ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/05(土)14:45:08 No.559806843
正月休みも終わる「」に作業用MSを支給する
1 19/01/05(土)14:47:42 No.559807331
作業現場まで快適に移動できるMAも付いてくる
2 19/01/05(土)14:53:45 No.559808457
こんなラスボスみたいな能力盛った作業機があるか!
3 19/01/05(土)15:04:41 No.559810502
su2810086.jpg 鉱物掘削に便利!
4 19/01/05(土)15:05:17 No.559810629
レコンギスタのキットあまり再販されない悲しい
5 19/01/05(土)15:09:27 No.559811443
ビームバリアでデブリを避けながら4つのアームで掘削作業ができるぞ!
6 19/01/05(土)15:11:28 No.559811876
本当に作業用ですか?
7 19/01/05(土)15:13:57 No.559812332
こいつはGではないんだっけ やけに強かったけど
8 19/01/05(土)15:14:01 No.559812352
金星平和だし… 継承した技術をとりあえず盛ってみたけど使い道思いつかなかったし…
9 19/01/05(土)15:15:14 No.559812571
めっちゃ掘れるわ~みたいな扱いだったんだろうか
10 19/01/05(土)15:21:02 No.559813702
エネルギー吸収はいったい…?
11 19/01/05(土)15:26:46 No.559814918
なんとなくエネルギー吸収付けてみたら副効果でビームシールドがでる!便利!
12 19/01/05(土)15:28:25 No.559815241
実際はゴリゴリの戦闘用として設計されてるんだろうけど金星の人は戦いとかよくわからないので作業用にする
13 19/01/05(土)15:29:49 No.559815519
ジャスティマのサーベルすら防ぐのはヤバすぎる
14 19/01/05(土)15:30:35 No.559815682
両腕でビーム無効にしながら副腕で切りつけまくるって地味に強い
15 19/01/05(土)15:31:50 No.559815950
su2810119.jpg (敵ガンダム)
16 19/01/05(土)15:32:03 No.559815996
プラモだと結構サブアーム短くて困っちゃう
17 19/01/05(土)15:32:08 No.559816017
セルフPPの光子吸収もひどいけどこいつも大概やな
18 19/01/05(土)15:33:03 No.559816198
腕組みでかっこつけるのが合理的になるのいいよね
19 19/01/05(土)15:33:34 No.559816314
ガンプラは設定にあった可動範囲が非常に広くなる肩の多関節構造も採用されなかったからな…
20 19/01/05(土)15:35:10 No.559816616
su2810127.jpg
21 19/01/05(土)15:36:03 No.559816809
>su2810127.jpg かなりプラモ意識した設定やね
22 19/01/05(土)15:40:19 No.559817828
回転殺法は天才…ってなる
23 19/01/05(土)15:40:48 No.559817944
プラモ映えするように作ったのにプラモ化されないヘカテーの悪口が聞こえたぞ
24 19/01/05(土)15:41:21 No.559818078
Gレコでも一二を争うかっこよさ
25 19/01/05(土)15:41:40 No.559818156
>腕組みでかっこつけるのが合理的になるのいいよね 腕無駄に広げると背中のビーム砲の射線に干渉するからな