なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/05(土)13:52:18 No.559797691
なんでこんなもんが当時数千円で取り引きされてたんだろう...
1 19/01/05(土)13:52:44 No.559797766
今では更に値上がりしてる
2 19/01/05(土)13:54:49 No.559798114
ハッピーセットのおもちゃではかなりのプレミアになってる?
3 19/01/05(土)13:55:43 No.559798288
持ってるけどそんな高値で売れるのコレ
4 19/01/05(土)13:56:01 No.559798336
今見ても1000円で取引されてて入札も入ってるな…
5 19/01/05(土)13:57:13 No.559798518
よく考えたら顔といいギミックといいクオリティ低いよねこれ…
6 19/01/05(土)13:57:34 No.559798576
結構よくできてるからなコレ
7 19/01/05(土)13:58:17 No.559798699
>結構よくできてるからなコレ そうかな... そうかも...
8 19/01/05(土)13:58:28 No.559798730
つまり……どういうこと?
9 19/01/05(土)13:58:39 No.559798761
アマゾンで9000円だった イデ屋では2700円
10 19/01/05(土)13:59:05 No.559798829
>よく考えたら顔といいギミックといいクオリティ低いよねこれ… よく考えるほどかな…
11 19/01/05(土)13:59:08 No.559798838
チャクラ宙返りってなんだよっていうのを置いとけば割と遊べるじゃん
12 19/01/05(土)13:59:45 No.559798943
チャクラ宙返りってよく考えたらもう名前から面白いな
13 19/01/05(土)14:00:03 No.559798978
コイツちゃんと宙返りせずに頭から落ちることばっかりだったけど個体差?
14 19/01/05(土)14:00:22 No.559799036
まず原作以外の予備知識無しでこれが誰かって一目で分かるかな
15 19/01/05(土)14:00:55 No.559799125
当時勢いに乗って8体買ってまだ開封せずに残してるけど売る機会あるかな…
16 19/01/05(土)14:01:02 No.559799147
プレミア価格って知名度が全てだとわかるアイテム どんなに希少でも知名度無かったらそうでもない
17 19/01/05(土)14:01:21 No.559799203
当時「」に触発されて買ったはずなのに 行方がわからなくなってしまった…
18 19/01/05(土)14:01:32 No.559799237
ナルトは螺旋丸手裏剣かなんかがぐるぐる回るおもちゃだったのに何でお前は宙返りなんだよって
19 19/01/05(土)14:01:34 No.559799242
12個持ってるけど美品はやっぱ高くつくわ
20 19/01/05(土)14:01:48 No.559799274
これが出た時はナルトすごい盛り上がってた時期でピンポイントに投下された燃料なのがすごい
21 19/01/05(土)14:01:49 No.559799282
チャクラ宙返りに隠れがちだけどたいけつバトルサスケと火遁ロンチャーも酷い
22 19/01/05(土)14:02:02 No.559799317
>コイツちゃんと宙返りせずに頭から落ちることばっかりだったけど個体差? うちのやつはまともにやったらほぼ成功しかしないよ
23 19/01/05(土)14:02:37 No.559799416
https://youtu.be/mPJLDRZifvQ
24 19/01/05(土)14:02:38 No.559799418
支えみたいな棒なかったっけ… もううちにはサスケェ本体しかないけど
25 19/01/05(土)14:02:51 No.559799463
ロンチャーで検索したらサスケが前回よりも男前!とかいうのがトップにでてきてだめだった
26 19/01/05(土)14:03:25 No.559799563
友達が三個持ってて食玩か何かのガンダムの前に並べて飾っててダメだった
27 19/01/05(土)14:04:00 No.559799663
もう二度と生産されないものを雑に扱う神経が理解できない
28 19/01/05(土)14:04:09 No.559799692
バッチコーイバチコイベイベー
29 19/01/05(土)14:04:29 No.559799761
>支えみたいな棒なかったっけ… たしか刀の鞘みたいな形状の支え棒を背中に刺せるよね
30 19/01/05(土)14:04:35 No.559799786
かれこれ10年くらい前じゃないこれ
31 19/01/05(土)14:05:12 No.559799883
>もう二度と生産されないものを雑に扱う神経が理解できない そりゃ流行ってた当時はハッピーセット食えばいくらでももらえたからさ
32 19/01/05(土)14:06:05 No.559800013
漫研に20体ぐらいあったなこれ…
33 19/01/05(土)14:06:41 No.559800111
結構すぐに売り切れ続出してたよ
34 19/01/05(土)14:06:52 No.559800145
プレ値55000円でダメだった
35 19/01/05(土)14:07:25 No.559800226
これの後にもなんか出てたよね そっちもよくわかんないポーズだった
36 19/01/05(土)14:07:36 No.559800259
海外の人で このサスケの上にガンプラ飾ってバランスとってる人がいたのを妙に記憶に残ってる
37 19/01/05(土)14:07:52 No.559800316
こっちよりもナルトとサスケで脛を蹴り合うゲームをする方のハッピーセットがツボに入った
38 19/01/05(土)14:08:26 No.559800404
当時ガンバライドかなんかのカードがおまけの時にハッピーセット買ったらなぜかスレ画もおまけに付いてた 売れ残りのおもちゃだったのかな…
39 19/01/05(土)14:08:47 No.559800468
またこういう変なハッピーセット出ないかな…
40 19/01/05(土)14:08:58 No.559800501
首から生えてるトゲみたいな棒はなんなの?
41 19/01/05(土)14:09:09 No.559800539
>もう二度と生産されないものを雑に扱う神経が理解できない 世の中に流通してる全てのものに言えることだけどな
42 19/01/05(土)14:09:55 No.559800660
ハッピーセットはオリジナルレトロゲームみたいのか好きだった
43 19/01/05(土)14:11:19 No.559800889
>https://youtu.be/mPJLDRZifvQ 最後に増えるのでダメだった
44 19/01/05(土)14:11:34 No.559800923
いまでもドラゴンボール超の低クオリティなおもちゃがハッピーセットであるよね ベジータがアッパーするやつとか
45 19/01/05(土)14:12:04 No.559801012
いちげきひっさつのアッパーカット!
46 19/01/05(土)14:12:06 No.559801015
ボルトコラボ無いかな… ラインナップはボルトとサスケの師弟コンビで
47 19/01/05(土)14:14:55 No.559801487
こいつは買った時のレシートにチャクラチュウガエリって書かれるのもポイント
48 19/01/05(土)14:18:51 No.559802186
原作ではすごくかっこいいシーンだったからなナルサスのチャクラ宙返り…
49 19/01/05(土)14:19:31 No.559802311
「」というか虹寝残党が駄フラ作りまくってた覚えがある
50 19/01/05(土)14:19:38 No.559802339
これも一昔前のアイテムと思うと時代の流れの速さを感じる
51 19/01/05(土)14:19:58 ZVCCVakI No.559802397
ベジータのアッパー(笑)に比べれば上出来すぎる…
52 19/01/05(土)14:21:38 No.559802722
https://youtu.be/4lT58z9xvU8
53 19/01/05(土)14:21:49 No.559802755
米マクドナルドが作ったのかなこれ
54 19/01/05(土)14:22:07 No.559802804
未開封合わせて20個くらいある
55 19/01/05(土)14:23:09 No.559802979
火遁ロンチャーとチャクラローキック合戦は持ってる
56 19/01/05(土)14:24:19 No.559803164
>ID:ZVCCVakI >ベジータのアッパー(笑)に比べれば上出来すぎる… 他の何かを貶めながら褒めるのが心底癖になってるんだな del
57 19/01/05(土)14:26:15 No.559803532
元ネタキャラのネームバリュー・ネタ度 ハッピーセット自体のネームバリュー にもかかわらず低クオリティ そこからくる複合的な面白さ
58 19/01/05(土)14:30:41 No.559804302
どこかの美術館においてあると聞いたことがあるけど真偽が分からない
59 19/01/05(土)14:31:26 No.559804458
投機目的で買うのもありかもしれん… どこに需要があるのかさっぱりわからんから売り方わからんが
60 19/01/05(土)14:36:50 No.559805408
支えの棒付けずにひっくり返るところだけ見て玩具としても欠陥品みたいに言われて悲しかった
61 19/01/05(土)14:37:48 No.559805599
アッパーも相当なモンだぞ
62 19/01/05(土)14:37:54 No.559805621
宙返りは失敗するけど立たせると抜群の安定力がある
63 19/01/05(土)14:38:40 No.559805749
コマみたいなのもあったよねたしか 蒸気ボウイのやつ
64 19/01/05(土)14:38:52 No.559805791
>未開封合わせて20個くらいある 金に困ったときに売ると助かりそうだな…
65 19/01/05(土)14:42:31 No.559806384
支えの棒(草薙の剣)
66 19/01/05(土)14:43:36 No.559806568
これに次ぐネタとしてフィギュアライズ のサスケに期待してたけど続報ないってことはナルト売れなかったのかな…
67 19/01/05(土)14:45:07 No.559806838
ナルト出たばかりじゃない?
68 19/01/05(土)14:46:24 No.559807082
>アッパーも相当なモンだぞ オリャ!
69 19/01/05(土)14:46:50 No.559807161
レシートの 1チャクラチュウガエリ が忘れられない
70 19/01/05(土)14:47:08 No.559807225
一気に放出したら市場価値下がるから少量ずつ売るべきか
71 19/01/05(土)14:48:54 No.559807556
>>アッパーも相当なモンだぞ >オリャ! 悟空のかめはめ波! トランクスのタピオンの剣! ゴテンクスのギャラクティカドーナツ! ベジータのアッパーカット!
72 19/01/05(土)14:49:31 No.559807674
当時でもゴミだと思っていた