ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/05(土)14:18:10 No.559802060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/05(土)14:18:56 No.559802207
またバンダイが妙な事を始めてる…
2 19/01/05(土)14:18:58 No.559802210
顔の色が変わるクラピカ
3 19/01/05(土)14:19:04 No.559802227
顔の色も 変わる クラピカ
4 19/01/05(土)14:19:51 No.559802372
若干邪神みがある
5 19/01/05(土)14:21:36 No.559802705
けおった族
6 19/01/05(土)14:22:08 No.559802807
顔が赤くなるんだったか
7 19/01/05(土)14:22:47 No.559802905
これはフィギュアのパラダイムシフトだ
8 19/01/05(土)14:23:35 No.559803051
>顔の色が変わるクラピカ これで画検するだけで赤いのが出てくる
9 19/01/05(土)14:25:14 No.559803346
これ結構前じゃなかったっけ
10 19/01/05(土)14:26:26 No.559803558
カオピカ
11 19/01/05(土)14:41:43 No.559806238
けおピカ
12 19/01/05(土)14:42:54 No.559806449
緋の目ならクラピカの代名詞的なもんだからおかしくないし…
13 19/01/05(土)14:46:25 No.559807085
>これはフィギュアのパラダイムシフトだ 唯一パラダイムシフトと言わなかったら 工場側のミスで一部ロットがクソコテ化する画期的なパラダイムシフトを起こした
14 19/01/05(土)14:46:33 No.559807111
頭のおかしいシリーズにまともな商品が来た ミスでけおピカができた
15 19/01/05(土)14:47:50 No.559807368
確かにクソコテみたいなとこあるけど何もけおらせなくても!
16 19/01/05(土)14:48:07 No.559807416
su2810068.jpg
17 19/01/05(土)14:48:10 No.559807426
最近は何かパラダイムシフトしてんのかな
18 19/01/05(土)14:49:11 No.559807598
顔の良いクソコテ
19 19/01/05(土)14:49:25 No.559807650
ウヴォー「そういや煽ると顔が赤くなる種族が居たな」
20 19/01/05(土)14:49:41 No.559807713
けおおおおおおおおおお!!!
21 19/01/05(土)14:49:43 No.559807719
緋の顔…
22 19/01/05(土)14:49:43 No.559807721
旅団死んでくだち!
23 19/01/05(土)14:49:48 No.559807732
ランダム封入は法律での規制があるけど 工場側のミスなら確率も表記も思いのままって寸法よ
24 19/01/05(土)14:50:13 No.559807812
目以前に顔の造詣が酷過ぎる
25 19/01/05(土)14:50:36 No.559807875
>su2810068.jpg 思ったよりけおってて駄目だった
26 19/01/05(土)14:51:03 No.559807962
>工場側のミスで一部ロットがクソコテ化する画期的なパラダイムシフトを起こした ああ…これ全部がけおるわけじゃないんだ…
27 19/01/05(土)14:51:41 No.559808071
高く売れそう
28 19/01/05(土)14:51:45 No.559808086
顔裏の塗装忘れただけなのに…
29 19/01/05(土)14:52:16 No.559808172
電飾工作では光らせたい部分以外に透けない様に黒とか銀で塗りつぶすんだけどそういう工程を忘れたまま組み上げちゃったんだな
30 19/01/05(土)14:53:07 No.559808330
こういうルームランプある
31 19/01/05(土)14:53:24 No.559808379
ケオピカ正式に発売したら絶対売れるけど売っちゃダメなのは分かる
32 19/01/05(土)14:54:10 No.559808525
他のキャラならただの返品騒ぎで終わったたろうに よりによってクラピカ
33 19/01/05(土)14:54:34 No.559808599
品性は金で買えないんだよレオパルドン!!!!1!!!!!11!!! 聞いているのかレオパレス21!!!!!111!!!!!11!!!!
34 19/01/05(土)14:54:47 No.559808639
カオピカを有り難がるのは「」くらいだから…
35 19/01/05(土)14:54:54 No.559808659
ヒソカでもこういうのあったのかな
36 19/01/05(土)14:54:55 No.559808665
ああ顔裏塗装甘いからけおってたんだこれ つまり外してシンナーで剥がせば
37 19/01/05(土)14:55:16 No.559808726
顔の色が変わる歌舞伎役者
38 19/01/05(土)14:55:36 No.559808779
カタ肌の色が変わる
39 19/01/05(土)14:55:37 No.559808784
薄汚いクルタ族のフィギュア
40 19/01/05(土)14:55:38 No.559808787
カラクリ武者かよ…
41 19/01/05(土)14:56:01 No.559808847
え?実際にミスロット出荷しちゃったの? 工場で判明したとかじゃなく
42 19/01/05(土)14:56:14 No.559808879
パラダイムシフトはこの不良品のせいで終わっちゃったし…
43 19/01/05(土)14:56:59 No.559809004
su2810073.jpg 赤過ぎる…
44 19/01/05(土)14:57:35 No.559809113
出るたびに煽ってくるシーンばかりなクソコテがこんなフィギュアになったら笑うに決まってる
45 19/01/05(土)14:57:39 No.559809128
せっかくなら顔光る方がお得
46 19/01/05(土)14:57:53 No.559809170
唐倶利武者だこれ…
47 19/01/05(土)14:58:12 No.559809226
けど顔真っ赤でも合ってるし…
48 19/01/05(土)14:59:06 No.559809399
これ結構前じゃね?
49 19/01/05(土)14:59:56 No.559809566
>最近は何かパラダイムシフトしてんのかな https://p-bandai.jp/item/item-1000125072/ これとか明らかにそれっぽい
50 19/01/05(土)15:04:48 No.559810530
>バンダイに問い合わせたところ、暗闇でスイッチを入れると顔全体が発光してしまうのは仕様であり、緋色の目の再現は明るい部屋で試してほしいとのことだ。
51 19/01/05(土)15:08:24 No.559811268
>バンダイに問い合わせたところ、暗闇でスイッチを入れると顔全体が発光してしまうのは仕様であり、緋色の目の再現は明るい部屋で試してほしいとのことだ。 このスレに貼られてるやつの眼と周りの発光を見比べるとわかるけど 反射塗料塗り忘れのレアバージョンがあるんすよ
52 19/01/05(土)15:09:12 No.559811408
取り消せパラディナイト!!!!11!! 望むところだプーハット!!111!!1
53 19/01/05(土)15:11:15 No.559811836
顔が光るバージョンと顔がめっちゃ光るバージョンがあるのか
54 19/01/05(土)15:13:29 No.559812257
パラダイムシフトの人別部署に異動になったんじゃなかったっけ
55 19/01/05(土)15:14:13 No.559812391
クラピカを怒らすときは部屋を明るくして離れて見てね!
56 19/01/05(土)15:14:48 No.559812482
ガチャだかブットバソウル担当してるとか言う話じゃなかったっけ 昔聞いた話だから更に異動してるかもしれんけど
57 19/01/05(土)15:15:15 No.559812578
ちょっと赤すぎない? su2810101.jpg
58 19/01/05(土)15:15:56 No.559812696
もうおわかりですね?
59 19/01/05(土)15:16:44 No.559812880
大丈夫?怨入ってない?
60 19/01/05(土)15:16:48 No.559812894
2、3年ごとに異動するのは優秀で昇進が早い人って事だな
61 19/01/05(土)15:17:57 No.559813086
とりあえずフィギュア部門じゃなくなったのは確か これとかやったんじゃないかとは言われてた https://p-bandai.jp/item/item-1000125779/
62 19/01/05(土)15:19:08 No.559813330
元上司ってモロじゃねーか!
63 19/01/05(土)15:20:20 No.559813576
>https://p-bandai.jp/item/item-1000125779/ 集英社担当の言葉が全てすぎる