虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)17:35:16 これサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)17:35:16 No.559842497

これサイコガンダムだったんだ…

1 19/01/05(土)17:36:26 No.559842778

サイコかお前は

2 19/01/05(土)17:37:32 No.559843033

マーク4らしいな

3 19/01/05(土)17:37:56 No.559843108

>マーク4らしいな マーク3どこ!?

4 19/01/05(土)17:37:56 No.559843111

放熱板?

5 19/01/05(土)17:38:34 No.559843255

G系かと思った

6 19/01/05(土)17:38:47 No.559843301

これ後ろのがサイコロの皮になるの?

7 19/01/05(土)17:39:37 No.559843486

なに背負ってんのそれ

8 19/01/05(土)17:39:53 No.559843544

>なに背負ってんのそれ サイコプレート

9 19/01/05(土)17:40:09 No.559843614

サイコガンダムMk-Ⅳのティターンズカラーっていうややこしい見た目

10 19/01/05(土)17:41:46 No.559843999

>なに背負ってんのそれ リフレクタービットの発展形で後のサイコフレームみたいなの

11 19/01/05(土)17:42:20 No.559844125

>サイコプレート ネオジオンに奪われサイコアックスの元になったというあれか

12 19/01/05(土)17:44:21 No.559844568

サイコガンダムなら肩と足のそれっぽい穴からビーム出せるのかな

13 19/01/05(土)17:44:49 No.559844677

Mk-3は格ゲーのアレだったか

14 19/01/05(土)17:45:24 No.559844858

設定に関わってる岡崎昭行って人がゲームネタやたら入れたがるので mk3はあのmk3なんだろう

15 19/01/05(土)17:47:03 No.559845309

遠隔攻撃に頼らず巨大なボディによる打撃こそが最強!というのがmk3だとすれば そこから洗練して小型格闘機にしたという流れはなくはない フィンファンネル打撃の前史にもなる

16 19/01/05(土)17:47:30 No.559845431

ガンダムMK-Ⅳ?知らんなそんなやつは

17 19/01/05(土)17:47:52 No.559845509

サイコガンダムmarkⅣ3号機だから1号機や2号機もそのうち出てくる

18 19/01/05(土)17:48:21 No.559845622

サイコプレートとライフルだけっぽいな武装

19 19/01/05(土)17:49:14 No.559845827

なんでもかんでもサイコ付ければいいってもんじゃねーぞ

20 19/01/05(土)17:49:25 No.559845869

サイコガンダムだけどでかくないの?

21 19/01/05(土)17:50:58 No.559846308

ガンダムMK-Ⅴが実質サイコMK-Ⅴだからな

22 19/01/05(土)17:51:08 No.559846349

福井先生がサイコmk5出そうぜ!って言ったのが調整してこうなったようだ 福井先生が4と3をどう考えてたかは知らない

23 19/01/05(土)17:52:38 No.559846694

ガンダムmk4はサイコmk2だからな

24 19/01/05(土)17:53:28 No.559846870

推進力も無しに板がひょんひょん飛んで行くんだから十分サイコだよ

25 19/01/05(土)17:54:00 No.559846987

元々無理のあったガンダムMk4は時空のねじれに巻き込まれて死んだ

26 19/01/05(土)17:54:15 No.559847043

>ガンダムMK-Ⅴが実質サイコMK-Ⅴだからな MkVは初代→mk2→サイコ→サイコmk2って数えての5番目だから 画像のがサイコmk4だとしたら完全に系統がズレる 単純に別系統と捉えるならmkVを勘違いでフォローしようとして生まれた宙ぶらりんのmk4よりは無理ないけど

27 19/01/05(土)17:54:26 No.559847089

サイコガンダムマーク3キモいというかめちゃくちゃ不気味だな!

28 19/01/05(土)17:54:29 No.559847108

サイコプレートにはスラスター付いてるだろ…?

29 19/01/05(土)17:56:24 No.559847538

ヒュッケバインMK2とか3とかじゃない?

30 19/01/05(土)17:56:57 No.559847653

コッドのマークⅤは小型版サイコガンダム スレ画はサイコガンダムのマークⅣ

31 19/01/05(土)17:57:42 No.559847826

主流の解釈ではないがキリマンジャロでフォウが乗った2号機がmk2でロザミアのがmk3だとする資料もある その説を取るなら宇宙世紀に知らないmk3はない

32 19/01/05(土)17:58:41 No.559848058

サイコガンダムだからってデカい訳ではないんだな…

33 19/01/05(土)17:59:10 No.559848179

リフレクタービットいいよね…いい… な人達が作ったと妄想

34 19/01/05(土)18:03:27 No.559849233

サイコマシーンなガンダムなら何でもサイコガンダムだろう

35 19/01/05(土)18:03:55 No.559849351

こいつそのものの出番が今後本編にあるのかな…

36 19/01/05(土)18:03:59 No.559849360

サイコガンダムって知ってる名前が出ると少し安心する この見た目でG-ドアーズとか言われてもお前それGレコの出身だろ!としか思えなかったので…

37 19/01/05(土)18:04:11 No.559849409

ムラサメ研ナンバーだからスタッフはつながってるのかと

38 19/01/05(土)18:06:00 No.559849833

マークⅣの3号機だから 1号、2号は出てくるはず

39 19/01/05(土)18:06:33 No.559849932

MSの小型化でフルスペックのサイコミュ仕込めないなってとこに どこからともなくもたらされたサイコミュ素子を金属粒子レベルで鋳込んだ素材が手に入ったので それを外付けのサイコプレートとして装備することで フルスペックのサイコミュ搭載したよ

40 19/01/05(土)18:07:04 No.559850025

サイコフレームはやばいつまりサイコガンダムがやばくないわけい ってことでサイコガンダムにはどんどん盛って欲しい

41 19/01/05(土)18:07:47 No.559850208

本体はガンダムmk-Ⅱverシューデザぽくなってるのが分かる

42 19/01/05(土)18:08:44 No.559850420

マーク3飛ばしたのは格ゲーのヤツが入る余地を作ったんだと思う

43 19/01/05(土)18:08:54 No.559850467

コスト的にはサイコガンダムくらいかかってそうだ

44 19/01/05(土)18:08:56 No.559850472

こいつの一号機二号機が後で出てきて 主役機がフルムーンガンダムにパワーアップだな

45 19/01/05(土)18:09:36 No.559850610

サイコガンダムがデカかった理由や空中に浮く理由がわかってきたな…

46 19/01/05(土)18:09:56 No.559850677

ビーム砲など射撃武器は内蔵されておらず すごい頑丈なプレートを叩きつけたり盾にしたりする

47 19/01/05(土)18:10:35 No.559850816

>ビーム砲など射撃武器は内蔵されておらず >すごい頑丈なプレートを叩きつけたり盾にしたりする 積めや!

48 19/01/05(土)18:10:50 No.559850889

1号機2号機でても間違いなくサイコプレートは強奪されるな

49 19/01/05(土)18:11:10 No.559850976

>サイコガンダムがデカかった理由や空中に浮く理由がわかってきたな… 呼べば来る理由もな

50 19/01/05(土)18:11:24 No.559851024

サイコフレームの搭載量がものを言うんならフルサイコフレーム意味ねーな 外付けでもいいからとにかく積めばいいんじゃん

51 19/01/05(土)18:11:29 No.559851040

連邦のガンダムとしてリフレクタービット付きのサイコ2からニューへのつながりって不透明だったのでその間を埋める奴なんだな ファンネルじゃなくてなんか変なプレートだからニューのアイデンティティも守られるし

52 19/01/05(土)18:11:38 No.559851079

アムロのリック・ディジェの腕もぎとったりまぁまぁ強かった ビーム砲だと遠距離狙撃だと発射地点見切られるからな

53 19/01/05(土)18:11:40 No.559851086

実際の活躍はというと物語のプロローグでアムロに落とされる

54 19/01/05(土)18:12:28 No.559851271

>実際の活躍はというと物語のプロローグでアムロに落とされる サイコマシーン殺しのアムロ相手は分が悪すぎる

55 19/01/05(土)18:13:09 No.559851420

ティターンズ残党連中がミスターエンキドゥめ俺たちをロンドベルに売ったな!! と冒頭で言ってるのでそいつがネオジオンの人間でサイコフレーム持ち込んだんだろうなと

56 19/01/05(土)18:13:26 No.559851486

>外付けでもいいからとにかく積めばいいんじゃん 小説のラストでサイコフレームバラ撒いて効果あるからな… 取りあえずサイコフレームがたくさんあればスゴイのは元々だ

57 19/01/05(土)18:13:32 No.559851510

エルメスやサイコガンダムぐらいでサイズにしなきゃ積めなかったフルスペックのサイコミュがこんなにコンパクトになるんだからやっぱりサイコフレームはすげえや

58 19/01/05(土)18:13:52 No.559851573

そもそもアムロと対峙したら詰みでは…

59 19/01/05(土)18:13:55 No.559851591

>実際の活躍はというと物語のプロローグでアムロに落とされる 名無し強化人間でアムロ機半壊までさせたんだから十分やばいよ

60 19/01/05(土)18:13:58 No.559851609

一応アムロさんが撃墜しなければこっちがやられてた ってくらい手加減できない強さではあったんすよ

61 19/01/05(土)18:14:00 No.559851614

>>実際の活躍はというと物語のプロローグでアムロに落とされる >サイコマシーン殺しのアムロ相手は分が悪すぎる NT相手だと殺気マシマシで寄ってくるようなもんだよな

62 19/01/05(土)18:14:04 No.559851629

しかしあとの2機がこのあと出てくる余地があるのか… またマイナーな外伝で消費されるパターンかも

63 19/01/05(土)18:15:01 No.559851841

プロローグでアムロディジェにライフルでぶち抜かれて 頭だけぐえー!って飛んでいくのがわりとギャグ

64 19/01/05(土)18:15:16 No.559851890

脅威度ではギュネイ以上ってことになるな とんでもねぇ

65 19/01/05(土)18:15:17 No.559851892

ベルチルだとライフル囮にしてサーベルでグラーブ殺しかけた ムーンだとミサイルで視界遮ってサーベルでスレ画撃破した

66 19/01/05(土)18:15:18 No.559851896

>サイコフレームの搭載量がものを言うんならフルサイコフレーム意味ねーな >外付けでもいいからとにかく積めばいいんじゃん フルサイコは感応波感知してサイコ兵器を素早くブチ殺すためでアクシズショックを再現する為の機構ではないからな…

67 19/01/05(土)18:15:31 No.559851949

su2810363.jpg su2810364.jpg

68 19/01/05(土)18:16:38 No.559852235

>su2810363.jpg >su2810364.jpg お仕事頑張りますからガンダムくだち!って時にだからな…

69 19/01/05(土)18:16:40 No.559852243

アムロに撃破されて一年間 頭部とプレートは無補給で稼働し続けてムーンムーンに漂着したら この頭手に入れたネオジオンがたまたま載せてみたバルギルのボディ乗っとってしまう

70 19/01/05(土)18:17:28 No.559852439

>サイコフレームの搭載量がものを言うんならフルサイコフレーム意味ねーな >外付けでもいいからとにかく積めばいいんじゃん まともに作るなら機体なら追従性を高める為にコクピット付近に配置するもんだし メインの制御系をバックパックに外付けって正気じゃないぞ

71 19/01/05(土)18:17:34 No.559852459

サイコガンダムがジオン機と合体して善落ちする!

72 19/01/05(土)18:17:37 No.559852470

>頭部とプレートは無補給で稼働し続けてムーンムーンに漂着したら >この頭手に入れたネオジオンがたまたま載せてみたバルギルのボディ乗っとってしまう ディオみたいなやつだな…

73 19/01/05(土)18:17:37 No.559852472

頭部分はティターンズ製の新型サイコミュだからサイコフレームとは違う バルギルに載せたらシステム乗っ取った

74 19/01/05(土)18:18:14 No.559852617

>外付けでもいいからとにかく積めばいいんじゃん それもやってみた漫画なかったっけ

75 19/01/05(土)18:18:24 No.559852655

頭部も敵身体も敵で合わせると味方ってのは エルガイムMK-Ⅱのようでもある

76 19/01/05(土)18:18:40 No.559852716

ムーンガンダム面白いよね アニメとかで見たい

77 19/01/05(土)18:19:09 No.559852839

次にキット化するとしたらこいつかな…

78 19/01/05(土)18:19:14 No.559852867

バルギルぐらいはプレバンで出してもいいのよ

79 19/01/05(土)18:19:38 No.559852976

大半流用できるバルギルの方が早い

80 19/01/05(土)18:19:53 No.559853039

でも頭無いと使えない辺り制御に問題あるよねこれ

81 19/01/05(土)18:20:06 No.559853093

>su2810364.jpg 大きさは普通なのか

82 19/01/05(土)18:20:23 No.559853148

小説版だと大佐がわざと放置したサイコフレーム搭載MSからはがしたのアムロさんが無理やり貼り付けてたよね

83 19/01/05(土)18:20:24 No.559853152

サイコフレームの量が戦力差になるのに 外装して飛ばして破壊されまくるから 戦闘時間が伸びるに連れてどんどん能力が落ちてくやつ

84 19/01/05(土)18:20:32 No.559853185

>頭だけぐえー!って飛んでいくのがわりとギャグ と言うか一番怖いのはアムロ苦戦してるって言ってるけどこいつがMk-Ⅳって事は機体性能自体も相当離れてるはずなのに単機で落としてる事で…

85 19/01/05(土)18:20:33 No.559853195

>頭部とプレートは無補給で稼働し続けてムーンムーンに漂着したら >この頭手に入れたネオジオンがたまたま載せてみたバルギルのボディ乗っとってしまう サイコか!

86 19/01/05(土)18:20:43 No.559853234

リフレクタービットの進化系ってことはビーム反射もできるのかな

87 19/01/05(土)18:21:23 No.559853410

改造型既存ガンダムに特殊な頭とシステムを乗せたMSってブルーじゃん!青いし!

88 19/01/05(土)18:21:27 No.559853436

サイコフレームの起源はティターンズ!

89 19/01/05(土)18:21:29 No.559853452

機動性は良いけどサイコミュがおんぼろ過ぎるバルギルに 偶然サイコフレームのスレ画が合わさったムーンガンダムは疑似サザビーと化している

90 19/01/05(土)18:21:30 No.559853460

アムロの機体ディジェ改だからな

91 19/01/05(土)18:21:38 No.559853496

プレートといっしょにムーンムーンの外壁に刺さってたのが迷惑すぎる

92 19/01/05(土)18:21:59 No.559853583

>サイコか! 大丈夫火星のTR-6連中のシステムよりは可愛いもんよ

93 19/01/05(土)18:22:34 No.559853742

パイロットのアイデア次第で無限の可能性が!

94 19/01/05(土)18:22:54 No.559853835

>アムロの機体ディジェ改だからな リックディジェだよ!

95 19/01/05(土)18:23:05 No.559853884

ムーンガンダムめっちゃよかったからこいつもHGほしいな…

96 19/01/05(土)18:23:40 No.559854014

ボディ来たか…

97 19/01/05(土)18:24:33 No.559854226

考えた時には盾や剣に変わるっていうのはさすがフルスペックサイコミュ同等だなって

98 19/01/05(土)18:25:25 No.559854463

乗り手の想像力が試される兵器だよね

99 19/01/05(土)18:25:36 No.559854494

ティターンズの先進的な設計思想が感じられる

100 19/01/05(土)18:25:49 No.559854533

宇宙世紀は通販でサイコフレームネックレスの詐欺とかありそう

101 19/01/05(土)18:25:59 No.559854572

ムーンガンダムやシータプラス相手に卑劣な手でしぶとく粘るメドゥッサが厄介過ぎる

102 19/01/05(土)18:28:25 No.559855123

サイコガンダムの小型化やサイコミュ兵器の一般化はティターンズ でもいろいろ試してた事だけどこいつは強化人間用なのかな… 頭のサイコミュが特別らしいからtr-6みたいにOTでもサイコミュ使えたりしないかなあ

103 19/01/05(土)18:28:27 No.559855131

というかバトルマスターの奴は何かGジェネジェネシスにも居たしあれ宇宙世紀にも組み込む気だと思う

104 19/01/05(土)18:29:23 No.559855330

ちゃんと動くのかどうなのかそもそも正常な動作なのかなんなのかわけわかんないもん扱わされる整備兵とかかわいそう

105 19/01/05(土)18:30:14 No.559855496

>ムーンガンダムやシータプラス相手に卑劣な手でしぶとく粘るメドゥッサが厄介過ぎる ザクⅢの血が入って使いやすくなってジオン味が増したとしてもドーベンは絶対に認めないマンだからな…

106 19/01/05(土)18:30:33 No.559855549

あのMK-Ⅲちゃんとこいつと量産サイコの間の MRXナンバー貰ってるからな

107 19/01/05(土)18:32:19 No.559855916

内紛めっちゃしてるのにドーベンなんか認めないんですけお!!とかやってるやつらいたらそりゃチェスターも火星帰るわ…

108 19/01/05(土)18:32:22 No.559855927

>ちゃんと動くのかどうなのかそもそも正常な動作なのかなんなのかわけわかんないもん扱わされる整備兵とかかわいそう TR-6系統を見ろ 規格外パーツでもちゃんと配線つないだらOSが自動で適合させて動くよ!ってなるぞ! …いや怖いわあのOS

↑Top