虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)13:48:33 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)13:48:33 No.559797010

この前ヤンジャン立ち読んだら面白かったから3巻まで買っちゃったけど面白いね…

1 19/01/05(土)13:53:03 No.559797826

その勢いでパープル式部も買おう

2 19/01/05(土)13:56:53 No.559798468

>その勢いでパープル式部も買おう 2巻なんだ…買おうかな…

3 19/01/05(土)13:57:34 No.559798578

(出てくるニンテンドウ64)

4 19/01/05(土)13:58:14 No.559798689

>その勢いでテラホくんも買おう

5 19/01/05(土)13:58:32 No.559798745

>>その勢いでパープル式部も買おう >2巻なんだ…買おうかな… 0巻もあるぞ!

6 19/01/05(土)14:00:25 No.559799046

フォビドゥンの壁は三巻を超えられるかどうかだな

7 19/01/05(土)14:01:30 No.559799227

俺も「この漫画すぐ〇巻まで無料!」とかキャンペーンやりそうだな… と思いながら買った

8 19/01/05(土)14:04:22 No.559799735

バーチャル式部は単行本かしねぇのかな 読者公募だから権利関係めんどいのかな

9 19/01/05(土)14:04:29 No.559799765

恥ずかしながらこのマンガの連載が始まるまでずっと場末をバマツと読んでいた

10 19/01/05(土)14:10:16 No.559800715

1つ賢くなれて良かったな

11 19/01/05(土)14:11:40 No.559800949

明美ちゃん良いよね…シコれない…

12 19/01/05(土)14:15:42 No.559801614

なんだかんだでオチがうまいなと思う

13 19/01/05(土)14:17:16 No.559801895

>恥ずかしながらこのマンガの連載が始まるまでずっと場末をバマツと読んでいた モーリス

14 19/01/05(土)14:17:32 No.559801942

言葉選びのセンスはギャグ漫画家なだけはあるなと思わせる

15 19/01/05(土)14:22:02 No.559802785

オチ自体はなんかすっきり綺麗に纏まってるきがする

16 19/01/05(土)14:25:05 No.559803313

式部の頃よりロジカルに組み立ててる気がする

17 19/01/05(土)14:25:29 No.559803391

TMNT回は納得の締め方だったと思う

18 19/01/05(土)14:28:36 No.559803930

小雨ちゃんかわいい

19 19/01/05(土)14:30:49 No.559804334

読み切りだった不思議の国のアリスってどれかに収録されてる?

20 19/01/05(土)14:30:49 No.559804335

式部はアクが強すぎたけど場末はあるあるネタとか上手に昇華できてると思う

21 19/01/05(土)14:33:39 No.559804877

バーチャル式部はやっぱ頭おかしいよあれ

22 19/01/05(土)14:35:18 No.559805157

私に罪を犯させないでぇ!!!

23 19/01/05(土)14:35:23 No.559805174

森田とタケ兄が出てくる回にハズレ無し

24 19/01/05(土)14:36:00 No.559805274

>タケ兄 誰だよ!

25 19/01/05(土)14:36:36 No.559805364

あるあるネタでもそれを上手く言語化して読者に「あるある」と思わせるのはけっこう難しいと思う

26 19/01/05(土)14:39:25 No.559805882

あるあるネタというかもうちょっと広げた分かる…ってさせるネタだよね

27 19/01/05(土)14:39:25 No.559805883

ち ん ぽ や ん ・ ・ ・

28 19/01/05(土)14:42:04 No.559806297

面白いんだけど単行本で読むと疲れる…

29 19/01/05(土)14:42:47 No.559806425

>ち >ん >ぽ >や >ん >・ >・ >・ su2810063.jpg

30 19/01/05(土)14:47:53 No.559807379

単行本だと話ぎっしりで疲れるけど満足度は高い

31 19/01/05(土)14:48:09 No.559807420

>su2810063.jpg 実際あるねこんなサボテン

32 19/01/05(土)14:48:20 No.559807453

ライバル店の子また出してよ!

33 19/01/05(土)14:48:33 No.559807497

あと式部は部屋に平積みしてたら来訪した友人が表紙見てキモ過ぎて開くの躊躇すると言われた…

34 19/01/05(土)14:49:20 No.559807633

>小雨ちゃんかわいい そんな人いたっけ?新キャラ?

35 19/01/05(土)14:49:41 No.559807710

単行本だと濃度が高いからちびちび読み進めてる

36 19/01/05(土)14:50:44 No.559807904

>そんな人いたっけ?新キャラ? ここで話題になるエピソードに大体いないけど準レギュラーです…

37 19/01/05(土)14:53:19 No.559808370

>(出てくるニンテンドウ64) 箱開けたら勉強道具が中に入ってる奴だっけ?

38 19/01/05(土)14:53:48 No.559808467

意識高い系のスナック女が忘れたころにやってきそうで全然来ない

39 19/01/05(土)14:54:05 No.559808514

公式レス画像集で妻が寝取られた回のコマが地味に増えていく

40 19/01/05(土)14:54:25 No.559808564

割と前からいる キャラですけど?

↑Top