくだち…

    66 19/01/05(土)19:06:26 No.559863789

    >ドキドキ文学部のjust Monikaの意味知りたくて英語で始めたけど >途中で挫折した 日本語でやっても意味はわかるだろ!

    67 19/01/05(土)19:06:27 No.559863795

    アンテは普通にサンズが崩した英語みたいなの使い始める didyaってなんだよ

    68 19/01/05(土)19:06:29 No.559863803

    >架け橋ゲームズが翻訳してくれてると安心感がある EtGいいよね…

    69 19/01/05(土)19:06:44 No.559863863

    シミュレーションはシステムのところはなんとなくで行けるけど 題材が歴史やらSFやらが多くてストーリー全くついてけないよ…

    70 19/01/05(土)19:06:51 No.559863894

    The Universimの日本語化を待っている 簡単な英語だとは分かってるだけどね

    71 19/01/05(土)19:07:04 No.559863957

    ミームとかスラングとか慣用句とか…

    72 19/01/05(土)19:07:07 No.559863970

    ありがとうルーカスポープと結婚してくれた奥さん!

    73 19/01/05(土)19:07:21 No.559864024

    >ミームとかスラングとか慣用句とか… GOTY

    74 19/01/05(土)19:07:38 No.559864097

    >>One Shotが簡単な英語でサクっと遊べるので入門用におすすめしたい >ミーは原文だとやっぱりIなの? うn ダイアローグ全部乗っけてるサイトもあるので参考までに https://hunternet93.github.io/OneShot-Dialog-Transcript/dialog.html

    75 19/01/05(土)19:07:40 No.559864108

    FPSとかアクションならクリアするだけなら英語読めなくてもクリアできると思う

    76 19/01/05(土)19:07:46 No.559864136

    今から勉強しようと思ってessential grammar in use買った! ゲームの文章をまともに読めるようになるのはいつのことか

    77 19/01/05(土)19:07:52 [居心地満点びっくり小屋] No.559864166

    居心地満点びっくり小屋

    78 19/01/05(土)19:07:58 No.559864195

    EXAPUNKSもShenzhenIOと同じく数十ページの英語マニュアルドンッだからなあ… 興味あるならそこの会社の他のから手を付けてもいいんだよ

    79 19/01/05(土)19:08:05 No.559864222

    比喩表現とか慣用句とか常套句はなホントな無理

    80 19/01/05(土)19:08:11 No.559864245

    英語で制限時間ありのなぞなぞとか出されると詰む

    81 19/01/05(土)19:08:19 No.559864282

    slay the spireは英語でやってたけど日本語版出て乗り換えたら こういうイベントだったんだ…ってなることがちょくちょくある

    82 19/01/05(土)19:08:33 [居留守] No.559864339

    居留守

    83 19/01/05(土)19:08:36 No.559864351

    英語版だとシステムの見落とし率が明らかに高くなるから 複雑なゲームシステムだと手が出せない

    84 19/01/05(土)19:08:45 No.559864400

    >英語で制限時間ありのなぞなぞとか出されると詰む しかも掛詞とか向こうの慣用句とかだとさあ…

    85 19/01/05(土)19:09:19 [開発中] No.559864544

    開発中

    86 19/01/05(土)19:09:26 No.559864576

    >英語でやると大抵の場合知らない単語どんどん出てきてすごいめんどくさい >日本語訳のありがたさが身に沁みる 頑張って英文読もうとしても辞書引いたり文法調べたりする苦労でゲームを楽しめなくなっちゃうのよね 英語力つけたいなあ

    87 19/01/05(土)19:09:33 No.559864600

    >居留守 実は隠れ蓑術よりこっちの方が好きなんだ…

    88 19/01/05(土)19:10:13 [至高のオーバーロード] No.559864761

    至高のオーバーロード

    89 19/01/05(土)19:10:27 No.559864822

    文章をある程度読めてきてもストーリーとかで これ多分聖書とかモチーフなんだろうな…って文化土壌の違いを感じたりもする

    90 19/01/05(土)19:10:28 No.559864826

    >居心地満点びっくり小屋 結局あれ中に入れたやついるのか

    91 19/01/05(土)19:10:37 No.559864868

    とりあえずDuolingo一緒にやろう

    92 19/01/05(土)19:10:44 No.559864899

    たまにこれ別作品のパロディだけど訳者気付いてないな…とかある

    93 19/01/05(土)19:10:48 No.559864916

    hoi4の国の説明文すら読めない… ゲーム自体は雰囲気でプレイできるけど

    94 19/01/05(土)19:10:54 [ヘルスアップ!] No.559864950

    健康が強化!

    95 19/01/05(土)19:10:59 No.559864979

    意味を調べるのが苦にならない程度のごく簡単なゲームから始めて段々難しいのにしていくと挫折しにくいよ

    96 19/01/05(土)19:11:04 No.559864999

    >No.559864097 翻訳にあたって中性性を出したいけどワタシは大人びすぎてるからとかそんな思惑があったのかな ありがとう!

    97 19/01/05(土)19:11:29 No.559865104

    翻訳があるなら翻訳でシステム覚えてから英語に戻すとか…

    98 19/01/05(土)19:11:32 No.559865115

    highway blossomsがめっちゃやりたいんだけど 義務教育レベルの英語力じゃまず無理そうで…

    99 19/01/05(土)19:12:38 No.559865412

    >翻訳にあたって中性性を出したいけどワタシは大人びすぎてるからとかそんな思惑があったのかな 子猫の鳴き声とかけたのかなと今思った

    100 19/01/05(土)19:12:56 No.559865486

    >とりあえずDuolingo一緒にやろう 翻訳させる学習法は悪影響を与えるとも聞くけど実際のところどうなんだろう

    101 19/01/05(土)19:13:07 No.559865545

    バイナウ! https://store.steampowered.com/app/504210/SHENZHEN_IO/

    102 19/01/05(土)19:13:24 No.559865625

    新鮮な殺害のスリルに駆り立てられて、 主従は猛烈な激怒に入る。 こういう和訳にはセンスを感じる

    103 19/01/05(土)19:13:25 No.559865634

    googleの検索候補にも日本語とかが付かず フレンドも誰一人持ってないどころか日本語のレビュー自体皆無のゲームいいよね

    104 19/01/05(土)19:13:27 No.559865643

    アドベンチャー系はしんどいぞ 英語のエロソシャゲからはじめなさい

    105 19/01/05(土)19:14:07 No.559865820

    >>ボイスチャットだと適当な英語でも通じるんだ…ってなる >向こうも英語力低いって解ってくれてれば大体の意図は通じる >片言の日本語でも会話が成立するのと似たようなもの アジアサーバーだと中国人はまあ居て当然だと思ったけど イギリスサーバーにフランス人ドイツ人イタリア人スペイン人が来て英語で会話するとは思わなかった その人だけかもしれないがイタリア人には英語の発音がキツいのかやたら舌足らずな感じで印象に残った…イタリア人同士で母国語会話の時はかっこいいのに

    106 19/01/05(土)19:14:12 No.559865839

    SHENZHEN I/O日本語対応してくだち…

    107 19/01/05(土)19:14:38 No.559865943

    3行以上の英文は読めない

    108 19/01/05(土)19:14:59 No.559866021

    エロシーンでのらめぇをron'tと訳したってのは笑った

    109 19/01/05(土)19:15:06 No.559866063

    >>とりあえずDuolingo一緒にやろう >翻訳させる学習法は悪影響を与えるとも聞くけど実際のところどうなんだろう duolingoの用途は和訳じゃなくて英語で文書を書けるようになることだから大分役に立つよ ただ続けてると自分の書きやすい文書しか書かなくなるから 他人の書いた日本語を英訳してついでに自分の英語表現力の弱いところを補強するって使い方をする

    110 19/01/05(土)19:15:32 No.559866184

    >3単語以上の英文は読めない

    111 19/01/05(土)19:15:49 No.559866267

    日本語レビューがひとつもなくて仕方なく英語レビューを読むってのは割とやってる…

    112 19/01/05(土)19:15:50 No.559866278

    仕事で英語喋るけどアトリエの英語版はプレイが大変だった

    113 19/01/05(土)19:15:52 No.559866287

    TIS-100は誰だか知らないけど日本語マニュアルありがとう…ってなった

    114 19/01/05(土)19:15:59 No.559866311

    >3語以上の英文は読めない

    115 19/01/05(土)19:16:03 No.559866334

    機能や効果の説明文だとかスポイラーの文章とかだったらイケるんだけど アドベンチャーとかその辺のテキストは全然読めない 具体的にはNeo Scavengerやってるときに前提になる英語のSF知識が不足してるって感じた

    116 19/01/05(土)19:16:23 No.559866404

    PoE今年からやりはじめたけど めちゃくちゃ英語状態

    117 19/01/05(土)19:16:31 No.559866441

    >Zachtronicsのゲームじゃねーか! >ここのゲームが合うかどうかは言語の問題じゃねえ相性だ >stellarisの長文で嫌にならなければ相性がいい可能性があるぞ spacechemはやったことあってクリアはできなかったけど楽しかったんだ だからこれもやりたいなと思ったら言語の壁が…

    118 19/01/05(土)19:16:40 No.559866478

    >3単語以上の英文は読めない fuck you

    119 19/01/05(土)19:16:50 No.559866529

    >どれくらい英語ができれば不自由なく遊べるのかしら どれだけ入れ込んでいるかにもよるぞ 本当にめっちゃ好きなら遅々としてもわかっていくのが楽しい

    120 19/01/05(土)19:16:55 No.559866543

    はい…「」諦めてcapture2text使います…

    121 19/01/05(土)19:17:14 No.559866607

    中国人でも韓国人でも日本人でも英語でボイチャしようとする意思を見せる人は割とまともな人多いけど母国語で喋る奴は100%キッズで死体撃ちや屈伸やりまくる

    122 19/01/05(土)19:17:20 No.559866637

    日本語だとフォントが良くないこと多くてそれで英語にすることある 細かい話わからなくてもなんとかなるアクションやFPSでしか無理だけど

    123 19/01/05(土)19:17:27 No.559866657

    Ring of Elysiumやってるけどこれ英語だろうが日本語だろうがあんま関係ないな…

    124 19/01/05(土)19:17:40 No.559866715

    >俺だってTOEIC98点くらいとれる 唯一無二の才能すぎる‥

    125 19/01/05(土)19:17:45 No.559866729

    PoEはストーリー全部訳すとかでもなければだいたいアイテムの効果くらいは分かるっしょ あ、もしかしてPillerの方だった?

    126 19/01/05(土)19:17:56 No.559866773

    >spacechemはやったことあってクリアはできなかったけど楽しかったんだ Infinifactoryはやったかい

    127 19/01/05(土)19:18:19 No.559866844

    俺吐き捨てのスラングにだけ詳しくなる人の気持ち分かった!

    128 19/01/05(土)19:18:21 No.559866854

    ろしあじんは上を見ると凄まじい量のガイドを英語露語に訳しててすげーってなる反面キッズは世界は露語で出来てるとしか思ってないのも多くて極端な印象

    129 19/01/05(土)19:18:51 No.559866992

    達筆すぎる特殊なフォントで読めませぬ!

    130 19/01/05(土)19:19:00 No.559867041

    >>3単語以上の英文は読めない >fuck you Come On!

    131 19/01/05(土)19:19:14 No.559867093

    >ねぷを英語でやるとあまりの薄味にびっくりするからオススメ ねぷねぷの英訳は毎回なんか違うよね なんでそこを詳しく訳すの…っていうのと、なんでそこを訳さないの…が交互に来る感じがする あと、ねぷねぷの英語音声だけやる気がない気がする

    132 19/01/05(土)19:19:21 No.559867114

    >ろしあじんは上を見ると凄まじい量のガイドを英語露語に訳しててすげーってなる反面キッズは世界は露語で出来てるとしか思ってないのも多くて極端な印象 露を別の国にしてもそのまま通じそうな話だ

    133 19/01/05(土)19:19:24 No.559867128

    >>>3単語以上の英文は読めない >>fuck you >Come On! kick ass!

    134 19/01/05(土)19:19:25 No.559867134

    NEKOPARAとかKARAKARAみたいにショートカットキーで和訳出せるゲームありがたい…

    135 19/01/05(土)19:19:42 No.559867208

    BATTLETECHが英語オンリーで慣れるまで時間かかったし、今もストーリーで方針で揉めてるところとかはあんまり理解できない フルスクリーンにされると単語調べるのが面倒なのよね

    136 19/01/05(土)19:19:50 No.559867249

    ソフィーのアトリエは英語だったけど日本語音声のせいで割とあっさりできた というかよく考えるとほとんど英語読んでねえ…

    137 19/01/05(土)19:20:33 No.559867444

    >Infinifactoryはやったかい やったけど猛烈に酔ってだめだった 画面の設定変えたりしたけどどうにもならなかった

    138 19/01/05(土)19:20:36 No.559867453

    元日本語のものを英語でやっても面白くない(=報酬にならない からあんま意味ない気がする

    139 19/01/05(土)19:21:49 No.559867761

    今文法勉強してるけどモチベーションが持たない…

    140 19/01/05(土)19:22:52 No.559868031

    Sniper Elite 4 は英語でもやる事はMAP見れば大体分かるからまだマシだったな…武器のアンロック条件で多少分からんのは調べた位で youtubeでも英語でミッション解説してるから…と言うか日本語では全然ないからあまりやってないんだろうなぁ

    141 19/01/05(土)19:24:09 No.559868423

    ネコぱらは日本語も英語も中国語もあるぞ!

    142 19/01/05(土)19:24:16 No.559868468

    英語は勉強してたからいいけど中国産のゲームが増えてきて困っています

    143 19/01/05(土)19:24:21 No.559868496

    >今文法勉強してるけどモチベーションが持たない… 元の言語で映画や曲を見聞きする程度でも言い回しが覚えられるぞ

    144 19/01/05(土)19:25:27 No.559868791

    >英語は勉強してたからいいけど中国産のゲームが増えてきて困っています やろう!中国語!

    145 19/01/05(土)19:26:01 No.559868954

    McPixelやろう 英語はステージタイトルの単語だけだよ

    146 19/01/05(土)19:26:18 No.559869035

    >英語は勉強してたからいいけど中国産のゲームが増えてきて困っています 一緒に中国語勉強しようぜ NHKのラジオ講座が中国語入門用になかなかいい ゲーム出来るようになるまでは大分時間がかかりそうだが

    147 19/01/05(土)19:26:25 No.559869070

    中国語とかだと自分の中に取っ掛かりがないから義務教育は偉大だったな…って思った

    148 19/01/05(土)19:28:04 No.559869528

    読む方は漢字という偉大なとっかかりがあるんだ 喋る方は無理!(声調を死んだ目で見ながら)

    149 19/01/05(土)19:28:06 No.559869539

    最近気が付いたんだけど英会話は苦手だなと思ってたんだけど日本語でも会話苦手なんだ

    150 19/01/05(土)19:28:14 No.559869573

    漢文なら勉強したし! >漢文と現代中国語は全然ちゃうよ ㌧

    151 19/01/05(土)19:28:18 No.559869585

    ゲームはプレイ出来るけどストーリーが分からないので

    152 19/01/05(土)19:28:25 No.559869617

    実家のような締め付け感。

    153 19/01/05(土)19:28:35 No.559869659

    >Duolingo これちょっと面白いな 小学生レベルの英語で止まってる自分には超初級からやってくれるのはありがたい

    154 19/01/05(土)19:28:39 No.559869683

    >中国語とかだと自分の中に取っ掛かりがないから義務教育は偉大だったな…って思った 義務教育で英語できてない意味がないって主張されるけれど 毎日使うものが自弁含めて週6時間程度で身につくわけないよなぁ…

    155 19/01/05(土)19:28:48 No.559869725

    字幕データが抜き出せるなら頻度順にソートして10回以上出てくる単語辞書引いてからやるとよい

    156 19/01/05(土)19:28:49 No.559869732

    >英語は勉強してたからいいけど中国産のゲームが増えてきて困っています 中国語オンリーはめったにないし英語でどうにかならない…? レビューが英語はともかく中国語増えて読めないのはうn…

    157 19/01/05(土)19:29:00 No.559869786

    射爆

    158 19/01/05(土)19:29:01 No.559869790

    >最近気が付いたんだけど英会話は苦手だなと思ってたんだけど日本語でも会話苦手なんだ 旅行とか行って実感するんだ 英語とか日本語以前に基本的に人と喋りたくない…

    159 19/01/05(土)19:29:12 No.559869839

    >TIS-100は誰だか知らないけど日本語マニュアルありがとう…ってなった ぶっちゃけアレ英語読めなくても技術英語をちょっと読めれば困らないレベルのマニュアルだから…

    160 19/01/05(土)19:29:52 No.559870020

    一つ教えてやるが巨乳は中国語では豪乳な

    161 19/01/05(土)19:30:14 No.559870127

    >一つ教えてやるが巨乳は中国語では豪乳な 強そう…

    162 19/01/05(土)19:30:19 No.559870152

    Life is strangeは音声豊富だし自分の選択が反映されるしループものだし色々教材としていいと思った 全体的にRPGやADVは難しいけどやりがいがある アクションやカードゲームは慣れれば同じ入力する感じだし教材としてはあんまり意味ない

    163 19/01/05(土)19:30:39 No.559870263

    じゃあ爆乳はどう書くんですか?

    164 19/01/05(土)19:31:07 No.559870399

    >一つ教えてやるが巨乳は中国語では豪乳な 「」はかしこいな…

    165 19/01/05(土)19:31:13 No.559870429

    上海語だの蘇州語だの広東語だの分からん!

    166 19/01/05(土)19:31:25 No.559870488

    読む聞く書く話すは全部別のスキルなので使って訓練しないと上達しない

    167 19/01/05(土)19:31:59 No.559870662

    レビューがおかしな日本語で何コレって思って書いた人のプロフみたら中国人だった なんだろうコレ業者なのかねって思いました

    168 19/01/05(土)19:32:14 No.559870740

    わかるわよげらうとひあくらい!ばかにしないでよね!

    169 19/01/05(土)19:32:36 No.559870842

    読む聞くはできるけど書くになるとカタコトになって話すになるとアッアッ

    170 19/01/05(土)19:32:42 No.559870866

    >わかるわよげらうとひあくらい!ばかにしないでよね! すたるかー!

    171 19/01/05(土)19:33:07 No.559870988

    わかりましたサウスパークやります…

    172 19/01/05(土)19:33:19 No.559871037

    >上海語だの蘇州語だの広東語だの分からん! 北京語が標準として設定されてるんだからそれ使えばいいだろ! 再见がザイジェンなのは未だに慣れないがな

    173 19/01/05(土)19:33:32 No.559871088

    duolingo放置してたの思い出した また始めようかな…

    174 19/01/05(土)19:33:55 No.559871202

    ファンタジーは意味わからん単語ばっかりだけどSFはいくらかマシな気がする

    175 19/01/05(土)19:34:55 No.559871467

    映画やゲームで英語慣れてきたけどそのせいで乱暴な言葉遣いじゃないか心配

    176 19/01/05(土)19:37:02 No.559872038

    >映画やゲームで英語慣れてきたけどそのせいで乱暴な言葉遣いじゃないか心配 教材で学習した日本語「初めまして!私の名前はトム・ブラウンです!」 彼女から習った日本語「こんにちわ!僕はトムです!」 アニメゲームから習った日本語「初めて見る顔だな!俺はとトム、よろしく!」 ってネタがあって吹く

    177 19/01/05(土)19:37:11 No.559872075

    >上海語だの蘇州語だの広東語だの分からん! 濁音的表現が残っとれば大体南方側だよ 最悪文語にすれば中文はどうにかなる

    178 19/01/05(土)19:38:07 No.559872309

    恋人から習えるなら俺だって習いたい

    179 19/01/05(土)19:38:36 No.559872432

    i would suck so much dick to be able to speak decent english

    180 19/01/05(土)19:39:01 No.559872538

    中国語オンリー増えてない?

    181 19/01/05(土)19:39:42 No.559872752

    openis...

    182 19/01/05(土)19:40:02 No.559872842

    ふぁいんざほー!

    183 19/01/05(土)19:41:06 No.559873140

    …採掘のワープロードほとんどないんだな 俺のあんなにコツコツ拾っては売ってたのはなんだったのだ

    184 19/01/05(土)19:41:23 No.559873200

    即爆了

    185 19/01/05(土)19:41:31 No.559873240

    中国とロシアの多売を許すな

    186 19/01/05(土)19:41:42 No.559873282

    >i would suck so much dick to be able to speak decent english thou shall sacrifice thy humanity then I shall bestow it on thee

    187 19/01/05(土)19:41:57 No.559873345

    >中国語オンリー増えてない? ちょっと昔の中韓MMOっぽい感じのゲームが増えてる印象ある

    188 19/01/05(土)19:41:59 No.559873352

    Would you kindly...

    189 19/01/05(土)19:42:02 No.559873362

    英語のRPGでDivinityとかやりたいんだけど英文多すぎると疲れて積んじゃうのが困る

    190 19/01/05(土)19:42:11 No.559873412

    英語マジで無理だからPoEがウィッシュリストに入り続けてるけど定型ばっかりとかならそんなに怖がることもないのか

    191 19/01/05(土)19:43:03 No.559873670

    >then I shall bestow it on thee あっヤバい難易度のやつだ逃げろ逃げろ

    192 19/01/05(土)19:43:13 No.559873720

    payday2買ったけど英語全然出来ないから諦めた

    193 19/01/05(土)19:43:59 No.559873923

    payday2は日本語化出来るけどなんかめっちゃめんどいんだっけ…

    194 19/01/05(土)19:44:00 No.559873925

    >英語マジで無理だからPoEがウィッシュリストに入り続けてるけど定型ばっかりとかならそんなに怖がることもないのか 持って回った言い回しとかないからまだ読めるほう

    195 19/01/05(土)19:44:03 No.559873937

    英語で思い出したけどメタルウルフカオス楽しみ

    196 19/01/05(土)19:44:08 No.559873960

    PoEの英語ってトレードの時に使うときだけだろ? なんか%が増えたら強くなるってのがわかるから英語わからなくても一週目は進めてる

    197 19/01/05(土)19:44:23 No.559874020

    paydayは英語読めたとしてもめっちゃめんどいから安心して

    198 19/01/05(土)19:44:42 No.559874110

    >payday2は日本語化出来るけどなんかめっちゃめんどいんだっけ… 日本語化グレーゾーンって聞いたからノータッチなの

    199 19/01/05(土)19:44:43 No.559874114

    英語でレスしあってる… 「」はかしこいな…

    200 19/01/05(土)19:45:27 No.559874307

    ah…dear my brother…

    201 19/01/05(土)19:46:23 No.559874550

    >i would suck so much dick to be able to speak decent english こういうレスもチンポしゃぶりたければ英語で話せよ ぐらいの雰囲気読みはできるんだけどそれが正しいかの確証はさっぱりない

    202 19/01/05(土)19:46:34 No.559874610

    >paydayは英語読めたとしてもめっちゃめんどいから安心して 塩作るときの発言パターン化がいったん崩されて面倒になってから離れたわ

    203 19/01/05(土)19:46:58 No.559874718

    >こういうレスもチンポしゃぶりたければ英語で話せよ >ぐらいの雰囲気読みはできるんだけどそれが正しいかの確証はさっぱりない まともな英語喋れるようになるならちんぽしゃぶるわ だと思った