虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)15:09:59 平成の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)15:09:59 No.559811560

平成のファイアーズ!

1 19/01/05(土)15:10:50 No.559811762

分かってても置物破壊かラノエル焼ける札なきゃ止まらない場合あるの怖い

2 19/01/05(土)15:10:54 No.559811777

ブラストダーム君イメチェンした?

3 19/01/05(土)15:11:43 No.559811928

ブラストダーム…強くなったな… デメリットあるけど

4 19/01/05(土)15:12:21 No.559812048

はじける子嚢が足りない

5 19/01/05(土)15:12:39 No.559812106

僕の買ったフェロックス君が活躍するって本当ですか!

6 19/01/05(土)15:13:13 No.559812213

こんなに書いてあることおかしいのに全然活躍できてないからなフェロックス 挽回の時

7 19/01/05(土)15:13:52 No.559812320

>こんなに書いてあることおかしいのに全然活躍できてないからなフェロックス >挽回の時 セレズニアトークンのサイドに入ってるじゃねーか!

8 19/01/05(土)15:14:20 No.559812403

今でもゴルガリやセレズニアのサイドから出てきて十分強いけど GRN初期くらいまで値戻りしそうだ

9 19/01/05(土)15:14:46 No.559812474

ここにプレイヤー呪禁オーガウーマンが加わると思うとわくわくする

10 19/01/05(土)15:15:42 No.559812657

リスクがあるとすれば、死後によるチャンプが想像以上に有効に働く場合か

11 19/01/05(土)15:15:53 No.559812689

フェロックスもレジェじゃないから2体ならんだら宇宙へ

12 19/01/05(土)15:16:55 No.559812910

値段=強さや活躍具合って認識な人はサイド要員とか重くて複数は入らないカードの評価が低くなる

13 19/01/05(土)15:18:34 No.559813221

現代のファイアーズが出てくる可能性があると思うと楽しくなってくるな

14 19/01/05(土)15:19:28 No.559813392

この並びですら先にフェロックス出すとデメリットが目立つという

15 19/01/05(土)15:20:09 No.559813538

なあにエンチャントを引かせなければいいだけのこと

16 19/01/05(土)15:20:28 No.559813603

現代の覚醒も蛇もリークもあってちょっと懐かしい感じのデッキが出てくるかもな

17 19/01/05(土)15:20:40 No.559813633

フェロックスはもう結果残してる一流生物だぞ

18 19/01/05(土)15:20:44 No.559813648

平成のリシャーダの港は?

19 19/01/05(土)15:21:19 No.559813769

果たして過激にファイヤーできるかどうか

20 19/01/05(土)15:22:19 No.559813968

トランプルないから有情

21 19/01/05(土)15:22:35 No.559814026

今回微妙に懐かしさを感じるカードがちょくちょく混じってる気がする

22 19/01/05(土)15:23:45 No.559814265

最近始めたんだけどそのイン便所っていうブロックってどういう時代だったの

23 19/01/05(土)15:25:04 No.559814549

>現代の覚醒も蛇もリークもあってちょっと懐かしい感じのデッキが出てくるかもな 劣化だけどマナリークもあるしな 懐かしい時代到来か

24 19/01/05(土)15:25:49 No.559814712

子嚢なんて贅沢は言わないからタンカヴーをくれ

25 19/01/05(土)15:25:59 No.559814754

古き良きマジックの時代の終わりのへんじゃよ

26 19/01/05(土)15:26:35 No.559814875

>最近始めたんだけどそのイン便所っていうブロックってどういう時代だったの 勝負くんが四天王と戦ってた

27 19/01/05(土)15:27:11 No.559814999

>子嚢なんて贅沢は言わないからタンカヴーをくれ タンカヴーっぽいゴブリンで勘弁してください

28 19/01/05(土)15:28:30 No.559815263

重いけどタンカヴーっぽいワームとかチュパカブラで我慢してください

29 19/01/05(土)15:30:35 No.559815685

チュパカブラのパワーが倍にならねーかなー!

30 19/01/05(土)15:31:03 No.559815774

ハンマーズは赤緑に厳しすぎる環境だったので今回は頑張ってほしい ハンマーズ自体が微妙だった?そうだね…

31 19/01/05(土)15:34:29 No.559816483

先攻3ターン目で打ち消されない呪禁速攻6/6が飛んで来たら 後攻はどうすればいいんですか?

32 19/01/05(土)15:35:27 No.559816672

槌は2枚目がはっきり腐るのがね… 今回のはそこまで重ね引きしたい訳でもないけど腐りはしないから3積みくらいはできるだろうし

33 19/01/05(土)15:35:39 No.559816711

>先攻3ターン目で打ち消されない呪禁速攻6/6が飛んで来たら >後攻はどうすればいいんですか? 1ターン目のマナクリを焼かないのが悪いと諦める

34 19/01/05(土)15:35:45 No.559816735

2T目までカウンターも除去もできないハンドでキープした自分を恨む

35 19/01/05(土)15:37:06 No.559817033

>勝負くんが四天王と戦ってた 冷静に考えたらデュエマの○周年記念と同じだけ昔の年数なんだよな…

36 19/01/05(土)15:37:34 No.559817139

ファイアーズって極楽鳥ラノエルの2種いてはじめて成り立った記憶あるけど大丈夫?モックスアンバー信じる?

37 19/01/05(土)15:37:42 No.559817166

2枚目はアンセムだしな

38 19/01/05(土)15:38:16 No.559817296

非トークンデッキなら2枚目以降も実質アンセムとして機能するってこういう系のエンチャとしてはかなりえらいよね

39 19/01/05(土)15:38:37 No.559817396

フェロックスはプレビューから言われてたけどデメリットがでかすぎ

40 19/01/05(土)15:38:50 No.559817449

中盤くらいにムキムキになった盛り撃が走ってきそう

41 19/01/05(土)15:39:07 No.559817533

>ファイアーズって極楽鳥ラノエルの2種いてはじめて成り立った記憶あるけど大丈夫?モックスアンバー信じる? 2ターン目にマナ出せる生き物8枚体制にはできるからドブン目指すデッキはなんだかんだ組まれるんじゃねえかな

42 19/01/05(土)15:39:40 No.559817668

>2枚目はアンセムだしな 何なら序盤に置けたらアンセムより永続性の分だけ上なんだよな…

43 19/01/05(土)15:41:09 No.559818035

モックスアンバー信じるってギタ調の代わりにテレパシー使う並にあり得ないことだと思う

44 19/01/05(土)15:41:49 No.559818182

後出しで強化できないのがアンセムより弱いけど先に一枚出てるだけでクソ強いからいいんだ

45 19/01/05(土)15:43:31 No.559818635

ファイアーズとは違って2~3マナの殴る生物も入ってる形になるんじゃないかな多分

46 19/01/05(土)15:44:02 No.559818760

打ち消されない速攻呪禁6/6とかレガシーでも是非使いたいレベル

47 19/01/05(土)15:46:01 No.559819205

前環境で足りなかった 生物を出してとにかく殴って殴って殺す!ってデッキも元気になりそうで良かった

48 19/01/05(土)15:46:22 No.559819295

>ファイアーズとは違って2~3マナの殴る生物も入ってる形になるんじゃないかな多分 3マナの呪文砕きウーは入れたいし3~5マナ域くらいで殴る感じになるのかな

49 19/01/05(土)15:47:13 No.559819489

アンコなのが嬉しいな新ヤヴィマヤ アリーナで心置きなく交換できる

50 19/01/05(土)15:48:09 No.559819708

ファイヤーズは8枚のマナクリに支えられてるところが大きいから 普通に火力や軽量除去が多くて鳥がいない今の環境じゃ厳しい

51 19/01/05(土)15:49:11 No.559819940

緑単寄りに寄せて鉄葉と共存…は厳しいか

52 19/01/05(土)15:50:00 [スカークの炭鉱者] No.559820130

>ファイヤーズは8枚のマナクリに支えられてるところが大きいから 1マナマナクリはラノエルだけじゃないんだぜ!

53 19/01/05(土)15:50:02 No.559820140

2ターン目真ファイアーズから3ターン目ちあみんで真ファイアーズめくれても5/4速攻が殴り込みだ

54 19/01/05(土)15:50:51 No.559820314

炭鉱者はゴブリン速攻のこと考えるとマジで採用候補だな

55 19/01/05(土)15:52:12 No.559820610

2ターン目ラブルも相当強力だしな

56 19/01/05(土)15:52:16 No.559820619

鉄葉走らせたいけどそれだと大分緑が濃くなりそうだな 赤に入れたいカードあったっけ

57 19/01/05(土)15:52:43 No.559820711

これから公開されるんじゃよ

58 19/01/05(土)15:53:10 No.559820806

旧Firesは1マナのマナクリ8枚からのオールイン寄りのデッキだったので今だと再現は難しい あまり暴動エンチャントにこだわらないステロイドの延長線デッキにするのが無難も無難

59 19/01/05(土)15:53:28 No.559820873

炭鉱者はファイアー引けてない時考えると流石に入れたくないな それよりは除去なりなんなりで相手を遅らせるとかできるカードに枠を割きたい

60 19/01/05(土)15:55:57 No.559821449

Riot付きのナイス熊もゴブリンだしラブルもいるしドブン兼ゴブリンシナジーでスカーク入れるのは面白いかも ギャンコマとかラブルとスレ画はそんなに相性良くないけど

61 19/01/05(土)15:57:52 No.559821850

フェニックスに速攻つくだけでも嫌だしなー

62 19/01/05(土)15:58:34 No.559822022

画像のエンチャ使うならびっくりメカ枠でクロールの銛撃ちは入れたい

63 19/01/05(土)15:59:18 No.559822166

>フェニックスに速攻つくだけでも嫌だしなー あいつ死んで帰ってくると一回り大きくなってる…

64 19/01/05(土)15:59:43 No.559822260

>画像のエンチャ使うならびっくりメカ枠でクロールの銛撃ちは入れたい いいよねパワーもりっと上がった銛撃ちが速攻で殴りかかってくるの

65 19/01/05(土)16:00:05 No.559822348

モダンでファイヤーズ組んでみるか 平成のファイヤーズだ

66 19/01/05(土)16:00:26 No.559822436

銛撃ちの見せ筋が見せ筋で終わらなくなる

67 19/01/05(土)16:02:57 No.559823029

フェニックスは是非とも入れたいな

68 19/01/05(土)16:04:53 No.559823482

INVブロック構築といえばカウンターシャンブラーとか好きだった

69 19/01/05(土)16:04:59 No.559823509

フェニックスアンドフェロックス

70 19/01/05(土)16:05:47 No.559823680

>画像のエンチャ使うならびっくりメカ枠でクロールの銛撃ちは入れたい ピン~2枚刺しで唐突にワンパンしたい

71 19/01/05(土)16:06:23 No.559823831

単体では力不足すぎたスクイー辺りも1枚刺しで面白く使えるかもしれない

↑Top