虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)16:05:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)16:05:42 No.559823666

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/05(土)16:06:21 No.559823828

こういう楽器だったんだ…

2 19/01/05(土)16:06:24 No.559823834

シャア!

3 19/01/05(土)16:13:33 No.559825466

フレクサトーン

4 19/01/05(土)16:15:24 No.559825871

電子加工音じゃなくてちゃんと楽器あるんだ…

5 19/01/05(土)16:16:52 No.559826162

これがニュータイプの楽器

6 19/01/05(土)16:18:16 No.559826475

効果音って結構アナログな方法で作ってる音多いからね

7 19/01/05(土)16:20:27 No.559826931

カーッとかジョアァーって鳴るヤツもこんな感じのやつ

8 19/01/05(土)16:25:32 No.559827947

カーッってのはビブラスラップかキハーダ キハーダは見た目がうn…

9 19/01/05(土)16:27:11 No.559828276

ウホオフウホオフいう奴も形見るとなるほど弦楽器ってなるよね

10 19/01/05(土)16:29:50 No.559828823

ドラゴンボールのポヒーとかも?

11 19/01/05(土)16:32:06 No.559829268

妖怪ウォッチでよく聞くやつ

12 19/01/05(土)16:32:56 No.559829429

SEのために試行錯誤で生まれたのか音楽とかのために作られてSEに用いられたのか気になる

13 19/01/05(土)16:34:44 No.559829769

>電子加工音じゃなくてちゃんと楽器あるんだ… 実は鳥の鳴き声とかそういうのもあるんだよね…

14 19/01/05(土)16:40:35 No.559830946

https://youtu.be/rp_cHxBR24w 俺にはこの印象

15 19/01/05(土)16:59:40 No.559834820

>カーッってのはビブラスラップかキハーダ >キハーダは見た目がうn… なんだろうと思ったら…oh

↑Top