19/01/05(土)15:11:11 しかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/05(土)15:11:11 No.559811824
しかし元人間ってどういうことなんだろうねこの鬼
1 19/01/05(土)15:15:33 No.559812624
怪異が元人間なんてありふれた設定でち
2 19/01/05(土)15:15:47 No.559812670
マテリアルに鬼として生を受けたとか書いてあるんじゃが
3 19/01/05(土)15:20:48 No.559813660
母親が鬼なのかどうかもわからなくなってきた
4 19/01/05(土)15:23:53 No.559814301
月姫の時代から型月の鬼は人間が鬼になったものと元から鬼として生まれ落ちたやつの二種類いるという設定ではあるので 新設定が生えてきたわけでは…ないが…
5 19/01/05(土)15:27:01 No.559814966
マテリアルとかその辺読んでる限りでは鬼の生まれっぽいのだが… 人から鬼になった奴らの子は鬼に生まれるのではなく人に生まれてから鬼になるとかなのだろうか 茨木の母や父がそういう人から鬼になった奴らの家系だったならありえるのだろうかわからん…
6 19/01/05(土)15:28:50 No.559815322
でち子の会話やらなんやらもきのこが考えてんだろうから 茨木に関してもなんか考えた上でマイルームのセリフなんだろうけど… なんかやる気なのかねえ
7 19/01/05(土)15:31:06 No.559815788
茨木にどんどん設定が盛られていっている気がする…
8 19/01/05(土)15:31:38 No.559815901
元人間なのに鬼種Aで混血の巴より高く酒呑と同等の謎
9 19/01/05(土)15:32:16 No.559816035
母親は鬼で確定してるけど茨木ちゃん拾い子か何か?
10 19/01/05(土)15:32:18 No.559816043
茨木ちゃん原典だと床屋やってて髭剃り失敗した時の血舐めてたらおいしい!もっと!!!で鬼になったんだっけ
11 19/01/05(土)15:33:44 No.559816337
小出しにしてないでちゃんとやってくだち!!
12 19/01/05(土)15:37:46 No.559817183
人間が鬼の子に転生したとかでいいんじゃない 狐だって転生してるんだろ
13 19/01/05(土)15:37:54 No.559817210
>茨木ちゃん原典だと床屋やってて髭剃り失敗した時の血舐めてたらおいしい!もっと!!!で鬼になったんだっけ 原典が何を指すかで判然としない 一番古い(と言われている)ものを指すなら違う そういう文献があるかどうかで言うならある
14 19/01/05(土)15:38:41 No.559817411
拾い子を鬼にした可能性が高そうかなあ
15 19/01/05(土)15:39:06 No.559817527
床屋の語りは江戸時代にできたものだとか
16 19/01/05(土)15:40:12 No.559817800
オカンが鬼っぽくない教育したり
17 19/01/05(土)15:40:59 No.559817992
呪いのラブレターで鬼化は母上怪しすぎじゃね…?ってなった
18 19/01/05(土)15:44:01 No.559818754
su2810139.jpg 鬼として生を受けているらしいのだが 母親がなんなのかも分からん…何もかもがわからん…
19 19/01/05(土)15:46:34 No.559819341
産みの親は人間だが育ての母が鬼という説を訴えたい
20 19/01/05(土)15:47:17 No.559819506
茨木は金時の妹! 今思いつきました
21 19/01/05(土)15:48:38 No.559819810
>茨木は金時の妹! >今思いつきました 金時は山の神と山姥から生まれた人間ゼロパーセントじゃなかったっけ
22 19/01/05(土)15:48:41 No.559819820
>su2810139.jpg >鬼として生を受けているらしいのだが >母親がなんなのかも分からん…何もかもがわからん… 母が高貴な鬼で夫が人間 人間の血が強かったけど母は鬼として生きさせようとして 「(実は人間だが)鬼として生を受けた」って内容なら辻褄が通らないかな それなら酒呑童子も鬼と人の愛の結果で自分を慕ってくれてるとなると可愛がるだろうし
23 19/01/05(土)15:48:45 No.559819831
遠野の血みたいなもんじゃねえの
24 19/01/05(土)15:50:43 No.559820287
親のどっちかが人間だと混血になるのかなあ
25 19/01/05(土)15:51:20 No.559820416
鬼なのに高貴な母上ってなんなのだ?
26 19/01/05(土)15:52:43 No.559820715
えっちすぎる
27 19/01/05(土)15:53:40 No.559820918
>えっちすぎる 知っているがそれは今は置いておいてくれ!
28 19/01/05(土)15:54:26 No.559821103
>鬼なのに高貴な母上ってなんなのだ? 頼光みたいなパターンじゃろ
29 19/01/05(土)15:54:30 No.559821121
その在り方は既に鬼って一文あるし後から目覚める系列の鬼だし教育で躾けるとかも天然物っぽさは無い感じよな
30 19/01/05(土)15:55:44 No.559821394
親両方鬼だけど人が産まれてそっから鬼に目覚めさせたという可能性あるかもわからんが きのこがちゃんと描くかどうかわからんすぎる
31 19/01/05(土)15:56:15 No.559821523
女将が自分と同じ~って言ってるし転生説が強め?
32 19/01/05(土)16:02:28 No.559822902
この前ビジュアル公開された鬼女紅葉が鬼で人として高貴な血で盗賊団組んでて変化できるから母説が結構濃い それの実装に先駆けての情報開示ではあると思う
33 19/01/05(土)16:04:14 No.559823340
まあ死んでから鬼に生まれ変わる的な話かもしれんし クトゥルフのグールみたいな
34 19/01/05(土)16:04:20 No.559823361
もとも人間だったけど前世でなんかやらかして鬼の子として生まれ変わったとか?
35 19/01/05(土)16:04:33 No.559823406
東京レイヴンズ読んでるんだけどあっちでも茨木童子が元人間って話あった もしかして原典からそうなのかな
36 19/01/05(土)16:05:50 No.559823692
>この前ビジュアル公開された鬼女紅葉が鬼で人として高貴な血で盗賊団組んでて変化できるから母説が結構濃い >それの実装に先駆けての情報開示ではあると思う でも恐竜じゃんあれ
37 19/01/05(土)16:06:12 No.559823792
鬼として生を受けってのが元人間だけど転生しましたみたいな意味なのかな
38 19/01/05(土)16:06:14 No.559823802
龍が出てきて怨身したんだ 七忍読んだから分かる
39 19/01/05(土)16:07:43 No.559824116
>でも恐竜じゃんあれ いやまああの姿は変化かもしれんし…
40 19/01/05(土)16:07:56 No.559824171
鬼の割りに盗賊していて警察が母親呼んだら「お母さんごめんなさい…盗賊は他でやるね…」と地元から離れたり 京都で酒呑ちゃんがやられたら「うわぁぁぁん!吾、もうお家に帰る!」って戦線無視して実家に逃げ帰ったり 逃げ帰った実家で「そんな悪い子はうちの子じゃありません!」て言われて「もう悪いことしないから許して…」って謝って鬼をやめたり 腕を斬った綱の悪口を全国の仲間に言いふらしに言ったりと元ネタも大概人間臭い…
41 19/01/05(土)16:08:07 No.559824204
>もしかして原典からそうなのかな 割とね
42 19/01/05(土)16:09:01 No.559824380
>母が高貴な鬼で夫が人間 >人間の血が強かったけど母は鬼として生きさせようとして >「(実は人間だが)鬼として生を受けた」って内容なら辻褄が通らないかな 茨木ちゃんが産まれたことが原因で父親が殺されたりゴタゴタがあって迫害に近い教育を…みたいな?
43 19/01/05(土)16:09:21 No.559824466
>鬼の割りに盗賊していて警察が母親呼んだら「お母さんごめんなさい…盗賊は他でやるね…」と地元から離れたり >京都で酒呑ちゃんがやられたら「うわぁぁぁん!吾、もうお家に帰る!」って戦線無視して実家に逃げ帰ったり >逃げ帰った実家で「そんな悪い子はうちの子じゃありません!」て言われて「もう悪いことしないから許して…」って謝って鬼をやめたり >腕を斬った綱の悪口を全国の仲間に言いふらしに言ったりと元ネタも大概人間臭い… 鬼と言うか…単なる不良な気がしてきた…